観葉植物やプチプラ雑貨のこと、ときどきペットや雑記。 クズウコン科、サトイモ科多め。 100均商品を中心に、買ってよかったもの、ちょっと失敗だったものを本音レビュー。 何かしらお役に立てる情報を発信できたらいいな、と思ってます。
我が家にはポトス、フィロデンドロン オキシカルジウム、スキンダプサスなどツル性の植物が結構いるので、10鉢くらいはハンギングです。 100均でハンギングプランターとなると、あまり商品がなくて選択肢が限られるのですが、我が家で愛用しているのは、ダイソーの吊り下げポット(スクエア)。 幅10.4㎝×奥行10.4㎝で、高さは9.5㎝、ダイソーの3号鉢がすっぽり入る大きさで110円(税込)。 13㎝×13㎝のひと回り大きなサイズもあって、そちらは220円(税込 )です。 ハンギング鉢カバーっていうのかな?底に穴がないタイプです。 底上げになっていて、そこそこ高さがあるので、通気性はよさげです。 あふれ…
洗面台ってすぐに汚れますよね。 陶器製だから、拭き取ったり、さっと擦ったりするだけでたいていの汚れは落ちるのでそんなに手間ではないのですが、唯一、排水口の掃除だけが憂鬱でした。 ビニールを手にはめて、ゴミ受け(ゴミキャッチ?)から髪の毛やらゴミやらを取り除き、古い歯ブラシで磨き…。 お風呂場もそうですけれど、このゴミ受けのゴミを取り除く作業がなんとも苦痛で。 コロナ禍が始まってから我が家では、洗面所ではペーパータオルを置くようにして、使用済みのペーパーで洗面台の汚れをふき取る、という一石二鳥の使い方を推奨していたのですが、まぁ、やっていたのは私だけなんでね! そこそこの頻度でゴミ受けが詰まるわ…
ポトスは本当にたくましくて育てやすく、初心者でも失敗しにくい観葉植物。 生育期であれば、水挿しすればほぼ100%発根するから殖やすにも簡単。 でも、それでもダメにしてしまうことはありますよね…。 枯れるポトス つい先ほど、発見してしまいました。 うあぁぁっ、お気に入りのポトス テルノハナハナがっ! 窓際の葉だけこんなふうになっていたので、おそらく葉焼け? 前回の水やり(5日前)のときはまったく異常なかったのでここ2~3日で急激に悪化したんだと思うのですが…。 いまはこんなに全体が黄色くなって、焦げたような茶色が広がっていますが、もともとは濃い緑をした葉だったんですよね。 直射日光が当たる場所で…
つい先日、最寄りのスーパーに行ったのですが、園芸コーナーにカラテア マコヤナの姿が。 ん? んんん? 大きいっ! 1枚の葉が、優に手のひら2枚分はあるという… 思わず写真に撮ってしまいました。 ここまで大きいと、ザ・熱帯!トロピカル!な印象が強まります。 印象というより、もはや迫力といったほうが正しいような…。 マコヤナの魅力は、葉がつやつやと光沢を放って、模様がくっきりはっきり鮮やかなところですが、このサイズになるとド派手! …マコヤナってこんなに大きくなるの?! もちろん鉢のサイズや土などの生育環境によるでしょうから、そうそう簡単にこの巨大サイズにはならないと思いますが(たぶん?)、もし我…
眼鏡のフレームを壊したら… 30%OFFで新しくできるらしい
数日前、眼鏡を壊しました。つい3カ月前に買ったばかりの眼鏡を! 少し遠くの大学病院に行くのに自転車で行ってしまいまして、往復1時間と、診察と検査で4時間…。 帰宅して疲労困憊、ぐったりと布団に倒れ込んだら眼鏡が置いてあったという。 グキッという感触が妙にリアルでした…。 これまで何本も眼鏡を買い替えてきましたが、いずれもフレームを踏んで壊す、という最期しか記憶にありません。 デザインに飽きたから新調、なんてこと思えば一度もありませんでした。 でも、買って3カ月はダントツの最速記録…。さすがに凹みました。 ということで、念のため壊した眼鏡を持って近くのZoffへ。 私みたいな人はもう、壊れにくさ…
【手に入るのは今だけかも!】TOWERよりお手頃価格なのにデザインは同じ?「AQUA」の水切りワイヤーバスケット
半年くらい前のことですが、食器用の水切りラックが古くなってきたので、食器洗いの気分を上げるためにもデザインがちょっとおしゃれな感じのにしたいな、とネットでリサーチしていました。 我が家の基本カラーはホワイトなので、必然的に、山崎実業の「TOWER」シリーズなんかは候補に挙がるわけで。 ただ、たまにAmazonでお安くなっているのを見かけますが、基本的にはあんまりお値引きがなく、どのネットショップもほぼ横並び。 なので、おまけがついてたり、ポイントアップが高いお店を選んで購入することが多かったのですが、いろいろと調べているうちに、同じ山崎実業で「AQUA」シリーズというのがあるのを発見。 このA…
カラテア(もしくはクズウコン科)は12月に入っても新葉が出るらしい
我が家のカラテア、クテナンテ、マランタたち、クズウコン科ファミリーの新芽・新葉ラッシュについてはこれまでも紹介してきましたが、ひとつだけ、我が家に来てから新葉(新芽)が出ていないカラテアがありました。 以前、お迎え早々、ハダニらしきものがびっしり発見されたカラテア ヘレンケネディです。 その後、ほかのカラテアやポトスにはハダニが数匹出てきたものの、ヘレンケネディには1匹も発見されず。 ただ、植え替え時に根は元気だったのを確認していたものの、水の吸いがなんとなくほかの子よりも緩やかな気がするし、葉が少し枯れこんできたのと就眠運動も鈍くなってきたのでやっぱり少なからずダメージがあったのかな…と思っ…
ストロマンテ トリオスター。 カラテアやマランタと同じクズウコン科でストロマンテ属の植物です。 葉の濃緑と白、葉裏や茎の色鮮やかな赤紫が印象的でとても華やかなイメージがあります。 が、初めて実物を目にして思ったこと。それは… 白じゃないじゃん。 もちろん個体差もあるのでしょうが、目にしたものや、我が家のトリオスターは白斑というよりクリーム色、いや、ベージュがかったクリーム色? ネットなどで見た写真で勝手にイメージして、真っ白に近い白斑なのだと思い込んでいました。 改めてよく見返してみると、確かに白ではないトリオスターのほうが多いんですけどね。思い込みって怖い…。 新葉が出たら、案外白いのが出て…
赤く色づくカラテア? 越冬する植物の赤色化はカラテアにも起こるのか
先日あげたこちらの記事で、フィロデンドロン オキシカルジウム ブラジルを例に冬越しする植物の葉や茎にアントシアニンが蓄積されて赤色化するらしい、と紹介しました。 petiteandgreenlife.hatenablog.com その中で、カラテアにはそんな気配もない、と書いたのですが、どうもそうではなさそうです。 最初にあれ?と思ったのは、こちらのシルバープレート。 一番手前のが新葉なのですが、明らかにこれまでの葉よりも赤みが強い。 たまたまかな?とも思ったのですが、その後、カラテア クリムゾングリーンの新葉が開きました。 こちらも一番手前が新葉です。ほら、こちらも見るからにこれまでの葉より…
もう慌てて探し回る必要なし! 錠剤シートから取り出すときに薬が飛ばない100均優れものアイテム
昨日紹介したピルカッターの横に、こんなアイテムを発見。 「お薬ぱっちん!」錠剤のお薬をシートから取り出すときに使うアイテムです。お値段は110円(税込)。 あのシート、PTPシートというらしいですね。 実は私、シートから薬を出すときにうっかり飛ばしてしまって慌てて床を探し回る…ということがたまーにあるんですよね。ええ、たまに。たまにですよ? 特に我が家には犬がいるので、人間の薬を誤飲させるわけにはいきません。 犬が近くにいないかを確認してから薬を取り出す…を徹底しているものの、すぐに見つからないとやっぱりヒヤリとします。 そもそも衛生的にもすっ飛ばしたくないですし…。 でも、気をつけていてもす…
我が家のシニア犬は16歳。 先日、血液検査で腎臓と甲状腺まわりに異常値ありと診断されました。 そして期間をおいての血液検査と尿検査を経て、投薬治療を開始することになったのですが、犬(たぶん猫も?)の薬って、1/2錠(2分の1錠)になることって結構ありますよね。 病院の方で半分に割って処方してくれることもありますが、いまかかっている動物病院では基本的に飼い主が自分ですることになっています。 溝がついていれば割りやすいのでしょうが、今回の錠剤は一切の溝なし。 普通の紙をカッターで切ることさえなぜかどんどん曲がっていってしまう私には、あの小さい錠剤を半分にカットするだなんて至難の業。 いや、カットす…
カラテア(クズウコン科)の植え替えをするとき、根に芋みたいなものがついているのを発見したこと、ありませんか? あれはミルクタンクと呼ばれるもので、水分や養分を蓄えるためのものだそうです。 塊根(かいこん)とも言うのかな? いい生育環境で育っているカラテアにはミルクタンクができる、とも言われているらしいですが、実際のところはよくわかっていないそうです。 でも、やっぱりミルクタンクのあるカラテアのほうがしっかり丈夫に育つんだろうか…。 カラテアをお迎えし始めた頃、ネットでいろいろ調べてそんなことを知り、家に連れ帰って植え替えするときにミルクタンクがないとそんなふうに不安になったこともありました。 …
【文鳥のための冬の保温対策】遠赤外線フィルムヒーターで体の中から温める。そしてスマートホームで自動ON/OFF!
我が家には文鳥がおりまして、健康な成体の文鳥においては、20~25℃くらいが適切な気温とされています。 小鳥用の保温製品(ヒーター)はいろいろあるのですが、我が家ではうちの子たちをお迎えした小鳥屋(ブリーダー)さん推奨のこちらの遠赤外線フィルムヒーターをずっと使っています。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q …
【観葉植物のための冬の乾燥対策 】スマートホーム化で加湿器稼働を自動化!
ふと温湿度計を見ると、観葉植物スペースの湿度が50%台に。 そろそろ乾燥対策が必要だな、と思い、加湿器をセットすることにしました。 ↑の温湿度計は、こちらの記事でもちらりと紹介したスイートホーム製品 Switchbotのもの。 petiteandgreenlife.hatenablog.com 今回は、このSwitchbotの製品群を使ったスマートホーム化、湿度に合わせた加湿器のオート稼働を紹介したいと思います。 加湿器のオート稼働に必要なのは… 温湿度計 Switchbotからは温湿度計がいくつか出ているのですが、我が家では、一番最初に出た、最もシンプルなこちらを愛用しています。 55×55…
カーペットに絡みつくペットの毛をきれいに取り除く100均ブラシはこれだ!
我が家には犬がおりまして、ミニチュアダックスとチワワのミックスなのですが、これがまた抜け毛が半端ない。 もうシニア犬なので、彼の通るルートにはタイルカーペットを敷いているのですが、そのカーペットに抜け毛がごっそり絡みつくんですよね。 もちろん、犬の毛だけでなく、1日に50~100本抜けるという人の毛も。 掃除機のアタッチメントのブラシでゴシゴシこすりながら吸い取るものの、ブラシがへたっていく一方、毛のほうはなかなかすっきり取り切れない。 コロコロ(粘着カーペットクリーナー)もいいのですが、消費量が激しすぎてコスパがよくないうえに、ごみがたくさん出てエコじゃない…。ファブリックにはいいんですけど…
100均DIY、結構好きなんですよね。 これまでの記事の写真でもうっすら写っていましたが、我が家のプランターラックは100均ワイヤーネットでのお手製です。 置く植物のサイズに合わせて棚の高さを調整できる、というのがお手製の最大のメリットですよね! ワイヤーネットは、ダイソー、セリア、キャンドゥなど100均各社で販売していると思いますが、我が家はすべてセリアのワイヤーラティスを使用しています。 サイズやワイヤーの太さなど、仕様が各社で微妙に違うので、希望に合うものを選べばよいかと思いますが、我が家では、塗装の質感とサイズ的に、ワイヤーラティスがしっくりきまして。 作るのはとっても簡単。ライヤーネ…
あんまり中身のない記事ですみません…。 でも、あまりに驚いたりおかしかったりして人に話したくなることって時々ありませんか? 今回はそんなお話です。 家にあった体重計が壊れたので、ネットで新しいものを注文しました。 昨日、それが届いたのですが… 開けて思わず、えぇぇぇぇっ!と声に出ちゃいました。緩衝材の意味とはっ!!!? 申し訳ない程度に緩衝材が入れてありますが、何の意味も成していない! 天地に動く衝撃をわずかに軽減はするでしょうけど、横にも上下にも動きまくるではないですか…。 一応、スマホとデータ連携できる体組成計なので、電子機器になると思うのですが。7000円ちょっとしましたし! 少し使って…
涼しさを感じるようになってから、フィロデンドロン オキシカルジウム ブラジルにオレンジの茎が伸び始め、きれいな色の新葉が展開し始めました。 一番最初に見たときは、え?枯れてきた?!とびっくりしましたが、植物の生理現象みたいなものらしく。 どうやら、オキシカルジウムに限らず越冬する植物にしばしば見られる葉の赤色化なんだそうです。 紫外線などの光ストレスや低温化などの環境変化に適応しようとしてアントシアニンという成分が植物内で産生されるのだとか。 そのアントシアニンが蓄積され、こうやって茎や葉がオレンジになるというわけなんですねぇ。 なんのために、どうして植物にアントシアニンが蓄積されるのか、その…
シンプルだけどスタイリッシュな山崎実業のTOWER(タワー)シリーズ。 たいていのものは100均で済ませてしまう私も、100均になかったり、100均のものでは満足できなかったときに時々、購入しています。 高すぎもしないけれど、安くもない。白系でまとめたい私にとっては、カラー的にもデザイン的にも乙女?心をくすぐられる、ちょうど手を伸ばしやすいブランドです。 今回も、以前から使っていた100均の包丁&まな板スタンドがどうも不安定なのが気になって、ネットでいろいろ探してコレだ!となったのがタワーのこの商品でした。 タワー カッティングボード&ナイフスタンド タワー 6775 商品名は、「包丁&まな板…
異変は突然やってくる… カラテア ロージーの様子がおかしい!
クズウコン科ファミリーの新芽・新葉ラッシュに浮かれていた今日この頃。 こちらのカラテア ロゼオピクタ ロージーも新葉がほぼ開き、その優しいピンクにニンマリしていました。 こちら、水曜日の火曜日の時点。 翌日も、凝りもせず、成長過程の記録と記念撮影。 んん~、なんてかわいらしい色でしょう。 そして金曜日(いったいどれだけ写真を撮るんだ…)。 んん? あれれ?もともとあった葉が萎びているような? 思わず茎を触ったら、完全にぐらぐらしていました。これはあかんやつや…。と直感的に思ってしまう根元の生命力のなさ。 これは根腐れか?! ちょうど水やりのタイミングが翌日の土曜日になりそうだったので、そのとき…
あれは、まだ暑い時期のこと。 独身時代は部屋に観葉植物をいくつも置いていたのに、もう十数年、緑のない生活を送っていたときのことでした。 ダイソーの棚に並んだカラテアフレディにひとめぼれし、久しぶりにまた観葉植物を育ててみようと決心したのでした。 となると、まず必要となるのは土と鉢。 鉢はともかく、土選びは一応悩みました。 ネットで調べると、100均の土からキノコが生えたり、コバエがわいた、との声がチラホラ。 でも、植物にとっては無機質より有機質のほうが環境としていいのは間違いないはず…。 それに、かつての観葉植物生活では有機質用土を使っていたものの、コバエに悩まされたことはありませんでした。ハ…
ようやく冬を感じさせる寒さになってきた今日この頃ですが、少し前から、自ら寒さに備える植物が出てきました。 白や赤、ピンクと色とりどりのカラーリーフ、ヒポエステスです。 こちらは白のヒポエステス。 見えますか?葉にうっすらと毛が生えているのが! 暖かい時期のヒポエステスはこんな葉です。 毛なんて一切感じさせない、いたって普通の葉です。きれいな白ですよねぇ。 このヒポエステス、通常は枝の先端が伸びていく、もしくは剪定したところから脇芽が出てきます。 日照不足になるとすぐこのカラーが減って緑の葉になってしまったり徒長してしまうので、きれいな見かけを維持するのが結構大変ですが、ホントに生育旺盛! どん…
【観葉植物のための防寒対策 2 】スチレンボードで下からの冷えを防ぐ
昨日の断冷カーテンによる防寒対策に先立ってこちらの防寒対策も数日前から行っていました。 鉢の下に、白い板が敷いてあるの、わかります? 人間でも、床冷えすると足元から寒くなってきて底冷えしてしまいますよね。 それはきっと植物も同じ。床冷えからくる寒さを防ぐのはとても大事なはず! それを実現させるために必要なのは断熱材になるものです。 となれば、求めるものはアレしかありません。スチレンボード! スチレンボードは断熱性能が高く、建築業界でも住宅断熱材に使われています。 なぜ知っていたかというと、我が家の文鳥のための防寒対策として調べて、いつも寒くなるとケージの下に敷いているから。 発泡スチロールをも…
昨日は最高気温も1桁台。非常に寒い1日でしたね。 朝起きたら部屋がヒヤリとしたので、慌てて温湿度計を見ると… 危ない危ない。カラテアは15℃以上というではないですか。 我が家は観葉植物たちを窓際に置いていて室内の中央部とは気温も湿度もギャップが出るので、観葉植物スペースに別途、専用の温湿度計を設置しています。 寝ている間にもっと冷え込んだりしなかったかしら…と心配になったので確認してみると、 よかった。どうやら16.5℃が最低温度だったようです。 この温湿度計、ログデータが確認できるので便利なのです。Switchbotというメーカーのスマートホーム製品のひとつで、我が家には4つあります。(スマ…
今週のお題は「絵本」。 「子どものころ、どんな絵本を読んでいましたか?」 おとなになって以降、そんな問いかけがあれば、いつも真っ先に思い浮かぶのは、なぜかこの絵本でした。 『なおみ』谷川俊太郎 作/沢渡朔 写真(福音館書店) (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q []).push(arguments)}; c.…
我が家のフィロデンドロン フォレストオブホワイトです。 ですが日に日に、これって実はポトスエンジョイなんじゃない?という疑惑が生まれております。 フィロデンドロンのコンパクトな白斑入り品種がある、と知って、フリマサイトで購入したものなのですが、フィロデンドロンにしては、本当に小さい! 一番大きな葉で4㎝、新葉にいたっては薬指の爪くらいのサイズなのです。 ポトスエンジョイと見分けがつかないくらい似ている、とは聞いていましたが、 フォレストオブホワイトとエンジョイは幼苗のときは確かに酷似しているけれど、成長してくるとエンジョイよりずっと大きくなって確実に見分けがつくようになる というようなことが、…
我が家のカラテア(あるいはクズウコン科)たちは11月でも育ち盛り真っただ中
先日、我が家のカラテアたちの新葉・新芽ラッシュについて書きましたが、それからも、あら、これも?あれも?と勢いはいまだに落ちておりません。 petiteandgreenlife.hatenablog.com ちょっと目を離すと、えっ、もうこんなに大きくなってるの?!となることも多いので、スマホで撮りためた写真を有効活用すべく、どれだけの成長スピードで大きくなっているかをまとめてみました。 写真で見る! クズウコン科(主にカラテア)たちの成長日記 右側の写真は、いずれも先週末(金か土曜)に撮影したものなので、ほぼ現状。左側は撮影日バラバラなので、左から右の状態に育つのに何日かかったかをそれぞれ明記…
観葉植物のお世話記録に! おすすめアプリ「Plantler」
我が家には剪定したものの水挿しや挿し木を含めて50鉢以上の観葉植物がいるのですが、それだけの数だと管理も大変。 品種や成長段階、健康状態によっても水やりのタイミングは異なるからです。 それに季節によっても違いますよね。 ちょうどいまは、冬に向けて少しずつ水やりの間隔を意識的にあけていく時期ですし。 というわけで、欠かせないのが観葉植物のお世話アプリ。 AppStoreで「観葉植物 管理」で検索し、気になったものをいくつかダウンロードして試して気に入ったのがこちらのアプリです。 Plantler - 植物ケアアプリ 無料posted withアプリーチ たぶん、すごくマイナーなアプリです(笑)。…
最近、糸やら予備のゼッケンやら、裁縫用具が増えつつありまして、これまで使っていた100均のプラケースでは収まりきらなくなりました。 これがこれまでのもの。 収まることは収まるものの、ただ詰め込んでいるだけ、ともいえる状態…。 少なく見えますけど、実はこれだけ詰め込んでいたんです。 入りきらなくて、ほかの場所に保管してたものもあったので、それらが全部入り切るだけの裁縫箱を探さなければ! できれば100均でなんとかならないかな…と思っていましたが、使い勝手を考えると、どんなにアイデアを絞り出してもこれだ!というものが見つかりませんでした。 家具やら小物やら、基本的には白系で統一している我が家。もち…
もうとっくに知っている人も多いかと思いますが、役に立つかどうかと言われるとまったく役立たないけれど(笑)、暇つぶしになるかもしれないiPhoneの機能をご紹介します。 iPhoneのデフォルトアプリである「写真」。 写真を閲覧しているときに画面下に出てくるiマーク。ここに↓のように★マークが出てくるときはiPhoneの「画像を調べる」機能を使うことができます。 植物なら葉っぱ、犬なら犬、鳥なら鳥とマークが変わります。 ここをタップするか、画面の下から上にシュッとスワイプすると、画像のデータが出てきます。 あれ、カラテアマコヤナは「植物」としか判定できなかったみたい。 実のところ、精度としてはま…
我が家の観葉植物の8割、いや9割はサトイモ科とクズウコン科に属する植物たちです。 サトイモ科の観葉植物というと、・アグラオネマ・アロカシア・カラジウム・シンゴニウム・スキンダプサス・スパティフィラム・ディフェンバキア・フィロデンドロン・ポトス・モンステラなどですね。 このうち我が家にいるのは、スキンダプサスとフィロデンドロン、ポトス、モンステラ。 サトイモ科といっても、直立性とつる性では見るからに形状が違うし、これで同じ科なの?!と驚くほど雰囲気が異なるので、好みは分かれると思いますが、共通するのは「丈夫さ」でしょうか。 初心者でも育てやすい、というのは、真実だと思います。 サンスベリアも入門…
何かが欠けたとしても、日常の時間は否応なしにいつも通りに過ぎていく
このブログを始めたまだ半月。当面は毎日更新することを自分に義務付けていたのですが、精神的に大きなダメージを受ける出来事があり、昨日の更新ができませんでした。 一応、一つの儀式が終わって、これがひと区切りというものなのかな、といまPCに向かってみたのですが、うん、やっぱりまだ心が乱れて、そのことについて言及できそうにないことがわかりました。 こんな思わせぶりなことしか書けないんだったら、最初から書かなければいいのに、というのは重々承知しているのですが、文章を扱う仕事を長くしていたこともあってなにかしら言葉にすることで気持ちが落ち着く部分もあり、自己満足的な行為です。すみません。 でも、メインテー…
100均観葉植物といえばダイソーですが、店舗によって管理状態が天と地ほど差がありますよね…。時々、土もカピッカピ、葉も完全に枯れちゃってるじゃん…なんて惨状のときも…。 あれはマイナスイメージにしかならないので、管理できないのなら取り扱わなければいいのに…とついつい思ってしまいます。 我が家の最寄りのダイソーは管理がよいほうだったと思うのですが、7月頃、いつものように棚を眺めていたら、めずらしく調子が悪そうな子を発見。 水やりも葉水もちゃんとする店舗なのに、一部の葉がくるんくるんに巻いてました。 最初はカラテア フレディの幼苗?と思ったのですが、微妙に違う気がして調べたら… クテナンテセトサ?…
【ラクラクecoパック対応】シャンプー・リンスをおしゃれに浮かせて収納!
我が家で使用しているシャンプー・リンスは長らく花王製品。 花王のシャンプー・リンスの詰め替え用って「ラクラクecoパック」という独自仕様のパウチですよね。 容器を詰め替えると無駄が出てもったいないし、当時は100均でもラクラクecoパック対応のホルダーは見当たりませんでした。 そんなわけで、近所のスーパーで見かけて購入したのがこちら。花王の正規品「スマートホルダー」。 100均好きとしては、セールで安くなってても、高い!って感覚だったのですけれど、パッケージも隠れるし、パウチを取り替えるだけだし…なんてたってシンプルでおしゃれよね!と自分に言い聞かせて購入したのでした(ケチ…笑)。 (func…
観葉植物の葉に白い汚れがついていること、結構ありますよね。 夏にダイソーで買ってきたフィロデンドロン、オキシカルジウム ブラジルの葉にもしっかりありました。 水道水に含まれるカルキやミネラル成分が原因の「水垢」と呼ばれる汚れなんですが、この汚れ、こびりついていて水拭きした程度ではとれません。 ネットで調べたら、どうやら100均のクエン酸でとれるらしい、と知って、さっそく近くのダイソーに向かいました。 ま、カルキに水垢といえばクエン酸ですからね。 クエン酸の粉末を20~40倍に希釈するといいらしい、とのことだったのですが、とっても大雑把なワタクシ、できれば希釈する手間が省けるものがないか売り場を…
夜になると冷え込んでくるようになりましたが、我が家のカラテアが新葉・新芽ラッシュを迎えています。 新葉と新芽ってほぼ同義語らしいのですが、私の中で勝手に、茎と茎の間から明らかに葉のドリルで出てきてるのを新葉、土の中からニョキっと、葉というより茎?みたいなかたさで出てきたものを新芽、と定義づけています(笑)。 カラテアの新葉・新芽展開のスピードは結構速くて、モンステラの1.5~2倍くらいの印象。 だからその成長を見守るのが楽しみで、カラテアの新葉・新芽チェックはしょっちゅうやっています。 こうやって茎の部分を日にかざすと… ほら、うっすらとシルエットが見えませんか? この2日後にはこの通り… し…
銀色のきらめきがたまらない! カッコよさで選ぶシルバーリーフ
「カラーリーフ」は緑色以外の葉色をもつ植物の総称ですが、中でも銀色を帯びた葉をもつ植物は「シルバーリーフ」と呼ばれています。 落ち着きとカッコよさを備えたシルバーリーフですが、特におすすめの品種をご紹介します。 カッコよさ推しのシルバーリーフ 3種 シルバーリーフの魅力は銀の葉色が放つきらめき。この2品種は、同じ銀色の輝きでも質感がまったく異なります。 フィロデンドロン シルバーメタル(左)と、スキンダプサス オルモストシルバー(右)。 写真ではいまひとつお伝えしづらいのですが、シルバーメタルは、その名前の通りに、艶々としたメタリックな光沢に溶け込んだシルバーが輝きます。 オルモストシルバーは…
11月に入り、肌寒い日も増えてきましたが、コバエがまだいる! しばらく姿を見なかったのに!! キノコバエやチョウバエではないので、発生源は間違いなくキッチン周りなのですが、そこから観葉植物コーナーに飛んでくるのが数匹いるのです。 我が家にはペット(小鳥・犬)がいるので、化学薬品は極力使いたくない。 そんなわけで、ペットがいても大丈夫そうな天然成分のコバエ駆除スプレーを探してみました。 天然除虫菊エキスから作られた虫よけ水性スプレー 除虫菊といえば蚊取り線香ですが、コバエにも効くのね。天然除虫菊エキスを主成分にしたスプレーはいくつかありましたが、パッケージデザインも考慮して、こちらを買ってみまし…
観葉植物の植え付け・植え替えに欠かせないスコップ。 昨今は、園芸用品も100円ショップでいろいろ揃いますよね。 調べると、いろんなスコップが販売されているようなので、いくつか購入してみました。 100均の園芸用スコップ 購入したスコップは3種類。 我が家の観葉植物は2.5号~4号のミニ鉢ばかりなので、スコップも小さなもので十分。 左の2本が、セリアの「土入れスリム 大・小セット」。その名の通り、大小の2本セットで110円(税込)です。 園芸YouTuberさんがこれと同じタイプのものを使っていたので、きっと使いやすいに違いない!と即決で購入したのでした。 右の2本は、ダイソーやセリアで売ってい…
電子レンジで温めたあと、容器を触って、あちちちちっ!ってなったこと、ありませんか? そんなとき、ミトンを使わず、ラク~に取り出せるトレーが100均で売ってます。 この商品、発売は結構前なので、すでに知ってる、持ってる方も多いかもしれませんね。 が、我が家では結構活躍しているおすすめ品なので、遅ればせながら、こちらでも紹介したいと思います。 【セリア/ダイソー】電子レンジで使えるトレー これが電子レンジで使っても熱くならないトレー。材質もポリプロピレンで軽量なので、持ち運びもラクラク! 左がセリア、右がダイソーで購入したもの。セリアはグレージュ?1色のみ、ダイソーはホワイト、グレーの2色展開。 …
葉先は折れ、外葉は黄色くしなびて…と、ダイソーでボロボロの状態で並べられていたサンスベリアー ゴールデンハーニーを救出したのは今年5月の終わりのこと。 幸いにも根は腐ってる様子もなくしっかりしていたので、2週間くらいは調子がイマイチだったものの、真ん中から新葉が次々と出てくるほど復調しました。 葉の根元に異変が…! ようやくホッとひと息ついた頃、葉の根元近くに褐色の窪みを発見。 ぶよぶよしているわけでもない。 ネットで調べたけれど、炭疽病? いや、軟腐病かな??と明確な結論は出せないまま、ほんの少~しずつ大きくなってきている気もしたので、対策をとることにしました。 貫通するみたいに、複数の葉の…
今週のお題は「うるおい」だそうです。そろそろ乾燥が気になってくる時期ですね。 そんなわけで、乾燥が苦手なカラテアの中でも人一倍(草一倍?)ケアが必要だといわれるホワイトフュージョンの乾燥対策について紹介したいと思います。 うるおい施策必須のホワイトフュージョン ネットで調べても、ホワイトフュージョンは、ほかのカラテアと同じ感覚で育てると失敗するとよく書かれていますね。 湿度だけでなく、水切れも大敵だとか。 土の表面に水苔を敷くといいと聞きますが、我が家ではほかにこんな方法をとっています。 鉢の中に鉢? こちらは、株分けして1カ月ほどのまだ幼い苗で2.5号鉢のミニサイズ。 それをダイソーやキャン…
100円ショップが好きで、行ってはついつい「これ、よさそう♪」と勢いでいろいろ買ってきてしまうのですが、やはり、「お値段以上」で大満足したもの、「安物買いの銭失い」だったと後悔したものに分かれます。 このブログでは、みなさまのお買い物の参考にもなるように、「良かったのでぜひおすすめしたいもの」だけでなく、「悪くはないけどちょっと改良が欲しい?と思ったもの」についても包み隠さず紹介していこうと思います。 ただし、あくまで個人の感想であることをなにとぞご認識くださいませ。 ということで、本日ご紹介するのは… 【セリア】カーテン隙間防止クリップ 両開きのカーテンのすきまをマグネットでくっつけて解消し…
人間というものは、「自分は大丈夫でしょ…」と思いがちだが、自分も例外ではないことほうが多いのが現実なのだ…と痛感したのは1~2か月前のこと。 観葉植物をお迎えし始めたころは、100均の観葉植物の土を使っていたのです。有機質の土はコバエがわきやすいと言われていたものの、数鉢にキノコが生えてきた以外、特に問題がなかったので「ほら、大丈夫じゃん」と安心していたら、その後コバエが大量発生してえらいことになったのでした。 そして最近、いくつかの観葉植物の葉の裏がきれいなのを確認し、「葉水も毎日しているし、うちの子たちはハダニの心配はないわね」なんて思っていたのです。 ところが… 新入りカラテアにうどんこ…
独身時代、一人暮らしだったのでインテリアは自分好みに、ほとんど白で統一。 白のアイアンベッドに白のクローゼット、白のミニテーブルの前には白のラグを敷いて、ペット(犬)もホワイト塗装の木製枠のこだわりケージ…と徹底していました。 その白メインの空間に、アイビーやガジュマルなどの観葉植物を置くと、それだけでなんだかこじゃれたおしゃれ空間に見えるという不思議。 黒メインのインテリアも試したことがありますが、大失敗しました。あれはミニマリスト向けです。物が多かったり、見せるインテリアがしたい人には向いてません。小物が出てると散らかって見えるし、部屋も狭く見える。 散々言われていることですが、物が多いけ…
この記事は当ブログにおける個人情報や取り扱いや免責事項などをまとめたものです。 1.個人情報の利用目的 当ブログでは、フォームでのお問い合わせの際に、お名前(ハンドルネーム)・メールアドレス等の個人情報をご登録いただいています。これらの個人情報は、質問に対する回答や必要な情報をご連絡するために利用し、それ以外の目的では利用しません。 2.個人情報の第三者への開示 個人情報は適切に管理し、以下に該当する場合を除いて第三者に開示することはありません。・本人のご了解がある場合・法令等への協力のため、開示が必要となる場合・不正行為やその他の違法行為を防ぐために個人情報の開示が必要となった場合 3.個人…
読み込んでいます…
「ブログリーダー」を活用して、Lilyさんをフォローしませんか?