61歳目前に中古マンションを購入しました。築32年の2LDK西向き中古マンションです。家に居るのが何より好き!幸せな老後を目指して準備中
年明け2、3,4,5日と出勤して今日6日から1週間の連休になります。やっと私にもお正月休みがやってきました。あいにくの雨模様で暗~い写真になってしまいました新年だからと言って特別目標を立てるようなことはしていなかったのですが、今年は私にとっ...
あけましておめでとうございます。今年の元旦は私の住んでいる京都はお天気も良く気持ちのいい新年の始まりとなりました。我が家のお正月飾り壁の「祝酉」意味を調べてみるとこのように書いてありました。【昔から「神使い」と言われ、大切にされてきた酉は、...
2024年も残り1週間で終わりです。どんな一年間だったんだろうと思い出しつつ少しだけ振り返ってみました。1月1日 初詣から帰ってきて、コートを脱いで片づけをしていると例の能登半島地震。我が家は5階なので結構な揺れで、壁を押さえると揺れるのが...
今日は仕事が休みで友人と宇治市にある世界文化遺産の宇治上神社に行ってきました。決して派手さはないのですが、凛とした佇まいの落ち着いた神社です。12月も後半と言うのに紅葉が美しい。観光客も少なくゆっくりとした時間が流れています。京都は有名な神...
我が家は西向き、築32年の中古マンション日中の気温も9℃と本格的な冬がすぐそこまで来ているようです。昨年はほとんどエアコンを付けることもなく、電気ストーブだけで過ごすことが出来ました。と言うのは中古マンション購入時にたった一つだけリフォーム...
60代の暮らし 一年に一度の眼科検診へ、そしてクッションを冬用へ
一年に一度眼科で視野検査を受けています。強度近視のため将来緑内障にかかるリスクが高いという事で、年に一度は必ず検査をして様子を見てもらっています。最近パソコンの文字が歪んで見えたりすることがあったので心配していましたが、先生の答えは「前回と...
60代中古マンション購入 マンション購入後1年が過ぎました。
昨年61歳目前で中古マンションを購入し、11月29日でまる一年が過ぎました。何度かこのブログでも書いていますが、購入して一番良かったと思っているのは「安心」が得られたことです。住む場所がある安心年をとっても住むことが出来る安心ローンさえ払っ...
卒業してから40年!61際になってから母校を訪れることになるとは夢にも思っていませんでした。母校の同窓会主催ののワークショップ「森の香りに包まれてミニツリー作り」に参加するためです。薩摩杉やヒバで土台を作り、カラマツ、スターアニス、りんご、...
昨年11月24日この中古マンションの融資実行日 この日に売主さんからマンションのカギを受けとり 引越しの日が目の前に迫っていたので、鍵を受け取ると即購入したマンションに向かい部屋の掃除をしてバルサンを炊きました。 初めて自分で鍵を開けてこの
60代の暮らし 初めてお風呂のエプロンを取り外して掃除をしました
年末が近づいてくると専門業者からのお掃除サービスのチラシがよく届きます。 その中のお風呂掃除サービスを見てみるとだいたいが20,000円弱くらい 1回そのサービスを利用すれば3年から5年くらいはキレイが続くのなら思い切って頼んでもいいかもと
何かと不人気な西向きマンション 築32年の我が家のベランダは西向き! 西日の強さを心配していましたが今の所心配するほどでもなく快適に過ごしています。 11月の西向きマンションの様子を紹介します。 ⇩7時半 ⇩11時 モンステラとパキラもベラ
「マンションは管理を買え」と言われています。 「管理?」と言われても どうやって確かめていいの? どこを見て判断したらいいの? 誰に聞いたらいいの?と言う感じです。 私も「マンションは管理を買え」という言葉は知っていましたが、実際購入時には
以前のブログで我が家の独立型のキッチンを紹介しました。 今日はもう少し詳しく中身も 3畳あるかないかの狭いキッチンです。 右手側はもう20年以上使っている無印良品のユニットシェルフ こういう収納法をオープン収納?って言うのでしょうか? パッ
60代の休日 老後の不安を考えるられるのは幸せな事なのかも?
今日は一日中雨降りで電気をつけなければこんな感じで日中でも薄暗い部屋です。 知り合いが癌で闘病しています。 最初に聞いた時は「まさか?」と耳を疑ってしまいました。 少し前まではつまらない冗談を言い合ったり、老後の暮らしに向けての計画などアレ
60代中古マンション購入 「不動産は縁もの」と言われていますが
「不動産は縁もの」 「買い手と物件の出会い」「買い手と営業マンの出会い」 この二つがマンション購入の際の縁と言われているようです。 私が昨年中古マンションを購入した時に感じた「縁」ですが、 上の二つの「物件」「営業マン」との縁にプラスして
「一年中こんな日が続いたらいいのな~」と思うくらい気持ちのいいお天気。 ベランダ側の窓と反対側の窓を開けて空気の入れ替えをしながらの「拭く活」 下のブログでも書きましたが、この「拭く活」をすると部屋の中がシャキッとするようで一日が気持ちよく
昨年61歳目前で築32年の中古マンションを購入しました。 今のところ気に入っていて快適に暮らしているのですが、一つだけ「失敗したな」と思うところがあります。 通勤で利用している駅からマンションまでの帰り道が暗いこと! 駅からマンションまでは
60代の暮らし 買い物の荷物が重たくて重たくて、生協の宅配サービス始めました。
今年の夏の暑さは異常でしたよね。 私は週二回のお休みの日に歩いて食料品などの買い物に行くのですが、 これだけ暑いと買い物に行って重たい荷物を抱えて帰ってくるのが苦痛で苦痛で仕方ありませんでした。 買い物から帰ったらもうグッタリ! スーパーは
同い年の友人の口から「60歳になてから楽になった」という言葉が出てきました。 「えっ?」と思って聞き返すと 「何でも歳のせいに出来るから」 「出来ないことは出来ないって言えるし、覚えられないことは覚えられないって何でも歳のせいにして言えるか
なぜブログを書き始めたのか? 私と同じように60歳になってからマンションの購入を考えている人にとって 「こんな考えで60歳でマンションを買って、こんな暮らしをしている人がいるんだ」とひとつの例として読んでもらえたらと思ったのがブログを始めた
60代の休日 「パン皿作り」とほんの少しだけゆとりを感じた休日
京都おうちさんで開催されたワークショップに参加してパン皿を作ってきました。 こういうワークショップに参加したのも5,6年ぶり? 今年の夏は何年振りか思い出せないくらい久しぶりに一泊二日の旅行に出かけたり、ベランダから花火も鑑賞できました。
昨年購入した築32年の中古マンションは独立型キッチン 今はほとんどのマンションがオープン型キッチンですが、このマンションが建った32年前は独立型キッチンと言うのが流行りだったようです。 私もオープン型でカウンターがあり、明るい光が差し込むキ
60代中古マンション購入 購入時にどうしても譲れなかった条件について改めて考えてみました。
以前のブログで中古マンション購入時にどうしても譲れない事についてこんな風に書いていました。 ①2階以上の部屋 ②見晴らしのいい部屋 ➂1階に駐車場のない作りのマンション ④1981年以降に建てられたマンション この4つが購入前に思っていたど
昨年11月29日にこのマンションに引っ越してから使い始めたオーブントースター ダイヤルを回してもうんともすんとも言いません。 前日まで何の問題もなく快適に使えていたのに 何回かコンセントを抜き差しして回してみましたが反応なし! まだ10ヶ月
買い物をすると言えば、食料品や日用品、ないと絶対に困るモノくらいで、 それ以外はめったに買い物をすることはないのですが、 「送料無料」の言葉に惹かれ、 前から気になっていたカゴのガーランドを買いました。 お店は「北欧、暮らしの道具店」さん。
火災保険会社から「契約内容のお知らせ」が届いたので、あらためて火災保険について復習してみました。 火災保険は必ず加入する必要があるの? 私の場合は住宅ローンを組んでのマンション購入だったのでに加入は必須でした。 調べてみると「住宅ローンを組
何年振りか思い出せないくらい久しぶりに一泊二日の旅行に行ってきました。 台風の影響もあり、無事に行けるのか? 無事に帰って来れるのか? 当日の朝までドキドキしていましたが、 特にJRが遅れるという事もなく予定通り出発でき、帰りも台風の影響を
60代中古マンション購入 もし次にマンションを購入するとしたら西向きを選びますか?と聞かれたら
選びます。 東向きマンション、北向きマンションで暮らした経験がないので私の個人的な思いになりますが、 もう一度マンションを購入する機会があったら西向きマンションを第一候補に選びます。 西向きであれば何でもいいというわけではなく、 西向きで眺
60代中古マンション購入 マンション購入のもう一つの理由「実家を作りたかった」
61歳目前になってマンションを購入したのは以前にも書いたように「自分の根っこになるものが欲しかった」と言うのが大きなの理由です。 この理由と同じくらい私にとっての大切だったのは「息子に実家を作てやりたかった」という理由です。 離婚後、結婚生
すでにご存じの方も多いかもしれませんが、私の牛乳パックの活用方法です。 まな板として この牛乳パックのまな板はお肉やお魚を切る時に使い捨てのまな板として利用します。ニンニクのような臭いが気になる物を切る時にも。 ヘラとして カレーやシチュー
もう何十年と京都で暮らしているのですが、まだまだ行ったことがない所がたくさんあります。 その中の1つ、下鴨糺の森で開催されている「下鴨納涼古本祭り」に行ってきました。 暑さも多少はマシになったのかな~と思える中、これといってお目当ての古本は
60代になってお金をかけなくなったモノは 洋服代・化粧品代・カフェ代 一番お金をかけなくなったのは洋服代 私の20代の頃はデザイナーズブランド全盛期 メルローズ、ビギ、レノマ、アルファーキュービック、、、 こうして名前を書いているだけで昭和
@84kichiさんのインスタで紹介されていた「拭く活」=「福活」 拭くことで福を呼び込もうという事のようです。 拭き掃除ってチョット面倒くさいマイナスのイメージがありますが、それを「福」を呼び込むものにしようとプラスのイメージに変えて行う
60代中古マンション購入 西向きマンションの冷房の設定温度は28.5度!
夏場の冷房の設定温度は26度~28度が推奨されているようです。 西向きマンションの我が家の冷房の設定温度は28.5度 決して暑いのを我慢しているわけではありません(笑) これは下のブログでも書いたように内窓の影響が大きいのだと思っています。
ひとつ前のこのブログの続きになります。 ここ最近の私の楽しみは「お裁縫」 「手芸」と言った方がいいのかもしれません。 もともと針を持つのは得意と言うより苦手、 できれば針は持ちたくないと思っていました。 息子が小学生の時の学校に持っていく雑
楽しみ 海外旅行 ショッピング レストランでのお食事 女子会、、、 色んな楽しみがありますが、どれも今の私にはピンときません。 多分40代から50代前半くらいまでなら、こういう事に楽しみを見つけ出していたのかもしれませんが、 60代になると
60代中古マンション購入 去年の今頃は中古マンション探しの真っただ中
去年の今頃は日課のように住宅情報誌SUUMOを見てはマンション探しに明け暮れていました。 探し始めて約2年目 「もしかしたら私の希望に合うマンションなんてないのかも」とか 「私の予算で買うことが出来るマンションなんて永遠に見つからないのかも
もう何年も前から欲しかった麻のテーブルクロス 大好きなお店「北欧、暮らしの道具店」に気に入ったテーブルクロスを見つけたもののお値段が6,490円。高い! 何度も何度も眺めては思いきれず、、、 それでも欲しい、でも高い! 何日も考えて思いつい
京都は祇園祭山鉾巡行 毎年のことですが涼しい部屋でのんびりとテレビで祇園祭気分を味わっています。 ところで、このクリステルのお鍋 結婚していた時からなので、もう24年以上以上使っています。 磨く前のbeforeを取り忘れたのですが、24年間
一人暮らしだと1LDKで駅近がおススメと言う記事を読んだことがあります。 我が家の場合は来年からは一人暮らしになる予定ですが、今のところは息子と二人暮らし。 さすがに1LDKでは狭いと思い2LDKの中古マンションを第一希望にして探していまし
我が家のベランダは西向きです。 一番人気は南向き、二番目は朝日が入る東向き、そして三番目が西向きと言われています。 夏場の暑さや、西日のせいで家具が日焼けしてしまうという理由で西向きはあまり好まれていません。 私もマンションを探している時は
離婚後約5年半の間賃貸暮らしをしていました。 最初の4年間は借家でその後分譲賃貸に引越し1年半ほど暮らし今のマンションを購入しました。 賃貸暮らしの時と比べて変わったところについて考えてみました。 気持ちの面で変わったところ 何と言っても精
梅雨入り前にしようと思っていましたが間に合わず 今日になってしまったエアコン掃除 あいにくの雨のお天気でしたが、思い切ってやってしまいました。 これから本格化する蒸し暑い京都の夏 せめてきれいにお掃除をして頑張って活躍してもらわなければ そ
合格の決め手は本田先生のyoutubeでした。 先日ファイナンシャルプランナー3級の合格証書が送られてきました。 合格ラインには入っていたものの、実際に合格証を手にするまでは不安で(笑) 送られてきた合格証書を見て、やっと合格したことが実感
60代中古マンション購入 希望の部屋が見つかってから2回目の見学で購入を決めました。
マンション購入の意思決定までに何回くらいその部屋を訪れるものなのでしょうか? 私は2回 この回数が少ないのか、平均的な回数なのかはわかりませんが 部屋探しも縁というか相性があると思っています。 部屋との相性、不動産会社の担当者との相性、売主
今年は梅雨入りが少し遅れているようです。そうは言っても間もなく梅雨入りするはず。 梅雨のジメジメした時期を少しでもスッキリ、サッパリ過ごすために小掃除をしました。 食洗器と換気扇 食洗器はほとんど使っていなかったのでそんなに汚れもなくササッ
60代の暮らし イレギュラーな支払いの時のためコツコツ積み立てを
1年に一度必ず必要なお金。5年に一度くらい必要になってくるお金など 毎月の生活費とは別にイレギュラーに発生する支払いがいくつかあります。 その時にあわてないように月割りにしてコツコツ積み立てをしています。 まず1年に1回必要なものは 固定資
ここのところファイナンシャルプランナー3級の資格試験の勉強のため、いつものように休日に作り置きをする事が出来ていませんでした。 5月25日に無事に試験も終わったので今日は一日中家で、パンを焼いたり作り置きのおかずを作ったり やっぱり、こうや
55歳で離婚後借家暮らしになりました。 その時に心配したのが貴重品の保管場所。私は保管場所に銀行の貸金庫を選びました。 貸金庫を利用しようと思った理由 結婚していた時に住んでいた家では、隣近所顔見知りだったので、もし、見かけない人が家の周り
60代の暮らし ファイナンシャルプランナー3級の試験を受けてきました
こちらのブログでも書きましたが、今日はファイナンシャルプランナー3級の試験日でした。 会場に入って驚いたのは、 まさかのパソコンを使っての受験! 試験と言うと紙が配られ名前や受験番号を書くのが当たり前と思っていたので焦ってしまいました(笑)
55歳で離婚後、日帰り旅行すらしたことがありませんでした。 もともと家に居るのが大好きなので旅行に行けなかったからと言って特に不満を感じていたわけではなかったのですが、思い切って7年ぶりに日帰り旅行に行ってきました。 きっかけは会社の同僚か
60代中古マンション購入 築32年、リフォームなしで暮らしています
昨年61歳目前に購入したマンションは築32年の中古マンション。 中古マンションを購入して自分好みにリフォームやリノベーションをすると言うのはよく読んだり、聞いたりもするのですが、 我が家は何一つリフォームすることなく暮らしています。 その理
私は値下げ交渉しました。 本音を言えば出来るだけ安く、安くなのですが、、、 「安ければいい」というものではないなと気づきました。 初めての大きな買い物、少しでも値下げをしたい気持ちはあるのですが、 交渉となるとどのタイミングで、いくらくらい
このブログを始めてから今日で30投稿。改めて自己紹介します。 1963年生まれの61歳。 60歳と10ヶ月で築32年の中古マンションを購入しました。 ★家族 55歳で離婚 京都で息子と二人暮らしをしています。息子は来年には就職のため家を出
休日も食料品の買い物に行くくらいで、あまり出かけることはありませんが、今日は260円でのんびりお家カフェを楽しみました。 すぐ近所に美味しいパン屋さんがあります。そこで260円のフルーツアンパンという珍しいアンパンを買ってきたのです。 休み
60代老後の暮らし 将来の年金額をシュミレーションしてみました
61歳の今、一番興味のあることは老後の暮らし。中でも年金問題「いったい私はいくらもらえるの?」そこが知りたいところです。 誕生日月に送られてくる「ねんきん定期便」によると65歳からの受給額は1,183,347円。一月にすると約98,000円
もうそろそろ来る頃かな?とは思っていました。マンションを購入するともれなくついてくる固定資産税。 年間53,000円 予想通りの金額 と言うのは私が購入したのは昨年の11月、そこから今年の3月分までの固定資産税は日割りで計算して売主さんに支
ファイナンシャルプランナー3級の資格試験目指して勉強中!!!家ではどうしても気が散って集中して勉強が出来ません。 気になっている所の掃除をし始めたり、花の水替えをしたり、晩御飯のメニューを考えたりと、、、、 雑念だらけ! おまけに気が付くと
「お風呂の蓋は必ずお風呂場に置いておくもの」と思っていました。実家でもずっとそうしていたし、私もつい最近までは当然のようにお風呂場に置いていました。 そうすると、どうしてもいつも湿気た状態! 何とかならないものかと思いつつもお風呂場以外の所
60代中古マンション購入 西日対策に補助金制度を活用してみました
2023年度の先進的窓リノベ事業の制度を活用し内窓を設置しました。掃き出し窓4枚半の窓に内窓を設置した費用は360,000円。補助金で177,000円戻ってきました。 内窓を設置しようと思ったわけは? 購入した築32年の中古マンションは西向
5月にファイナンシャルプランナー3級の資格試験を受ける予定 中古マンションを購入してから約5カ月。 マンション購入という大きな目標を達成(住宅ローンが残っているので完全に達成できたとは言えませんが(笑))して、何となく次の目標が欲しくなって
私は損得では決めませんでした。損か得かよりも自分が幸せに暮らせる方、落ち着いて穏やかに暮らせる方をびました。 このブログでも書きましたが、賃貸暮らしではどうも落ち着いて暮らせませんでした。根っこのない浮草のような感じでいつも不安な思いを抱え
もともとがインドア人間。家にいるのが何より好きです。賃貸暮らしの時も必要に迫られて買い物に行くくらいで家にこもって過ごすことが多かったです。 マンションを購入してからというもの、ますますその傾向が強くなってきました。家で過ごすのが心地よくて
2023年11月築32年2LDKの中古マンションを購入。翌2024年2月にお墓も買いました。 ひとり暮らしはどこのお墓に入るの? 結婚していれば嫁ぎ先の先祖代々のお墓に。独身ならば実家の家族のお墓に入るのが一般的かなと思っています。でも私の
60代中古マンション購入 購入までで一番しんどかった時期は?
住宅ローンの本審査が終わり融資実行日までの約1か月間が一番精神的にしんどかったです。 60歳、低年収の私が住宅ローン本審査に通ることが出来るのか?と審査の結果が出るまで落ち着かない日々を過ごしていました。 この審査結果を待っていた時以上に不
上下左右両隣に挨拶に行きました。 引越しの挨拶は必要? 昭和人間の私は何の疑いももたず、上下階、左右両隣そして管理人さんへ引越しの挨拶にうかがいました。 引越しでトラックが来たりエレベーターを何度も使ったりするので前日に挨拶に行きたかったの
引越し当日くも膜下出血になったのです! 引越し業者さんも来られアレヤコレヤト指示をしながら荷物を部屋から出してもらっている時、身内の急死と言うショッキングな連絡が入ってきました。 その連絡を聞いた2,3分後くらいから急に頭がズキン、ズキンと
救急車が病院に到着するとすでに入り口にはたくさんの人たちが集まっていて、おそらく医師や看護師さんかと思うのですが。 「名前は?」「今日は何月何日?」「生年月日は?」「どこかしびれている所はありませんか?」などなど、、、質問攻めに いつの間に
悲劇は突然にと言いますがまさかの引越しの日の朝、くも膜下出血に 原因は身内の急死の電話 引越し作業が始まってすぐにこの電話がかかってきました。 「会社に出勤しない、電話にも出ない」という事で 警察から消防に連絡がいき、部屋の中に入ってもらう
★あって良かったと思ったコトの一番は管理人さんがいらっしゃること 日、祝日以外は夕方4時までは管理人さんがいらっしゃいます。特に親しく話をしたりという事もなく会った時に挨拶をする程度の関係ですが、何かあった時に相談できる相手が近くにいるとい
西向きの中古マンションを61歳目前に購入しました。 暮らし初めて4カ月 まだ夏の西日を経験していないので何とも言えないのですが、今のところ「西向きマンションだから」というデメリットは一つも感じていません。 西向きマンションは午前中は日が当た
マンションの購入代金は自分が購入希望の物件のページを見ればすぐにわかります。 心配していたのはそれ以外の費用。購入の意思表示をした時にはこの部分の金額がはっきりとわからないので不安でした。 不動産会社への支払い 不動産会社への支払いは合計7
60代中古マンション購入 選んだのは2LDK西向きマンション
購入したマンションは 築32年 2LDK約53㎡ 7階建ての5階 西向き 築32年中古マンション 築32年ですが、1年前に大規模改修がされていてエントランスも古さをまるで感じさせません。そしてこの部屋は売主さんが4年前にリフォームをして入居
60代中古マンション購入 引っ越し業者を選ぶ時は必ず相見積もりを
銀行の決済が24日に終わり同じ月の29日には引っ越し。バタバタの時はうっかりミスも多いので私はこの方法で防いでいます。 ノートに記録を残す この時ばかりはあわただし過ぎてとても自分の記憶だけで物事を進めていくのは不可能だったのですべてノート
住宅ローンで融資の実行日。 お世話になるM銀行の応接室で決済が行われます。不動産会社の担当者、売主さん、銀行側の司法書士と不動産会社側の司法書士二人、銀行の担当者そして私と合計6人です。 銀行の応接室ってどんなんだろう?と想像を膨らませてい
中古マンションの売買契約も無事に終わり次は本審査。事前審査が思っていたよりも簡単に通過したので「本審査もすんなりOKね」とたかをくくっていました。 が ここでつまづいたと言うか当然のこと言えば当然の事。返済計画について質問をされました。 今
「ブログリーダー」を活用して、のっこさんをフォローしませんか?