回答受付が終了しました

車検について。車のことがあまりわからないので教えて頂けたら幸いです。1ヶ月半後車検をコバックかイエローハットで受けようと考えてます。コバックは見積もりをまだ出していませんがイエローハットさんは

回答(7件)

車検では次回12ヶ月点検のシールは貼ってもらえると思いますが業者によるかと。 スタッドレスタイヤとしての機能は5mm以上の溝がないと走れないですが、車検はあくまでも普通タイヤを前提としているため1.6mm以上の溝があれば車検はとおります。 走行距離は車検まで2ヶ月でしたら現在の走行距離プラス約5000km位の走行と思われます。

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

1 サイズが適切で溝が残っていれば、大丈夫 2 見積と内容次第 3 基本的に見積通り 4 おそらく貰えると思います 発煙筒はAmazonで購入して、交換すれば安いかもしれませんねぇ!?

①車検では、タイヤの溝の深さが 1.6mm以上 であれば合格です。 去年交換したならタイヤ交換は必要無し。 ②コバック は、比較的低価格な車検です。 イエローハット は、コバックよりも価格帯が高めですが、サービス内容や品質面では、充実しています。 価格重視ならコバック。 サービス内容と品質重視ならイエローハット。 ③ 車検費用が20万円を超える場合は滅多にないです。 ・エンジンオイル交換 ・ブレーキオイル交換 ・タイミングベルト交換 ・その他消耗部品でワイパーブレード、バッテリー、エアフィルター、燃料フィルターなどの消耗品を交換したら費用は高額に なりますが。 ④車検の際に、12ヶ月点検と同様の点検項目が実施されます。 車検に合格すれば、車検ステッカーと同時に、12ヶ月点検のシールも発行されます。

1.車検に通らないサイズや状態であればタイヤ交換が必要 2.どっちもどっち。どっちで受けるか、というよりも指定工場か認証工場かを比べたほうがいい。その場で終わるか、預かりになるかが変わってくる 3.状態によってはあり得る 4.そもそも誤解されていますが12か月点検は任意ではありません。あれは法律にも明記された「義務」です。誰がやってもいいけどやらないといけない義務。自分でやったら点検シールはないから、その場合は貼らなくてもいいというだけ。 そして車検時には24か月点検も同時に行われます。

①絶対に無いことは無い。ので有り得る ②似たようなもの ③絶対に無いことは無い。ので有り得る ④あれは次回の点検シールです