まだちょいちょい真夏日があるので保冷剤を入れた日もありましたが
そろそろ秋の気温になりそうですね。
10月6日(月)
ささみのから揚げ(自家製冷凍)
なすミンチ炒め(自家製冷凍)
海苔入り出汁巻き玉子
キャロットラペ
オクラとミニトマト
10月7日(火)
豆腐バーグ(自家製冷凍)
ひじき煮(自家製冷凍)
ほうれん草バター炒め
出汁巻き玉子
ミニトマト
10月8日(水)
鮭入りおにぎり
鶏から揚げ(自家製冷凍)
ウインナ
青椒肉絲(自家製冷凍)
出汁巻き玉子
ミニトマト
10月9日(木)
しいたけ肉詰め(自家製冷凍)
鶏ときのこのグラタン(自家製冷凍)
アスパラお浸し
出汁巻き玉子
ミニトマト
10月10日(金)
週一定番の五色弁当です、
炒り卵だけは朝作りますが他はみんな自家製冷凍品です、
前夜から冷蔵庫に移して解凍しているので
絹さやとしいたけの旨煮を千切りにするだけです。
(冷凍品は朝レンチンして温めそれが冷めたのをお弁当に入れています)


ワタシも姫様と同じお弁当箱を買っちゃいました~!(笑)そんでもって五色弁当、作っちゃいました~!〈爆)
このお弁当箱って、いい塩梅の大きさですよね?ワタシ、蓋にパッチンが付いてるのが好きくなくてコレにしたんです。パッチンは洗いにくいですよ。
ケーキ焼くのに玉子を白身と黄身に分けるのに失敗した時に、炒り卵にして冷凍してあったもんを発掘したんで、具材は全部冷凍で間に合っちゃいました、えへへ♪
お姫様、もう他人とは思えないです。好みが同じですもん!!(笑)
このお弁当箱って、いい塩梅の大きさですよね?ワタシ、蓋にパッチンが付いてるのが好きくなくてコレにしたんです。パッチンは洗いにくいですよ。
ケーキ焼くのに玉子を白身と黄身に分けるのに失敗した時に、炒り卵にして冷凍してあったもんを発掘したんで、具材は全部冷凍で間に合っちゃいました、えへへ♪
お姫様、もう他人とは思えないです。好みが同じですもん!!(笑)
0
満月さん>
この間の満月さんの五色弁当は同じお弁当箱だったのですね!
これってシンプルでお洒落なお弁当箱ですよね。
蓋にパッチンが付いているのもあるのですが
洗いにくいし外れるしでやっぱり使いにくかったです。
ははは、姫さま若いのに渋好みですからね!
この間の満月さんの五色弁当は同じお弁当箱だったのですね!
これってシンプルでお洒落なお弁当箱ですよね。
蓋にパッチンが付いているのもあるのですが
洗いにくいし外れるしでやっぱり使いにくかったです。
ははは、姫さま若いのに渋好みですからね!
by chiffonmini
| 2025-10-11 19:00
| ばぁばのお弁当
|
Trackback
|
Comments(2)