chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
着物メモランダム https://memokimono.blog.fc2.com/

コロナ禍の中「気晴らしがしたい!」と 働き盛りの会社員が勢いで始めた着物に関するブログです。

2022年夏に浴衣から着物にはまり、秋から着付け教室に通って袋帯も締められるようになりました! 着物を着始める前は髪型も適当でしたが、今は伸ばしてセルフアップも練習中です。もっと手早く身支度して、気軽におでかけしたいと日々楽しんでいます。 こちらのブログは更新頻度は低いですが、私のモチベーションの一つになっています。 ご来訪ありがとうございます。

えだまめ柴
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2022/08/20

arrow_drop_down
  • 念願の!アンティークレース帯購入/フォリア

    春からずっと欲しかった帯を購入しました!(来年まで我慢すると言っていたのにフライングしましたが。) 『フォリア』仁平幸春(にへいゆきはる)さんのアンティークレース帯です。『工芸染織きもの銀座庵』さんで開催中の「フォリア工房 【仁平幸春】【甲斐凡子】作品展」に伺い見せていただきました。マンションの一室がサロンになっていて、一人で作品をのんびり見せていただける形式。初めてでしたが、落ち着いて作品を眺め...

  • 『matsurica』POP UPで買ったイヤリング

    前々から、ガラス作家・古川莉恵さんの『matsurica』作品が欲しいと思っておりまして。特に帯留め。2023年11月13日(月)~11月24日(金)東京ミッドタウンの『WISE・WISE tools(ワイス ワイス トゥールス)』で開催中のPOP UP、「仕事終わりに寄れる!」と思い、これ幸いと行ってまいりました。開封~帯留めではなく、結局イヤリングを購入しました(笑)帯留め、元はInstagramで見て「欲しい~!」と思っていた作品があったのですが...

  • 呉服屋さんで見かけた帯、ネットショップだと安い現象

    楽天のお買い物マラソンに誘われて、『帯専門店おびや』さんの商品を見ていたら、ふと目に留まった帯があります。膨れ織が素敵なこちら。西陣織機屋 謹製 御召 風通膨れ織 唐花文様 九寸 名古屋帯 正絹 日本製【帯専門店おびや】お仕立て代込!送料・代引き無料![商品番号:19146]価格:55,000円(税込、送料無料) (2023/11/9時点) 楽天で購入 この1年と少しの間、呉服屋さんやネットを彷徨ったので、たまにこの現象に出くわすよ...

  • きものサローネ2023へ。憧れの丹後ブルー/小林染工房

    きものサローネ2023を覗いて来ました。「サローネ」ってどういう意味なんだろう?と思っていたのですが、イタリア語で「展示会」「見本市」などの意味があるそうですね。流石に着物姿の方でいっぱいのきものサローネ、眼福です。 私は気が小さいので、あまりあちこち写真は撮れませんでしたが、盆踊りなどのイベントもやっていました。でもやっぱり気になるのはマルシェ(出店ブース)ですよね(゚∀゚≡゚∀゚)「マルシェ」、こちら...

  • 墨流しセオアルファで秋コーデ。松屋銀座へ

    気づけばもう10月下旬。だいぶ涼しくなりましたね~。流石にセオアルファ着物は季節外れかもと思いつつ、今年最後にお出かけしてきました。こちらを染めてくださった『KYOHEI』さんの、松屋銀座でのPOP UP SHOPへ。なんとか秋らしさを出そうと、帯回りはこっくりした色あいにしてみました。帯揚げは茶~黄金色のぼかし、帯締めは道明さんの「神護寺」です。メルカリで購入しました。新品だと私には手が出ない価格帯の帯締めですが...

  • 仕立て上がった白大島

    8月中旬に購入した桜柄の白大島、実は購入してからすぐ仕立てに出しておりまして…先日仕立て上がって受け取ってきました!嬉しくて早速試着。色目が秋らしいタッサーシルクの半幅帯と合わせてみました。暑つつ。10月に入りましたが、長襦袢を着るとまだ暑いです(´∀`;)そして帯はパタパタ結びですが、バランスが今一つですね…!ちょっと失敗しました。ただ、この着物とても気に入りました~🌸白大島のドレッシーな雰囲気のおかげで...

  • 文庫革にはまりそう/文庫屋大関

    9月になっても、最高気温がなかなか30℃を下回らない本年。仕事の忙しさもあって、なかなか着物でお出かけする気力が湧きませんでしたが、ようやく少しずつ涼しくなってきましたね。今日は最高気温26℃、風もあって特に過ごしやすく感じます。ただ、個人的に、着物でのお出かけハードルを上げてしまっているポイントがあるなあと気づきました。ヘアセットです。人生の大部分をショート~ボブカットで過ごしてきているので、アップヘ...

  • ChatGPTに「着物警察」について聞いてみた。

    流行ってますね~、ChatGPT(チャットジーピーティー)🤖昨年11月に、アメリカのOpenAI社がリリースしたAIチャットサービス。職場でも話題です。働き方・情報収集・発信方法…、インターネットやスマホのように、世界を変えていくのでしょうか。さて。 本日は、ChatGPTが「着物警察」を知っているか検証してみたいと思います(←完全に思いつき)。「着物警察」という単語、ネット上ではよく見かけますよね。着付けや着こなしにつ...

  • セオアルファ着物の残布で作るシュシュ

    着物を誂えたり丈詰めしてもらったりして溜まった、残布[ざんぷ]。どうすれば活用できるのでしょうか?呉服屋さんで下駄の鼻緒やカバンに使ってもらうこともできますが…私は、履物や鞄はたくさんは要らないタイプ(お金と収納スペースが足りないとも言う)なので使い切れる気がしません(´・ω・`)でも美しい布ですし、ただしまっておくのも惜しいですよね。というわけで、今年誂えた恭平さんのセオアルファ着物の残布をシュシュ...

  • 『京都市やま』さんの安価なオリジナル桐タンスを買ってみた

    着物にはまってから約1年。 和装関係のモノが増える一方で、余所行き系の洋服を少しづつ手放してきました。ワードローブの中身の変化とともに、収納が使いづらくなってきた今日この頃…そんな中、洋服を収納していたプラスチックの衣装ケースが一つ割れてしまったので(タイミングがいいのか悪いのか)思い切って桐ダンスを買いなおすことにしました。ただし、安いものにしよう、と楽天市場で選んだのがこちら↓『京都市やま』さん...

  • ぶらり横浜・東京サクソフォーンオーケストラ演奏会と中華街

    本日も酷暑の中ではありましたが、横浜市で開催された『東京サクソフォーンオーケストラ(TSO)』の演奏会に行ってきました。2019年に若手男性サクソフォニストのみで結成された団体で、とても若々しいです.゚+.(・∀・)゚+.サックスのみで30人以上の構成ってなかなか無いので、初めて演奏会に行ったときは音の迫力にただただ驚きました。以降、定期演奏会などにちょくちょく伺っています。 東京サクソフォーンオーケストラ 特別演奏...

  • 白大島、私はまだ何も知らない。産地は?種類は?

    先日、ほぼ勢いで購入した白大島。まだ反物のままですが、とっても気に入ってちょくちょく眺めています🌸💕ただ、もともと大島紬を手に入れる気がなかった私には知識が無くて、実はどういった着物なのかよくわかりません ω・`)知っているのは、「白大島」が大島紬の一種であり、他にも「泥大島」「色大島」など色々な種類が存在するらしいこと。鹿児島県、ほか宮崎県の一部地域で生産されていること。「手織り」と「機械織り」がある...

  • 白大島、買っちゃいました。

    夏~単衣[ひとえ]の時期にちょうど良さそうな名古屋帯が欲しいなーどんな帯がいいかなーと思いながら、メルカリを眺めていた私。うっかり出会ってしまいました。そして買ってしまいました。 白大島!!の着尺です。帯はどうした私。たしか、「大島紬の生地の名古屋帯も素敵かも~」.゚+.(・∀・)゚+.とか思っていたはずなのですが、こちらの反物が目に入ったとき、一気に真顔になりました。色柄が好み!本当に好みです!!桜の集まり...

  • プラスワンで傘の修理をしてもらいました

    春先に岡重さんの日傘を買い、気に入って使い倒していた私。 そうだ日傘、買おう/岡重桜も咲いて、もうすっかり春。日差しもまぶしくなって来ました。…となると、俄然気になってくるのが紫外線🌞!!ここ数年、油断しきっていたし対策しないと…! ー岡重「OKAJIMA」京友禅生地 UVカット日傘ーmemokimono.blog.fc2.comしかし、そそっかしいというかガサツというか…壊してしまいました😭 傘の骨の接合部(調べたら”ダボ”というらし...

  • 浴衣で映画鑑賞『君たちはどう生きるか』

    先週のお話ですが、話題の映画『君たちはどう生きるか』を観てきました。スタジオジブリ、10年ぶりの宮崎(﨑)駿監督作品!(前作『風立ちぬ』から、もう10年経っているんですね😱) レイトショーで涼しいし、空いているだろうと予想して、せっかくなので浴衣で行ってみました。座りやすいように、帯はカルタ結びです。 実際に空いていて、人通りが少ない瞬間を見計らって自撮りもできました(* ´ ▽ ` *)さて、ここからは映画の...

  • 『Marble+』墨流しのセオアルファ着物でホタルを見に

    着物に限らず、気に入った作家さんやブランドのお品を集める習性がある私。ちょくちょくお買い物をしている『Marble+』で、墨流しのセオアルファ着物を購入しました👘✨実は、反物の購入と仕立てを依頼したのは5月末。その後反物の後処理・仕立てが完了して、今週(7月下旬)に納品されました。 濃さや彩度が異なる黄金色系のイエローをベースに、浅葱色系のブルーが入っています。羽のようなピーコック柄です。着てみると… なん...

  • 「ワインと葡萄」の帯揚げと現実逃避

    6月もそろそろ終わりですね。それでも夏本番にはまだ早いというのに、もう日中の気温は普通に30℃前後な首都圏😭私は暑いのが苦手なのですが、きっと今年も、これから10月下旬ごろまでは暑いのでしょうね…!長丁場だなあ。。。…と、そんな浮かない気分の時に楽天スーパーセールで買ってしまったものがこちら。-ワインと葡萄のシルク帯揚げ-秋。色柄ともに、とても「秋」です🍇🍷ちょっとウキウキしてきました(゚∀゚)現実逃避ですねえ。...

  • 6月真夏日。袷の訪問着で結婚式に参列できるか?

    昨日、埼玉県川越市で友人の結婚式があったのです。前々から、訪問着で行きたいなと思いつつ、当日の天候がわからず服装に悩みました。雨の心配もしていましたが、何よりも気温!挙式は日中12:30からでその後の披露宴にも参列するので、最も暑い時間帯に移動などが発生することになります🌞フォーマルは袷(あわせ)の訪問着しか持っていないので、昨今の6月半ばの気温に耐える自信がありませんでした💦さて、そんなこんなで迎えた当...

  • コインランドリーで着物のドライクリーニング/inスーパーランドリー白井店(千葉県)

    私、黒地の着物(浴衣含め)がどうにも似合いません。黒は似合う方が着ると、色気や大人っぽさが増してとっても粋だと思うのですけどね。 私が着るとただただ地味になってしまうというか…😭とはいえ、似合わないからこその憧れもありまして、黒地の絽の着物をメルカリで買ってみました。「あまり似合わないかもしれないけど、サイズぴったりだし、溜まっているポイントで買えるお値段だし…」と思ってポチったこの着物、黒の地から...

  • 買ってよかった『レザータッチ2WAYボストンバッグ』/UNIQLO

    最近、着物に合わせてお出かけしたら、意外と褒めてもらえるバッグがあります。UNIQLO(ユニクロ)の『レザータッチ2WAYボストンバッグ』です。 着物を着る方もそうでない方も、みんな大好きユニクロ💕 お値段も2,990円とお手頃ですが、このティファニーブルー系のお色、同ブランドのイメージも手伝ってか高見えする気がします✨さすがに近くで見れば合皮なのはわかっちゃうと思いますが、私としては普段使いなら十分です!お手入...

  • 三日月刺繍の飛び柄小紋、納品。しかし…/尾峨佐染繍

    2月末に注文した着物が納品されました👘刺繍着物のメーカー『尾峨佐染繍(おがさせんしゅう)』さんの飛び柄小紋です。今回は仕立て待ちをしている期間が少々長く、購入から納品まで3か月ほどかかりました。飛び小紋なのでお洒落着ですが、光沢感も相まって、私の着物の中では加賀友禅の訪問着に次いで上品に見えます。「THE 上品」って感じです(←語彙)。コンサートや観劇に行くなら、数百人規模の会場だとちょっと落ち着かない...

  • 初・道明さんの帯締めは…

    あまりにも有名な『有職組紐 道明』さんの帯締め。 色あいもデザインも豊富で素敵ですよね。 私もいつかは欲しいな~と思っていましたが、とうとう買ってしまいました😊 箱入りの時点で何だか神々しい…✨ 本当は上野池之端のお店に行きたかったのですが、このところ忙しかったのでオンライン購入です。 購入したお品は… -奈良組 四色段 柄2(縞)- こちら!4月頒布品の1本です。奈良組で、縞模様に組まれています。 ...

  • 『Marble+』墨流しの半幅帯が届く

    以前帯揚げを購入した『Marble+』。 『Marble+』で墨流しの帯揚げ購入!翠嵐工房の帯締めで色合わせ帯揚げは、ずっと欲しかった『Marble+』のもの✨染色作家『恭平』氏の手による墨流し着物・帯・和装小物の数々にうっとり…眺めているだけで幸せなショップです。memokimono.blog.fc2.com実は、私の最初のお買い物は半幅帯でした。受注生産品で、注文してから染めてくださるので納品まで4~7か月かかる商品です。さすがに、1~2...

  • 【ふるさと納税】ワンストップ特例制度のオンライン申請

    前回、京都府京都市のふるさと納税返礼品・「伊と幸」透扇子をご紹介してから間が空いてしまいました:(´◦ω◦`):その後、ふるさと納税の寄附金控除を受けるための『ワンストップ特例』をオンラインで申請するか、郵送で申請するか悩んでしまいました(マイナンバー関連、最近いろいろ報道もありましたね)(゚д゚)まあでも、毎年のことならオンラインにしておこう…楽だし…というわけで、今回はオンライン申請のレポです。私はスマホから...

  • 【ふるさと納税・京都市】返礼品の「伊と幸」透扇子が届く

    住民税と所得税から一定の控除が受けられる、ふるさと納税制度💴ふるさと納税の返礼品になっている着物や帯・和装小物、素敵な伝統工芸品がたくさんありますよね。昨年は目移りするばかりで終わってしまいましたが、今年は楽天市場で申し込みしてみました!寄付した自治体は京都市です。単純に返礼品につられたとはいえ、着物ユーザーならお世話になりまくる都市、京都。間違いなく応援したい自治体のひとつではあります。まあ、私...

  • 春のはな緒展とFoglia(フォリア) 鼻緒/浅草・辻屋本店

    浅草の和装履物老舗『辻屋本店』で開催中の「春の《はな緒》展」に行ってきました。お店の2階、八畳ほど(体感)のスペースに鼻緒がズラリ!こんなにたくさんの鼻緒が並んでいるの見たのは初めてで、ウキウキしちゃいました✨非売品の展示として、宮古上布(みやこじょうふ)・芭蕉布(ばしょうふ)・首里花織(しゅりはなおり)の古裂(こぎれ)の鼻緒なども見ることができます。知識の浅い私は「おお…これが噂に聞く沖縄の高級織...

  • 渡辺貞夫 meets 新日本フィルハーモニー交響楽団 Liveへ

    渡辺貞夫 meets 新日本フィルハーモニー交響楽団のコンサートへ行ってきました。会場は、東京都「すみだトリフォニーホール 大ホール」。JR錦糸町駅から徒歩数分です。 世界的なジャズサクソフォン奏者、「ナベサダ」こと渡辺貞夫さんと新日本フィルハーモニー交響楽団、実に35年ぶりのコラボだそうです(゚д゚)! 生涯現役、生けるレジェンド渡辺貞夫様。御年、なんと90歳。凄すぎる…その音色は時に力強く、時に艶っぽく、時に哀愁...

  • シルック着物(袷)のお洗濯

    予定のない休日、久々に天気がよかったのでシルック着物のお洗濯です🌞 洗濯機でも洗えるらしいですが、怖いので私は手洗いします。 洋服のお洒落着洗いと同じです👗 水をと中性洗剤を投入。目立つ汚れはなかったので、押し洗い・振り洗いします。できるだけ痛みませんように🙏 軽く水気を切って、続いて1分間脱水💦ちなみに、1分間だけなので、着物を洗濯機から取り出して持った時にじわっと染み出します。水が滴るほどではな...

  • 【遠州綿紬】生地サンプルをお取り寄せしてみました/ぬくもり工房

    物欲は尽きないもので、木綿の着物が気になるな~。一枚欲しいな~(´∀`*)という気分の今日この頃です。でも、反物の色あいって、ネットの写真だけだとイメージ掴めないんですよね…現物を見たら「思っていた色と違う!」ということ、たくさんあります。木綿着物の取り扱いが多い呉服屋さんに行ってみるしかないかな…?と思っていた時に…楽天市場で見つけちゃいました!『遠州綿紬 ぬくもり工房』さんの無料生地サンプルお取り寄せ...

  • はじめての歌舞伎座・鳳凰祭四月大歌舞伎

    人生初!歌舞伎座に行ってきました✨日本の伝統芸能ですし、一回行ってみたいと思っていたけれどなかなかきっかけがなかった歌舞伎鑑賞…呉服屋さんのイベントで鑑賞会が企画されたので、喜んで申し込みしましたo(*゚▽゚*)o 夜の部(16時~)だったので、演目は『与話情浮名横櫛(よわなさけうきなのよこぐし)』と『連獅子(れんじし)』。どっちも知らないので、先日着付けの先生から教えていただいたスピー化ー与話情浮名横櫛...

  • 母の着物類を掘り出す、の巻

    長年しまわれていた母の着物を、好きにして良いと言われました👘🙌親族が全然着ていない着物を所蔵しているご家庭、きっと結構ありますよね。きちんと手入れされているかも怪しいので、とんだブラックボックスです。 ちょっと怖いですが、ブログのネタとしては楽しいかも…というわけで一気に開けてみます!GOGO!!◆色留袖◆まず色留袖。灰桜・モーヴピンク系です。柄は流水と鶴、そして四季の花。この着物は、母が着ているところを...

  • そうだ日傘、買おう/岡重

    桜も咲いて、もうすっかり春。日差しもまぶしくなって来ました。今年はコロナも落ち着いて外出機会が増えそうだし、新型コロナウイルス感染症対策としても、マスクの着用は個人の判断にゆだねられることになった。きっとマスクを外す時間が増えるはず。となると、俄然気になってくるのが紫外線🌞!!ここ数年、油断しきっていたし対策しないと…!「そうだ日傘、買おう。」 ー岡重「OKAJIMA」京友禅生地 UVカット日傘ー楽天市場で...

  • 礼装用の小物を購入/大原商店

    6月に、友人が結婚式を上げるそうです🙌本当にコロナ禍を乗り越えつつあるんだな…と感慨深い今日この頃です。できれば久々に訪問着を着たいなと思っていますが、最後に着用してからもう6年以上。購入からだと10年が経ち、合わせて購入したピンク系小物だと雰囲気が若すぎる気がする…あと、6月なのでもう少し清涼感が欲しい!というわけで、呉服屋さんにコーデを相談して小物を買い足しました。伊達衿(重ね衿)以外は『大原商店』さ...

  • ヤフオクで落札した袋帯を置きコーデ

    先日キングファミリーで買ったポリ着物を買ったものの手持ちの帯がいま一つ合わない気がして、ヤフオクで袋帯を落札しました🙌(10%OFFクーポンが使えたから…)着付け教室で袋帯の結び方も教わったので、忘れる前に結んでみなければ。落札した帯はこちら↓↓初心者に優しい全通柄!墨流しにモール織の帯です。(←墨流し好き)ちなみに、汚れやにおいはありませんでしたが、ちょっと畳みジワがあります。とは言え、着たら見えないとこ...

  • ピンクの着物が欲しくて/尾峨佐染繍

    着物を着始めて知ったのですが、私は寒色系の色や濃い色が似合うようです。ただ、ずっと「あの色」の着物が欲しかったんですよ。寒色でも濃い色でもなく…そう、ピンク色!もう春ですしね。桜色寄りの淡いピンクの着物を着てみたい…!洋服だと好まない色なので不思議です。前々から欲しいとは思っていて、ちょくちょく探していたもののなかなか「これが好き!」と思う色柄が無かったのですが…とうとう先月末に買ってしまいました。 ...

  • リサイクルショップ『キングファミリー』で小紋のアンサンブル購入

    お勉強をかねて、着付けの先生がリサイクルショップ『キングファミリー』に連れて行ってくださいました。絞り風の小紋(おそらくポリ)のアンサンブルと、紺色の雨ゴートを購入✨荷物が多かったので雨ゴートを先生に預かっていただき、アンサンブルだけ持ち帰ってきました! 2,590円の半額セールで1,347円…雨ゴートと合わせて3,000円いかないので、やっぱりリサイクルだと安いですね🙃羽織も持っていませんでしたし、手持ちの小紋も...

  • 誂えたコート(道中着)が納品されました/画:津田瑞穂

    11月に注文して、待ちに待ったコート(道中着)が納品されました! わーい!待ってました🙌初めてのコートなので、コンセプトは「とにかく何にでも合う」こと。(←大雑把)生地は無難にアイボリー系の白。そして無地です!ただ、津田瑞穂先生に水仙(誕生花)を描いていただきました。注文時、絵の位置と大きさを先生と呉服屋さんにお任せした結果、どのように描いてくださったかというと…こんな感じです!ちなみに私の予想より控...

  • 洛楽人工房の手描き半衿@呉服店の催事

    昨日、注文していた品を受け取りに行った呉服屋さんで催事が開かれていました。いらしていたメーカーは京友禅・京都染呉服『洛楽人工房』さん!太陽光で色が変わる「玉蟲染(たまむしぞめ)」の帯を見せていただきました!お店は屋内なので太陽光の代わりにブラックライトをあてると…白い桜が鮮やかなピンクになったり、白い障子が黄色っぽくなって明かりがついたように見えたり、墨で書いたようなモノクロの線画がカラフルになっ...

  • ぶらり浅草・隅田公園

    呉服屋さんから受け取るものがあり、浅草へ。エキミセから、そのまま隅田公園へ足を延ばしてみました。助六夢通り(すけろくゆめどおり)をてくてく。春は桜がきれいだろうなあ🌸隅田公園は隅田川沿いにある細長い公園。写真の地点は言問橋(ことといばし)と吾妻橋(あづまばし)の間あたりです。階段を上ります。隅田川が見えました。スカイツリー側に見えるのが『言問橋(ことといばし)』。夜はスカイツリーとともにライトアッ...

  • 出雲土産「花うさぎストラップ」/アナヒータストーンズ

    いわゆる「ガラケー」全盛期、色んな携帯ストラップがありましたよね~。バンドのライブや自治体・企業のイベントグッズでも、必ずと言っていいほどあった気がします。スマホの普及とともに見かけなくなりましたが…さて、そんな携帯ストラップの話です。私にもはお気に入りのストラップがあります🥰スマホに替えてから10年ほど使っていないのに、お気に入りすぎて捨てることもできずにいました😥しかし、ふと「根付として使おう!」...

  • 着付け前の準備

    着付け教室で教わった、着付け前のセッティング(※)が覚えられないので記事にします。※私が教わっている先生は、長沼静きもの学院でお免状を取得した方です。 また、お教室によっても違うと思いますので、そのつもりで気軽に読んでいただけますと幸いです。着物を効率よく着るために、必要なものを手に取りやすいように配置するのも大事ですよね…!(でも、そらで思い出せない😢💦)先日、着付け教室で写真を撮らせてもらったので...

  • 『Marble+』で墨流しの帯揚げ購入!翠嵐工房の帯締めで色合わせ

    年が明けたので、帯回りを明るくしたくて帯揚げと帯締めを購入しました。 帯揚げは、ずっと欲しかった『Marble+』のもの✨染色作家『恭平』氏の手による墨流し着物・帯・和装小物の数々にうっとり…眺めているだけで幸せなショップです。帯締めは後から楽天市場で購入したものですが、なかなかいい感じに色が合いました。これは成功なのでは😊 アイスクリームを思いだすような可愛らしい柄と色あい🍧(と公式オンラインショップに...

  • 半衿を付け替える

    早いものでもう年末ですね💦 仕事も休暇に入ったので、手間のかかることは今のうちに…というわけで、半衿をこちら↓に付け替えます!ヤフオクで購入した墨流しの半衿です。送料込みで3000円くらいでした。ヤフオクならではの激安感はありませんが、気軽に楽しめる範囲✨どうも墨流しが好みに合うようで「欲しいな~!」と思うものが多いです🤭水に墨の黒”(苦労)を流す”とかけた縁起物だそうですね。新年に向けてちょうど良いかも。...

  • ぶらり浅草・壽々喜園(すずきえん)浅草本店

    前回の記事の続きになります。抹茶スイーツ激戦区・浅草にて『壽々喜園(すずきえん)』にも立ち寄りました。 お店の前にも数人が並んでいました。着物姿のお嬢さんも数人見えます。浅草、レンタル着物らしき着物姿の方も多いです!レンタルで気軽に楽しむのも良いですよね~。色々着られますし(´∀`*) こちらのお店は、色んなTV番組でも紹介されている「世界で一番濃い」と謳われる抹茶ジェラートと、4種の抹茶餡だんごが有...

  • ぶらり浅草・浅草寺

    オーダーしていた草履を浅草の都粋さんへ受け取りに行きました。 「履楽(りらく)」という株式会社藤瀧さんのオーダー商品です。シルック着物の残布を鼻緒に使ってもらいました。行きはメルカリで買ったカレンブロッソを履いていたのですが、こちらの方が楽!!と感じたので早速履き替え(笑)気に入ったので、こちらの草履についてはいずれ一記事書くかもです。 そのまま浅草寺周辺をぶらぶらしてきました。本堂の東にある二天...

  • すなおさんモデルの紅鶴バッグ/株式会社岩佐

    着付けの動画を検索すると、たぶん何度かきものすなおさんの動画がヒットしますよね。YouTuber?インスタグラマー?とにかく有名な着物インフルエンサー、すなおさん。通っている着付け教室の先生がお好きなようで、よくお話に出てきます。そんなこんなで先生から「可愛い」と聞いていたバッグが、リニューアルされて再販している!!以前は売り切れだったのに!!というわけで購入してしまいました。紅鶴バッグ・すなおさんモデル...

  • 吉野ひのきアロマライト

    先日呉服屋さんの催事でいただいた三軸組織(さんじくくみおり)のコースター、我が家だと食卓ではなかなか使わないので、小物棚の天板に敷きました。 金運上がるかな/銀座ひねもす「干支根付」呉服屋さんの催事って行くとお土産をもらえることが多いですよね。 memokimono.blog.fc2.com ついでにお気に入りのアロマライトをご紹介します。『あかり工房 吉野』さんの吉野ひのきアロマライトです。吉野ひのきを薄くスライス...

  • みずとりの下駄、修理が終わる。

    9月にメーカーへ修理に出した、みずとりの下駄が返ってきました! 1週間ほど前に修理完了のお電話とメールをいただき、宅急便の受け取り日を調整してから発送してもらいました。↓ちなみに、私が依頼していた修理内容は以下(スタンダードコ/ース合計4,950円)です。底ゴム交換台の小さなキズを目立たなくする9月中に、一度「見積り時の金額・納期で修理できそうです」とご連絡いただいてから、予定どおりに修理が進んだ様子。ど...

  • ブログカード設定&FC2ブログ共有テンプレート

    いま、当ブログでは、過去記事も遡ってブログカードを設定しています。この見やすくカッコいい埋め込みです↑Amebaブログでは「リンクカード」と呼ばれているそうですね。はてなブログ・Amebaブログ・楽天ブログ…色々なブログサービスがありますが、私が利用しているのはFC2ブログ。FC2ブログは、はてなやアメブロのようにリンクカード・ブログカードのエディタ機能がありません。ですので、以前は下の画像のようにリンクを設定して...

  • きもの辻さんから着物が返ってきました

    10月に「きもの辻」さんへクリーニングをお願いした着物が返ってきました。本当は2週間ほど前に完了のご連絡をいただいたのですが、最近バタバタしていて昨日ようやく受け取りに。クリーニングの結果を先に言いますととてもキレイになっていました! シミなんて、どこにあったのかわからないくらいです(゚△゚ノ)ノ以下にクリーニング前後の写真を掲載します。✨After✨ Before ✨After✨「6割ほど薄まる程度かも」と言われていた八掛の...

  • 加賀染め足袋(兎の干支足袋)が届きました!

    9月にきものふくしまさんに注文した「兎の干支足袋」が届きました!2柄あったので、どちらを購入するか迷いに迷って…結局どちらも購入しました(`・ω・́)ゝ!!さり気ない柄付けでかわいいです。黒兎の方は私が思っていたよりも手書き感があり、少し水墨画のような雰囲気も漂っています。そしてこの雪兎…!すっきりした図案なのに、なんてらぶりーなの💕さらに、左足かかとに描かれている鈴は、注文時に紐の色も選ぶ(赤・青・緑・黄...

  • コートに描いてもらう水仙

    先日、コート(になる予定の御召縮緬)を購入し「水仙」を描いてもらう予定という話を書きました。 ▶先日の記事|コートをお願いしました@呉服店の催事そしてその後、津田先生が色紙に水仙を描いてくださったとこのとでしたので、本日呉服屋さんで受け取って来ました。おおらかなタッチで素朴な印象ですが、どことなく凛とした空気感…とても水仙らしい水仙です❄”The 水仙”という感じ!先日、先生と呉服屋さんには「”水仙”を描い...

  • 金運上がるかな/銀座ひねもす「干支根付」

    呉服屋さんの催事って行くとお土産をもらえることが多いですよね。 昨日の記事で書いた、まるやま・京彩グループの『グランドフェスタ』でも色々いただきました。こちらは、銀座ひねもすさんの干支根付。のほほんとしたヘビです(*´∀`*) 根付板も付けてもらいました。『銀座ひねもす』は、普段は歌舞伎座で営業しているお土産屋さんだそうです。口上師の方が歯切れよく開運効果を語る実演販売で、なんだか本当に運気が上がりそ...

  • コートをお願いしました@呉服店の催事

    先週末、まるやま・京彩グループの『グランドフェスタ』というイベントに行ってきました。シルック着物をお願いして以降、ちょくちょく通っているきもの都粋さんもこちらの系列店です。押し売り感はなく、楽しく見て回りました!そしてこちらの白系の生地が気に入ったので、コートを誂えてもらうことに。そういえば、他のお店も含め、呉服屋さんに反物をあてていただいた写真は購入に至らなければ載せないことにしているので、ブロ...

  • 初シルック着物を着てみました/kifkif×万葉寺井株式会社

    着付け教室で名古屋帯の結び方を習い、ちょっとずつそれっぽく結べるようになってきました。広衿の着物の着方も教わったので、先月納品されたシルック着物を着てみました。シルックも、ウールと比べると少し着付けが難しいですね。 (着付け教室では、まずウールの着物から練習しています。)ウール・紬は生地が滑らない分、多少もたついても崩れませんでしたが... 生地が重みで落ちてきて、足元隠れちゃいました💦こればっかりは...

  • うさぎ柄の御召(おめし)/塩沢絣

    楽天市場の「きもの ふりく」さんで、単衣の御召(おめし)を購入しました。 うさぎの飛び小紋柄です🐇トールサイズの中古だったので、購入と同時に仕立て直しを依頼。 ひと月とちょっと待ち、マイサイズになった着物が手元に届きました😊 「あら、また紺色系なの?」と思ってくださった方、過去記事も閲覧いただきありがとうございます。 自分でも「またこういう色かい」とは思ったものの先日納品されたシルック(袷)購入時...

  • 三代目板金屋KANZASHI(カンザシ)買ってみました

    少し髪が伸びてきたので、ぎりぎりアップスタイルにできるかな…?と、以前から気になっていたかんざしを買ってみました。 三代目板金屋さんの2本足カンザシ!軽い!こちらのデザインは飾りが大き目ですが、それでも約20gだそうです😦頭の形に沿うようにカーブしています。シンプルな印象なので、色んな着物に合いそうです。洋服でも違和感なさそう。そして、いま私の髪の長さはこのくらいです↓まだ長さが足りない気もしますが…...

  • ウコン布の不思議

    前回の着付け教室で、大判の風呂敷を持ってくるように言われました。必要なものを、風呂敷上に準備してから着付けを始めるんだそうです。料理の下準備と一緒で「その方が効率的」という思想からくる手順のようですが、多人数が同じ空間で着付けをするケースにおいては、陣取り的な役割も果たすもよう(笑)先生は「無ければ買わなくても良いけど、ウコン染めの風呂敷がオススメ」とも仰っていました。ウコンに防虫・防腐・殺菌効果が...

  • 初シルック!/kifkif×万葉寺井株式会社

    やっと手元に来ました~! 初シルック! 8月末に購入してから一ヶ月半、楽しみに待ってました。 kifkif「雪華」❄ 2022年秋冬のシルックきものです。 「あら、また雪なの?」と思ってくださった方、過去記事も閲覧いただきありがとうございます。 私が8~9月にひたすら着ていた浴衣の商品名は「雪”花”」でした。今回のシルックは「雪”華”」です(笑) こちらの購入を決めたとき自分でも「また雪の柄かい」とは思いつつも ...

  • 着付けの先生に「いいモノ持ってるわね!」と言われた件

    (タイトル、「~の件」で結ぶとライトノベル感が出ますよね。)実は先日、着付け教室の先生が私の所持品を褒めてくださったんです。自慢させてくださいな。ふふふ。こちらです!糸通しカンタン「セルフ針」!!o(*゚▽゚*)o…はい。ちょっと調子に乗りました。「勿体つけるような話か!!」と思われそうですね。ごめんなさい。(サムネイル画像でオチ丸わかりですし)ただ、半衿付けのときに「貴女、いいモノ持って来てるわね!(笑)...

  • 虫干し日和

    昨日から晴れて湿度も下がってきた日曜日🔅土日休みの仕事なので、いそいそと虫干しを開始。10年ほど前、母に今は廃業されてしまった地元の呉服屋さんで誂えてもらった訪問着です。私の唯一のフォーマル着物でもあります。こうして見ると、比較的あっさり目な柄付けかな~とも思いましたがやっぱり、後ろ身頃が訪問着らしく華やかですかね。着ると自分じゃ見えない位置なので「こんなに柄あったっけ😯」となぜかちょっと驚いてしまい...

  • 初の半衿付け。しかし…

    半衿と衣紋抜きを初めて付けました~長襦袢の地衿に三河芯が入っているので、避けて縫うのが難しかったです💧ところで、長襦袢の地衿って仕立ての段階では必ずしも芯は入ってないんですね😣?長襦袢はこれしか持っていないので、こういうもの(三河芯が入っている)なのかと思っていました…そして実は痛恨のミスが…しつけ糸だと思って買った糸、どうやら普通の縫い糸でした!(←馬鹿)太かった。着付けどうこう以前に、注意力とお裁...

  • 着付け教室に通うことにしました

    着付け教室に通うことにしました! 先週の記事で「着付け教室の体験レッスンに行った」ちょろっと書いたところです。個人のご自宅で開業されているタイプの教室で、レッスン料は月謝制・年会費なし。全12回のカリキュラムに沿って教えていただく予定です。明日、半襟つけと下着・長襦袢の着方を教えてもらいます。というわけで、久しく着ていない長襦袢を広げて明日の準備。昔、今は無き地元の呉服屋さんで母が訪問着と合わせて誂...

  • 帯締めを吊るして収納します

    いろんな方のブログで「帯締めをベルト用のハンガーに吊るして収納している」という記事を見かけます。手に取りやすく、房の型崩れも防げるとのこと(*´∀`人 ♪目からウロコでした~!自力でそんなアイデア出ないので、お着物生活している方の体験談はとてもありがたいです✨私も吊るしてみました。 左右合わせて、12本掛かるタイプのハンガーです。ベルトやスカーフ用のハンガー、探してみたら種類が多くて「どれにしようかな~...

  • 劇団四季『ロボット・イン・ザ・ガーデン』観劇

    全国ツアー公演中の劇団四季『ロボット・イン・ザ・ガーデン』を観てきました。↓会場ロビー↓ホール(開演前)開演前、撮影OKのプラカードを持ったスタッフが歩いていました。「あれ?劇団四季、会場(ホール)内の撮影ってNGじゃなかったっけ?」と思ったら、 どうも最近、開場中の自席からの撮影がOKになったようです。 ※本編上演5分前まで。 上の写真のような開演前の舞台、初めて撮りました✨ついでに自席でこそっと着物の...

  • 着物でコンサートに行きたいけれど

    上野の東京文化会館で開催された「結成35周年記念公演 トルヴェール・ディスカヴァリーズ! Vol.2」に行ってきました。 (洋服で…)サックスが好きでして🎷実はコンサートにも着物で行ってみたいのです。もし着物で来ている方がいらしたら、コーデと着付けを見て勉強させてもらおうと思いましたが…見当たりませんでした😅まあ演奏が始まったら、服装のことは完全に頭から吹っ飛びましたけどね! *プログラム*伊藤康英:抒情的祭...

  • 阿波コットンウールの着物を着てみた

    先日購入した阿波コットンウールの着物を着てみました。 ▶先日の記事|ネットショッピング、色はギャンブルだ/阿波コットンウール何だか「帯がいい仕事した」感のあるコーデ(笑)実はこの半幅帯の前に名古屋帯にトライしていたのでちょっと着崩れちゃいましたがこのコットンウールの着物とっても着やすいです! バチ衿・単衣仕立てなので形は浴衣に近いですしね^^ただ、おはしょりがもっとモコモコするかと思っていたのですが…...

  • 着物クリーニング専門店、きもの辻さんへ

    東京、日本橋人形町の着物クリーニング専門店 きもの辻日本橋店へ行ってきました。※お店(右の写真)が入っているビルが工事中でした↑ といいますのも先日メルカリで購入した蝶柄の紬、実はよく見ると何か所かシミがあるのです。 ▶先日の記事|蝶々の(たぶん)結城紬を購入一番目立つのは上前の前身ごろ。上の写真だと下側の矢印の部分。着た時、右側の近距離からじっくり見るとわかるかも、という感じです。あと八掛ですね...

  • ネットショッピング、色はギャンブルだ/阿波コットンウール

    突然ですが、ふだんきものハイムラヤさんで阿波しじら織のお着物を誂えたことのある方、結構いらっしゃるのではないでしょうか。YouTubeでも見かけますし、ショップレビューも多いですよね。私もコットンウールの着物を購入してみました。「ショップの画像、前半と後半で色のイメージがちょっと違うな…?」と実物の色のイメージがつかず、半ば賭けのような気持ちでお仕立てをお願いしたこちらのお着物。結果はいかに。↓ショップの...

  • 末永く締めたい帯/季絵座(ときえざ)

    手書き友禅に織に刺繍…これでもかと詰め込まれた技法と手間ひま。職人さんが「ついついこだわっちゃった感」があふれ出ている気がします。受け取りました!新潟県十日町市の工房『季絵座(ときえざ)』の名古屋帯!!なんでしょうか、この感じ。主張は強くないけれど味があるというか、素朴ながら確かな存在感があるというか。個人的には「雪国で作られた」ということがしっくりくる雰囲気を持った帯だと思います。生地には「玉繭...

  • 名古屋帯が結べないー2022年・秋ー

    昨日の記事に書いた名古屋帯、 早速結んでみようと試行錯誤しました。 結果は…(タイトルで丸わかり) …はい。 これは無理ですね(゚∀゚)!!キレイに結べる気がしません!! いやあ…独学で結べるようになっている方、本当にすごいです。尊敬します。 私は早々に諦めました!!もうちょっと涼しくなったら、教わりに行きます。 あ、そうそう。スマホ用の三脚を購入しました。 ↓こちらです(商品ページに飛びます) 買ってよ...

  • 初めての名古屋帯/おだきん・小千谷紬

    またメルカリにてお買い物(=∀=)今度は名古屋帯です!8月に季絵座(ときえざ) さんの名古屋帯も購入しましたが仕立て中でまだ手元に来ていないので、実質こちらが初めて手にした名古屋帯になります。新潟県小千谷市『有限会社おだきん』さんの小千谷紬(おじやつむぎ)の帯。この青紫のグラデーションが私に刺さる刺さる💘どストライクでした。1か月ほど「色が素敵~✨」と写真を眺めていましたが、練習用に気軽に締められる名古屋帯...

  • 蝶々の(たぶん)結城紬を購入

    メルカリで蝶々柄の紬を買いました🦋証紙は無かったのですが、柄が!!気に入ってしまったんです!!しかも、ほぼマイサイズで仕立て直す必要がないのです!!黒と青の糸で表現された蝶。(手持ちの帯とも合いそう)飛び小紋で、とっても上品な雰囲気です✨街中でも溶け込めそう。正直なところ、結城紬じゃなくても全然構わない!!というくらい気に入りました🥰八掛は黒です。墨汁のような黒で、若干緑がかって見える気がします(照...

  • 帯揚げを文庫箱に収納する

    昨日書ききれなかったのですが、 呉服店の後、浅草で1件だけお店に寄りました。『黒田屋本店』雷門の真横にあるお店です。和紙を使ったインテリア用品や小物を扱っています。紙製の扇子やお財布も置いてありました✨が、私が今回探していたのはこちら。和紙の文庫箱です。縦27.5cm×横20cm×高さ7cmの大き目サイズ。無地の和紙と和紙テープも買いました。紙製品を扱うお店だけあって、包装紙も土産物感ありつつ洒落た感じです。ショ...

  • 呉服屋さんの決算セール@浅草

    先日シルック着物をお願いしたきもの都粋さんの決算セールに行ってきました。▶先日の記事|シルック着物の仕立てを頼む@浅草↑人力車がたくさん走っています。特価の帯締めにプラスして、カジュアルな長襦袢の仕立てもお願いしてしまいました😅買いすぎだろうかとちょっと迷ったものの、長襦袢は礼装用しか持っていないので、どのみち近いうちに1枚欲しいと思っていたし…と購入(*´∀`*)そして、前回ガラスの帯留めのワークショップ...

  • ダメ、絶対。深夜のネットショッピング

    ブログにて着姿をアップする際、毎回思っていたんです(数回ですが)。顔を出さず写真の首を切らず着物の雰囲気を壊さずに着姿を撮影できないものかと。 やっぱり、気に入って着ているものですから。首回り大事ですよね…顔出ししているブロガーの皆様の着姿、自然で美しいですし。結局、顔にスタンプとか、画像をONするのが良いのかな~でも、加工が面倒だな~とか。思っていたわけです。そして、先日の私は眠かったんですよ。だ...

  • メルカリで一目ぼれしたうさぎ

    かわいい。耳は刺繍で表現されていて、ピンクの子と茶色の子がいます。かわいい。主張させてみました🐇🐇さりげなさは皆無ですが…かわいい。先日、呉服店の催事で「身長の低い人は、帯揚げの色を濃くして視線を上に誘導すると足が長く見える」と聞いたので、帯締めは白い側で。帯は、10年ほど前に購入したポリエステルの半幅帯です。当時は認識していませんでしたが、東京都日本橋のきもの・帯ブランド『撫松庵(ぶしょうあん)』さ...

  • 足袋のサイズがわからない

    突然ですが、足袋を2足持っています。 右は東レナイロンWトリコット生地、Mサイズ(22.5cm~23.5cm)。伸縮性あり。左はシャンタン織り、23cm。伸縮性なし。ともに4枚コハゼ。たぶんですが、どちらも大きい…?▼東レナイロンMサイズ(22.5cm~23.5cm)室内を歩いているだけですが、コハゼが取れそうな気配。。。▼シャンタン織り23cm生地に伸縮性がないのもあってか、先のMサイズ足袋よりは安定感がある気がしますが…何とな...

  • レザーの帯締め

    先月、下の記事にて購入していたレザーの帯締め。 ▶レザーの帯締め購入@呉服店の催事 洋服に合わせて出かけました。(この気温で着られる着物が浴衣しかないので😓)まず本結び。 ~本結び(のハズ)~ そして本結びからのリボン結び。 ~リボン結び~ さすがはレザー。違和感なしです。あまり滑らないので、リボン結びも崩れにくくて良いかもしれません。これもある意味和洋折衷コーデ……と呼ぶのはのおこがましいですね...

  • 天目染のハンカチ@呉服店の催事

    某呉服店の催事に行ってきました。 案の定、反物を巻き巻き&全身コーデしていただきましたが(←着てみたいので断りきれない)購入はお断りして帰ってきました😔💧 ちなみにですが、先月の下の記事とは別のお店(会社)です。 ▶レザーの帯締め購入@呉服店の催事なぜ、断っているのにそんなにも分割払いさせようとするのか…「住宅の35年ローンに比べれば全然払えますよ!」と言われてましても。 すべての呉服店がそうじゃないと...

  • 楽天スーパーセールで帯を購入/河瀬満織物

    楽天スーパーセールにて『河瀬満織物』さんの袋帯を購入しました!しばらく狙っていた品です+゚(*´∀`*)*。゚+冬の森のような柄です。裏地は深い青緑。帯全体にずっと柄が入っている全通柄ですが、厚みがあまりなく締めやすそうです!着物みやがわさんで購入しました。新古品・中古品を扱っているので19,800円~25000円で素敵な帯・着物の画像がズラリと出てきます。↓こちらも欲しかった…迷いました。 【中古】 上質 中古 名古屋帯...

  • 牛首紬を手に入れる/白山工房×市川純一郎

    紬。 紬糸などを使った絹織物の一種。 糸の段階で染色をした後に布を織る、いわゆる「先染めの着物」。世界一緻密な織物とも言われる。 普段着用からよそ行き用と幅広く着られるおしゃれ着。日本ニ大紬と言えば、大島紬(おおしまつむぎ)、結城紬(ゆうきつむぎ)。そして「三大紬」の3つめとしてよく挙がるのが「塩沢絣」「上田紬」、『牛首紬(うしくびつむぎ)』。辞書や呉服屋さんの解説を色々調べると、多少の違いはあれ...

  • みずとりの下駄を修理に出す

    今月の頭に下の記事で書いた、みずとりの下駄を修理に出します。▶みずとりの下駄を修理に出したいみずとりさんに修理についてお問い合わせしたところ、翌日返信が。 下駄の状態を写真で見て見積りを出すので、下駄の写真を送ってほしいとのことでした。ちょうど先日のブログに使用した写真があったので送信(笑)✉その翌々日にみずとりさんから返信があり、お見積りを頂戴しました~ご提案いただいたのは、底ゴム交換と、台の小さ...

  • 浴衣を着物風に着てみる

    先日、きものやまとさんで着付けレッスンを受けてきました。腕や脇で生地を抑えたり、腰ひもその他を根本の方をもって結んだり、意外と手首を使ったり小指を使ったり…モーション小さめで布の上を滑るように、体を上手に使って着るんですね~(゚△゚)結局、1回では覚えられなかったので後日また教わりに行きます(次から1回500円)。 まあでも、回数こなさないと覚えないですよね。というわけで復習です。 おはしょりはだいぶキレ...

  • 和服にも洋服にも合うヘアアクセサリーを考える/お世話や

    私、いま髪がギリギリ肩にかかるくらいでして… 着付けの練習中は適当にヘアゴムでまとめているのですが、この先どうしようかと…浴衣はハーフアップで着てみたのですが、半端な長さのダウンヘアより、ショートの方がスッキリして良いなーと思うのですよ🤔が…アップスタイルに憧れもあり…とちょっと悩んでいたところ、通りがかった『お世話や』さんのセールに遭遇。「和服でも合うのでは?」と思ったシュシュなど買ってみました。 ...

  • タッサーシルクの半幅帯/きものギャラリー凛

    おお… わー… 綺麗…! 福島県会津若松市『きものギャラリー凛』さんのタッサーシルクの半幅帯です。帯の染元は、京友禅の老舗『岡重(おかじゅう)』さん。〈スタート〉着付けの練習をする→木ノ花 神楽坂店・閑月さんのYouTube動画を観る→木ノ花さんのオンラインショップできものギャラリー凛さんを知る→タッサーシルクの帯が欲しくなる〈ゴール〉という流れで送客された私🙃きものギャラリー凛さんのタッサーシルク帯は色々...

  • みずとりの下駄を修理に出したい

    早くも9月ですね。まだ着物は全然手に入れていない私ですが…洋服に合わせて普段使いしていた下駄を修理に出そうとしています。 静岡市葵区の下駄メーカー『みずとり(株式会社水鳥工業)』さんの下駄。2・3年前に購入したのですが、歩きやすくてお気に入りです😊しょっちゅう履いていたので、さすがにゴム底が剥がれてきまして… もう張り替えないと、木が削れますね💧みずとりさんのオフィシャルサイトによるとメーカー修理...

  • シルック着物の仕立てを頼む@浅草

    いまコットンウールの単衣(ひとえ)の着物を頼んでいるけれど 秋冬も気軽に着物を楽しむなら色無地か小紋の袷(あわせ)の着物が1着ほしい… ということで本日は浅草へ。 ※この記事を読んで下さる方には常識かもしれませんが、「単衣」と「袷」読めませんでした(;_;) きもの都粋さんに東レのシルック着物を見立ててもらいに行きました。 東レのシルック、ネットの評判も良いですし色んな呉服屋の店員さんにもおススメさ...

  • そして購入/衿秀・着物収納手提げバッグ

    一昨日の記事で悩んでいた和装収納バッグ、結局こちらを購入してしまいました↓何だかイメージより大きい(笑)※商品情報の規格どおりです!通勤時に使っているビジネスリュックと並べてみました。あ、そこまで大きくなかったです。※商品情報の規格どおりです!私は身長が150cmくらいなので、身に着けるものを商品画像のイメージでを購入すると、実物が大きく見えることが多いです。 着物 バッグ 着物収納 手提げ オシャレ バッ...

  • クローゼットの中

    🤔追々着物で出かける機会を増やすなら洋服のお洒落着をメルカリに出して減らそうか、 とクローゼット内を眺める夜。 ひと月前に置いたドライペットに、もう半分ほど水が溜まっています。 毎年のことですが、日本の夏って恐ろしい💦ちなみに和服関係のモノはこちらの桐タンスに収納しています。 7、8年前に楽天市場で2万円台で購入したもの。 これで充分ですが、ちょっと高級な桐タンスに憧れもあります✨いつか欲しいです...

  • 浴衣を着てみました/戸田屋商店・梨園染

    昨日受け取った浴衣を着てみました! ↓帯締めの端の処理を間違えた気がするのですが、反省のために帯まわりも載せます… 色んなYouTube動画を見ながら1時間以上かけてなんとか着れた感じです😢 着付けの本だと、途中経過で自分と写真が全然違う状態になり (見本の方が上手すぎるのか私が不器用なのか…) 途中でギブアップしてしまうのですが、その点、動画はわかりやすいですね。いい時代になったなあ。 ...

  • 浴衣が仕立てあがりました!/戸田屋商店・梨園染

    先月から楽しみに待っていた 浴衣の仕立てが終わったと三越さんから連絡が。 早速受け取りに行ってきました!! 戸田屋商店の梨園染 変わり生地「雪花」❄ 三越さんのWebストアで商品画像を見て一目ぼれ💕 すぐ実店舗に見に行って購入した一品です。 綿紅梅ですね。やっぱり涼しげで素敵… 早速明日着てみます!...

  • レザーの帯締め購入@着物チェーンのイベント

    浴衣もまだ出来上がっていないのに 楽天市場でコットンウールの山吹色の着物を購入してしまいました🙃 出来上がりは10月3日の予定。納品されたら感想を書きます🖊 さて、今日は某着物チェーンの祭事へ行ってきました! スタッフさんに勧められて 京都嵐山の【一隼 Isshun】さんの着物を試着させてもらうことに。 軽自動車を買えるお値段のお品も着せてもらい、大変に緊張しました((((;´・ω・`))) 若い作家さんによる”新...

  • 紫陽花の浴衣と帯締め

    完全に勢いと思いつきで、三越さんに浴衣の仕立てをお願いしたのが7月半ば。 水色の地に涼しげな模様がすてきな反物でした❄ いま、仕立て上がるのを楽しみに待っています。納品はお盆明けごろになりそう。 もう少しです。 しかしあまりに楽しみでそわそわ… 10年ほど前に仕立てた紫陽花柄の浴衣と、新しく買った帯締めを合わせて遊びはじめてしまいました(笑) どちらも紫系ですが、 けっこう雰囲気変...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、えだまめ柴さんをフォローしませんか?

ハンドル名
えだまめ柴さん
ブログタイトル
着物メモランダム
フォロー
着物メモランダム

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用