Q121: strikeとは、どんなイメージですか?

 A:strikeのイメージとは、手や物で急に「打つ」「一撃を与える」こと




代表的な訳は「打つ」「攻撃する」「ストライキ」です。

strikeとは、手や物で急に「打つ」「一撃を与える」ことです。棒で「打つ」、手で「なぐる」、武器で「急に強い一撃を与える」が基本的な意味です。

「急に」打つというイメージから、物に「ぶつかる」「突き当たる」、マッチを「する」、病気・災害が人を「襲う」、考えが心に「浮かぶ」、人に「強く印象づける」「感動させる」、文章を「削除する」といった意味にもなります。

名詞としては、「打撃」「ストライキ」などです。労働者が作業道具を下の地面に「打ち下ろすこと」(=作業を放棄)というイメージから「ストライキ」として使われるようになったようです。

野球やボウリングの「ストライク」も意味します。どちらも急に決まりますね。

軍事「攻撃」としても使われます。airstrike(空からの攻撃)は「空爆」「空襲」と訳されます。


strikeの-strの部分には、「まっすぐ」「ぐーっと」といった語感がこもっていると言われます。「まっすぐ」の語感がある単語に、straight, streak, stream, street, stretchがあります。「ぐーっと」の語感がある単語に、strain, strangle, stress, strict, stringがあります。




このコーナーでは、時事英単語や、英文を読む上で必須となる基本の英単語などを、イラスト入りのイメージトレーニング方式で楽しく解説します。 解説・監修は元ジャパンタイムズ編集局長の伊藤サムさんです。 

※トップページでは各クイズはランダムに表示されます。ぜひ何度もアクセスして全部のクイズに答えてみてください。 
※イラスト・写真の一部にマイクロソフト社などのクリップアート類を許諾条件に基づいて使用しています。







シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加