無料でMacでIEの表示テストをする方法

無料でMacでIEの表示テストをする方法

modern.IEでは仮想PCを使用したIEの表示テストツールが提供されてます。これを使用するとWindows以外のOSでも複数バージョンのIEのテストが行えます。

追記:modern.IEの日本語版ページが開設されました。
ホーム | Internet Explorer の検証がより簡単に | modern.IE

はじめに

modern.IEのVirtual toolsページではIEのテストツールが提供されてます。

「Local virtualization」では各OS、各仮想化ソフトウェア用のWindows&IEファイルが用意されてます。OSはWindows、Mac、Linux、仮想化ソフトウェアはVirtualBox、VMWare Fusion、Parallels、Virtual PCなどに対応しています。
ここではMacでVirtualBoxを使用してIEを起動させる方法を紹介します。

Cross-browser testing simplified | Testing made easier in Internet Explorer
IEをテストするための各種ツールが公開されてます

Cross-browser testing simplified | Testing made easier in Internet Explorer | modern.IE

VirtualBoxのインストール

まずVirtualBoxをインストールしておきます。VirtualBoxは無料で使用できる仮想化ソフトウェアです。
下記サイトからダウンロードできます。

VirtualBox

Oracle VM VirtualBox

ダウンロードしたファイルを展開して、インストーラーに従ってインストールします。

Windows&IEファイルのダウンロード

modern.IEのVirtual toolsページ内の「Download a Virtual Machine. For Mac, Linux, or Windows.」でダウンロードするファイルを選択します。
「Select Desired Testing OS」でMacを選択し、「Select Virtualization Platform」でVirtualBoxを選択します。

Virtual Machines file

そうするとMacのVirtualBox用のWindows&IEファイルが一覧で表示されます。

Virtual Machines file

使用したいファイルをクリックしてダウンロードします。

解凍

ファイル形式によって解凍方法が異なります。
zipファイルはMacデフォルトのアーカイブユーティリティでは解凍できないので、StuffItなど解凍ソフトを使用します。

sfxファイルはターミナルを使って解凍します。下記のコマンドを入力します。

		chmod +x ファイル名.sfx
		ファイル名.sfx
		

chmode +x でファイルに実行権限を与えて、そのあと実行します。
実行が完了すると同フォルダに解凍後のファイルが展開されます。
※ ./ファイル名.sfx のようにファイル名までの階層表示を付けないと実行されません。
(コメントで教えていだきました。ありがとうございます。)

起動

拡張子ovaになったファイルをダブルクリックでVirtualBoxにインポートします。
インポートしたファイルを選択して起動します。

ファイルの起動

仮想PCとしてWindowsが立ち上がるので、あとは通常通りIEを起動してテストできます。

Windows8 on Mac
VirtualBoxでWindows8を起動した画面。

IE10 on windows8
通常通りIEを立ち上げて表示チェックができます。

ちなみにIE8移行ではDeveloper Toolsの「BrowserMode」「Document Mode」でIE7までのバージョンを選択して表示確認できるのでそちらを利用したほうがラクかも知れません。

developer tool

補足

残念ながらWindowsXP環境では日本語が文字化けします。
追記:Windowsをお持ちの方はMSゴシックなどの日本語フォントをコピーして入れると表示されるようになるそうです。

img_winXp-ie6

Vista環境以降であれば日本語は表示されます。
なお、初期状態では日本語入力ができないのですがコントロールパネルから言語を追加することで入力可能となります。
Window7でのやり方は下記のサイトを参照してください。

日本製じゃない Windows 7 で日本語の文字入力がしたい: 世の中は不思議なことだらけ

Window8も基本的に上記のサイトとやり方は一緒です。
「Setting」→「Control Panel」→「Add language」で日本語を選択すれば入力できるようになります。

B!

Comment

コメント(3)

2013年9月2日@ 2:11 PM

匿名

ターミナルでファイル実行時にbashのcommand not foundがでました。ファイル名.sfxの前に「./」を付けて解決。


./example.sfx

2013年9月6日@ 12:03 PM

hiro

ご指摘ありがとうございます!
記事に修正反映しました。

2013年11月9日@ 2:26 PM

通りすがり

Mac版RAR解凍アプリの『UnRarX』で解凍する事が出来ました。

コメントする

Trackback(4)

ツカエル!ネットの話題 » Blog Archive » 04月04日 05:00版

2013年4月4日@ 5:11 AM
[...] 無料でMacでIEの表示テストをする方法 │ Design Spice [...]

Webニュースまとめメルマガ「週刊e-Report」 2013年04月04日号 Vol.630 | さぶみっと!JAPAN

2013年4月4日@ 10:21 AM
[...] 無料でMacでIEの表示テストをする方法 https://design-spice.com/2013/04/03/mac-ie-test/ (Design Spice) [...]

無料でIEのテスト環境が入手できるMicrosoft公式サイト「modern.IE」 | ソフトアンテナブログ

2013年4月4日@ 12:27 PM
[...] 「無料でIEの表示テストをする方法」という人気エントリーを読んで知ったのですが、無料でIEをテストするための仮想環境(ゲストOSの方)を入手できる「modern.IE」というサイトがあるん [...]
MORE

MacにIEテスト環境を作る | deadwood

2013年5月4日@ 7:24 PM
[...] 本語入力ができないが、コントロールパネルから言語を追加することで入力可能となる。「Setting」→「Control Panel」→「Add language」で日本語を選択。 https://design-spice.com/2013/04/03/mac-ie-test/ [...]