爬虫類飼育のために冬はエアコンをつけっぱなしにしています。部屋は6畳ほどで、28度設定でサーキュレーターも稼働させた状態にも関わらず、温度は23度ほどにしかなりません。外気温は0〜10℃の範囲です。

1人が共感しています

ベストアンサー

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

部屋の隙間など気にしてみたら、ドアの下の隙間からかなり冷気が入り込んでることに気づきました。ドアの隙間を塞ぐだけで部屋の温度は25℃まで上昇して、ここまで変わるのかと驚愕しています。その冷気によってサーキュレーターによる空気循環が邪魔されていたこと、ドアの近くにあった加湿器の潤った空気も下に持っていかれていたことに気づきました。部屋の環境がガラッと変わり感動してます。ほんとにありがとうございます。

お礼日時:1/3 13:42

その他の回答(2件)

販売施工しております、28度設定で23度しかならない 家の断熱性やエアコンの吹き出し温度は計れますかね 28どせっていであれば38度以上の温度での吹き出しになります そこまでいかないとなればガスが不足か電子膨張弁が開かない 四方弁のマグネット異常での切り替え不足による温度が上がらない等あるので 紙面上ではこれくらいの回答しかできませんが 一度メーカーサービス呼んで点検してもらうのが良いでしょう そのうえで断熱性が悪いとなれば断熱性を上げて 室温を上げられれば良いかと思います