慈円
0
じえん
平安時代後期から鎌倉時代初期に活躍した僧侶。(画像右側の人物)
コメント
コメントが未記入です
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- 薄桜殿記
憂き世なりけり⑫ ~望んだこと…~
1206年の4月16日(旧暦 3月7日) 九条良経さんは突然朝方亡くなりました。まだ桜が舞っていた頃だったでしょうか? 桜の季節に生まれて 桜の舞い落ちる時期に亡くなった良経さん…。 そんな良経さんに近づきたくて 京都に向かっています! 今年は桜 残っているのかな…?4,974文字pixiv小説作品 - 宇宙戦艦ヤマト × 鎌倉殿の13人
沖田十三の13人 第46回 「将軍になった女」⑧
なんだ、これ(・_・; 慈円さん役の山寺宏一さんが『宇宙戦艦ヤマト』のデスラー総統の声を担当されていますので、一つ書いてみました🙇♂️ またもや、『波動砲』ネタに🤣 これが本当の、『鎌倉殿の13人』と『宇宙戦艦ヤマト』のコラボ小説か⁉︎🤣1,390文字pixiv小説作品 - 宇宙戦艦ヤマト × 鎌倉殿の13人
沖田十三の13人 第46回 「将軍になった女」②
なんだ、これ(・_・; 山寺宏一さんが慈円役に抜擢されたのは、この早口の台詞を話す場面のためですか⁉︎😅 山寺宏一さんが演じられているので、このギャグシリーズでは、慈円役の演者をデスラー総統にしました🙇♂️400文字pixiv小説作品 - 薄桜殿記
霧のまよひの ⑩ ~亡き兄の面影~
慈円さん 出てきました(笑) 堅物っぽいお兄様に比べて 人懐っこいイメージがあります 。この兄弟は実際も仲が良かったようで 何だか ほっこり とします。甥っ子とも 仲良しさんです。 ようやく嫡流家の皆さん どんどん童名から真名に変わっていきます。その名前をお借りするので 何だか ドキドキ緊張します。 こんな人じゃないよぉ…と思う方もいるかと思いますが それは それでそれなので 許してくださいませ…。 それより 謎の基実さん 何なんだろう…ですよね(^。^;)6,316文字pixiv小説作品 - 薄桜殿記
捨てがたき世の ⑬ ~月清の守刀~
仁和寺に行ってきました。 京都に行くときは 東福寺と御所と仁和寺は外せません(笑) 御室桜 今年は少し残っていましたが いつか満開時期に観てみたいものです! 年に4回入れ替えをする霊宝館…今回もお目当ての九条良経さんの般若経理趣味品は展示されていなかったけど いつかは…と夢見ています… あ! 兼実の叔父様の台記 (江戸バージョン)は ありました(*^。^*)2,947文字pixiv小説作品