Topsy APIで「言及tweet」をブログに表示 - ブログへの言及はブログ外で行われる時代

2010/09/10

少し前からですが、TopsyのAPI を利用して、
ブログ各記事への 言及tweetを表示 するようにしています。
 
例としてはこんな感じになります。
 
■2010/06/06 [iPadを”窮屈”に思うボクらが意識させられる「立ち位置」のコト
iPadを”窮屈”に思うボクらが意識させられる「立ち位置」のコト]
 

 
■Topsy - A search engine powered by tweets
http://topsy.com/
 
Topsy はtwitterのデータ収集をベースにした検索エンジンで、
その機能の1つとして、URLから 言及tweet一覧を表示 する逆引き機能
があります。topsyのURLにhttp://を抜いた自分のURLをくっつける
だけで言及tweetが出てくるというシンプルな機能もあります。
 
■Twitter Trackbacks for デジモノに埋もれる日々: iPadを”窮屈”に思うボクらが意識させられる「立ち位置」のコト [homeip.net] on Topsy.com
http://topsy.com/c-kom.homeip.net/review/blog/archives/2010/06/ipad_personal_computer.html
 
これをもうちょっとちゃんとした型のデータで受け取るために、
専用のAPIも用意されています。
 
■otterapi - Project Hosting on Google Code
http://code.google.com/p/otterapi/
■Resources - otterapi - Project Hosting on Google Code
http://code.google.com/p/otterapi/wiki/Resources?tm=6
 
今回はこのAPIの 「trackbacks」 というメソッドを使い、
URLを渡してその言及tweetをjsonp形式で取得、それをそのまま
表示用のjavascript functionに喰わせて表示するようにしました。
 
各ブログ記事ページに以下の3つの追加がしてあります。
 
■表示用function定義
<script type="text/javascript" src="/review/blog/js/topsy_trackback.js"></script>
ロジックはjs自体の中身をご参照のこと。単にjsonで貰った
tweet情報のリストをforループでHTMLに整形しているだけです。
 
■埋め込み場所に空divを設置
<div id="topsy_trackback_listbox"></div>
 
■ページ最下部でtopsy APIに記事URLを渡してコールし、jsonpを取得
<script type="text/javascript" src="http://otter.topsy.com/trackbacks.js?callback=display_topsy_trackback&perpage=50&order=date&url=http://c-kom.homeip.net/review/blog/archives/2010/09/amatomo_regza_32h1_half_hd.html"></script>
 
最近は私のブログの記事を 自動チェック されているbotの方々がいて、
その方々だけで最初の数個の言及が埋まるのですが、それ以外にも時々
多くの言及tweetを頂けることがあります。大変ありがたいことです。
 
2年以上前には、masudriveさんのツールを使わせていただいて、
はてなブックマーク での言及をブログ記事に表示する機構も取り入れました。
 
■2008/04/22 [ブログの各記事にはてなブックマークのコメント表示をつけました
ブログの各記事にはてなブックマークのコメント表示をつけました]
■masuidrive on rails - ブログにはてブのコメントを表示するhatana_bookmark_anywhere.js
http://blog.masuidrive.jp/index.php/2008/04/17/released-hatena-bookmark-anywhere/
■masuidrive on rails - hatana_bookmark_anywhere.jsの設置方法とカスタマイズ
http://blog.masuidrive.jp/index.php/2008/04/18/how-to-setup-hatana_bookmark_anywhere-js/
 
今回のtopsyによる言及tweetリストについてもそうですが、
 
 ブログ記事への言及は「ブログ外」で行われるほうが圧倒的に多い
 
というところに時代の流れを感じます。
ウェブというものは、今ではすっかり 「サイト単位」 で観るだけでは
全体を把握できないモノになっていることを実感させられますね。


2010/09/10 [updated : 2010/09/10 23:59]


この記事を書いたのは・・・。
CK@デジモノに埋もれる日々 @ckom
ブログ「デジモノに埋もれる日々」「アニメレーダー」「コミックダッシュ!」管理人。デジモノ、アニメ、ゲーム等の雑多な情報をツイートします。




« あまとも通信 - 東芝REGZA 32H1が値下がり、ハーフHDの32型は4万円台突入

トップに戻る

Xbox360の新コントローラ「Razer Onza」 - TGSにお目見えするも発売日は未定? »


▼ はてなブックマークのコメント ▼



2025年のご挨拶


Vのライブに4カ月連続参戦:2024年振り返り~2024年も大変お世話になりました。2025年も宜しくお願いいたします。


2024年のご挨拶


全力Vの1年:2023年振り返り~2023年も大変お世話になりました。2024年も宜しくお願いいたします。


2023年あけましておめでとうございます。デジモノに埋もれる様子をお届けできない日々


"V"にハマった1年:2022年振り返り~2022年も大変お世話になりました。2023年も宜しくお願いいたします。


(状況のご報告)Twitterアカウントの状況について ※2022.11.08追記あり


連投メモ:「ツイートで『ブログ』を書く」お話と、ガジェット系からイベントレポ系に遷移していった時のお話


2022年あけましておめでとうございます。よろず話はカーナビの「ジャイロ」ご乱心のお話


2021年も大変お世話になりました。2022年も宜しくお願いいたします。


2021年あけましておめでとうございます。よろず話はレンタカーと「一脚」テスト。


2020年も大変お世話になりました。2021年も宜しくお願いいたします。

ピックアップタグ




ブログ内検索



▼ コメント ▼


★コミックダッシュ! 10,000人突破ありがとうキャンペーン!(9/18~10/23)
 
デジモノに埋もれる日々 : (C) CKWorks