西寺跡

IMG_4950230121.jpg

西寺跡。

雪空ですね。


どんよりとして冷たかったです。

こちらは21日の時のものですが今日も寒かったです。

ですが雪にはならず、雨が少し降りました。

IMG_4949230121.jpg

羅生門跡を後に少し西側に歩きまして西寺跡に来ました。

羅生門の西側に東寺と対になるような形で

あったそうです。


IMG_4943230121.jpg

今はすっかり衰退してしまい、跡地のみですが

今もありましたら大きく人の往来もたくさんだったかと思います。


IMG_4942230121.jpg

どんよりとした曇り空の下、近くの梅小路公園を走ってる

蒸気機関車の汽笛の音が時々聞こえてきまして

なんだか不思議な感覚になりますね。

IMG_5002230122.jpg

ヒヤシンス君。

ほんのり色づいてきました。


IMG_4981230122.jpg

◎すくなめの は

→ハムをたべていると きげんがいいせんぱい

今週はかなり寒くなるそうので気をつけて過ごしたいと

思います。


うしかい座

こんばんは。

ここは梅小路蒸気機関車館が近いのでしょうか。
行ってみたいところのひとつです。
羅生門と西寺跡にも合わせていけそうな場所なんですね。

2023.01.24 Tue 19:11
みーな
みーな

東寺

こんばんは。

東寺も六孫王神社、今回行きました羅生門跡も西寺跡も全て
京都駅から徒歩圏内です。
東寺は近鉄京都駅の1つ隣の駅なのですが離れていませんので。

六孫王神社の反対側は梅小路公園でして、蒸気機関車の音が聞こえました。
体験で乗ることが出来るそうですね。

2023.01.25 Wed 21:10