天地始粛

IMG_3261240820.jpg
2024/08/20

天地始粛 てんち はじめて さむし


暑さは収まるでしょうか。


また甥っ子ちゃんに調べてもらおうかと思いますが

ヨロンには大きなクモがたくさんいました。

IMG_3265240820.jpg

朝食前にいつも行く浜にお散歩に。

IMG_3266240820.jpg

申し遅れましたが、

名前は麦ちゃん、だそうです。

「つむぎ」って施設からもらってきた子だそう。


こちらにいましたマゴちゃんは2年前お星さまになりました。


IMG_3256240820.jpg

名前を聞かなかったのですが、

麦ちゃんが1匹では寂しいかと、保護犬の子だそうですが

なかなか距離があるようです。

だけど、吠えたりしませんのでおりこうさんですね。

IMG_3273240820.jpg

浜までいい運動に。

大きなヤドカリがいました。

IMG_3277240820.jpg

そして、到着…

のはずが、ここからは私はいけませんでした。


IMG_3278240820.jpg

旦那様は糸をはらって行きましたが、

私はどうしてもこの横が怖くて通れませんでした。


IMG_3280240820.jpg

なので隙間から少しだけ見て退散。

カニさんもいました。


IMG_3281240820.jpg

帰りがけ、

こうして待ち受けるタイプのクモもたくさん見かけました。


IMG_7660240820.jpg

朝食は洋食。


冬瓜のスープ。

鶏の出汁が美味しかったです。


IMG_7662240820.jpg

安定の朝ごはん。

IMG_3271240820.jpg

朝食の後はお出かけです。


台風、ゆっくりですね。

早く過ぎ去ってほしいものです。

うしかい座

こんにちは。

ヤドカリ好きなんです。
子供の頃夜店で売っていたことがありました。
朝になったらみんな脱走していなくなっていました。(笑)
クモの巣、頭とかにくっつくと不快ですよね。

2024.08.29 Thu 18:34
みーな
みーな

ヤドカリ

こんばんは。

子どもの頃家にも兄が飼っていていました。
あの貝から外れた姿ってどんなものなのでしょうか。
こんなブルーの子は初めて見ました。

売店に売ってたとは!!
見る分にはいいですが、家に侵入とかしてきましたら
パニックです。クモも同様、見る専門です。

2024.08.29 Thu 21:29