インプレッサスポーツに「ハイブリッド」追加、燃費は20.4km/L
掲載 更新 carview! 写真:市 健治
掲載 更新 carview! 写真:市 健治
スバルの「インプレッサ スポーツ」にハイブリッド仕様が追加され、7月10日から販売がスタートする。燃費はガソリン仕様の最良燃費(17.6km/L)を2.8km/L上回る、20.4km/Lをマーク。モーターと組み合わせるエンジンは2.0L、駆動方式はAWDのみという設定だ。
「インプレッサ スポーツ ハイブリッド」の開発目標は、「走りを愉しめるハイブリッド」。スバル独自のシンメトリカルAWDをベースに、重量物であるモーターやバッテリーを適所に配置し、ガソリン仕様と同等の重心高や前後左右のバランスを実現している。
当然ながら、足回りもハイブリッド専用にチューニングしている。具体的には、初期応答性を高めたダンパーや、ガソリン仕様より一回り大径の215/50R17サイズのタイヤを履かせ、フラットかつしなやか、そしてスポーティな走りを狙っている。
また、ハイブリッドに相応しい静粛性や上質感を得るため、遮音材・吸音材を追加したほか、ハイブリッド専用に液体封入エンジンマウントを採用して、室内に入りこむ振動や騒音を低減している。標準装備のアイサイト(ver.2)には、燃費節約モードの「ECOクルーズコントロール」が備わる。
エクステリアは専用のフロントバンパー&グリル、サイドシルスポイラー、クリアレンズタイプのLEDリアランプ、ルーフエンドスポイラーを採用している。さらに上級グレードでは、ダークガンメタリック塗装の17インチアルミホイールを採用し、足元をクールに引き締めた。ディメンション的には、ガソリン仕様から最低地上高が15mm低く、全幅が15mm拡大されている。
インテリアでは「ブルー」を効かせたエンジンスタートボタンや常時発光式メーター、加飾パネルなどを採用。ラゲッジルームは床下こそバッテリーが搭載されているものの、フラットな空間は変わらない。
価格は「HYBRID 2.0i EyeSight」が250万5600円、上級グレードの「HYBRID 2.0i-S EyeSight」が263万5200円。
ログインしてコメントを書く
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
【ID.Buzz】可愛い顔して中身は質実剛健【九島辰也】【フォルクスワーゲン】
「緩める理由はなかった」予選最速からクラッシュでタイム抹消の岩佐歩夢。“号泣少年”へ見せた優しさ/SF第9戦
スーパーフォーミュラのドライバーがレース中に車酔い!? いつまでも雨の止まない富士戦で起きた珍現象
“ネオレトロなルックス”がおしゃれなスズキ「GSX-8T」日本初出展! “1960年代の名車”をオマージュした新ストリートバイクの魅力とは?
四千年の中のわずか30年でこの進歩!! 世界に旋風を巻き起こす中国の「国民車」とは!?
スーパーフォーミュラで3年ぶり勝利。サッシャ・フェネストラズ「僕は勝つためにこのシリーズに戻ってきたんだ!」
見応えたっぷり! 武田、上杉、真田の拠点として発展した「松代城」へ バイクで往く城跡巡り
2リッター“手組みエンジン”で「680馬力」! 斬新「四駆SUV」に大反響! 全長4.7mボディד専用の豪華装備”に「存在感がヤバい」の声も! クーペもあるメルセデスAMG「GLC 63」とは?
32年前のスーパーカーなのに走行わずか249キロ しかも右ハンドル 当時世界最速だった「カウンタック後継車」を発見! 極上の「赤いランボ」の価値とは
横浜の「大黒ふ頭」に大量の放置トラックとの噂! 真相を確かめるべく現地に赴くと「ナンバーなし」「トラックの荷台にトラック」と謎の光景が広がっていた
グーマガ 今週のダイジェスト【10/4~10/10】新型エルグランドまもなく登場!
前評判を覆して爆売れのプレリュード!! さっそくスマホケースに! 人気カラーもしっかり再現!! タイプSのある先代もラインナップ!
クルマが水没してしまったら…「真っ先にするコト」と「してはいけないコト」。日頃からの備えも大切に
【インテリアが見えた!】新型トヨタ「GTコンセプト」をスクープ! V8ツインターボ×電動アシスト搭載の次世代スーパースポーツ誕生へ
安定した販売の「インプレッサ」…高い支持の理由は“安全性と価格”の両立だった。「S:HEV」よりガソリン車が人気に
新型「スイフトスポーツ」復活へ秒読みか。48Vハイブリッドで進化する“軽量ホットハッチ”が2026年春に登場へ
「政治家なのにクルマ好きとして親近感がわく」の声…高市早苗新総裁の愛車「スープラ」に再び脚光。どんなクルマ?
【実際どうなの?】総合評価4.6点!「ロードスター」のオーナーレビューからわかった、不便を上回る魅力とは?
トヨタ「ライズ」の牙城を崩せるか? 「フロンクス」、「WR-V」、「クロスビー」が挑む“ちょうどいいサイズのSUV戦線”
目標比8倍の好スタートを切った新型「プレリュード」。早くも中古車サイトには「未使用車」が…“転売対策”は機能しているのか?
復活の狼煙を上げる三菱“パジェロ”! 伝説のSUVが最新PHEVで帰ってくる。モビリティショー2025で見逃せない注目モデル
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!