パスワードを忘れた? アカウント作成
15794019 story
お金

人気拡張機能、Avast に買収されて嫌われる 35

ストーリー by headless
残念 部門より
人気の高いブラウザー拡張機能「I don't care about cookies」の作者が素晴らしいニュースとして Avast によるプロジェクト買収を発表したのだが、買収先が Avast であることを嫌うユーザーも多いようだ (Ars Technica の記事Ghacks の記事Android Police の記事)。

I don't care about cookies は GDPR で表示が義務付けられた cookie 確認画面を非表示化するブラウザー拡張機能で、Firefox や Chrome、Edge など主要なブラウザーで利用できる。Avast による買収後も作者の Daniel Kladnik 氏はこれまで通りプロジェクトでの仕事を続け、拡張機能は引き続き無料で提供されるほか、寄付をしてもらう必要もなくなるという。

Avastは 2019 年、ブラウザー拡張機能で必要以上のデータを収集していると指摘され、各社拡張機能ストアから一時削除された。拡張機能やセキュリティソフトウェアで収集したデータは子会社のアナリティック企業 Jumpshot を通じて販売していたが、2020 年には Jumpshot によるデータ収集の即時終了と段階的な廃業を決めている。

公式サイトのコメント欄や、拡張機能ストアのレビュー欄(FirefoxChrome)ではこの件を念頭に置いた投稿が数多く見られ、買収が開発者にとっては素晴らしいことであるが、ユーザーにとっては残念なことであるなどと指摘されている。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • by Anonymous Coward on 2022年09月18日 22時43分 (#4328595)

    広告ブロックなら、主な広告会社のドメインをブロックするだけでほとんど消える
    Cookie通知の場合、とにかく独自実装が多いから、サイトごとの個別対応必須の事例が珍しくない
    結局、広告ブロックのフィルターと同程度の完成度にするには、半端ない労力がかかる
    「わたしはあらゆるサイトでCookie通知を拒否します」というビーコンと、それを企業に強制する法規制をセットで用意すべき

    • by Anonymous Coward

      P3PとかDNTとかあってどちらも大失敗しているのでな。主な理由はだいたいIEのせいなのでもしかしたら三度目の正直はいけるかもしれないが

      • by Anonymous Coward

        webトラッキングについてはMS以上に強い動機を持つGoogleがトップシェアなのに?
        Googleがこういう件で提案出すたびに「おめーのとこには筒抜けじゃねえか」とつっこまれてる現実を見ようよ。

      • by Anonymous Coward

        三度目の正直、Global Privacy Control(https://globalprivacycontrol.org/)。
        いくら規格作っても法規制なくは無価値なことは、過去の失敗から十分承知しているだろうが、果たして生き残れるか。
        Brave と Mozilla は実装済。

        • by Anonymous Coward

          法制化だってまさにこのGDPRのCookie規制とか、「※未承諾広告」とか、成功してるとは言い難いじゃん

    • by Anonymous Coward

      法律で確認メッセージのHTML要素につけるIDとかまで指定しておいて欲しかったわ

    • by Anonymous Coward

      日本だけでもやれば良いのにと思う。縮小市場で世界から無視されつつあるのは元々だから気にしなくて良いし、日本のIT分野は大規模に支援するには手遅れだし、支援したらしたでまたマネーゲームに使われるだけだ。
      むしろ無視されているお陰でがっぽり賠償金が取れるし、中朝露のスパイと米のゴリ押し

    • by Anonymous Coward

      まあ、最近の欧州サイトは必須Cookieだけの選択が既定だったり、全て拒否ボタンがあったりするサイトも増えて、Cookie通知は無理にブロックしなくても、一時期よりだいぶ使いやすくはなってると思うよ。

    • by Anonymous Coward

      > 「わたしはあらゆるサイトでCookie通知を拒否します」というビーコンと、それを企業に強制する法規制をセットで用意すべき

      最近はクッキーを使わずにセッションを維持する方法があるのかな? そうでないと、通販サイトなんかが成立しないような気がする。

  • by Anonymous Coward on 2022年09月18日 20時19分 (#4328548)

    Mozilla ThunderbirdとAvast Antivirusシリーズを同時使用していて、Thunderbirdが不調な場合は一度Avastを無効化してみてください。
    有料版もあるセキュリティの方を疑うなんて、と思う方もいると思いますが、とりあえず一度Avastを無効化してみてください。
    https://forums.mozillazine.jp/viewtopic.php?f=3&t=20354#p73164 [mozillazine.jp]

    • by Anonymous Coward

      有料版もあるセキュリティの方を疑うなんて、と思う方もいると思いますが、

      PCで起きる動作不良の九割はセキュリティソフトのせいだろJK

      • by Anonymous Coward

        セキュリティソフトを原因とする数々のトラブルを経験してきた逸般人とは違い、多くの人は「高い物」と「安い物」を組み合わせてトラブルが発生した場合、「安い物」の方が悪いと考えるのです[要出典]。

  • by Anonymous Coward on 2022年09月18日 20時34分 (#4328551)

    Avastによる買収後、挙動不審になりその後揺り戻しがあったけど、買収後に作られたAndroid版は最悪だし、結局使わなくなった悪夢。

    • by Anonymous Coward

      今何使ってるの?

      • by Anonymous Coward

        何も使っていない(CCleanerのような腐った鰯の頭は飾らなくなった)のでは

    • by Anonymous Coward

      買収って話なら関連リンクにもある通りAvast自体がとっくの昔にNortonに買収されてたなと思ってたが、ひょっとしてまだ買収終わってないのか?
      調べたら不正競争の観点で揉めて延び延びになってる出てきたな

      • by Anonymous Coward on 2022年09月18日 22時37分 (#4328592)

        買収って話ならノートンはシマンテックに買収され、そのシマンテックはブロードコムに買収され、ノートンブランドを扱う子会社としてノートンライフロックを設立、ノートンライフロックはAviraを買収してその次にAvast
        ややこしいなぁ

        親コメント
      • by Anonymous Coward

        関連記事で微妙に触れてるけど、ちょうど最近買収完了してAvast株は9月13日に上場廃止
        「NortonLifeLockに買収されました」なら良かったのにとは思った、誠実ではないけど

      • by Anonymous Coward

        > #4328564
        > #4328599

        御二方ともありがとう
        だいぶ勘違いしてたが無事理解できた
        たしかAvastもAVGと合併してたからもはやプロダクトが競合しまくりだな

  • by Anonymous Coward on 2022年09月18日 19時34分 (#4328529)

    でも個人情報は抜きます
    そりゃ嫌う人多いだろうけど寄付だけじゃやっていけないか、それ以上に実入りが多くなるから作者が売ったのだろうよ
    寄付しない方が悪い

    • by Anonymous Coward on 2022年09月18日 21時40分 (#4328572)

      実入りが多くなる方を選ぶって話なら、寄付があろうがなかろうが実入りが多くなる買収される方選ぶだろ。
      なんで二行目書いた人なのに三行目強調する気になったんだ?

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      無料なのが当たり前と思っているのが歪んでいるよな
      使ってくれてありがとう、だろう?とそのうち誠意を要求してきそう

      # いやなら使うな!いやなら使うな!と横で叫ぶ岡P

    • by Anonymous Coward

      仮に寄付が十分にあれば買収されなかったかというと、そうだったかもしれないしそうじゃなかったかもしれない。
      企業などからある程度の期間での資金提供でもなければ、将来に渡る継続的な資金調達は寄付に頼っていると難しい。

    • by Anonymous Coward

      このソフトの機能がよくわからんのだけど、ダイアログ出さなくても選択行為はやるんだよね? i don't careというからにはオッケーオッケーどんどんtrackingしていいよ、ということなんだよね? それでavastにデータ抜かれるのだけは嫌だというのはちょっとダブスタじゃないのかとは思うけど、そうじゃないの?

      • by Anonymous Coward

        Avastに親でも殺されたんじゃない?
        だとすると自分はダブスタともなんとも思わない、むしろ妥当だと思う

        # ってかどうだと思ってこのコメント書いたの??それが知りたいかな

        • by Anonymous Coward

          タダでサイトを見られるならクッキーなんて気にしない人たちが、ダイアログをスキップするプラグインに寄付するとは思えない。非論理的だから聞いてみただけだよ。

      • by Anonymous Coward

        不要なクッキーはブラウザ機能でブロックしていたり
        機能拡張で消去している人達は
        サイトが提示するクッキー受け入れ設定で何選ぼうがほぼ結果は変わらないし
        トラッキングを受け入れてる層とも言い難い

  • by Anonymous Coward on 2022年09月18日 21時21分 (#4328566)

    金銭的には無料で使わせてあげるから、その見返りにデータをちょうだいね、っていうのは、自分としてはOKかなぁ。

  • by Anonymous Coward on 2022年09月19日 14時02分 (#4328788)

    やばいソフトとかインストするとなぜか必ずセットでAvast関連が大量にシステムに突っ込まれるのはなぜなのか。
    アドバイザーだのガイダンスだの、深いところにフォルダ造りまくって忘れた頃に突然ポップアップ。
    ヤバイソフト本体よりよほどヤバイ。そんなモノ入れるな?あっはい。すーん

typodupeerror

ソースを見ろ -- ある4桁UID

読み込み中...