ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

CV:小山力也石川静(少年時)

概要

伝説のバンカーと呼ばれており、コロッケの父であり、フォンドヴォーの師匠。

二人にバンカーとしての生き方を教えた人物でもあり、現在も二人は教えられた通りにバンカーをしている。

黒マントの男と戦った際に幼かったコロッケを庇い殺される。

最終話でコロッケの仲間達がこれまで関わったバンカー達に協力してもらい生き返らせてコロッケと再会している。

目の傷はまだひよっこだった頃のフォンドヴォーがバンカーに襲われている時に庇ってできたものである。

傷のある方の目は原作では閉じている事が多い(いわゆる隻眼のイメージ)が、アニメでは必ず開いている。

必殺技はハンバーグーで、これを教わった息子や弟子、子孫であるハムも代々伝わる技であるため使用できる。

またウードンも使用できるが、フォンドヴォー曰くコントロールに苦しんでいた模様。

師匠にレインボーアフロだった頃のタロや、ウードンの使い手であるオコゲがいる。

コロッケが連れているメンチは元々バーグの貯金箱であった。

少年時の姿の時はアニメの関係で主にちびバーグと呼ばれている。

その時の服装はコロッケ!4初回限定版特典の0巻ではコロッケと同じヘルメットを被っていたが、ゲーム「Great」及びアニメでは現在のバーグと同じヘルメットを被っている(ちなみにコロッケのヘルメットはバーグから受け継いだものである)。

この頃から既にマンモス3頭分の重さのハンマーを所持している。

ゲーム「4」に登場する人型バンクのマスタードは少年時代の親友である。ただし、アニメではマスタードとの関係は特にない。

アニメのちびバーグはサラミッド編で登場。かつてサラミッドに挑もうとした際にルールを破ろうとしたため元の時代に帰れないでいた。更にコロッケと長く居すぎたためにコロッケが消えそうになり、バン王にコロッケが消えない事を願おうとしたが断れたため、バン王によってバーグが元の時代に帰る。

弟子であるフォンドヴォーの事は弟子であると共に、血の繋がりはないが家族の一員やコロッケの兄として扱っており、家族というものを教えた(フォンドヴォーは生まれた時から弟子入りするまで一人で生きてきた孤児である)。

名前の由来は勿論ハンバーグから。息子のコロッケ、バンクのメンチとの並びから「手頃な肉料理」で統一された名前になっている。

ファンからはコロッケとフォンドヴォーの組み合わせを『バーグ一家』、フォンドヴォーとの組み合わせを『師弟』と呼ばれている。

BLACK LABELではメンチの中に「いずれ悪の存在として蘇ったらオレを殺せ」という手紙を残しており、数百年後に復活したコロッケは彼を殺そうとしている。その世界ではバーグの邪気が覆い尽くしているという。

実はコロッケの願いで消えたバンカー達が復活した際、バーグは悪の心を持って蘇り、メンチを人質にとってコロッケに殺される事を望んだが、コロッケの能力「ブレンド」で融合されていた。バーグの邪気はコロッケから漂っていた事になる。

シャトーブリアンの攻撃から庇う形で死亡し、コロッケは元の少年の姿に戻った。

ゲーム版では夢のバンカーサバイバルではウスター&フォンドヴォーが主人公だと彼らがバン王に願った事でバーグが生き返る。

3では隠しキャラとして参戦。ワールドホビーフェアで配信されたが、現在はGC版バン王の危機を救えとの連動で入手可能。

4ではパスワードで解放できる。

Greatでは前述の通り幼少期の彼が登場。

関連イラスト

出番が実質最終話のみであった為、赤子もしくは修業を始めた頃のコロッケと修行中のフォンドヴォーと描かれる事が多い。

検索について

『バーグ』だけで検索した場合、ハンバーグなどが出てくる事が多いため、『コロッケ!』と併用して検索する事を勧める。

関連タグ

コロッケ!

コメント

コメントが未記入です

pixivに投稿されたイラスト

すべて見る

pixivに投稿された小説

すべて見る
  • コロッケ!でもしもバーグとコロッケの立場が逆転してたら

    コロッケの父バーグはアンチョビからコロッケを庇って亡くなった設定ですが、 もし間に合わなかった場合を妄想して見ました。
  • コロッケ-ほのぼのSS

    妄想家のトゥルース

    自サイト企画からのサルベージ、マイピクのやいちさんチのフォン兄貴に似せるイメージで頑張ってみた…… ら、普段自分じゃ書かないようなハイテンション兄貴が降臨したという(笑)。いやー好きだなぁこのテンション。 前「Maria」→http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=841554 次(もう少しマトモな兄貴とちび師匠のお話)「la strada」→http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=892932
  • 夢小説

    【BL夢】○○しないと××される部屋

    最近になって続編を読んだら再燃したので初投稿です。 なんかのバンカー大会(概念)に参加している男の子主人公→少年時代バーグ。 コメディ調の片思い友情エンド。 名前変換ができます。 大会アナウンスという名の捏造キャラ(?)もいる。 あらゆる公式とは無関係です。 仕掛け部屋の元ネタはこちらの診断メーカーをお借りしました。 ttps://shindanmaker.com/940400
  • コロッケ-ほのぼのSS

    ディア モデストマン

    コロケ最終話の後のおはなし、のイメージ。自サイトでやったお祭り企画からサルベージです。 どのキャラを書いてもしっかりキャラが立つのがやっぱりすごいバランスだなぁ。彼らにはずっと、楽しい旅をしていてほしいです。 (掲載当時のままなので句読点のルールとかおかしい部分が散見されますがご容赦ください) 追記:ブクマ、評価ありがとうございます。 コロケ好きの方にお楽しみいただければと、「コロッケ-ほのぼのSS」カテゴリにてサルベージ作品を掲載しております。よろしければご覧下さいませ。 次「北夢-DREAM OF THE NORTH-」→http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=693215
  • コロッケ-ほのぼのSS

    a man song

    或る男の詩。主人公はバーグ師匠です。男は背中で語れ! 前「Most Decision」(主人公・フォンドヴォー)→http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=4190971 次「夢の果てに」(主人公・コロッケ&フォンドヴォー)→http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=8223879
  • 夢の中

    初投稿させてもらいます。 今回のお話はフォンドヴォーの夢での体験を書き綴ってみました。 時系列はフォンドヴォーがまだカラスミ達の配下にいたときのことです。 最後まで読んでもらえたら幸いです。 ※縦読みの場合読みにくいかもしれませんが悪しからず。 妄想も沢山ふくまれてるかも...?
  • コロッケ-ほのぼのSS

    北夢-DREAM OF THE NORTH-

    ディア モデストマンに「なにこれ幸せ」タグをつけていただけて嬉しかったので、時期柄な作品をサルベージ。 バーグ一家のクリスマスネタです。 前「ディア モデストマン」→http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=646807 次「tranceparent greece~透明なギリシャ~」→http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=781775
  • コロッケ-ほのぼのSS

    la strada

    GBAGreatエンディング近辺のお話、という設定。自分の中ではトップ5を争うお気に入りの話です。 フォン兄貴と、過去で出会ったちびバーグ師匠達が登場します。 前「妄想家のトゥルース」→http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=871512 次「volare」→http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=1037385
  • コロッケ-ほのぼのSS

    Testimone

    過去企画でマイピクのやいちさんからリクいただいたお話です。フォンドヴォーのドタバタ子育て劇を、ということでこんな感じに。 今回ゲストの某さんについてはGBAやってた時に思いついたんですが (皆さん彼の事覚えてらっしゃるかしら)、こういうクロスオーバーは大好きだったりします。 前「volare」→http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=1037385 次「泣カナイデ」→http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=3871023
  • コロッケ-ほのぼのSS

    volare

    自サイトの企画でリクエストを募集し、友人のやいちさんからいただいたリクで書いたものです。 タロに師事してた時のバーグ師匠のおはなし。 volareはビールのCMでかかってる「ぼ~~~ら~~~れ!」のアレです、アレ。 前「la strada」→http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=892932 次「Testimone」→http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=1101560
  • コロッケ-ほのぼのSS

    泣カナイデ

    原作終了後のコロッケ達の冒険、という一連のシリーズを祭企画で書きました。のんびりとサルベージ予定。 前「Testimone」→http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=1101560 次「my story」(主人公・ウスター)→http://www.pixiv.net/novel/show.php?id=3968886
  • 父親バトル!バーグvsジェラート

    どーもお久しブリトー!!( ´∀`)花ちゃんです(笑)もしもコロッケが女の子だったらシリーズ、またまたやらかしました。 今回はコロッケの父親バーグとアニメオリジナルキャラ、シャーベットの父親ジェラートがコロッケの取り合いバトルをする話しをやりたいと思います。 (気に入った方がいましたら、イラストでも漫画でも描いて貰っても構いません!)寧ろ描いて下さい(´・ω・`)お願いします。

このタグがついたpixivの作品閲覧データ

バーグ
11
編集履歴
バーグ
11
編集履歴