よるのえ展

IMG_3653220811.jpg

今日も暑いですね。

通勤の電車がお盆休みで空いていました。

モクモクした雲が今日も多いです。

こちらは11日のもの。四条大橋の手前の団栗橋からです。

古本まつりの後四条へ移動。


IMG_3658220811.jpg

この前みたらし祭りの後に寄る予定でしたのですが

あまりにもの暑さに忘れて帰ってきてしまいました。

IMG_3659220811.jpg


キューライスさんのよるのえ展です。

IMG_3678220811.jpg

よるのえ展ということで薄暗い会場になっています。

小さな懐中電灯をお借りして見ます。


IMG_3661220811.jpg

IMG_3664220811.jpg

IMG_3662220811.jpg

IMG_3672220811.jpg

IMG_3674220811.jpg

以前に買った本のものでして小さい会場でしたが楽しめましたし、

ちょっと涼むことができました。

IMG_3677220811.jpg

この日は最終日。

サイン会もこちらであったようです。


IMG_3679220811.jpg

この後、渉成園(枳殻邸)へ行くことに…


うしかい座

こんばんは。

鴨川の流れですね。
京都に行った気分になろうと思います。
よるのえ展とはこういう意味でしたか。
照明を当てるのを前提に絵作りしているのでしょうか。

2022.08.13 Sat 20:08
みーな
みーな

鴨川

もう何度も通勤で見慣れた風景でありますが
なんだか落ち着きますね。

この絵は作者の方が夜に無意識に描いて生まれてきた作品のようです。
ですので、ちょっと夜の雰囲気を作って展示されているようですね。
照明を当てるとまた雰囲気が違ってよかったです。

2022.08.13 Sat 20:44