たった数行の JavaScript により大口のサーバ契約を逃したベンダー 71
ストーリー by reo
Opera さん、ジョークですよ ! ジョーク ! 部門より
Opera さん、ジョークですよ ! ジョーク ! 部門より
ある Anonymous Coward 曰く、
たった数行の JavaScript のために大口のサーバ契約を逃したベンダーについての話が本家 /. の記事にて紹介されている。
ノルウェーの Opera Software 社は Opera Mini の開発や Opera Link のインプリ、また My Opera の成長などが重なりサーバ能力を一気に拡張しようとしていた時期があったそうだ。ハードウェアベンダーはそれぞれ提案を取りまとめ、こぞってテスト用サンプルサーバをオスロまで送ったという。元記事によると Opera のシスアドがウェブベースのアドミン・インターフェースのテストのためある大手ベンダーから送られてきたサーバを立ち上げたところ、下記のような JavaScript を発見、Opera Software の CTO を含めた大勢の人々を一気に敵に回してしまったという。
if (is.opera)
{
window.location.href="config/error.htm";
}この大手ベンダーはもちろん契約は取れず、大口契約のチャンスを逃してしまったそうだ。
ちなみに、本家 /. の記事にはこの大手ベンダーがどこだったかを推測するコメントも寄せられており、HP や Dell などの名前があがっている模様。
似たのを見たことがある (スコア:5, 興味深い)
某社のサーバー導入テスト時、他社向けにカスタマイズされたものを持ち込んだ
業者がいたなぁ・・。<コントロール用アプリの片隅に競合他社のマークが出てた(笑)
その販売担当曰く、「御社専用にカスタマイズいたします。これは
カスタマイズの実例としてお持ちいたしました。」とのこと。
結局このフォローでOKが出た。<でも、一瞬その場の空気が固まったのは言うまでも無い。。
でもって今回の件では、Operaの担当orCTOが激怒!?して購入にいたらなかったって話だが、
それだけで判断するなら、たいした会社じゃねぇ~な。。ワンマンの中小企業とレベルは一緒か。。
<このネタを価格引下げ条件等に使って導入したって話なら、やるなって思うけど。
Re:似たのを見たことがある (スコア:2, すばらしい洞察)
前者は苦笑いで済むけど、後者は(笑)なんてつけられない。
この程度と思う人はいるだろうけど、この程度の事も出来ないところとは手を切っといた方がいい。
こういう意識の問題ってのは一事が万事だから、これ以外にもいろいろ問題があったと思われ。
このネタを値下げに使ったところで、安物買いの銭失いになりかねない。
Re: (スコア:0)
>それだけで判断するなら、たいした会社じゃねぇ~な。。
これだけでも客に対する真摯な態度が無いとか、メジャーブラウザ意外は相手する気が無いとか、
使いまわしで新規に金を掛ける気が無いとか、実際に仕事を任せた時の問題の原因に成り得る
相手側のスタンスが浮き彫りにされるのだけど。
つまり、これで切ったなら「ちゃんと人間を見て判断した」って事だよ。
「こぞって送った」と有るのだから、その辺りもちゃんとしていた他社が有ったんだろ。
これでこの会社を選んだら、それこそ責任問題だよ。
もし完成品でOperaが使えないってのを知って、貴方みたいな人が囃し立てないとは思えないんだ。
「デモ時に気が付くべき」「その程度も出来ない低レベルの会社」とか騒がれるのは確実。
OperaのCEOは洒落の分かる人のようですが (スコア:0)
記憶に新しいようなそうでもないような。
Opera愛用してます。高速・省メモリはもちろん、プラグイン無しで細かいチューニングが出来たり、広告ブロックが使いやすいのが良いですよね。
本題とあまり関係ないな。
javascriptではないけれど (スコア:4, おもしろおかしい)
http://web.archive.org/web/20061222130508/http://www.hmv.co.jp/help/in... [archive.org]
これの改修した際にどんな言い訳したのかとても気になる。
#ソースをご覧になるか、frame非対応のブラウザでご覧ください。
Re: (スコア:0)
wwww
# やっちゃった感がほほえましい
Re: (スコア:0)
Re:javascriptではないけれど (スコア:1)
それ以前に <meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=Shift_JIS"> と明記されています。
これでダメなのって x-sjis とかしか理解しない Netscape 2.x とかの時代のものではないでしょうか。
理解出来るが同情出来ない (スコア:2, すばらしい洞察)
確かにOperaはOperaで妙な挙動があるので、
JS+CSS等で動的なインタフェイスを用意する際には、
検証・調整がメンドーだと思う事も無きにしも在らずだが、
門前払いは無能をアピールしてるようなもんだろ。
Re: (スコア:0)
Re:理解出来るが同情出来ない (スコア:1)
提案している相手のことを考えれば、「例外的にOperaのシェアが高そうだな」
くらいは私のような門外漢でも想像がつくのですが。
Re: (スコア:0)
日本の営業を見てると開発と営業の意思疎通が細かいところまで出来てないのは
容易に想像できる。
「持ち帰って開発担当から回答いたします」
Re: (スコア:0)
まさかとは思うが、技術担当は相手がOpera社だと知らずにデモ機を用意したとかじゃ無かろうか。
Re: (スコア:0)
Re: (スコア:0)
そーゆー事。
Opera対応がメンドーだからインタフェイスのエフェクト割愛、
と言う程度ならまだ仕方ないし、微笑ましくもあるが、
弾いてエラーへ飛ばすなんて無能アピールでしかない。
「Operaに対応するコスト」以前に、この数行で設計ポリシーが露呈する。
こーゆー連中が作るものを安さに釣られて導入してしまうと、
「IE7には対応しません。アップデートしないで下さい。」
「もちろんIE8にも対応しません。」と言う事になる。
飼い慣らされてる企業ユーザは納得してるのかも知れないけど、
「IE6の頃に作ったのでIE7,IE8では使えません」なんてのは、
仕方ない事じゃないんですよ。単に設計が悪いんです。
Re: (スコア:0)
技術を売るには技術者にも営業能力が居る。
そこは「当社ならこんなにOperaとの親和性が高いです!」と売り込むべき所。
普通に考えると、営業と開発での意思疎通に難が有ったんじゃないかな。
Re: (スコア:0)
もし「※ただしIEとFirefoxに限る」とかだったらOperaの中の人も内心では同情したかも。
もし「※ただしOperaは特別に扱う」とかだったらOperaの中の人はむしろ申し訳なく感じたかも。
でも「※ただしOperaは除く」といわれたら怒るだろう。
つまりこうですね (スコア:0)
if (is.opera) && (is.safari) && (is.chrome) && (is.firefox) && (is.ie8)
{
window.location.href="config/error.htm";
}
Re:つまりこうですね (スコア:2, おもしろおかしい)
and なのか。
「OperaでありSafariでありChromeでありFirefoxでありIE8である」
と判定されるユーザエージェントがあるなら、
弾いておいた方がいいかもなぁ。
Re:つまりこうですね (スコア:1)
# ジョークだったらごめんなさい、無粋な私に意味を教えてください
Best regards, でぃーすけ
Re: (スコア:0)
「そういう判断をするならそもそも提案するな」
って事になりますが
そういった背景やその後の流れを含んだ上で「笑い話」なんでしょ?
当事者はいたって真剣だったと思いますが・・・
Re:理解出来るが同情出来ない (スコア:1)
# 仕事をしない理由を考える時のパフォーマンスが、その人の最大値です
Re: (スコア:0)
この場合無能かどうか、opera をサポートすべきか否かは問題じゃないでしょう。
「売り込む相手をバカにしていたことがバレた」
それ以上でもそれ以下でもありません。
Re: (スコア:0)
それでも笑って取引するの?
その昔、まだ携帯電話のディスプレイがモノクロだった頃 (スコア:2)
iモードで社内メールが閲覧できるという当時先端とされていたシステムをKDDIで見せびらかして自慢していた人(上司)がいたなぁ。
Re: (スコア:0)
Jフォン勤務じゃなくて良かったじゃん
http://tmp.2ch.net/company/kako/1018/10182/1018279544.html [2ch.net]
Re: (スコア:0)
ライバル企業の技術なんて、参考以外の何者でもないですよ。
ハードにしろ、ソフトにしろ、ニュースサイトにしろ、大抵のものはどれも他社の真似ばっかりしてるじゃないですか。
is.opera? (スコア:2)
Re: (スコア:0)
違うんです! (スコア:1, おもしろおかしい)
こう書くつもりだったんです本当は!
Re:違うんです! (スコア:3, おもしろおかしい)
window.location.href="http://www.mozilla.com/";
くらいのたくましさが欲しい
Re: (スコア:0)
でも何故かifブロックの中をIEが通って自爆する光景が目に浮かびます。
else (スコア:1, 興味深い)
としておくべきだったと。operaはif判定する価値もないのだ
Re: (スコア:0)
まあ、else は不知をカバーするためにも必須とは行っても、
コーディング時に政治的正しさまで配慮できる余裕はそうないからなぁ。
もしかするとOperaでも動かそうと頑張ったのだけど、何か
頭に来るような挙動があって if (is.opera) { ERROR! } とか
「このくそブラウザが!」
とか思いつつはっきり書いたってこともありえるし。
一方DELL(Japan)は (スコア:1)
http://srad.jp/linux/07/02/25/0548202.shtml
Re:一方DELL(Japan)は (スコア:1)
今はFirefox/Operaでも大丈夫そうですね
http://www1.jp.dell.com/content/topics/segtopic.aspx/policy/policy?c=j... [dell.com]
@ITの記事 [atmarkit.co.jp]の日付からすれば2007年9月からは大丈夫なことになっているみたいです。
#それでもWindows以外は知らないことになっていますが
Re:一方DELL(Japan)は (スコア:1)
はい、大嘘を書かないように。
6.0以降を含むNetscapeにも対応していました。[Dellの通信販売サイト、FirefoxとSafariに対応 [srad.jp]]
Re:一方DELL(Japan)は (スコア:1)
Re:一方DELL(Japan)は (スコア:1)
マジレスすると「たった数行」ではない (スコア:1, 興味深い)
問題なのは、その他の膨大なコードの全てに対して、Operaで適切に動作することを品質保証できなかったことでしょう。
手が回らなくてOperaに対応していないことの結果として、Operaを弾くコードが挿入されたのでしょう。
たとえ当該の数行のコードがなくても、Operaで適切に動作しなければ、やはり契約は取れなかったと思いますよ。
Re:マジレスすると「たった数行」ではない (スコア:1)
単にOperaでうまく動かないコードというだけであれば、評価は下がるだろうが
Opera Software の CTO を含めた大勢の人々を一気に敵に回してしまった
とまではならないと思うな。
うじゃうじゃ
Re:マジレスすると「たった数行」ではない (スコア:1, すばらしい洞察)
常々標準準拠を売り物にしてはIEを叩き続けてきたOperaなのですから、標準準拠のコードでちゃんと動かなければ恥じるべきなのはOperaのほうですよ(それで注文が取れるかどうかは別問題ですが)。
しかしOperaであるというだけの理由で無条件に弾くようなコードではまったく弁解の余地はありません。
野暮を承知で (スコア:0)
その大口 "らしい" 契約で得られる利益と、Operaをサポートするコストと、どっちが上なの?
# 自称大口でしょ? ベンダーにとっての大口って桁が2つや3つは違うよ
Re: (スコア:0)
Opera社
契約で得られる利益:
不明
Operaをサポートするコスト:
Opera社内向けのWebサービスとかOpera Turbo用のサーバだったりするとOperaをサポートするコストは安そう。
(下手すりゃIEやFirefoxはサポートしなくてもいいかもだし?)
まあとにかくOpera社に行くのにOperaを弾くような設定したサーバ持ち込むなってだけですよね。
Re: (スコア:0)
べつにOperaをサポートなどしなくてもいいのでは?
そっちはそっちで勝手にやっていればいいことです。
なんでそんなコストを比べるのか意味不明です。
もしあなたの言うように「自称大口でしょ」なんてナメた態度でいたのなら、
Javascriptのまずいコードなんかよりはるかにまずい事態ですよ。
もしそういう態度を客に悟らせるようなことがあったら、私なら担当者の懲戒処分を考えます。
会社の信用を著しく傷つけたことになりますから。
謙虚さが足りない (スコア:0)
なぜ、そうなったのか深く考えるべきである。
もちろん、そのベンダに理由を尋ねるべき。
人のせいにせず考えるときが来ています。
Re: (スコア:0)
そんな営業の基本が出来てないところを相手にする必要なんぞ無い。
#手抜きがみえみえじゃん。
Re: (スコア:0)
>もちろん、そのベンダに理由を尋ねるべき。
候補が少ないなら、それも考えるけどねぇ…
Re: (スコア:0)
(ソースコードが)なぜそうなったかは聞かなくても判るが、
なぜそんなものを持ってきたのかを尋ねたい
Re: (スコア:0)
Operaをサーバに入れるという話ではなくてOpera社が自社に導入するサーバのベンダーを選定するという話なのですが。
タレコミちゃんと読んでます?