金勝山

IMG_2105220702.jpg

今日は朝から雨でした。

久しぶりの雨ですね。


昨日の続きです。

IMG_1925220702.jpg

今回はスタートから右回りに北谷線~北峰縦走線

鶏冠山を抜け、耳岩、狛坂線、南谷林道を歩いてきました。


IMG_2078220702.jpg

最初のあたりは瀧などもあり心地よかったです。


IMG_2079220702.jpg

栗東の競馬場。

IMG_2080220702.jpg

田んぼが青々と気持ちがいいですね。


IMG_2084220702.jpg

特に眺望はよくありませんでしたので水分補給のみ。

IMG_2116220702.jpg

IMG_2112220702.jpg

恐竜の背びれのような風化巨岩、大顔面石など。

面白い形の岩ばかりです。


IMG_2106220702.jpg

岩は熱々でしたので陽ざしがきつく、なんだか修行のようでした。

IMG_2108220702.jpg

ちょっぴり琵琶湖が見えます。

IMG_2100220702.jpg

岩の先っぽに行ってみたいものの、私は怖がりですのでこのあたりから。

IMG_2091220702.jpg

大きな岩ばかりです。

IMG_1911220702.jpg

こちらでお昼ご飯。

狛坂線を通って行きます。

金勝寺のあたりは昔、父と行ったことがありまたこちらも景色良かったです。

この時は反対側から行ったようですね。


IMG_1906220702.jpg

お昼ご飯。

私はつや姫の鮭ハラスむすびに南高梅のおにぎり。

お茶も今回は凍らせていきました。


IMG_2130220702.jpg

そのあとしばらく下って行きます。

IMG_1914220702.jpg

IMG_1915220702.jpg

狛坂磨崖仏。

IMG_2131220702.jpg

IMG_2132220702.jpg

IMG_2137220702.jpg

風化せずこうやって残っていてくれることだけでもありがたく感じますね。

暑い中歩いたかいがありました。


IMG_1919220702.jpg

IMG_2139220702.jpg

最後は逆さ観音。

わかりますでしょうか。

山ではほとんど人に出会いませんでしたが

下山してきますと下のキャンプ場はたくさんの人でした。


いい運動になり良かったです。


うしかい座

こんばんは。

岩に掘ってある像をたまに見ますけど、良く掘ったものだと感心します。
逆さ観音は三体いなさりますね。
岩がひっくり返ったのか、と思って説明文を読みましたら、どうやらひっくり返ったみたいですね。

2022.07.04 Mon 19:13
みーな
みーな

摩崖仏

こんばんは。

逆さ観音、あまりになじんでいまして、何か看板とかなければ
見過ごしていたかもしれません。

ひっくりかえったみたいなのですがよくこの体制で止まっているのかも不思議です。
岩に掘るのは何日もかけてなのかわかりませんがすごいですね。

なんだかありがたい気分になりました。

2022.07.05 Tue 17:14