至急です。

メルカリ112閲覧

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

皆さん回答ありがとうございます! 一番最初に回答して頂いたのでベストアンサーにしました。ありがとうございました!

お礼日時:2024/12/25 18:05

その他の回答(3件)

メルカリが徴収する手数料(10%)は送料も含んでいます。 なので差額は55円になります。 購入前なら差額分上乗せを了承してもらい変更してください。 (送料変わると思っていない人もいますので) 購入後はメルカリ便(ゆうゆう→ラクラク)の変更できますが、価格変更はできません。 その際は普通にお断りしてください。 正直な話、貴方の都合もあるでしょうから嫌ならお断りしてもいいんですよ。

購入前なら差額の50円だけ上乗せするか、細かく差額50円にかかってくる手数料5円もプラスした55円を上乗せするかを決めて価格変更すれば大丈夫です。 購入後なら金額の変更はできませんので、 ・予定通り160円(ゆうパケットポストmini?)で送る ・質問者さんが50円損にはなりますが210円で送る ・取引を一旦キャンセルして、発送方法と金額の変更をして再購入してもらう ↑のどれかになるのではないでしょうか。

元々ご自身が設定していた販売金額はいくらだったか教えていただけますか? ゆうゆうメルカリ便160円で発送ということは、ゆうパケットポストminiで発送する予定だったということでしょうか?まず、この2つの質問に返答いただけましたら回答できそうです。