・(SR4) Sony A77 coming on.....July 7! For $1099 including the kit lens!
- ついに発表を待つ時は終わる! ソニーがいつα77を発表するのか知ることができた。信頼できるソースが、α77が7月7日に発表されることを確認した(何人かの読者が、7/7という日が偶然ではないことに気付いている)。α77の価格はキットレンズを含めて1099ドルになるだろう。既にお伝えしているが、このカメラが発売されるのは9月遅くか、10月初めになる。
α77はソニーのAPS-C機のトップモデルになるだろう。私はα77の嬉しい価格にとても驚いている。この価格が18-55mm付きのものか、または噂のハイクオリティなキットレンズ(この場合は、1099ドルは更に驚くような価格になる)付きなのはわからない。
α77と共にソニーは新しいアクセサリーやレンズを発表するだろう。NEX-7がα77同時に発表されるかどうかについては、まだ100%の裏付けは取れていない。
ついにα77の具体的な発表日に関する噂が出てきました。α700後継機を待っていた方にとっては、本当に長かったと思いますが、それもどうやら後1ヶ月半ほどで終わりになりそうですね。
海外ではライバルのD7000(ボディ)が1199ドル、7D(ボディ)が1860ドル、K-5(キット)が1479ドル(いずれもSony Alpha Rumors調べ)であることを考えると、α77のレンズキットで1099ドルという価格は、相当安い価格設定と言ってよさそうです。
IYHer
クラス的に18-55の可能性は低いが
16-105だと少々安すぎる
新キットレンズ付きは流石にもっと高くなりそう
123
77なので7月7日・・・・ベタいや粋なことしますね(笑)
でも発売が10月とすると、ちょっと間が空き過ぎな気もしますが。18-55の安ズームキットと噂の16-50の高ズームキットの二種用意されるんですかね?
1099ドルが本当なら最初から随分安いですね。半年くらい経ってから買おうかと思ってましたが、これなら年内に飛びついてしまうかもしれません。
kuchidakedesu
現在、ソニー機はα55を使っていて、
「今更α900もなぁ」という状態です。
とりあえず、α77にグレードアップしておいて、来年のα9xを待ちたいと思います。
利尻こんぶ
7月7日は私の結婚記念日です。
管理人
>利尻こんぶさん
おめでとうございます。
記念品はやはりα77ですかね(笑)
しろもち
まだαが100しかなかった頃、700発表時のソニーの「どや!」感は相当なものだった記憶があります。
今は900があるとはいえ、今回も相当気合をいれた公開になるのでしょうか。
私はその次のフルサイズ待ちですが・・・
まるる
噂の16-50?でしたかの新型キットレンズで1099ドルなら私も年内に買います。
まぁ、18-55付きでも相当な安値なので年内に買いそうですが(汗
キットが18-55だった場合、「ボディのみ」は900ドル位にしてくれませんかねぇ。
まったまった
この記事のURLが /7777.html って狙ったの??偶然??笑
管理人
>まったまったさん
狙いました!と言いたいところなんですが、
残念ながら記事のタイトルから自動生成されたものです(笑)
くわかく
このコメントの流れの雰囲気、良いですね。
なにか、まったりとして。ギスギスしていなくて。
たぶん、値段がホッとするものになりそうなのも一因なんでしょうね。
fg
これだけ安いと、
カタログスペック以外の性能が色々と心配になってきますw
APS-Cのフラッグシップらしい質感を期待してますが。。。
北ab
A700は待ち望んでいた筈だったのに、あの時、買う意欲が沸いてこなくて、その後のA200で手当てしてそのままなので、今度こそですが、本命のA9xも見てみたいし、又レンズが大変ですがNEX7も当然です。A200をヤット手放す事になれば良いのですが、A55でも良いのでは困ります。
αおじさん
これは即買いですね。2台買いたくなります。
日本円で77000円にこなれたら嬉しいですね。
大昔α900キャッチコピーを借りて、、
光学ファインダー、一眼レフカメラの王道にこだわったソニー渾身の中級機。静止画のみに拘った原点回帰ソニー渾身のOVFモデルも現在開発中!スケルトンモック発表。なんてのもあれば最高です(笑)
ペンタックスがOVFのK-7で湧いたのはレンズの魅力だったんでしょうかね?
HAT
冬ボまで待とうと思ってましたが、ちょっと頑張れば買えてしまいそうな価格にやられそう・・・
$1099は普通に考えるとボディのみでは?
IM
隣りの家に「囲い」ができたってね。「へえ〜」
ぐらいベタな発表日ですね。
おっと、カメラのコメント板でしたか。
堅牢なボディ、
高速EVF、
高速連写時の絞り設定、
動画撮影時に自由度の高いマニュアル設定など、
機能への期待も、もちろん気になります。
しかし、インパクトは、ベタ過ぎる発表日のほうが…
αロメオ
しかし噂の2400万画素が本当だとすると現行の18−55では要求解像度的に厳しいのでは?
レンズキットで買った人が「こんなものか〜」とならないように新しい16−50を望みます。
または普及クラスのレンズでももの凄い解像度の自信があるのでしょうか?
αxi
1099ドルは安過ぎですね。
光学ファインダーやミラーボックスなど、コストのかかりそうなもの全部抜いたとしても、そこまで安く出来るのだろうか。
TLM中級機の第一弾は見送るつもりでしたが、この価格だと買ってしまいそうです。
今まで散々待たせた分、素晴らしいカメラに仕上がると良いですね。
早く実機を見てみたいです。
Nash7
α300ユーザーです。
α200、300、350と基本性能がしっかりしているので、
今まで550や55が出てもあまりピンと来なかったのですが、
α9X登場前に手が出てしまいそうです。
フルサイズを夢見ていたのですが、最近になって換算75mmという画角に慣れてきたのもあって、いっそAPS-Cのフラグシップで手を打とうかととも考えてみたり。
フルサイズユーザーの先輩方、やはりフルサイズは違いますかね!?
acti
いつも"お高いんでしょう?"とか言ってる自分ですが、安すぎるのも逆に不安になりますね(汗)。
確かにSONYの選択(トランスルーセントミラー・テクノロジー)では旧来からの光学的、メカ的コストを削減できるのがメリットではあるのでしょうが、その分他のパーツ(EVFなど)に金をかけるとか、ぶっちゃけ利幅を確保するとか、そういう方向が「(クラス)最上位機」として当然狙うべき所だと思うのですが。下位機種の居場所確保も考えて…。
SONYでは部門間の独立性が高い(協調性が低い?(汗))ような話も聞きますが、部品メーカー、撮像素子部門の立場からすると、あまり他メーカーに喧嘩を売るのもどうかと。コストダウン競争になると部品メーカーには値下げ圧力がかかるでしょうし。そうは言っても撮像素子はカメラ性能を決める最重要部品の一つ、技術的優位が絶対なら圧力には負けない?…Samsungにはチャンスとなるのかも(汗)。
α55は踏みとどまった身としては、とても期待しているのですが…過剰に高級路線ではない身近な上位機種であるなら、自分が購入する可能性はより高まると言えるのかも。ボディがお安い分、お高いツァイスレンズを買えと言われても難しい訳ですが(汗)。
おりおり
ようやくα700後継機?の発表ですか。私は待ちきれなくてK-rを購入しました。α77を購入するとしても来年の春先まで待つでしょう。それに価格が$1099と言っても、日本国内での売り出し価格は(ソニーの事だから)10万円前後になると思っています。
77
市場に存在する最高のAPS-C機になると目されるα77。
本当にこの価格で、そして期待通りの性能で市場に放たれるなら、
「我々は本当に世界を変えることができる」(今村昌志パーソナル&イメージングサウンド事業本部長)
この言葉も現実のものとなるかもしれません。
HHP8
A900ユーザーで、レンズもフルサイズを意識して周辺をそろえましたので、APS-Cにはあまり関心がありませんでした。しかしA77のスーパーなデータに驚かされ、1本のズームをつけたまま使う用途に良いかもしれないと思い始めました。キットズームがソコソコのズーム比で2400万画素に対応できるようであれば、個人的には買いですね。
ソコソコのズーム比とは、16mm-105mm程度。EVFの上、ハイISOにも強そうだし、明るさはf2.8でなくてもok。あとはA700の後継機として十分な貫録というか質感、カタログデータ以外の部分も気になるところです。デジカメinfoのみなさまのコメントで勉強しながらゆっくり構えましょう。
ところで『電子メール(省略可)』にメールアドレスを入れるとどうなるのですか?
d
やっぱりEVFはEVFでしかないんでしょうけど、SONYの方向性を示す重要な機種ですので、買って判断するしかないかな…
同じセンサーを積んだD300s後継機がこの後発表で、半年か1年後にペンタの新機種って流れでしょうか。
管理人
>HHP8さん
>『電子メール(省略可)』にメールアドレスを入れるとどうなるのですか?
管理人宛に通知されるだけで、公開はされません。
URLの方は、ご自分のサイトのURLを入力すると名前からリンクが張られます。
oto
α77、価格の安さからしてこれもしかしたらα55の後継機だったりして。
まぬ
α77・・・早くEVFを覗きたい。うずうずしますね。にしても安い。さすがに16-50付きでこの安さはないので、付きでいくらになるかがすごく気になります。14万ぐらいになるんでしょうか・・・
U-yan
1,077ドル、7/7発表と同時発売…までやってくれることを期待します!
よし
「我々は本当に世界を変えることができる」
つまりシェアNO.1を目指すということだと思います。
よって性能、価格的に他社の追随を許さないものを発表すると予想します。発表日と発売日の間隔を長くして他社カメラの買い控えを誘う作戦だと思います。スペックの差が大きければ非常に有効な方法です。
aa
>「我々は本当に世界を変えることができる」
つまりシェアNO.1を目指すということだと思います。
もし、売れなかったらAやめちゃうのかな? そこが心配です。
1番売れてそうなNEXに力を注いで行くような気も...
A700/A900ユーザ
本当ですか!?
この価格なら、すぐに買ってしまいそう。55に手を出そうとした時、カミさんに、「外観的にも、すぐ飽きちゃうでしょ(お持ちの方、ゴメンナサイ)」といって止められ、引き替えに「77出たら買ってもOK」ということになってるので。カミさん、音入り(動画)に興味あるみたいだし。EVFの動きへの追従性が向上していると、良いのですが。あと、70400Gと、相性良いとイイなぁ。
α野郎
この価格で今の状況だと、当分生産追いつかなくなるんじゃないでしょうか…(汗)。
どのタイミングで買おうかなあ…発売日に買っちゃうんだろな…。発表されたら、カタログや記事を眺めて発売日を指折り数え待ってる自分が見える…(苦笑)。
鳥
シェアが拡大すれば、多少本体で赤字を出してもレンズが売れる事で補填できる、と言う見込みだとおもいます。しかもこのクラスはいちばんレンズ買ってくれる層ですから、ここでシェアを奪う事は一眼事業において最重要と言っていいでしょう。
ただ、α900も、シェア拡大を目指して、バーゲンセールにし、結果赤字で後継機種が出せなかったようですから、今回は本体で黒字にならないことを計算に入れ兵糧不足にならないような、勝算のある戦略ならよいですね。
複合企業体というのは、いくら理屈を言っても、四半期ごとの採算を問われますから長期的戦略というのを組むのが難しいのですが、今は、α事業だけでなく、映像事業全体に統括されたようなので、77本体で赤字でも、数年単位の持久戦が挑めるのかもしれませんね。長期的なシェアの移動を見込んだ戦略が撮れるのならば、αの今後はかなり期待が持てるでしょう。
acti
>A700/A900ユーザ さん
>EVFの動きへの追従性が向上していると、良いのですが。
そうそう、EVF表示のタイムラグ短縮も重要なのだと思いますが、電子水準器などの凝った情報表示も、よりリアルタイムに、高フレームレートで、まるで戦闘機のヘッドアップディスプレイのように滑らかにウネウネと動いてくれたら、EVFを覗きながらの撮影もより気分が高まるのではないかと思います(汗)。
BKW
7月7日は私の誕生日です。
皆さんがお祝いしてくれそうな感じで楽しみです(笑)
昔からαユーザー
先日、家電屋さんへ行ったらどこもα55などの在庫セールをしていました。
マイナーチェンジでもするのか、α77によるものなのかは解りませんが…