桜始開

IMG_0882240315.jpg
2024/03/15(河津桜)

桜始開 さくら はじめて ひらく


今日は雨でしたので大掃除デーでした。

今日からの個展に行こうか迷いましたが、明日は晴れていますので

明日に行く事に。


今朝方雷がなりました。

今日は予報通り大荒れですね。

と思いましたら先ほどから少しだけ陽ざしが出てきました。

IMG_0537240307.jpg

今頃ですが、今年のクルミッ子。

缶の色がペールブルーでして爽やかですね。


IMG_0545240307.jpg

あと少し残っている分は山に持っていけたらなーと思います。


IMG_0858240315.jpg
2024/03/15

これから気温も高くなってきそうですね。

今年も開花していないいつものしだれ桜に会いに行ってきました。


IMG_0847240315.jpg

ここ最近はモクレンを基準に行ってますので

なかなかしだれ桜の開花はお預けとなってしまっています。


IMG_0866240315.jpg

IMG_0867240315.jpg

今年も安全確認できました。

IMG_0869240315.jpg

下の方に去年から新しい役場が立ちだしていまして、

出来ましたら車通りも増えそうです。


IMG_0873240315.jpg

下の方に、

所説ありますが、小野小町のお墓があります。

IMG_0872240315.jpg

明日は出かけますので

夜ご飯用にロールキャベツを作っておきました。


今晩はかつおタタキサラダ。

お野菜たっぷりで食べるのが好きです。


うしかい座

こんばんは。

クルミっこの缶、この色も良いですね。
最近こういう色の車をよく見ます。
山で休憩時に食べたら、きっと美味しいでしょう。

小野小町のお墓、今年は訪問する人が増えそうな気がします。

2024.03.27 Wed 18:44
みーな
みーな

きれいな色合い。

こんばんは。
この缶の色は好運を呼び込む色だそうです。
車はずっとシルバーのみで「おじさん色」と言われました。

明るい色合いですと気分も変わりそうですね。
クルミッ子って山のおやつにいいですね。
小さいですし、潰れにくいので。

もしかして紫式部??

2024.03.27 Wed 22:01
うしかい座

こんばんは。

あ、間違えた。
紫式部でした。
観光客は急には増えないかもです。

2024.03.28 Thu 18:29
みーな
みーな

こんばんは。

そんな気がちょっとしました(笑)

紫式部ゆかりの地はしばらく大忙しでしょうね。

2024.03.28 Thu 22:04