特集 2020年7月22日

昭和初期のタイプライター教則本がスパルタ過ぎる

打ち間違えても簡単に消せるパソコンの時代に生まれてホントによかった……。

メルカリやヤフオクで手に入れた古い機械をいじくってみようシリーズ!?

機械式計算機ワープロ専用機をいじくってきましたが、今回はタイプライター! 要は電気を使わないワープロみたいなもんでしょ? と思っていたのですけど、なかなか使いこなすのは難しくて……。

さらに、昭和初期の教則本も手に入れたんですが、これがまた、すんごくストイック&スパルタな内容でした。

1975年群馬生まれ。ライター&イラストレーター。
犯罪者からアイドルちゃんまで興味の幅は広範囲。仕事のジャンルも幅が広過ぎて、他人に何の仕事をしている人なのか説明するのが非常に苦痛です。変なスポット、変なおっちゃんなど、どーしてこんなことに……というようなものに関する記事をよく書きます。(動画インタビュー)

前の記事:iPhoneをレンズで拡大したらiPad Proはもういらない(かも!?)

> 個人サイト Web人生


和文タイプライターも使ってみたいぞ

今のキーボードと大して変わらない配列だから、普通に打てるんじゃ……と思ってたら大間違い。ここまでストイックな練習を繰り返さないと使いこなせない機械だとは思っていませんでした。当時のタイピストがメッチャいい給料をもらっていたというのもうなづける話。

しかし超アナログな仕組みで印字されるタイプライターの文字はなんとも味わい深く、英語圏だったらまだまだ使い途がありそうだなーと(アルファベットしか印字できないので)。

ちなみに、ひらがな・カタカナ・漢字まで印字できる和文タイプライターというのもあるんですが、各漢字を活字にする必要があるため、中古でもメチャクチャ高い! いつか手頃な値段で手に入ったら、和文タイプライターもいじってみたいところです。

あと、タイプライターって音がかなりうるさい! スタバでリモートワークしてたら怒られるだろうな……。

▽デイリーポータルZトップへ
傑作選!シャツ!袋状の便利な布(取っ手付き)買って応援してよう

 

デイリーポータルZのTwitterをフォローすると、あなたのタイムラインに「役には立たないけどなんかいい情報」がとどきます!

→→→  ←←←

 

デイリーポータルZは、Amazonアソシエイト・プログラムに参加しています。

デイリーポータルZを

 

バックナンバー

バックナンバー

▲デイリーポータルZトップへ バックナンバーいちらんへ