たつをの ChangeLog : 2010-02-21

昨年の第一回にひきつづき[2009-02-24-4]、恵比寿ガーデンプレイスの東京都写真美術館(http://www.syabi.com/)でやっている恵比寿映像祭に行って来ました。

恵比寿映像祭
http://www.yebizo.com/
恵比寿映像祭

1Fホールでは上映やライブがプログラムにそって上映されています。
この映像祭はこれがメインです。
前売り券を電子チケットぴあで購入する方式。

昨年と同じで会期中は地下1F,地上2F,3Fの展示室は無料で、ミニムービーや現代アート的な展示物などが楽しめます。
会期は2月28日まで。
お近くの方はおはやめにぜひ!

そうそう、先日、散歩途中に恵比寿ガーデンプレイスの中庭で見かけた「よくわからんないけど素敵な何か」なオブジェはこの映像祭の参加型アートでした。
よくわからんないけど素敵な何か

展示室ではこれの小さいやつが動いていました。
上のリング型部分の制御できる照明が連続点滅することで不思議な世界が!
もごもご動く植物型オブジェがコマ撮り映像のように見えました。

外のオブジェでもダンサーによるデモンストレーションがあるみたいです。
26日(金)の19:30-20:00だって。
これは観に行きたいな。

追記100227:
26日のは行き損ねたのですが、動いているところを撮影してきました。


ref.
- [を] 恵比寿映像祭に行って来ました[2009-02-24-4]

品詞の出現頻度を調べるだけのネットサービス「品詞成分分析」をリリースしました。

品詞成分分析
http://yapi.ta2o.net/ana/posana.cgi
画像

入力されたテキストに対して以下のことをしているだけです。
(1) Mecab で形態素解析処理。
(2) 品詞の頻度をカウント。
(3) Google Chart API で円グラフを表示。

MECAPI の JSONP と組み合わせれば JavaScript でもできそうですけどね。

ref.
- [を] Google Chart API で QRコードも生成してくれるようになった[2008-07-04-3]
- [を] MECAPI (MeCab API) 暫定版を公開[2006-09-18-1]
- [を] さくらの500円レンタルサーバで MeCab を使う[2008-11-15-1]
この記事に言及しているこのブログ内の記事

出版社より献本いただきました。ありがとうございます!

白取春彦 / 超訳 ニーチェの言葉


ニーチェの著作から「おおお!」と思う言葉を集めた箴言集ですね。ざっくり言うとベスト盤です。もちろんそれぞれの言葉の深い背景はちゃんと原本をあたらなければ分からないと思いますが、これはこれで面白いです。いろいろと刺さります。

一つの言葉とその解説が1ページに収まっているフォーマット。
こんな感じで、読みやすいです。
あれどこだっけ、と探すのも楽。
本

いくつかピックアップ:
- 一日の終わりに反省しない(疲れてるときに反省しちゃだめ!)
- 「〜のために」と考えながら行うのをやめる(考えずにできるのが本質)
- ちょっといいことがあっただけでも、うんと喜ぼう(実践中!)
- 人を喜ばせると自分も喜べる
- 所有欲に征服されるな(指輪物語とかだなー)
- 切れ者でありながら鈍くさくあれ
- 愛と尊敬は同時にはもらえない
- 物事の完成まで待つ忍耐を持つ

ニーチェの言葉と言えば齋藤孝著「座右のニーチェ[2008-07-01-4]を思い起こします。今回読んだ「超訳 ニーチェの言葉」は「座右のニーチェ」とは、(私にとっての)ピンとくるポイントが異なっているのが面白かったです。選ばれている言葉が違うのか、ここ数年で私の興味が変わったのか。なんなんでしょうねー。

WEB+DB PRESS Vol.55

2010-02-21-4 [Book]
WEB+DB PRESS Vol.55 を献本いただきました。
いつもありがとうございます!

- WEB+DB PRESS Vol.55 (gihyo.jp … 技術評論社)
http://gihyo.jp/magazine/wdpress/archive/2010/vol55

WEB+DB PRESS Vol.55


特集の一つは「HTML5[実践]入門」。
私にとっては丁度ピンポイントでした。
とりあえず、Web Storage と Canvas はそろそろちゃんとやるか。
(ref. http://www.html5.jp/)

4年に渡った小飼弾氏の連載「ALPHA GEEK」に会いたいは今回が最終回。
スーパーギーク少数精鋭軍団えとらぼ社の面々。よく見かけがちな人たちですが、いつのまにかみんなえとらぼに集結してるんだよな。

いつも楽しみな高林哲氏による連載「バッドシグナル通信」も今回が最終回。
バッドなコーディングというテーマ。画面からあふれるような分量の「おまじないコード」はうんざりだよなあ。自動生成のコードを10年後に手作メンテとか考えただけでも寒気がする。

はてなおやこと伊藤直也氏による連載「Recent Perl World」も最終回。
Perl で検索エンジンを作るという話です。プログラマならば、トイプログラムでもいいので動く検索エンジンを一通り作ってみるのは悪くないと思います。春休みの課題として(って、まだ先か)。

今読んでいる本「ライフログのすすめ」にノーマンのテディーの話が出てきました。

昔運営してた「ふむ Wiki」の「記録社会」ってページ(今は見えない)でノーマン著「テクノロジー・ウォッチング[2003-08-10-2]からテディーの話を引用していたのでここに転載しておきます。

テクノロジー・ウォッチングの日本語訳が1993年出版だから、まあ、なんといいますが、どれだけ先見の明が……、っていう話ですよ。
ノーマン!ノーマン!

<転載ここから>

D.A.ノーマンの
テクノロジー・ウォッチング」に、
テディベアの話が載っています。
これは例えばぬいぐるみ型のコンピュータで、
持ち主が小さいときからずっといっしょにすごし、
その間の音声や画像データを全部保存し、
後から検索・参照できるというコンセプトです
(今、手元に本がないので、ちょっと違うかも)。
便利そうだけど、ちょっと恐ろしいですね。(2003-09-22) -- yto

テクノロジー・ウォッチング」(p.133) より、ちょっと長いけど引用します。
われわれの誰もが自分自身のポータブル装置をいつも持ち歩いている。実際、小さい頃----たぶん2歳かひょっとして3歳----から個人用アシスタントを使い始めるが、それは読み書きや、絵を描くこと、歌うこと、そして綴りを覚えることを手助けしてくれる。装置は小さな子供の頃にもらうので、子ども用のバージョンは柔らかく、ぬいぐるみの熊さんみたいに抱きしめたくなるように作られている、というわけで、その名も「テディー」。
そんなに小さなころからテディーを使い始めるので、人生における情報や体験のすべてがその中に貯えられることになる。人間はテディーと非常に仲良くなる。テディーはわれわれのことをすべて知っているだけでなく、世界の知識のデータベースへの完全なアクセスも与えてくれる。
(略)
テディーは一生を通じて個人のそばにいる。形や姿は人間の成長や興味の変化に合わせて変わるけども、新しいテディーのモデルに替えるたびに、前のモデルの情報が新しいものにコピーされる。
(略)
テディーに信頼を置き過ぎるあまり、テディーなしではどうして良いかわからないようなことにすらなってしまうだろう。ともあれ、テディーといることで、われわれは孤独ではなくなるのである。

そして、テディーについて述べた章の最後に、ノーマンは、
良いことを思い浮かべることができる。
悪いことを心配することもできる。
現実には、ほとんど選択の余地はないのだ。
それは存在し始めている。
ある種のテディーは私たちのそばにいることになるだろう。
と締めくくっています。(2003-09-23 15:13)

<転載ここまで>

で、このページを読んだ読者のみなさんの当時のコメントも貼っておきます。
2003-09-22 (月) 18:40:03 名無しさん : テディベア盗まれたらやだなー。プライバシーという点でもそうだけど、記憶をテディベアに頼っちゃうと、なくなったときに再起できなさそう。
2003-09-22 (月) 22:32:37 名無しさん : 期末試験とかにもテディベア連れてっていいのかな?司法試験もこれでらくらく突破!
2003-09-22 (月) 23:26:24 yto : 試験官「試験中は携帯電話とテディベアの電源を切ってください」
2003-09-23 (火) 00:02:37 名無しさん : 眼の悪い人は眼鏡を使っていいんだから、頭の悪い人はテディベアを使ってもいいという理屈はどう?
2003-09-23 (火) 00:19:02 名無しさん : なるほど。ハンディキャップ克服なのね。おっと、エンハンスメントということで。
2003-09-23 (火) 00:22:34 名無しさん : テディベアは単なる端末でデータの保存先はネットワークの向こうにあれば盗まれてもある程度の対策ができる。他の問題が同時に発生しますが。
2003-09-23 (火) 00:33:43 名無しさん : 頭の中に宝石を埋めこむのも良いですね!!
2003-09-23 (火) 04:21:11 名無しさん : 授業を受けているのはテディベアだけになりそう。
2003-09-23 (火) 04:25:49 名無しさん : そしてテディベア学習塾登場。
2003-09-23 (火) 10:25:04 名無しさん : お前のテディベアバージョン1かよー、ふっるー、そんなんじゃ中学受験もできないじゃん。オレなんかバージョン10だもんね、司法試験だって楽々だよ。てな具合に、貧乏人と金持ちで、テディベア格差が広まるのであった。
2003-09-23 (火) 14:11:39 名無しさん : そういえば、筒井康隆の短編に、背中に虫を植えつけると賢くなる、という話があったね
2003-09-23 (火) 14:34:00 名無しさん : テディベアは情報アプライアンスなので,電源スイッチはありません!とかあるかもしれないすね.>試験官
2003-09-23 (火) 14:44:58 名無しさん : 優秀なテディベアを持つ者がのし上がります。
2003-09-24 (水) 19:26:56 名無しさん : テディーベアが脅迫。「おまえの恥ずかしい秘密をばらしちゃうぞー。イヒヒ」
2003-09-24 (水) 23:47:28 名無しさん : テディーベア取替え事件発生。あの子の日常が知りたーい。イヒヒ。
2003-09-25 (木) 00:03:15 名無しさん : ま、付帯脳のようなモンですな。
2003-09-25 (木) 00:36:46 名無しさん : 取り替えてしまうと、自分の恥ずかしい日常も知られる罠>取替え事件
2003-09-25 (木) 08:16:06 名無しさん : ゲームラボにテディベアのバックアップ方法が載ってました。
2003-09-25 (木) 08:38:35 名無しさん : 当然、別の雑誌にはテディベアぶっこ抜き特集が。
2003-09-25 (木) 21:45:32 名無しさん : クマさんよりも萌え系の方が受けそうですね。ちょっと方向性が違うかもしれないけど、ファイブスター物語のファティマが思い浮かびました。
2003-09-26 (金) 21:49:05 名無しさん : 観用少女がイイナ。

盗まれても生体認証だろうから情報は漏れなさそう。
最終的には人類は体にチップを埋めることになるだろうけど、それまではこういうツールが普及しそうだな。

「テクノロジー・ウォッチング」関連の記事


- [を] 撮るけど見ない[2005-06-09-2]
- [を] 新しいものを買うときには[2005-05-19-3]
- [を] エレベータの開延長ボタン[2005-03-15-2]
- [を] テクノロジー・ウォッチング[2003-08-10-2]

こうみると、「テクノロジー・ウォッチング」は現在の私の考え方にかなり影響を与えた本だなあ、と気づきました。

テクノロジー・ウォッチング


アマゾン検索:テディベア
マフラーテディベア

テディです!【実況解説:鳥居みゆき】[DVD]

この記事に言及しているこのブログ内の記事

朝11時半、混まないうちにということで、恵比寿ガーデンプレイスそばのCabanaでブランチ。前は近くに住んでいたので休日のブランチや遅めランチ、平日の夜なんかによく利用していたんだけど、引っ越ししてからはごぶさたでした。

cabana

CABANA(カバナ) カリフォルニアキュイジーヌレストラン 
http://www.cabanacc.com/
http://r.tabelog.com/tokyo/A1303/A130302/13004477/
場所:東京都渋谷区恵比寿3丁目28-12

今日はこの店で私が一番お気に入りのブランチメニューである、チャイニーズチキンサラダのピタサンド。
かなりのボリュームなので朝昼兼用で食べるのがおすすめです。
ブランチ!

ピタパンに中華風なサラダが挟まっています。
野菜はキクラゲと白菜みたいなセロリみたいなシャキシャキしたやつ。あとショウガが効いています。
ピタサンドウィッチ

付け合わせはフライドポテトとチリビーンズ。
ここのフライドポテトは大好物です。
背徳感あふれるこってりテイストです。
夜なんかはこれだけ単品で頼んだりします。
チリビーンズは豆が入ってこってりしたやつ。
スプーンで食べてます。
スープではないです。
パンやチップスいっしょでもいいよね。
フライドポテト チリビーンズ

あと、ときどき大きな白い犬がいます。
おとなしくてかわいいです。
一回だけ、ほえてたことがあったな。
でもたいていは静かです。
従業員さんが飼ってるそうです。

たつをの ChangeLog
Powered by chalow