2015-03-01から1ヶ月間の記事一覧

Rでrunkeeperから心拍数を取得する

R

経緯 心拍計を買った。24時間俺のドキドキを可視化したい。 「心拍計」で検索した結果、amazonで一番上に出てきたのと3480円と非常に安かったのでこれにした。karadafitHeart(カラダフィットハート) 心拍センサー HRM-10 BluetoothSMART iPhone対応出版社/メ…

RMeCabからneologdを使ってみた(やはりMac)

R

開発者の@overlastさんからインストール時にユーザ辞書を生成する方法を教えていただいた。@dichika こんばんは。とても参考になる記事を書いて頂きありがとうございます!! 記事の内容を踏まえ、ユーザ辞書作成機能を付け、擬似コードを書き換えました。お…

エクセルでJSONデータを読み込む

ストレス解消にエクセルでJSONを読み込みたくなりました。 RでJSONを読むの放射線モニタリングのデータを読んでみます。 やり方は簡単、Power Query→その他のソースから→空のクエリで下記コマンドを入力するだけ。 = Table.FromValue(Json.Document(Web.Cont…

neologdをRMeCabの辞書に指定する(ただしMac)

R

追記 (3月28日追記)neologd側でインストール時にユーザ辞書を生成すれば対応できるので別途記事を書いた。そちらを参照のこと。 http://d.hatena.ne.jp/dichika/20150328/p1 経緯 MeCabの新しい辞書が公開された。 https://github.com/neologd/mecab-ip…

Azureでお手軽ディープラーニング

Microsoft Azure でもDeep learningできるということで試したのでメモ。 MNIST 103MBのデータで以下のConvolution and pooling deep netを回して25分くらいかかった。 http://gallery.azureml.net/Details/7d3f74981b5b42cd9687370671c86696 Azure Machine l…

靴を新調するためにランナーの靴の種類を調べる

R

某勉強会の懇親会で泥酔して気がついた時には靴が無くなっていました。 ジョギングする時に使っていた靴なので、無くなってからというものジョギングの習慣もなくなり恋人にも逃げられ今となっては見る影も無いくらいぶくぶくと太ってしまいました。 俺は俺…

ヘッダにべた書きされたjson形式のデータをRでスクレイピングする

R

ヘッダにべた書きされたjsonデータを取り出したいこと、あると思います。 そんな時はrvestとV8パッケージを使います。まずは下記URLをご覧ください。 地球上の誰かの生きた記録です。 http://runmeter.com/316fcda34d2b67ab/Run-20150307-1730 今回はこれを…

Windowsのプロセス一覧を取得する

R

Windowsで実行中のプロセスを取得したかったのだが、組み込みでそのような関数を見つけられなかったのでsystem関数で取得した。 res <- system("tasklist",show.output.on.console = FALSE,intern=TRUE)