chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • ウェザリング ドライブラシ6 BACK PACK UNIT #74

    BACK PACK UNITにドライブラシを行いました。 紺色のパーツにクロームシルバーが映えていい感じになりました。 次回作ではジャーマングレー以外のカラーを探してみようと思います。 ウェザリング ドライブラシ6 BACK PACK UNIT

  • ウェザリング ドライブラシ5 LEG UNITS #73

    LEG UNITSにドライブラシを行いました。 コツを掴んが感じがするので次回作まで忘れないように、このあとのUNITで練習します。 ウェザリング ドライブラシ5 LEG UNITS

  • ウェザリング ドライブラシ4 WAIST UNIT #72

    WAIST UNITにドライブラシを行いました。 ウェザリングするほど部分塗装のゴールドが映えてきていい感じになりました。 ウェザリング ドライブラシ4 WAIST UNIT

  • ロードバイクで多々良沼公園へ

    ロードバイクで多々良沼公園へ行きました。 今回のコースは、諏訪神社(東村山市)⇒所澤神明社(所沢市)⇒雀ノ森氷川神社(川越市)⇒成田山川越別院(川越市)⇒邑楽町シンボルタワー(邑楽町)⇒多々良沼(館林市)⇒板倉雷電神社(板倉町)⇒高鳥天満宮(板倉町)でした。 多々良沼公園は毎年恒例で白鳥を見に行きました。 所澤神明社は何度も前を通っていましたが、今回初めて参拝しました。 邑楽町シンボルタワーは思ったより低くて残念でした。 予定にはなかったのですが、ライド中に看板を見つけたので高鳥天満宮に立ち寄りました。すばらしい神社でした。 またパンクしてしまいました。パンクは修理できたのですが、修理中にスル…

  • ウェザリング ドライブラシ3 ARM UNITS #71

    ARM UNITSにドライブラシを行いました。 なんとなくコツを掴めてきています。 ここまでくると「完成」後の「ポージング」を夢見てしまいますが、調子に乗ると破損させてしまうので悩みます。 ウェザリング ドライブラシ3 ARM UNITS

  • ウェザリング ドライブラシ2 HEAD UNIT #70

    HEAD UNITにドライブラシを行いました。 『MG ナラティブガンダム C-PACKS Ver.Ka』は白色にジャーマングレーでしたが、『MG シナンジュ・スタイン(ナラティブVer.)Ver.Ka』はグレーにジャーマングレーなので濃さがちょうどよくいい感じになりました。 ウェザリング ドライブラシ2 HEAD UNIT

  • ウェザリング ドライブラシ1 CHEST UNIT #69

    CHEST UNITにドライブラシを行いました。 茶色の内装フレームもいい感じになりました。 グレー系のパーツにはエナメル塗料のジャーマングレー、それ以外のパーツにはクロームシルバーで行います。 ウェザリング ドライブラシ1 CHEST UNIT ① ウェザリング ドライブラシ1 CHEST UNIT ②

  • ウェザリング ドライブラシ9 SHIELD #77

    SHIELDにドライブラシを行いました。 ARMにSHIELDを装着するためのパーツもドライブラシしました。 ウェザリング ドライブラシ9 SHIELD

  • ウェザリング ドライブラシ8 BEAM RIFLE #76

    BEAM RIFLEにドライブラシを行いました。 WEAPON類はドライブラシすると映えますね。 このあと『MG ナラティブガンダム B-PACKS Ver.Ka(拡張セット)』を製作するときに使用する予定なので、「ジェガン用」ビーム・ライフルのパーツにもドライブラシしました。 ウェザリング ドライブラシ8 BEAM RIFLE

  • ウェザリング ドライブラシ7 BACK PACK UNIT #75

    BACK PACK UNITにドライブラシを行いました。 パーツの形状によってドライブラシがうまくできないときがあります。とくに白色のパーツにジャーマングレーで行うときが難しいです。まだまだ修行が必要です。 ウェザリング ドライブラシ7 BACK PACK UNIT

  • ウェザリング ドライブラシ6 WAIST UNIT #74

    WAIST UNITにドライブラシを行いました。 「素体」でBEAM SABERSを装着するパーツにもしっかりとウォッシングとドライブラシを行いました。 ウェザリング ドライブラシ6 WAIST UNIT

  • ロードバイクで鈴鹿明神社へ

    ロードバイクで鈴鹿明神社へ行きました。 正月は寒川神社に行こうとしましたが、渋滞がひどくて諦めました。 毎年恒例の初日の出ライドは腰痛のため諦め、1/3に寒川神社に向かいましたが渋滞が酷いのとパンクしたため寒空の下で修理して帰宅しました。 1/4も寒川神社に向かいましたが、途中でフロントのギアが変わらなくなり諦めて帰宅しました。 昨日自転車あさひさんで診てもらったらワイヤーが伸びてしまっていたようです。 スプロケットもぐらつきだしたので、あと少ししたら交換する必要があるようです。 新年早々金食い虫で困ります。 本町田菅原神社 ① 本町田菅原神社 ② 本町田菅原神社 ③ 二宮神社(相模原市) 諏…

  • ウェザリング ドライブラシ5 LEG UNITS #73

    LEG UNITSにドライブラシを行いました。 足の側面の紺色のパーツですが、白化していてウォッシングでもカバーしきれませんでしたが、ドライブラシでごまかしました。 いまにして思うとウォッシングはやりすぎだったかもしれません。 ウェザリング ドライブラシ5 LEG UNITS

  • ウェザリング ドライブラシ4 ARM UNITS #72

    ARM UNITSにドライブラシを行いました。 「NT-D状態」で装着するパーツですが、デカールを破損してしまい片方ありません。ガンダムマーカーのレッドでデカールと似たような線を引きましたが、ウォッシングで消してしまいました。このまま片方なしで完成させます。 ウェザリング ドライブラシ4 ARM UNITS

  • ウェザリング ドライブラシ3 HEAD UNIT #71

    HEAD UNITにドライブラシを行いました。 いい感じになりました。 『MG シナンジュ・スタイン(ナラティブVer.)Ver.Ka』でパーツを二つも無くしたため待ち時間が多く年を越してしまいましたが、やっと完成に近づいてきました。 ウェザリング ドライブラシ3 HEAD UNIT

  • ウェザリング ドライブラシ2 CHEST UNIT #70

    CHEST UNITにドライブラシを行いました。 首周りの内装フレームもいい感じになりました。 ARMやLEGの内装フレームも同じように行います。 ウェザリング ドライブラシ2 CHEST UNIT ① ウェザリング ドライブラシ2 CHEST UNIT ②

  • ウェザリング ドライブラシ1 CORE FIGHTER UNIT+CORE BLOCK UNIT #69

    CORE FIGHTERにドライブラシを行いました。 白色のパーツにはエナメル塗料のジャーマングレー、それ以外のパーツにはエナメル塗料のクロームシルバーで行いました。 次回作は『MG ユニコーンガンダム2号機 バンシィ Ver.Ka』ですが、ドライブラシはエナメル塗料のチタンゴールドで行ってみようと突然思いつきました。 ウェザリング ドライブラシ1 CORE FIGHTER UNIT+CORE BLOCK UNIT ① ウェザリング ドライブラシ1 CORE FIGHTER UNIT+CORE BLOCK UNIT ②

  • ウェザリング ウォッシング9 SHIELD/BEAM AXES #68

    SHIELD/BEAM AXESウォッシングを行いました。 SHIELDは緊張しましたが、デカールを破損せずにウォッシングできてよかったです。 BEAM AXESのウォッシングはデカールとその付近に行いました。 次は『MG ナラティブガンダム C-PACKS Ver.Ka』のドライブラシを行います。 ウェザリング ウォッシング9 SHIELD/BEAM AXES

  • 2024年 ロードバイク 走行結果

    2024年もロードバイクでいろいろなところにいきました。 東は日立駅、西は本栖湖、南は真鶴半島、北は鷲子山上神社までいきました。 大晦日も「初日の出ライド」で出かけるかもしれませんが、12月28日までの結果です。 年間走行距離は、7780km、獲得標高は55070m、最大標高は1753mでした。 今年は7、8、9月の天気が悪く標高の高いところに行けませんでしたし、足や首が本調子ではなくいまいち納得のいかない一年で、昨年に比べて走行教理は1500kmも短かったのが残念でした。 もともと『鳥居』に興味がありましたが、今年から『神社』に興味を持つようになり、目的地になりました。 ※都道府県は最終目的…

  • ウェザリング ウォッシング8 BAZOOKA #67

    BAZOOKAにウォッシングを行いました。 ウォッシングはデカールとその付近に行いました。 今回のキットの「完成」のWEAPONは「HIGH BEAM RIFLE」+「BAZOOKA」にするので、BAZOOKAのみで使用するパーツにはウォッシングしていません。 BAZOOKAの砲身がグラグラして勝手に伸び縮みするので、一番短い状態でセメダインで固定しました。 撮影し忘れましたが、グレードランチャーのデカールとその付近に行いました。 ウェザリング ウォッシング8 BAZOOKA

  • ウェザリング ウォッシング7 HIGH BEAM RIFLE #66

    HIGH BEAM RIFLEにウォッシングを行いました。 ウォッシングはデカールとその付近に行いました。 BEAM RIFLEで使用するパーツにはウォッシングを行っていません。 ウェザリング ウォッシング7 HIGH BEAM RIFLE

  • ウェザリング ウォッシング6 BACK PACK UNIT #65

    BACK PACK UNITにウォッシングを行いました。 燃料タンクはしっかりと、それ以外はデカールとその付近をウォッシングしました。 ウェザリング ウォッシング6 BACK PACK UNIT

  • ウェザリング ウォッシング5 LEG UNITS #64

    LEG UNITSにウォッシングを行いました。 ウォッシングしても「白化」が消せなかったところは、ドライブラシで修正します。 いまさらですけど、ガンプラMGの製作手順はキットによってARM⇒WAIST⇒LEGのときもあれば、ARM⇒LEG⇒WAISTのときもありますよね。 ウェザリング ウォッシング5 LEG UNITS

  • ウェザリング ウォッシング4 WAIST UNIT #63

    WAIST UNITにウォッシングを行いました。 ウォッシングしたらゴールドで部分塗装したのが目立っていい感じです。 ウェザリング ウォッシング4 WAIST UNIT

  • ウェザリング ウォッシング3 ARM UNITS #62

    ARM UNITSにウォッシングを行いました。 写真はありませんが、BEAM SABERSの収納パーツは展開してからウォッシングしました。 ARMやLEGは2つあるので、左右非対称にウォッシングするのが難しいです。 ウェザリング ウォッシング3 ARM UNITS

  • ウェザリング ウォッシング2 HEAD UNIT #61

    HEAD UNITにウォッシングを行いました。 ウォッシングをやりすぎてしまい、しばらくたってから溶剤だけで塗料を落としました。 ウェザリングは好きな工程なのでやり過ぎに注意しないと真っ黒になってしまいます。 ウェザリング ウォッシング2 HEAD UNIT

  • ウェザリング ウォッシング1 CHEST UNIT #60

    CHEST UNITにウォッシングを行いました。 ウォッシングはアクリル塗料1:溶剤4で行いました。 内装フレームは茶色なので写真ではウォッシング済の感じがありません。 やりすぎに注意しながらどんどん進めます。 ウェザリング ウォッシング1 CHEST UNIT ① ウェザリング ウォッシング1 CHEST UNIT ②

  • ロードバイクで高椅神社へ

    ロードバイクで高椅神社へ行きました。 今回のコースは、★十勝神社(久喜市)⇒野木神社(野木町)⇒★八幡神社(野木町)★浅間神社(小山市)⇒★御嶽神社(結城市)⇒★鯉・恋ロード(小山市)⇒高椅神社(小山市)⇒★曹洞宗乗国寺(結城市)⇒母子島遊水地(筑西市)⇒大宝八幡宮(下妻市)⇒砂沼広域公園(下妻市)⇒★川越氷川神社(川越市)で、★はライド中に偶然見つけて撮影しました。★がないものは当初からの目的地です。 昨年までは鳥居に興味があり今年後半から神社に興味が出て神社を目的地の中心にしてライドしていますが、神社の数に驚かされます。 高椅神社は先月間々田八幡宮のライトアップを見に行くときに立ち寄る予定…

  • ウェザリング ウォッシング9 SHIELD #68

    SHIELDにウォッシングを行いました。 ウォッシング中に赤四角枠のデカールを少し溶かしてしまいました。 以前に製作した『MG νガンダム Ver.Ka (サイコフレーム発動イメージカラー)』のSHIELDのエンブレムのデカールを溶かしてしまったので、悪夢がよみがえりました。 次は『MG シナンジュ・スタイン(ナラティブVer.)Ver.Ka』のウェザリング ウォッシングに進みます。 ウェザリング ウォッシング9 SHIELD

  • ウェザリング ウォッシング8 BEAM RIFLE #67

    BEAM RIFLEにウォッシングを行いました。 ウォッシングは全体ではなく、デカールとその周りに行いました。 ウェザリング ウォッシング8 BEAM RIFLE

  • ウェザリング ウォッシング7 BACK PACK UNIT #66

    BACK PACK UNITにウォッシングを行いました。 「素体」だけでなく、「NT-D状態」で使用するパーツにもウォッシングしました。 ウェザリング ウォッシング7 BACK PACK UNIT

  • ウェザリング ウォッシング6 WAIST UNIT #65

    WAIST UNITにウォッシングを行いました。 CORE FIGHTERとWAISTを接続するパーツもここでウォッシングしました。 ウェザリング ウォッシング6 WAIST UNIT

  • ウェザリング ウォッシング5 LEG UNITS #64

    LEG UNITSにウォッシングを行いました。 いまのところウォッシングでダメにしてしまったデカールはないので、このまま慎重に進めます。 ウェザリング ウォッシング5 LEG UNITS

  • ウェザリング ウォッシング4 ARM UNITS #63

    ARM UNITSにウォッシングを行いました。 「素体」だけでなく、「NT-D状態」で使用するパーツにもウォッシングしました。 白色のパーツには塗料1:溶剤4でウォッシングしていますが、濃い色のパーツにはデカール付近のみウォッシングしています。 ウェザリング ウォッシング4 ARM UNITS

  • ウェザリング ウォッシング3 HEAD UNIT #62

    HEAD UNITにウォッシングを行いました。 やりすぎ注意を心がけて作業を進めます。 ウェザリング ウォッシング3 HEAD UNIT

  • ロードバイクで清浄光寺〔遊行寺〕へ

    ロードバイクで清浄光寺〔遊行寺〕へ行きました。 今回のコースは、清浄光寺〔遊行寺〕(藤沢市)⇒佐助稲荷神社(鎌倉市)⇒銭洗弁財天〔宇賀福神社〕(鎌倉市)⇒源氏山公園(鎌倉市)⇒葛原岡神社(鎌倉市)&合鎚稲荷社(鎌倉市)⇒鶴岡八幡宮(鎌倉市)⇒森戸神社(葉山町)⇒小動神社(鎌倉市)⇒江島神社(藤沢市)⇒鵠沼伏見稲荷神社(藤沢市)(ライトアップ) 本当は清浄光寺〔遊行寺〕から違う場所に行こうと思っていたのですが、『ライトアップ』されてそうだなと思いWebで調べたらたまたまライトアップ期間でした。せっかくなので目的地を変え、藤沢市、鎌倉市、葉山町の神社仏閣を廻り夜まで待つことにしました。清浄光寺〔遊…

  • ウェザリング ウォッシング2 CHEST UNIT #61

    CHEST UNITにウォッシングを行いました。 「素体」と「NT-D状態」では変形があるので忘れずにウォッシングしました。 「素体」のままでは手の行き届かない箇所がありそうなので、なるべく「NT-D状態」にしてウォッシングしました。 ウェザリング ウォッシング2 CHEST UNIT ① ウェザリング ウォッシング2 CHEST UNIT ②

  • ウェザリング ウォッシング1 CORE FIGHTER UNIT+CORE BLOCK UNIT #60

    CORE FIGHTERにウォッシングを行いました。 今回はアクリル塗料のジャーマングレーを1、溶剤を4で行ってみました。 「完成」時にCORE BLOCKに変形してみてやり残しがあればウォッシングとドライブラシを行います。 ウェザリング ウォッシング1 CORE FIGHTER UNIT+CORE BLOCK UNIT ① ウェザリング ウォッシング1 CORE FIGHTER UNIT+CORE BLOCK UNIT ②

  • 半光沢コーティング(ウェザリング準備)#59

    ウェザリングを行うために半光沢でコーティングしました。 『MG ナラティブガンダム C-PACKS Ver.Ka』に比べ一つひとつのUNITが大きいので、ネコの手で固定するのが大変でした。 ARM UNITSのように可動域(関節)があるものは1回目は肘を伸ばしてコーティングし、2回目は1時間後に肘を曲げてコーティングしました。 半光沢コーティング(ウェザリング準備)① 半光沢コーティング(ウェザリング準備)②

  • 半光沢コーティング(ウェザリング準備)#59

    ウェザリングを行うために半光沢でコーティングしました。 ARM UNITSのように可動域(関節)があるものは1回目は肘を伸ばしてコーティングし、2回目は1時間後に肘を曲げてコーティングしました。 「素体」のままコーティングしたので、このあと「C装備」にしたときには手の行き届いていない箇所があると思います。 手が行き届いていないとろこにはデカールはないので、そのままウォッシング・ドライブラシします。 半光沢コーティング(ウェザリング準備)① 半光沢コーティング(ウェザリング準備)②

  • デカール貼り9 SHIELD/BEAM AXES #58

    SHIELD/BEAM AXESにデカールを貼りました。 一番重要な「002」も失敗しないでできました。 『MG ナラティブガンダム C-PACKS Ver.Ka』では肩で数枚失敗してしまいましたが、『MG シナンジュ・スタイン(ナラティブVer.)Ver.Ka』は失敗しないでできました。 次はウェザリング準備に進みます。 デカール貼り9 SHIELD/BEAM AXES

  • デカール貼り8 BAZOOKA #57

    BAZOOKAにデカールを貼りました。 「デカール貼り7 HIGH BEAM RIFLE #56」でも記載しましたが、完成はHIGH BEAM RIFLE+BAZOOKAの結合状態にするので、BAZOOKAのみで使用するパーツにはデカールを貼っていません。 デカール貼り8 BAZOOKA

  • デカール貼り7 HIGH BEAM RIFLE #56

    HIGH BEAM RIFLEにデカールを貼りました。 完成はHIGH BEAM RIFLE+BAZOOKAの結合状態にするので、BEAM RIFLEで使用するパーツにはデカールを貼っていません。 デカール貼り7 HIGH BEAM RIFLE

  • ロードバイクでこみなと待合室(五井駅)へ

    ロードバイクでこみなと待合室(五井駅)へ行きました。 今回のコースは、靖国神社(千代田区)⇒葛飾八幡宮(市川市)⇒稲毛浅間神社(千葉市稲毛区)⇒妙見本宮千葉神社(千葉市中央区)⇒千葉刑務所(千葉市若葉区)⇒千葉縣護国神社(千葉市若葉区)⇒こみなと待合室(五井駅)(市原市)⇒若宮八幡神社(市原市)⇒小金井公園(小金井市)でした。 千葉刑務所と若宮八幡神社は走行中に偶然見つけました。 靖国神社と葛飾八幡宮はいつも素通りでしたが、今回初めて立ち寄りました。 妙見本宮千葉神社は残念ながら改修中でした。来年の10月まで続くようなので今度は来年の今の時期に行ってみようと思います。 千葉縣護国神社は移転され…

  • デカール貼り6 BACK PACK UNIT #55

    BACK PACK UNITにデカールを貼りました。 タンクに赤色のデカールを貼りました。赤色のデカールはここだけであとは白色のデカールです。 デカール貼り6 BACK PACK UNIT

  • デカール貼り5 LEG UNITS #54

    LEG UNITSにデカールを貼りました。 薄いグレーの外装パーツに白色のデカールも強調しすぎずいい感じです。 デカールを貼るとき「002」のデカールは失敗しないように特に集中しました。 デカール貼り5 LEG UNITS

  • デカール貼り4 WAIST UNIT #53

    WAIST UNITにデカールを貼りました。 WAIST UNITの中の各UNITの側面にデカールを貼る必要があり、面積が細いので手間取りました。 今のところデカールを曲げる必要がないので助かります。 デカールを角に沿って折り曲げるとマークソフターやマークフィットを使用してもどうしてもすき間ができてしまい、破損させてしまうので苦手意識があります。 デカール貼り4 WAIST UNIT

  • デカール貼り3 ARM UNITS #52

    ARM UNITSにデカールを貼りました。 写真にはありませんが、肩関節を防御するパーツ(名称不明)にもデカールを貼っています。 本当はBEAM SABERにもデカールを貼るのですが、素組みで腕に収納したら外れなくなってしまいました。 無理に解体すると破損しそうなので、収納したままにしデカール貼りは諦めます。 無くしたり、破いたりしないように慎重に進めます。 袖口の白色のエングレービングにスミ入れを忘れていたのでスミ入れしました。 デカール貼り3 ARM UNITS

  • デカール貼り2 HEAD UNIT #51

    HEAD UNITにデカールを貼りました。 デカールは2つだけです。 成型色がグレーなので、白色のデカールはあまり目立ちません。 全体にデカール貼りが終われば薄い感じもいいかもしれません。 デカール貼り2 HEAD UNIT

  • デカール貼り1 CHEST UNIT #50

    CHEST UNITにデカールを貼りました。 このキットも「Ver.Ka」なのでなかなかの数のデカールがあります。 デカールはほとんどが白色ばかりなので、CHESTは紺色なので映えますが、それ以外のUNITはグレーなので、白色のデカールが目立つかどうか心配です。 デカール貼り1 CHEST UNIT

  • デカール貼り9 SHIELD #58

    SHIELDにデカールを貼りました。 今回のキットのデカールは折り曲げる必要がなく助かります。 以前は正面と横にデカールを貼る場合、1つのデカールを折り曲げることがありましたが、今回のキットは正面と横に1つずつ貼るようになっています。 2つ貼ると時間はかかりますが、折り曲げるとマークソフターを使ったり、気をつけていてもすき間から空気が入って破れたりすることがないので助かります。 カール貼り9 SHIELD

  • ロードバイクで間々田八幡宮(ライトアップ)へ

    ロードバイクで間々田八幡宮(ライトアップ)へ行きました。 今回のコースは、間々田八幡宮(小山市)⇒安房神社(小山市)⇒須賀神社(小山市)⇒大神神社(栃木市)⇒薬師寺八幡宮(下野市)⇒仁良川愛宕神社(下野市)⇒間々田八幡宮 ライトアップ(小山市)でした。 昼間の間々田八幡宮には和傘が配置されていてそれはそれできれいでした。猫が多くて猫を撮影する方がたくさんいました。神社より猫を撮影している人の方が多かったと思います。 安房神社と須賀神社は国道4号線を走行中に偶然見つけました。10月に「鷲子山上神社」に行きましたが、行きも帰りも夜だったので気がつきませんでした。 大神神社、薬師寺八幡宮も素晴らしか…

  • デカール貼り8 BEAM RIFLE #57

    BEAM RIFLEにデカールを貼りました。 ビーム・ライフルは「ナラティブガンダム用」のほかに「ジェガン用」もデカールがあったので貼りました。 バンダイさんのサイトから『ナラティブガンダム B-PACKS Ver.Ka 拡張セット』を予約しました。「1次」は予約できず、「2次」のものを予約したので、発送は来年の5月のようです。 サイトの『ナラティブガンダム B-PACKS Ver.Ka 拡張セット』の写真を見たらビーム・ライフルは「ジェガン用」になっていたのでそれまで大切に保管します。 デカール貼り8 BEAM RIFLE

  • デカール貼り7 BACK PACK UNIT #56

    BACK PACK UNITにデカールを貼りました。 説明書では「C-PACKS」のイラストなのですが、「素体」のままではデカールを貼れないところがあったので分解しました。 デカール貼り7 BACK PACK UNIT

  • デカール貼り6 WAIST UNIT #55

    WAIST UNITにデカールを貼りました。 今回のキットでなくしてしまったデカールは今のところ4つなのでこれ以上失敗しないように気をつけます。 スミ入れして、デカールを貼ると一気に見栄えが良くなりますね。 デカール貼り6 WAIST UNIT

  • デカール貼り5 LEG UNITS #54

    LEG UNITSにデカールを貼りました。 ARM UNITSもそうですが、LEG UNITSも同じものが2つずつあるので時間がかかりました。 デカールを貼るときにはいつも小さいものから貼って、最後に一番目立ちそうなものを貼ります。 デカール貼り5 LEG UNITS ① デカール貼り5 LEG UNITS ②

  • デカール貼り4 ARM UNITS #53

    ARM UNITSにデカールを貼りました。 赤四角枠の4つのデカールは貼ったあとになくなっていました。 予備のデカールはなかったので、ガンダムマーカーのレッドで似た感じにしました。 ウォッシングで目立たなくなるように濃い目にしようと思います。 デカール貼り4 ARM UNITS

  • デカール貼り3 HEAD UNIT #52

    HEAD UNITにデカールを貼りました。 デカールは左右に2つだけでした。 どんどん進めます。 デカール貼り3 HEAD UNIT

  • デカール貼り2 CHEST UNIT #51

    CHEST UNITにデカールを貼りました。 胸部が入り組んでいるので、貼ったあとに水分を拭き取るのが難しかったです。 腕とのジョイントパーツがプラプラしています。製作ミスではなさそうですが、気になります。 デカール貼り2 CHEST UNIT

  • ロードバイクで寶登山神社(ライトアップ)へ

    ロードバイクで寶登山神社(ライトアップ)へ行きました。 今回のコースは、寶登山神社(長瀞町)⇒長瀞岩畳(長瀞町)⇒月の石もみじ公園(長瀞町)⇒聖神社(秩父市)⇒秩父今宮神社(秩父市)⇒秩父神社(秩父市)⇒秩父ミューズパーク(秩父市)⇒寶登山神社(ライトアップ)(長瀞町) 右アキレス腱に痛みが少しだけあるので、11月は走行距離よりも観光がメインになっています。 今の時期秩父は紅葉が素晴らしく、人出が多かったです。特に月の石もみじ公園は人がすごかったので、看板だけ撮影し入場はしませんでした。 聖神社から和銅遺跡に行くつもりでしたが、山道を歩かないとダメそうだったので諦めました。 筆者の中では最近ラ…

  • デカール貼り1 CORE FIGHTER UNIT+CORE BLOCK UNIT #50

    CORE FIGHTER UNITにデカールを貼りました。 いつもの「Ver.Ka」という感じです。 CORE BLOCKに変形したらほとんど見えなくなってしまいそうです。 デカール貼り1 CORE FIGHTER UNIT+CORE BLOCK UNIT

  • スミ入れ9 SHIELD/BEAM AXES #49

    SHIELDにスミ入れしました。 ガンダムマーカーの流し込みスミ入れペン(グレー)でスミ入れしました。 SHIELDの裏面とBEAM AXESにはスミ入れを行っていません。ドライブラシで凹凸を引き立てます。 スミ入れ9 SHIELD/BEAM AXES

  • スミ入れ8 BAZOOKA #48

    BAZOOKAにスミ入れしてみましたが、ほぼわからないので諦めました。 1つ前の記事の「HIGH BEAM RIFLE」と同じようにボルト風な箇所にゴールドで部分塗装しました。 素組み完成でも記載しましたが、WEAPONは「HIGH BEAM RIFLE」+「BAZOOKA」にする予定なので、「BEAM RIFLE」と「BAZOOKA」の付属パーツにはスミ入れやデカール貼り、ウェザリングの作業は行いません。 スミ入れ8 BAZOOKA

  • スミ入れ7 HIGH BEAM RIFLE #47

    HIGH BEAM RIFLEにスミ入れしてみましたが、ほぼわからないので諦めました。 『MG ナラティブガンダム C-PACKS Ver.Ka』の「ライフル」と同じようにボルト風な箇所にゴールドで部分塗装しました。 スミ入れ7 HIGH BEAM RIFLE

  • スミ入れ6 BACK PACK UNIT #46

    BACK PACK UNITにスミ入れしました。 ガンダムマーカーの流し込みスミ入れペン(グレー)でスミ入れしました。 燃料タンクのスミ入れがいい感じです。 スミ入れ6 BACK PACK UNIT

  • スミ入れ5 LEG UNITS #45

    LEG UNITSにスミ入れしました。 ガンダムマーカーの流し込みスミ入れペン(グレー)でスミ入れしました。 裾の裏側が新品なのはおかしいので、このあとしっかりウォッシングします。 『MG ナラティブガンダム C-PACKS Ver.Ka』と『MG シナンジュ・スタイン(ナラティブVer.)Ver.Ka』を同時に製作していますが、『MG シナンジュ・スタイン(ナラティブVer.)Ver.Ka』はパーツを2つも紛失して苦労しているので、『MG ナラティブガンダム C-PACKS Ver.Ka』に比べて愛着が湧いています。 スミ入れ5 LEG UNITS

  • スミ入れ4 WAIST UNIT #44

    WAIST UNITにスミ入れしました。 ガンダムマーカーの流し込みスミ入れペン(グレー)でスミ入れしました。 今作では部分塗装を増やしているので、スミ入れ箇所は少ないです。 ところどころのゴールドがいい感じで気に入っています。 スミ入れ4 WAIST UNIT

  • スミ入れ3 ARM UNITS #43

    ARM UNITSにスミ入れしました。 ガンダムマーカーの流し込みスミ入れペン(グレー)でスミ入れしました。 ゴールドで部分塗装したところにはスミ入れしていません。 スミ入れ3 ARM UNITS

  • スミ入れ2 HEAD UNIT #42

    HEAD UNITにスミ入れしました。 ガンダムマーカーの流し込みスミ入れペン(グレー)でスミ入れしました。 頭頂部は拭き取りしきれなかったり、拭き取りしすぎたりして気に入るまで何度かやり直しました。 スミ入れ2 HEAD UNIT

  • ロードバイクで「2024 足利 灯り物語」へ

    ロードバイクで「2024 足利 灯り物語」へ行きました。 今回のコースは、出流原弁天池&磯山弁財天(佐野市)⇒名草厳島神社&名草巨石群(足利市)⇒松田川ダム(足利市)⇒「2024 足利 灯り物語」(足利市)(①足利学校・②鑁阿寺・③物外軒・➃足利織姫神社でした。 出流原弁天池には何度も行っていますが、お隣が磯山弁財天とは知らず今回初めて行きました。 名草厳島神社の駐車場にロードバイクを置き、神社参拝と名草巨石群の見学をしました。1時間近くうろうろしていたと思います。 先週「マリンシューズ」を購入したので観光地をうろうろできて楽しいです。 グーグルマップでは名草厳島神社から林道を通って名草巨石群…

  • スミ入れ1 CHEST UNIT #41

    CHEST UNITにスミ入れしました。 ガンダムマーカーの流し込みスミ入れペン(グレー)でスミ入れしました。 エングレービングにも行ったら形状が明確になりよくなりましたが、ほかの箇所は目立ちませんでした。 スミ入れ1 CHEST UNIT

  • スミ入れ10 NT-D未発動状態+NT-D発動状態 #49

    NT-D未発動状態、NT-D発動状態時に使用するパーツにスミ入れしました。 ガンダムマーカーの流し込みスミ入れペン(グレー)でスミ入れしました。 CHEST、ARM、BACK PACKで使用するパーツのようです。 スミ入れ10 NT-D未発動状態+NT-D発動状態

  • スミ入れ9 SHIELD #48

    SHIELDにスミ入れしました。 ガンダムマーカーの流し込みスミ入れペン(グレー)でスミ入れしました。 表面だけを行いました。裏面はウォッシングするので行っていません。 赤四角枠の凹ですが、SHIELDのサイコフレームに凸があると思うので、部分塗装しようと思います。 スミ入れ9 SHIELD

  • スミ入れ8 BEAM RIFLE #47

    BEAM RIFLEにスミ入れしました。 ガンダムマーカーの流し込みスミ入れペン(グレー)で数か所スミ入れしてみましたが、違いがわからないので諦めました。 代わりにボルトに見える箇所をガンダムマーカーのゴールドで部分塗装しました。 のちの作業のドライブラシをすれば形が浮き上がってくることに期待しています。 スミ入れ8 BEAM RIFLE

  • スミ入れ7 BACK PACK UNIT #46

    BACK PACK UNITにスミ入れしました。 ガンダムマーカーの流し込みスミ入れペン(グレー)でスミ入れしました。 BACK PACKは「素体」のままスミ入れしましたが、「C-PACKS」になるとだいぶ変形するので、スミ入れが行きわたっていないところが出てきそうです。 BACK PACKのデカール貼りやウェザリングは「C-PACKS」にしてから作業したほうがよさそうです。 スミ入れ7 BACK PACK UNIT

  • ロードバイクで黒山三滝へ

    ロードバイクで黒山三滝へ行きました。 今回のコースは盛りだくさんで、川越熊野神社(川越市)⇒前玉神社(行田市)⇒さきたま古墳公園(行田市)⇒水城公園(行田市)⇒本丸児童公園(行田市)⇒忍城址(行田市)⇒上之雷電神社(熊谷市)⇒大岡市民活動センター(東松山市)⇒箭弓稲荷神社(東松山市)⇒黒山三滝(越生町)⇒高麗神社(日高市)でした。 さきたま古墳公園、水城公園、本丸児童公園、忍城址は前玉神社から上之雷電神社に向かう途中で急遽たちよりました。 いままで目的地での観光はクリートにカバーを付けていましたが、砂利道や古い階段などは歩きづらく危なかったので、観光はあきらめていたところもありました。 今回か…

  • スミ入れ6 WAIST UNIT #45

    WAIST UNITにスミ入れしました。 ガンダムマーカーの流し込みスミ入れペン(グレー)でスミ入れしました。 外装パーツだけスミ入れしました。 WAIST UNITで一緒に作業しているWAIST UNITとCORE BLOCK UNITのジョイントパーツやビームサーベルが中心でした。 スミ入れ6 WAIST UNIT

  • スミ入れ5 LEG UNITS #44

    LEG UNITSにスミ入れしました。 ガンダムマーカーの流し込みスミ入れペン(グレー)でスミ入れしました。 LEGもARMと同じように外装パーツだけスミ入れしました。 ちなみに『MG ナラティブガンダム』のB-PACKSの抽選は外れました。発売日当日の13時に気がついたときには売り切れでした。 AMAZONでは予想以上に高額になっているので、価格が落ち着くか再販されるまで待ちたいと思います。 スミ入れ5 LEG UNITS

  • スミ入れ4 ARM UNITS #43

    ARM UNITSにスミ入れしました。 ガンダムマーカーの流し込みスミ入れペン(グレー)でスミ入れしました。 外装パーツのみスミ入れをしています。 内部フレームはウェザリングでウォッシングとドライブラシをするとスミ入れがまったくわからなくなるのでスミ入れしていません。 ARMはパーツが細分化しているので腕にはスミ入れせず、肩だけスミ入れしています。 スミ入れ4 ARM UNITS

  • スミ入れ3 HEAD UNIT #42

    HEAD UNITにスミ入れしました。 ガンダムマーカーの流し込みスミ入れペン(グレー)でスミ入れしました。 スミ入れをすると形状が引き立ちますが、特にHEAD UNITはイケメンが引き立ちます。 このキットはガンダム特有の赤色や黄色のパーツがないので、スミ入れはグレーだけになってしまいそうです。 今更ですが、スミ入れはガンダムマーカーの流し込みスミ入れペン(グレー)でスミ入れし、10分程度放置し、細めの綿棒にクレオスの薄め液を少量付けて余分なところを拭き取っています。拭き取り過ぎてしまったら再度ガンダムマーカーでスミ入れします。 スミ入れ3 HEAD UNIT ① スミ入れ3 HEAD UN…

  • スミ入れ2 CHEST UNIT #41

    CHEST UNITにスミ入れしました。 ガンダムマーカーの流し込みスミ入れペン(グレー)でスミ入れしました。 「素体」からC装備に変形するためパーツが分かれているのでスミ入れ箇所は少ないです。 以前も記載しましたが、腕の付け根がだいぶ緩いです。 しかし素体を完成したときにはしっかり腕と銃は持てたので「完成」は大丈夫だと思いますが、「ポージング」は不安です。 ポージングさせようとすると破損させてばかりいるのでポージングは諦めて「完成」で終わらせようと思います。 『MG シナンジュ・スタイン(ナラティブVer.)Ver.Ka』も完成で終わらせようと思います。 スミ入れ2 CHEST UNIT ①…

  • ロードバイクで洒水の滝へ

    ロードバイクで洒水の滝へ行きました。 今回のコースは洒水の滝(山北町)⇒丹沢大山国定公園(伊勢原市)⇒塩川滝(愛川町)⇒津久井湖城山公園(相模原市緑区)⇒白笹稲荷神社(相模原市緑区)でした。 今回は途中で右のアキレス腱が痛くなり約1カ月ぶりのライドなのにシャキッとしないライドでした。 まず、洒水の滝はぼーっとしていて入口を通り過ぎてしまいました。 前日の雨の影響で水が茶色になっていて、滝の付近では道路もぐちゃぐちゃでした。 丹沢大山国定公園の入口まで行きましたが、本当は「大山阿夫利神社」に行こうと思っていましたが、ケーブルカーに乗らないといけないようだったので諦めしました。 塩川滝は素晴らしか…

  • スミ入れ1 CORE FIGHTER UNIT+CORE BLOCK UNIT #40

    CORE FIGHTER UNIT+CORE BLOCK UNITにスミ入れしました。 ガンダムマーカーの流し込みスミ入れペン(グレー)でスミ入れしました。 パーツが細かい分スミ入れ箇所は少ないです。 今のところパーツの凹凸が緩くなってしまった箇所はありませんが、何度も「CORE FIGHTER」にしたり「CORE BLOCK」にしたりしているので、緩んでしまわないか不安です。 スミ入れ1 CORE FIGHTER UNIT+CORE BLOCK UNIT

  • 素組み完成 MG ナラティブガンダム C-PACKS Ver.Ka(素体)+MG シナンジュ・スタイン(ナラティブVer.)Ver.Ka #2

    素組みが完成しました。 『MG ナラティブガンダム C-PACKS Ver.Ka(素体)』と『MG シナンジュ・スタイン(ナラティブVer.)Ver.Ka』を比べたら『MG シナンジュ・スタイン(ナラティブVer.)Ver.Ka』の方がだいぶ大きいと思っていましたが、2体を並べたら高さはそれほど差はありませんでした。 『MG ナラティブガンダム C-PACKS Ver.Ka(素体)』にサイコフレームを装着し伸長が伸びたらほとんど同じになりそうです。 『MG シナンジュ・スタイン(ナラティブVer.)Ver.Ka』は肩や脚、バックパックに厚みがあるので大きく感じていたのだと思います。 次は『MG…

  • 素組み完成 シナンジュ・スタイン(ナラティブVer.) #40

    素組みが完成しました。 WEAPONの組合せはを悩みましたが、写真のとおり「HIGH BEAM RIFLE」&「BAZOOKA」にしました。 右手のハンドパーツは付属の武器握りてを装着しているので、持ち手がぐらつくことはありませんが、武器が重すぎるので、持ちあげたままにすることはできません。 今後は「HIGH BEAM RIFLE」&「BAZOOKA」でウェザリングを行います。 やっと待ちに待った素組み完成にたどり着いた感じです。 ※アクションベースは説明書に従ってアクションベース4を購入しました。 素組み完成 シナンジュ・スタイン(ナラティブVer.) ① 素組み完成 シナンジュ・スタイン(…

  • 素組み完成(素体)ナラティブガンダム #39

    素組みが完成しました。 今作で初めてのハンドパーツに「BEAM RIFLE」を保持させてみましたが、やはりもともとの武器握りてよりは弱く、マニュピュレーターと同じぐらいでした。 最初はしっかり握っているが、数分経つとBEAM RIFLEの重みに負けてBEAM RIFLEがだらんとなる感じです。 SHIELDの一部パーツを装着するにはサイコフレームパーツが必要なので取り付けていません。 ※アクションベースは説明書に従ってアクションベース4のクリアを購入しました。 素組み完成(素体)ナラティブガンダム ① 素組み完成(素体)ナラティブガンダム ② 素組み完成(素体)ナラティブガンダム ③ 素組み完…

  • 素組み9 SHIELD/BEAM AXES #39

    SHIELD/BEAM AXESを素組みしました。 SHIELDにBEAM AXESを装着する際、グレードランチャーと一緒に装着しますが、収納形態と展開状態があるようです。 完成は収納形態にしようと思います。 SHIELD/BEAM AXES ① SHIELD/BEAM AXES(収納形態)② SHIELD/BEAM AXES(展開状態)③ SHIELD/BEAM AXES ④

  • 素組み8 BAZOOKA #38

    BAZOOKAを素組みしました。 BAZOOKAの砲身以外はモナカ構造だったので合わせ目消しを行いました。 砲弾はせっかく部分塗装しましたが、BAZOOKA本体に装着すると砲弾は一番下がしっかり見えて、下から2つ目が少し見えるだけで、他は見えなくなってしまいました。 グレードランチャーも一緒に素組みしました。 素組み8 BAZOOKA ① 素組み8 BAZOOKA ②

  • 素組み7 BEAM RIFLE/HIGH BEAM RIFLE #37

    BEAM RIFLE/HIGH BEAM RIFLEを素組みしました。 完成はHIGH BEAM RIFLE+BAZOOKAの結合状態にするつもりなので、BEAM RIFLEのデカール貼りやウェザリングは行いません。 BEAM RIFLEは素組みの状態で見納めです。 素組み7 BEAM RIFLE/HIGH BEAM RIFLE ① 素組み7 BEAM RIFLE/HIGH BEAM RIFLE ②

  • 素組み6 BACK PACK UNIT #36

    BACK PACK UNITを素組みしました。 紛失したパーツややっとバンダイさんから届いたので、BACK PACKが完成しました。 今作では2つもパーツを紛失してしまい、待ち時間が多すぎて凄い時間がかかってしまいました。 素組み6 BACK PACK UNIT ① 素組み6 BACK PACK UNIT

  • ゲート跡処理4 WAIST UNIT #25

    WAIST UNITパーツをゲート跡処理、パーティングライン処理しました。 説明書ではWAISTの横のパーツは下半身で製作するようになっていますが、ここで制作します。 ゲート跡処理4 WAIST UNIT

  • ゲート跡処理3 ARM UNITS #24

    ARM UNITSパーツをゲート跡処理、パーティングライン処理しました。 赤四角枠のパーツのようにサイコフレームに外側と内側が「ある」パーツは内側をシルバーで塗装してみます。黒四角枠のパーツのように外側と内粟が「ない」パーツはそのままにします。 説明書ではSHOULDERはこのあと上半身の完成で製作する手順になっていますが、ARM UNITSと一緒に製作します。 ゲート跡処理3 ARM UNITS ① ゲート跡処理3 ARM UNITS ②

  • ゲート跡処理2 HEAD UNIT #23

    HEAD UNITパーツをゲート跡処理、パーティングライン処理しました。 赤四角枠のパーツの目立つ場所にゲート跡がありました。きれいにヤスリがけし、ガンダムマーカーのゴールドを筆塗りしました。修正箇所はほぼわからなくなったのでよかったです。 HEAD UNITのアンテナですが、他の外装パーツと同じようにウェザリングを行うか、もしくはサイコフレームと同じように光沢にするかどちらかを選択しようと思いますが、悩んでいます。 ゲート跡処理2 HEAD UNIT

  • ゲート跡処理1 CHEST UNIT #22

    CHEST UNITパーツをゲート跡処理、パーティングライン処理しました。 サイコフレームの裏側はシルバーで塗装してみようと思います。 パーツの広い面にあったゲート跡処理はタミヤのクロフトツールの鉄ヤスリではなく、 サンドペーパーの400番⇒600番⇒800番⇒1000番まで表面処理しました。 『MG ナラティブガンダム C-PACKS Ver.Ka』や『MG シナンジュ・スタイン(ナラティブVer.)Ver.Ka』に比べて直線のパーツが多いですね。 『MG シナンジュ・スタイン(ナラティブVer.)Ver.Ka』の紛失したパーツはバンダイさんより届きましたが、途中までゲート跡処理を続けます。…

  • 二度切り完了20 その他(SB1パーツ、シール、水転写デカール)#21

    タイトルは二度切り完了ですが、ここではランナー以外の紹介になります。 水転写式デカールはダークブルーの外装パーツに合うように色がゴールドになっていますが、デカールの種類は他の『ユニコーン』と同じようです。 二度切り完了20 その他(SB1パーツ、シール、水転写デカール)

  • 二度切り完了19 ランナーBD(ゴールド)#20

    ランナーBDを二度切りしました。 ゴールドのパーツの色がなかなかいいです。 赤四角枠の小さいパーツを無くさないように気をつけます。 (いつの間にか「あれ?1個ない!」にならないように・・・) 二度切り完了19 ランナーBD(ゴールド)

  • 二度切り完了18 ランナーBB(ゴールドメッキ)#19

    ランナーBBを二度切りしました。 バンシィといえばこのパーツと言えるようなゴールドメッキの「角(つの)」になります。 赤四角枠のパーツが角の真正面に着くので一番目立ちそうですが、目立つところにゲート跡があります。きちっとゲート跡処理して、ガンダムマーカーでリカバリーできるように頑張ります。 二度切り完了18 ランナーBB(ゴールドメッキ)

  • 二度切り完了17 ランナーBA(ダークブルー)#18

    ランナーBAを二度切りしました。 頭部の外装パーツのようです。 ラストスパートです。 二度切り完了17 ランナーBA(ダークブルー)

  • 二度切り完了16 ランナーP(ブラック)#17

    ランナーPを二度切りしました。 バックパックや足の外装パーツのようです。 色はブラックですが、他の外装パーツはダークブルーなので撮影すると色の違いがあまりわからなそうです。 二度切り完了16 ランナーP(ブラック)

  • 二度切り完了15 ランナーO(ブルーグレー)#16

    ランナーOを二度切りしました。 BEAM MAGNUMのエネルギーパックのようです。 ここまで二度切りしてきましたが、外装パーツの色が違う以外は『ユニコーン』とほぼ同じなようです。 二度切り完了15 ランナーO(ブルーグレー)

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、しんしんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
しんしんさん
ブログタイトル
ガンプラ制作 --できる限り丁寧に--
フォロー
ガンプラ制作 --できる限り丁寧に--

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用