京都と言えば、はてな。はてなさんとこに行ってきた。

<アフィリエイト広告を利用しています>
<アフィリエイト広告を利用しています>

20100811 京都と言えば、はてな。はてなさんとこに行ってきた。
B! B! B! 夏休み。
株式会社はてな京都オフィスに、おじゃましました。
街中にある、はてな京都オフィス。(都会だ・・・)と、上ばかり見て歩くのですが、京都は首が痛くならない程度なので、いいですね。
(写真は、はてなブックマークTシャツを着ている娘)

はてな京都オフィス近くの風景

20100811-1 京都と言えば、はてな。はてなさんとこに行ってきた。
地下鉄の烏丸御池駅(”からすまおいけ”と読む)1番出口から地上に出ると広がる街中の風景。
と、木造の建物。
20100811-2 京都と言えば、はてな。はてなさんとこに行ってきた。
カメラのモノクロモードで撮ったわけではないです。あんまり青くないひかえめなローソン。
街の中だけど、のんびりしていました。
そんな風景を見ながら、歩いていると、御池ビルがあります。
京都ではあまり行かない、ビルの9階。エレベーターか階段か。
9階か・・・階段はちょっと避けたいかもしれない。そう思っていると、誰かがエレベーターで上に行こうとしているので、こっそり一緒にのってみます。
あら、あなたは、うわさのインターンの方?!ということで、実は私は8階だと思いこんでいて迷うところでしたが、彼のおかげで迷わず9階に行くことができました。ありがとう。夏だな。

サマーインターンって何をしているの?と思って検索してみました。
オフィスではみなさんパソコンをしていましたが、そんなことやあんなことをしていたのですね。

はてなの社内のお昼頃

20100811-4 京都と言えば、はてな。はてなさんとこに行ってきた。
写真はランチが終わった後ぐらいです。
Tシャツとパンツ姿の方がほとんどで、この写真には女性はうつっていませんが、女性の方もニコニコしながら過ごしていました。
この日のランチはまかないの日だったようで、ごちそうになりました。
おいしいプレートランチいいですね。食器が1つだから、食後の洗い物が楽になりそう。
プレートランチと言えば、学生時代、京都のカフェアンデパンダンで食べてたなあ。アンデパンダンのブログではレシピは公開されていませんが、写真がアップされています。

はてな名刺

20100811-5 はてな名刺実は、はてなクラブで3008年2008年にもはてな京都オフィスにはおじゃましたことがあります。(参考:はてなに行きました。
毎回スタッフの方が、あたたかく迎えていれてくれるので、嬉しいのですが、今回もあたたかかったです。
「ほんとにいいの?ほんとにいの?」と毎回言っていて、「いいよ。」と言ってもらうのですが、なぜか毎回控えめに写真をアップしています。今回は、名物の卓球台と、はてなの名刺を小出しにしてみました。
そういえば、名刺の写真を見て思い出しましたが、本名がなんとかという話しをしたのだけど、わたしは本名は別にどうでもいいと思ってました。何かの節目節目で自分の名前っていろいろ変わる気がしていて、特に悩んだことがあるのが子どもを産んでから。
おかーちゃんになったときに、ふと(あれ?わたしの名前ってなんだったけ?)と思うことがあり、(わたしには名前が無い・・・orz)と、落ち込んだ時もあります。でも、わたしが誰なのかわかるのだったら、名前なんてなんでもいいかなあとも思ったのです。
おかーちゃんでも、もかりさんでも、わたしのことをそう呼んでもらえるなら、それでいいじゃない。で、名無しの苦悩から立ち直りました。
「なんでみんなはてなのマークの色が違うの?」と聞いたら、
役職(プログラマ、デザイナという感じ)によって違うのだそうです。
へぇ~!(豆知識)
スタッフ紹介:正社員 – はてな

はてなに行った後

20100811-3 京都と言えば、はてな。はてなさんとこに行ってきた。
そういえば、写真で登場している、Tシャツは、ココで買えます。
写真のものは、「はてなブックマーク」TシャツのロイヤルブルーMサイズです。
はてなのグッズはこちら
帰りに、デザイナーのid:kyabana氏から、近くに京都国際マンガミュージアムがあると教えてもらったので、「え!この辺にあるのですね!知らなかった~!」と、行ってきました。
新風館も近くにあるそうですが、そこは行ったことがあるので、この日は、京都国際マンガミュージアムに行くことにしたのです。ちょうどはてなブックマークニュースで、村田蓮爾さんのライブペインティングイベントの記事を読んだ後だったので。
ライブペインティングにも潜入!「村田蓮爾:rm drawing works」に行ってきた
ちょっとお出かけしたのにやっぱりてんこ盛りになってしまったので、ランチにまかないをいただいた喜びと、京都国際マンガミュージアムの記事はまた別にして書きます。
はてなのみなさま、ありがとうございます。
なんだか、実家に帰った時みたいな懐かしい雰囲気が漂っていました。
実家に帰りたくなりました。もうすぐ、お盆ですね。
京都では五山の送り火と、下鴨神社で古本まつりがあります。
追記:娘が急に社長になりたい。と、言い出した。娘になにがあったの?

参考/関連サイト

京都にまつわる話題
RouxRil Culture
',b.captions&&s){var u=J("figcaption");u.id="baguetteBox-figcaption-"+t,u.innerHTML=s,l.appendChild(u)}e.appendChild(l);var c=J("img");c.onload=function(){var e=document.querySelector("#baguette-img-"+t+" .baguetteBox-spinner");l.removeChild(e),!b.async&&n&&n()},c.setAttribute("src",r),c.alt=a&&a.alt||"",b.titleTag&&s&&(c.title=s),l.appendChild(c),b.async&&n&&n()}}function X(){return M(o+1)}function D(){return M(o-1)}function M(e,t){return!n&&0<=e&&e=k.length?(b.animation&&O("right"),!1):(q(o=e,function(){z(o),V(o)}),R(),b.onChange&&b.onChange(o,k.length),!0)}function O(e){l.className="bounce-from-"+e,setTimeout(function(){l.className=""},400)}function R(){var e=100*-o+"%";"fadeIn"===b.animation?(l.style.opacity=0,setTimeout(function(){m.transforms?l.style.transform=l.style.webkitTransform="translate3d("+e+",0,0)":l.style.left=e,l.style.opacity=1},400)):m.transforms?l.style.transform=l.style.webkitTransform="translate3d("+e+",0,0)":l.style.left=e}function z(e){e-o>=b.preload||q(e+1,function(){z(e+1)})}function V(e){o-e>=b.preload||q(e-1,function(){V(e-1)})}function U(e,t,n,o){e.addEventListener?e.addEventListener(t,n,o):e.attachEvent("on"+t,function(e){(e=e||window.event).target=e.target||e.srcElement,n(e)})}function W(e,t,n,o){e.removeEventListener?e.removeEventListener(t,n,o):e.detachEvent("on"+t,n)}function G(e){return document.getElementById(e)}function J(e){return document.createElement(e)}return[].forEach||(Array.prototype.forEach=function(e,t){for(var n=0;n","http://www.w3.org/2000/svg"===(e.firstChild&&e.firstChild.namespaceURI)}(),m.passiveEvents=function i(){var e=!1;try{var t=Object.defineProperty({},"passive",{get:function(){e=!0}});window.addEventListener("test",null,t)}catch(n){}return e}(),function a(){if(r=G("baguetteBox-overlay"))return l=G("baguetteBox-slider"),u=G("previous-button"),c=G("next-button"),void(d=G("close-button"));(r=J("div")).setAttribute("role","dialog"),r.id="baguetteBox-overlay",document.getElementsByTagName("body")[0].appendChild(r),(l=J("div")).id="baguetteBox-slider",r.appendChild(l),(u=J("button")).setAttribute("type","button"),u.id="previous-button",u.setAttribute("aria-label","Previous"),u.innerHTML=m.svg?f:"<",r.appendChild(u),(c=J("button")).setAttribute("type","button"),c.id="next-button",c.setAttribute("aria-label","Next"),c.innerHTML=m.svg?g:">",r.appendChild(c),(d=J("button")).setAttribute("type","button"),d.id="close-button",d.setAttribute("aria-label","Close"),d.innerHTML=m.svg?p:"×",r.appendChild(d),u.className=c.className=d.className="baguetteBox-button",function n(){var e=m.passiveEvents?{passive:!1}:null,t=m.passiveEvents?{passive:!0}:null;U(r,"click",x),U(u,"click",E),U(c,"click",C),U(d,"click",B),U(l,"contextmenu",A),U(r,"touchstart",T,t),U(r,"touchmove",N,e),U(r,"touchend",L),U(document,"focus",P,!0)}()}(),S(e),function s(e,a){var t=document.querySelectorAll(e),n={galleries:[],nodeList:t};return w[e]=n,[].forEach.call(t,function(e){a&&a.filter&&(y=a.filter);var t=[];if(t="A"===e.tagName?[e]:e.getElementsByTagName("a"),0!==(t=[].filter.call(t,function(e){if(-1===e.className.indexOf(a&&a.ignoreClass))return y.test(e.href)})).length){var i=[];[].forEach.call(t,function(e,t){var n=function(e){e.preventDefault?e.preventDefault():e.returnValue=!1,H(i,a),I(t)},o={eventHandler:n,imageElement:e};U(e,"click",n),i.push(o)}),n.galleries.push(i)}}),n.galleries}(e,t)},show:M,showNext:X,showPrevious:D,hide:j,destroy:function e(){!function n(){var e=m.passiveEvents?{passive:!1}:null,t=m.passiveEvents?{passive:!0}:null;W(r,"click",x),W(u,"click",E),W(c,"click",C),W(d,"click",B),W(l,"contextmenu",A),W(r,"touchstart",T,t),W(r,"touchmove",N,e),W(r,"touchend",L),W(document,"focus",P,!0)}(),function t(){for(var e in w)w.hasOwnProperty(e)&&S(e)}(),W(document,"keydown",F),document.getElementsByTagName("body")[0].removeChild(document.getElementById("baguetteBox-overlay")),w={},h=[],o=0}}});
タイトルとURLをコピーしました