回答受付が終了しました

ウーパールーパーが塩タブレットを食べました。

爬虫類、両生類 | アクアリウム96閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">50

回答(2件)

獣医の方が言うなら問題ないでしょう! 飲み込んでしまったのならともかく、すぐに吐き出したなら問題ないですよ 塩タブレット自体は危険物とかではなく添加物も気になるようなものはないでしょうし、普通にミネラルの塊なので(塩化ナトリウム他カリウムとかカルシウムとかだと思います)

この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

獣医さんが大丈夫と言っているんですし、餌も食べて元気そうなら大丈夫でしょう。 >塩タブレット メーカーは、違うかもですが、使い方は、同じ…と思うので、、 ↓画像参照/使い方が書いてあります。赤で囲ったところにご注目下さい。 濾過槽じゃなくても、容器に水槽の水を取り、その容器の中に塩タブレットを入れ、溶かしてから、水を水槽に戻す…とか、やり方は、色々ありますよ。

画像

違うメーカーのものですが、そのような方法でやっておりました。 水槽の水をタッパーですくってかき混ぜてとかしてた時に指がバケツにつかっておりまして、、、小指を噛まれたというかんじです、その時びっくりしてタッパーをひっくり返してタブレットがウーパールーパーに食べられた、という感じになります。 今水槽を綺麗にしてみずならししてから戻しましたが嬉しそうにスイスイ泳いでいます、、、。心配なので数日様子見ようと思います。 今度は完全に離れた場所で行おうと思います。反省します。 コメントありがとうございました。