TOP  >  WebDesign , WebService  >  ã‚¯ãƒ­ã‚¹ãƒ—ラットフォームのスマホアプリを作るための10のソリューション「10 Solutions for Creating Cross-Platform Mobile Apps」
2012年08月04日

クロスプラットフォームのスマホアプリを作るための10のソリューション「10 Solutions for Creating Cross-Platform Mobile Apps」

国内ではiOS,AndroidがスマートフォンのOSとしては一般的で、普通に利用している分には好き嫌い、個人の趣向などによってどちらを選択するかということになりますが、スマートフォンを対象にしている開発者はそういうわけには行かず、やはり両方のプラットフォームに対応した開発が求められることが多いと思います。今日紹介するのは各OSのSDKではなく、クロスプラットフォームのアプリを作るための10のソリューション「10 Solutions for Creating Cross-Platform Mobile Apps」です。


Sencha Touch 2

開発者ならよく知るものから、少しマイナーなものまでまとめられています。その中でもスタンダードなもの特に気になったものをピックアップして紹介したいと思います。

詳しくは以下

jQuery Mobile
Cost: Free (license: MIT and GPL)


 
 
 
 
 
foneFrame
Cost: Free (license: Creative Commons Attribution 3.0 Unported License)


 
 
 
 
 
 
AppMakr
Cost: $79/month (free if you allow them to place ads in your mobile app)

 
上記の他にも沢山のソリューションが紹介されていました、どれも比較的簡単にスマートフォンアプリケーションを作ることができますが、それぞれに癖があるため、目的と用途に合わせて、選択する必要がありそうです。原文にはCOSTの外に、どこまでサポートするか、どんな知識が必要なのかもまとめられていますので、これから付き合っていくソリューションを探している方は是非原文もどうぞ。

10 Solutions for Creating Cross-Platform Mobile Apps

※当サイトのに掲載されている一部画像、スクリ-ンショットに文章に置いては第三十二条で定められる引用の範囲で使用していますが、万が一問題があればこちらからご連絡ください。即刻削除いたします。

Sponsor

最近の記事

【ご注意】「Designworks」の旧ホームページドメインを利用したWEBサイトにご注意ください 【商用可】アナログ感のあるドローイングフリーフォント「THRONE」 アイコンサイズやカラーを選んでSVGで出力できる「ICONSVG」 子どもをイメージしたフリーフラットアイコンセット「Download free Childhood flat icons set」 クリエイター向けモックアップテンプレートまとめ「15 Free Hero & Scene Creator Mockup Templates for Photoshop」 バレンタインを楽しく演出するフリーアイコンセット「50 free valentines themed icons」 インスタグラムの投稿をおしゃれに彩るフリーテンプレートまとめ「10 Free Instagram Story Templates」 花を抽象的にイメージしたパターン素材「Art Dimension abstract patterns」 個性的なラインナップを楽しめるフリーアイコンセット「Emojious Icons」 最新のクリエイティブなフリーフォントまとめ「20 New Free Fonts For 2019」

このブログを購読する

facebook
twitter
rss

Designdevelopについて

デザインを開発するという視点からデザイン、WEBデザインに役立つ情報をお伝えします。

ご意見、ご感想、連絡事項があればFacebookページよりお願いたします。

※当サイトのに掲載されている一部画像、スクリ-ンショットに文章に置いては第三十二条で定められる引用の範囲で使用していますが、万が一問題があればFacebookページからご連絡ください。即刻削除いたします。
※本ブログの「プライバシーポリシー」です。

関連サイト

Designdevelopの姉妹ブログ、毎日のインスピレーションに!をコンセプトに、グラフィックデザインからプロダクトデザインまでクリエイティブをテーマに取り上げていくブログ「DesignWorks」を運営中。

【ご注意】「Designworks」の旧ホームページドメインを利用したWEBサイトにご注意ください
Template deisgn by iDEACLOUD inc.
トップに戻る