DSL

ドメイン特化言語とモデル駆動エンジニアリング - Johan den Haan

この記事はJohan den Haan氏の記事「DSL and MDE, necessary assets for Model-Driven approaches - by Johan Den Haan」を、氏の許可を得て翻訳したものです。(原文公開日:2008年8月11日) 私はこれまで、モデル駆動エンジニアリング(MDE)について、多…

アーキテクチャを支える言語

FowlerDSL本のAlternative Computational Modelを足がかりとして、ソフトウェアアーキテクチャにおけるDSLの役割について考察する。 導入 Martin Fowler氏はWeb版DSL本の中で、「DSLにおいて重要なのは、言語それ自体ではなく、DSLによって構築される意味モ…

内部DSL:ノイズとの戦い

ファウラーのDSL本から、ノイズを除去して自然言語にできる限り近づけるための内部DSLのパターンを示す。 導入 あらためて、DSLとは"Domain Specific Language"、すなわち「ドメイン固有言語」あるいは「ドメイン特化言語」です。したがって、ポイントは対象…

モデル駆動エンジニアリングのために汎用言語とDSLを組み合わせる - Johan den Haan

この記事はJohan den Haan氏のブログ記事「http://www.theenterprisearchitect.eu/archive/2008/04/15/combining_general_purpose_lang」を、氏の許可を得て翻訳したものです。(原文公開日:2008年4月15日) モデル駆動エンジニアリングに関する以前の記事…

内部DSLの表現力

FolwerのDSL Bookを参照しつつ、クロージャを利用したサンプルを用いて内部DSLの表現力について考察する。 導入 - クロージャについて 前回までのエントリでは、内部DSLの実装パターンとしてObject ScopingとMethod Chainingを利用しました。これらのパター…

抽象モデルと意味モデル

Martin FowlerのDSL Bookにおける意味モデル("Semantic Model")について、サンプルを示しつつ解説する。 意味モデルとは 意味モデル("Semantic Model")について、Fowlerは次のように解説しています。 A Semantic Model is realy just a Domain Model tha…

モデルレイヤと言語レイヤ

Martin FowlerのDSL Bookで紹介されている内部DSLの基本的なアーキテクチャについて、サンプルコードと合わせて考察する。 導入 内部DSL("Internal DSL")とは、ホスト言語を使って構築されるDSLを指します。外部DSL("External DSL")がXMLなどを用いてホ…

DSL開発:ドメイン駆動設計に基づくドメイン固有言語開発のための7つの提言 - Johan den Haan

この記事はJohan den Haan氏のブログ記事「DSL development: 7 recommendations for Domain Specific Language design based on Domain-Driven Design」を氏の許可を得て翻訳したものです。(原文公開日:2009年5月6日) ドメイン固有言語(DSL)という用語…