chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
DevHacks https://devhacks.net/

主にmql5についてになりますが、その他プログラミングや開発環境構築などで覚えておきたい情報の備忘録です。インジケーターやエキスパートアドバイザーの開発初心者向けになります。

devHacks
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2023/06/10

arrow_drop_down
  • 【mql5】新規ロウソク足の発生を検知する

    今回は新しいロウソク足の発生を検知するコードを2つほど説明します。 EAやインジケーターを作成する過程で、新規

  • 【mql5】平均建値を計算する方法

    保有しているポジションの平均建値を算出するコードの説明をしています。2つのサンプルコードを実行していますが、両方ともポジションを銘柄ごと・ポジションタイプごとに絞り込んでからPositionGetDoubleで各ポジションの価格取得をしてから計算しています。平均価格の計算の参考にしてみてください。

  • 【mql5】処理対象ポジションの絞り込み方法

    各ポジションが保有する様々な情報の取得方法と、その情報を利用して処理対象を絞り込む方法を説明しています。これらを活用することで特定の銘柄や特定のポジションのみ操作したり、損益計算等を行うことができます。インジケーターやEA作成の基礎となりますので参考にしてください。

  • 【MT5】エキスパートタブのクリア方法

    MT5のエキスパートと操作ログの出力内容をクリアする方法を記載しました。コマンドで実施するのではなくメニューを選ぶだけでした。

  • 【mql5】double型の小数点以下の扱い

    データ型の1つであるdouble型を取り扱う際の注意点について説明しました。double型には小数点以下の桁数の存在がありますので、計算や判定を行う際はその存在に注意して処理する必要があります。桁数を丸める際にはNormalizeDouble関数を使います。

  • 【MQL5】プログラムタイプの判断基準

    以前書いたイベント関数の処理順の記事でEAとして作成したつもりのコードがOnStart呼ばれたりスクリプトとし

  • 【MQL5】ポジションの情報を取得する方法

    MQL5で保有ポジションの情報取得方法を解説しています。概念さえ分かってしまえば難しくありません。大きくは、情報が欲しいポジションを選択する→情報を取得するという流れ。正解のコードだけでなく、検証や概念の説明も交えていますので参考にしてみてください。

  • 【MQL5】OnStart,OnInit,OnDeinitの呼び出し順序

    mql5でコードを書く中で、OnStartって処理されてないんじゃね?と思ったので、色々調べるよりも実際に見た方が早いということでテストコードを動かしてみてOnStart, OnInit, OnDeinitの処理のタイミング、順番を調べてみました。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、devHacksさんをフォローしませんか?

ハンドル名
devHacksさん
ブログタイトル
DevHacks
フォロー
DevHacks

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用