探究型プログラミング学習(探プロ)

プログラミングの考え方を学んで、未来を創る力を手に入れる

プログラミングの考え方を学んで未来を創る力を手に入れる

2015-02-01から1ヶ月間の記事一覧

Classi(クラッシー)

http://s.news.mynavi.jp/articles/2015/02/23/classi/

クラウドベースのLMSサービスMoodlerooms

サルマン・カーン氏のKhan Academyによって認知されるようになったLMSが、オープンソースで、クラウドサービスで、当たり前のように実現できようになったんですね。 ※LMS:学習管理システム (Learning Management System, LMS) <a href="http://www.moodlerooms.com/" data-mce-href="http://www.moodlerooms.com/">Moodlerooms</a> すごい。これはも…

大阪市/約30億でタブレット端末整備などICT教育を推進

大阪市/約30億でタブレット端末整備などICT教育を推進 30億でタブレット導入、なのに40台??? 予算の大半が、恐らくネット環境などのインフラ整備なのでしょうねぇ。 タブレットに至っては、今年の1月にこんな事件もあって 大阪市 教育委員会 【報道発表…

ベネッセ、個人情報不要の新しい学習サービス「BenePa」を開始

個人情報が守れないならはじめからもらわない。 それでも学習サービスは提供できる。 ベネッセ、住所・氏名・メアド不要のPC学習サービスを開始 ベネッセの新サービスBenePa ベネパがどの程度までのサービスを提供するのか、今の時点ではよく分からないです…

教育格差とモチベーションの関係

先日、志をもって教育事業をしている方のお話を聞く機会があり、その中でとても印象的だったのは、 ICTは教育格差を拡げる手段である ということ。 意識の高い人たちにとって、教育分野のICT化が進むことはとても有益であり、驚異的な成長を遂げる手段になる…

DNP/紙の小テストをタブレット端末用に変換 デジタルテストシステム発売

これは現場の先生にとって、現実解として朗報かも。 DNP/紙の小テストをタブレット端末用に変換 デジタルテストシステム発売 丸付け、採点なんて先生でなくてもできる。 だけど、そのためには問題を創るところからシステム化されていなければいけなくて 導…

下村大臣の想い

教育のことを調べているのに、文科省のトップについて無頓着すぎました・・ &lt;a href="http://www.hakubun.biz/history/" data-mce-href="http://www.hakubun.biz/history/"&gt;|下村博文 文部科学大臣 衆議院議員 東京第11区 板橋区 自由民主党&lt;/a&gt…

港区/教科書採択に合わせ全区立小学校・全学年のデジタル教科書買い換え

港区/教科書採択に合わせ全区立小学校・全学年のデジタル教科書買い換え さすが港区。 区立小学校の全生徒が紙の教科書ではなくタブレットで学習するのか!? と思いきや違うんですね。 ちょうど3年前にこんな記事があって。 全小学校に「デジタル教科書」 …

女子中高生にプログラミング、「Code Girls」始動

女子中高生にプログラミング、「Code Girls」始動 リケジョの次はこれか・・・ IT業界に女性が増えるのは大歓迎ではあるけれど、10年以上、現場で働いてきた実感として 「女性ならでは」 が仕事に活かせたことなんて一度もないんですけどね。 というより、求…

【Z会の教室】叡智と情熱が集う場「Z会東大個別指導教室」、2015年2月24日(火)渋谷に開校!

Z会といえば、難関大学を目指す高校生向けの、ちょっとハイレベルな通信教育。 そんなコンセプトに憧れただけの理由で、高校時代にチャレンジさせてもらっていましたが 内容がね、、難しくてね、、身になりませんでしたという悲しい思い出が... 問題と回答、…

ICT教育標準化 「ICT CONNECT 21」発足

ICT CONNECT 21 | みらいのまなび共創会議 競争分野と協調分野を適切に切り分け、相互運用性 (インターオペラビリティ) を確保しながら健全な競争環境を形成していくことが求められます。標準的な方法の確立は技術に留まらず制度や運用にも求められ、その意…

@tanpro-lab