chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
3人娘の親父が走る。いつだって全力中年。 https://www.all-out-running.com/

3人娘の親父がマラソンを中心に、草野球/バンド/チワワの事など日々の出来事をそこはかとなく綴る。

横浜全力中年
フォロー
住所
港南区
出身
板橋区
ブログ村参加

2018/02/19

arrow_drop_down
  • 【実録】ほぼほぼ練習なしでフルマラソンを走った話。

    つい先日。2024年12月1日に、第19回湘南国際マラソンに参加した。2019年12月の湘南国際マラソン以来、実に5年ぶりのフルマラソン出場だ。 今回は、ほぼほぼ練習なしでフルマラソンを走ることになってしまった。「マラソンは準備のスポーツ。当日は、これまでやってきたことを、そっと置いてくるだけ。」と、十分理解しているのだが、ほぼほぼ練習なしで当日を迎えてしまったのだ。 ということで、ここでは、「ほぼほぼ練習なしでフルマラソンを走ったらどうなるか。」について、まとめておきたいと思う。 ■俺の最近のスペックまずは、俺の普段の生活含めたスペックについて。・身長178cm、体重65kg・46歳 男性・…

  • 【速報】湘南国際マラソン2024

    マラソンは、キッツいな。 マジで。 42km、移動してきた。。。

  • 「夏休み宿題駆け込み寺」が充実し過ぎた件。

    今年の夏の週末は、あまりにも充実しすぎている。 7/20(土):祭り出店+PTA来賓 7/21(日):祭り出店+PTA来賓7/26(金):祭り出店+PTA来賓 7/27(土):祭り出店8/2(金):祭り出店+PTA来賓 8/3(土):祭り出店8/17(土):PTA来賓8/24(土):夏休み宿題駆け込み寺+縁日 ほぼ毎週、親じ会、PTA会長としてのイベントがあり、地域の皆さんや子ども達と最高に楽しい時間を過ごしてきたところだ。 そして、我が家は、長女:高校3年生 次女:中学3年生 三女:小学6年生という、部活が最後の年&トリプル受験の年でもあり、さらには、三女の璃子が、「よこはま子ども国際平和ス…

  • 親じたちの夏。

    夏。夏になると血が騒ぐ。夏は、楽しいことがたくさん起こる気がしちゃう。 なんで、夏ってこんなにワクワクするんすかね? 在宅勤務がメインになって、夏の暑さを忘れてしまいそうな俺に、その暑さをしっかりと思い出させてくれるイベント。それが、「夏祭り」である。 親じ会では、今年、新たに1か所から依頼を受けて、この夏は、全4か所で祭りに出店する。 これらの出店に加えて、俺はPTA会長として、全5か所に来賓としてご挨拶させて頂く。 今日時点で、既に3週連続、3か所の町内会のお祭りで出店し、焼き鳥を焼き続けてきたところだ。そして、4か所、来賓としてご挨拶させて頂いたところだ。 1か所目。 2か所目。 3か所…

  • 父の実家。

    父の実家は、福井県にある。自分が子どもの頃は、夏休みに福井に遊びに行くことが一番の楽しみだった。大好きなおじいちゃんとおばあちゃんに会えるし、同年代のいとこたちに会えるから。 おじいちゃんとおばあちゃんは、八百屋をやっていた。今でいうコンビニと駄菓子屋がミックスされたような品ぞろえだった。 夏に帰省すると、その店番をやらせてもらって、近所のお年寄りの方とお話したもんだった。当時の自分は、55平米ほどの公務員宿舎に住んでいたため、福井の父の実家の広さゆえに、おじいちゃんとおばあちゃんは大金持ちなんだと思っていた。 一軒家で2階もあるし、はなれの別棟もあるし、大きな庭もあるし。おっきな鯉のぼりもあ…

  • 少し走り始めたこと。

    いやね。ブログ、書こうかなぁって、たまには思っていたんですよね。でも、ついつい面白く書きたいなぁと思ってしまい、自分自身でハードルを上げてしまって、「これでは、大して面白くない。」と。そして、「まぁ、書かなくてもいっか。」と。 でも、あまり面白くなくてもいいだろうと、久しぶりに書いてみようと思ったが、はてなブログのログインのパスワードが全く分からなくて、ここにいたるまで、パソコンの前で1時間の時間が経過してしまった。 ということで、大して面白くもなければ、みなさんも興味もないだろうが、最近の横浜の全力中年の動静について、少し触れさせていただきたい。 【仕事】仕事については、忙しくさせていただい…

  • 人生のコスパ。

    年始は、やっぱり箱根駅伝を見る。今年は、実家で父と一緒に見ていた。 「この子達みんな、本当に速いんだよ。」「近所のおっさんと比べたら速かった自分でも1キロ思いっきり走っても3分30秒くらいでしか走れなかったけど」「この子達みんな、1キロ3分くらいで20kmも走り続けられるんだもんね。」「たぶんみんな、小学生の頃は、運動会のリレーなんかで無双状態だったんだろうね。」 そんな感じのことを話していた。 自分が小学生だった頃。50m走や、リレーでまじで速かった人たちは、なんもしてなくても速かった。坂道ダッシュやら、インターバルやら、そんなことをやらなくても速かった。 走ることだけじゃない。 頭イイ人た…

  • 「坊主頭」を送る会。

    職場の話になるんだが。今の職場に異動になった当時。それまでの業務と全く違う業務になったので、文字通り右も左も分からず。どの席に座れば良いのかも分からなかったような、1年半ほど前。 俺は、一筋の光を見た。 同僚の「見た目だけでなく内面も出家している坊主頭」に、一筋の光を見つけられたのだ。 何も分からない自分に、色々と丁寧に教えていただき、商材の細かいことも、お客様へのデモの方法も、何から何まで教えていただき、昼には「あべちゃん」でもつ煮込み、「はしご」にタンタンメンを食いに行き、夜は、「竹屋」「雛どり」「安ん座」「白銀屋」など多くのお店で一緒にお酒を飲みに行き。 同学年ということもあり、仕事の話…

  • 念願が叶った地域フェスティバル開催。

    11月12日(土)3年ぶりに小学校の「地域フェスティバル」が開催できた。 新型コロナの騒動が始まってから、1年目は、開催できるような雰囲気は全くなく、2年目は、PTA会長として開催を目指したが、ダメで、今年、やっと。やっと、開催できた。 親じ会では、例年同様の駄菓子と射的。もんじゃ焼きは、校内での飲食禁止のルールにより、缶倒しへ変更。 PTA本部役員では、大判焼きもどきのPちゃん焼きの販売。 全部合わせて22もの露店/出し物がひしめいた、地域あげての壮大なお祭りイベント。 高校生の長女、中学生の次女も部活の合間を縫って参加。三女は小学校の友達と参加。奥さんも長女と一緒に参加。 自分の家族も含め…

  • 旅立つ友へ。

    親じ会の「適当。が座右の銘の丸顔サーファー」が、東南アジアはタイに海外赴任することになった。どうやら、数年は日本に帰ってこれないらしい。 長男は、数か月前に1年間のアメリカ留学から帰ってきた、これから大学入試の高校3年生。長女は、長男に感化されて、留学を検討中の高校1年生。めちゃくちゃ可愛いトイプードル。そして奥様。そんな家族構成だ。 子ども達はおおよそ手がかからない歳になっているものの、全く英語がしゃべれない「適当。が座右の銘の丸顔サーファー」。 よく、海外赴任をOKしたものだと思う。 自分にはできない選択。 うちから100mくらいのところに豪邸を構えている「適当。が座右の銘の丸顔サーファー…

  • 夏休み宿題駆け込み寺。

    自分が小学生だった頃、夏休みの宿題、ちゃんとやっていただろうか。ふと、そんなことを思い出そうとするが、全然思い出せない。高校3年生の時、現国の宿題を提出しなくて、通信簿に「1」が付いてしまったことを思い出す。 自分の娘たちに「ちゃんと宿題やりなさい!」と言っている自分は、一体ぜんたい何様なのかと思ったりもする。 このルーチンは、毎年のことだ。 ~~~~~~ 毎年、夏休みの最後の週末の土曜日に開催している親じ会のイベントがある。「夏休み宿題駆け込み寺」だ。 今年は、3年ぶりに開催できることになった。 「宿題」とタイトルに付いていることから分かるように、宿題が終わっていない子ども達が宿題を親じたち…

  • 3年ぶりの夏祭り。

    夜中0時に町内会館から汗でドロドロになりながら帰路につく。酔っぱらって火照った体を夜風が冷ましてくれる。 この感覚。 実に3年ぶり。 www.all-out-running.com 町内会主催の夏祭りが開催されたのだ。 毎年親じ会では、ご近所の3つのお祭りに出店させて頂いていた。 6月頃、今年は、その3つ全ての町内会のお祭りが開催されるとのことで、親じ会に出店の協力要請がきていた。 でも、7月から始まったコロナ第7波の影響により、あれよあれよという間に、それぞれの町内会が「夏祭り中止」の決定をした。 寂しい限りだよ。。。 そんな中、開催の英断をして下さった、この町内会。 聞くところによると、反…

  • まるお製作所RC。

    7月に入って、俺が以前まで所属していた担当に、新たな協働者の方が参加されるとのことで、その歓迎会にお呼ばれした。 主賓である新たな協働者の方は女性。なので、さっそく「参加」に〇をつけた。 歓迎会の前日。「どれどれ?」と、参加される方を確認してみると。多くの方が、「仕事の都合がつかず、欠席とさせてください。」的なメッセージとともに欠席にチェックをしており。 主賓+2名の女性+俺。と、全参加者4名。うち、男子、俺のみ。という状態だった。 女性3名は、30歳もいっていないくらいの若い方々でして。齢40をゆうにオーバーしている中年一人と、若い女子3人の飲み会となると。 「エロいおっさんが女子たちに『奢…

  • 「スイーツを一緒に食べに行かないか?」

    夜10時半過ぎ。いつも通り軽く酔っぱらっている俺は、寝室のベッドに横になった。 うちは、真夏でも夜眠るときに冷房を付けることは、ほとんどない。代わりに、風通しを良くするために、部屋のドアは開け放っており、窓も開けている。 ベッドに横になり、うとうとし始めた頃、娘たちの寝室が騒がしくなった。3人で、何だかコソコソ話をしているようだ。 ドアを開け放っているので、嫌でもその声が聞こえてくる。どうやら、長女に、同じ高校の男子からLINEが来たようだ。 別に聞き耳を立てようとしていた訳ではないが、ドアを開け放っているので、嫌でもその声が聞こえてくる。 長女が男子からデートのお誘い的なLINEもらったよう…

  • 【大阪に行くVol.4】飲み会が終わって。

    「そろそろ終電が、、、」と、どなたかが切り出したことで、帰りの身支度を始める。 楽しい時間は、いつも、あっという間に終わってしまう。 ~~~~~「内容はないやつ、けれど意味はあるやつ」 chimakimmm.blog.fc2.com たいていの飲み会は、そうなんだろう。ほんと、この方の書くブログは、うまいなぁ、と思う。~~~~~ 一人、また一人と、帰りの路線が違う方と、握手&ハグをして、感謝とお別れの挨拶をする。 大阪駅から新大阪駅までの路線は、何人か一緒に乗っていて、新大阪駅で、一人、降りる。 電車のドアが閉まり、発車して見えなくなるまで、手を振ったり、頭を下げたり。 電車が見えなくなり、周…

  • 【大阪に行くVol.3】関西の方との飲み会。

    関西勢6名+「ちょっと温まったシウマイ」。計7名での飲み会。 席の配置は、いっちゃん ヨッシー たけおき *************** テ ー ブ ル *************** あっくん おぐら 全 ちまきという感じ。 一番遠くに座っているはずの「いっちゃん」は、どうもその遠近感がおかしく。その体の大きさゆえか、間髪入れないトーク術ゆえか、圧倒的な近さを感じた。 初めてお会いした「たけおきさん」は、京都在住の方。ブログでは、顔出しされていないが、ブログに掲載されるモザイクのかかった写真から想像されるシルエットと、リアルのそれとがドンピシャゆえに、すぐに「たけおきさん」と分かった。 「自…

  • 【大阪に行くVol.2】本番当日。

    数週間前に、おぐらさんとDMをした。 おぐらさんは、関西在住であり、週末にお1人で紀伊半島のトレイルを走ったりされており、 (それも相当な距離)ネイルアートが可愛らしく、お化粧品にこだわりをもっていらっしゃいそうで、ブログでは、そのプライベートがあまり見えず、「関西の美魔女」と呼ばれている。 そんなお方だ。 おぐらさんにお会いしたことがない方、特に関東の男性ならば、「ぜひ、一度、会ってみたい」と思っている方、多いのではないだろうか。 自分も、多くの方と違わず、「お会いしたい!」と、長らく思っていた。 おぐらさんからDMを頂いたのは、かれこれ数年前だった。 自分がブログに書いた娘たちの名前に対し…

  • 【大阪に行くVol.1】大阪に行くと言ってしまったこと。

    先日、関西在住の「ちまきさん」が東京にいらっしゃったとき。ちまきさんにお伝えした。「今度、愛媛出張があるので、その帰りに関西にお邪魔できるかもしれない。」と。 すると、「きたぜっ!」みたいな感じで、目をキラキラさせてくれて(そのように見えた)、「だったら、その日の飲み会、調整します!」と言って下さった。 この時点で、愛媛での打合せが何時に終わるか決まっておらず、その出張拠点から大阪への移動に3時間近くかかることも分かっていたので、気合いと言うか、お酒の勢いも借りて、なかば「失言だったかもしれん」と思ってしまうくらいの、軽いノリでの発言だった。 東京での「ちまき飲み」が、あまりにも楽しかったので…

  • ゾンビのような色彩。

    新しく参加し始めたバドミントンサークル、2回目。この日は、他の参加者と、休憩中に色々とお話させていただけた。 お1人は、小学生のお子さんがいらっしゃるパパさん。もうお1人は、最近、色々なサークルに顔を出すようになったと言う若手の男性。 だいぶ話も弾み、仲良くなれたなぁ、という感触は持てた。 ただ、だいぶお話させていただいたものの、サークル終了後に、「すいませんが、靴、脱がしてもらえませんか?」とは、さすがに聞けなかった。 ~~~~~ この日、2回目の参加ということもあり、初回に比べると緊張は少なかったと思う。土曜日の18時めがけて、自宅から徒歩20分のサークルが開催される小学校に向かう。 この…

  • 「冷めたたこ焼き」と「冷めたシューマイ」と。

    仕事を終えた「冷めたシューマイ」は、ワクワクしながら普段の家路とは違う道を辿っていた。「リアルでは2回目まして」の方にお会いできるということで、だいぶ前から楽しみにしていた。 2週間ほど前。「冷めたシューマイ」宛てに、「『冷めたたこ焼き』が都内に出張されるから一献どうですか?」とのお誘いを「超絶ビッグシティ在住」からいただいた。 シューマイは二つ返事で、「行きたいっす」と回答した。 「冷めたたこ焼き」と「冷めたシューマイ」の関係は、客観的に見て「超薄い」と言っても過言ではないだろう。 数か月に一回程度の頻度で、たこ焼きが書いたブログにシューマイがコメントする、 程度の関係で、 LINEで繋がっ…

  • 新たな輪に入る。

    新たな輪に入るということは、いくつになっても、期待と不安が入り混じる、なんともエキサイティングな体験だ。 相変わらず、日曜日の午前中は、バドミントンサークルに参加させてもらっているのだが、同じ場所で、同じメンバーで打っていると、どうしても慣れが出てしまう。 何というか、相手の動きが読めてしまって、バドミントンという競技の楽しさの一部が欠けてしまう気がする。 バドミントンは、相手が予想しないようなところにシャトルを打つことが本質のスポーツで。 慣れた方々とやると、「この場面だと、ここに打ってくるだろうな」という感覚が芽生えていて、その通りに打ってくることが多くて。 それはそれで、楽しいのだけど、…

  • 「この人、天才じゃないか」と思ったこと。とか。

    この前テレビ観ていた時の話。歌番組だったんですけど、その番組で流れていた曲を聴いて以降、その曲のとりこになってしまった。その後は、YouTubeで再生しまくってて。 「やべぇ。俺、みんなに先駆けて、歌の天才を発見してしまったかもしれない。」と思った。 みなさん、知ってます? 「優里」という歌手を。 優里の「レオ」という曲を。 ・・・。 「レオ」は、犬目線で、飼い主への一途な想いをうたった曲。 実家で飼っていた犬。飼い主が子どもの頃にやってきた犬。その飼い主が、実家を出ていくことになって。 みたいな情景をうたった曲。原曲は、歌のところどころに「ワン」という犬の鳴き声らしき音が入っているんですよね…

  • コミュニケーションと狼煙。

    遠く離れた人とコミュニケーションを取ること。古代の人々にとっては、非常にコストがかかる作業であった、遠隔コミュニケーション。 「遠く離れた人に直接会いに行くか、誰かに伝達を頼むか」それが、もっとも古典的な遠隔コミュニケーションだった。 その後、火を焚き、煙を上げて、遠く離れた人に記号を送る、「のろし」が使われるようになる。のろしは、「烽火」と書いたり、「狼煙」と書いたりする。 「オオカミ」が使われているのは、オオカミの糞の煙が、まっすぐ上りやすいため、のろしに使われていたためだと言われている。 そして、文字が普及し、木や紙に文字をしたため、伝書鳩やら馬やらを使い、文書を送るためのネットワークが…

  • 忘年会。

    大学院を卒業して以降、ずっと勤めている今の会社。入社以来、ずーっと仲良しな同期が2人いる。 内定した春先から、意気投合し、以降、かなりやんちゃな遊びもしてきた、いわゆる、「悪友」だ。 入社してからしばらくは、毎年のように一緒に海外旅行に行っていたのだが。 ここ最近は、毎年、一緒に人間ドックに行っている。 ただ、コロナな世の中になってしまってからは、一緒に人間ドックにに行けておらず、毎年恒例の忘年会もできなくなっていた。 在宅勤務が多くなってからは、前はよくあった、仕事終わりに「これから飲みに行かないか?」っていうこともなくなってしまったし。 で、今年。今年は大丈夫だよね、ってことで、久々に3人…

  • モコちゃんとの初対面。

    2か月くらい前に、仲良しなそらさんに新しい家族が増えた。その名も「モコちゃん」。 旦那さんのガンプさんとも仲良くさせて頂いており。 そらさんが妊娠された初期の頃からモコちゃんのこと、色々聞かせて頂いていたので、なんというか、不躾というか、失礼というか、出過ぎた真似というか、「モコちゃんが他人とは思えない」という気持ちがあり。 「全力家の一員」とすら感じてしまっている始末だ。 キクチさんは、モコちゃんのストーカーとなっているが。そのお気持ちも、分からなくもない。 んで、そらさんガンプさんご夫婦にご自宅に呼んでいただける機会をいただきまして。 すっごく気合い入れて準備をして、沢山のお土産を持ってご…

  • 【速報】とてつもなく嬉しいこと。

    今日、仕事関係で、とてつもなく嬉しいことがあった。 うちの部署の大ボスに、1月からの契約について説明を行った。資料作成に際して、誰とも意識合わせできない状況だったので、非常に不安だったのだが。その説明に対してのもろもろの不安は、すべて杞憂で終わってくれて。 「これは、必要だから、やりましょう」との大ボスからのOKをもらい。 打合せ終了後に、上司から電話があって、「とりあえず、良かったですね。説明、ご苦労様。」と。 ホッと胸をなでおろして、すぐに、今休んでいるパートナーにショートメールを送った。 「あの契約、大ボスからオッケー、いただけました!」と。 したらば、そっこうで、「良かったです!!あり…

  • ワンナイトカーニバル。

    なんだか最近、仕事がめちゃくちゃ忙しいじゃないですか、俺。なので、「週末をいかに楽しく過ごすか」が、至上命題になっているんすよね。 もっぱら週末は、バドミントンかバンド練習なんですよね。 で、今日はバンドの話。 6年生の卒業ビデオ、今年の課題曲の1曲は、気志團のOne Night Carnivalに決まってるんすよね。 次女の楓子が卒業生だから、気合いも入ってるんす。 その気合いの向けどころは、「いかにみんなを笑わせるか」なんですよ。 だからして、週末のバンド練習に向けて、One Night Carnivalで、いかに笑わせるかを考えている訳で。 One Night Carnivalは、途中、…

  • ホイミ。

    この2週間は、長かった。7月以降、異動に伴い仕事が急激に忙しくなったこともあるけれども、同じチームの1人が2週間お休みだったことが大きな原因だ。 何をするにも、相談ができず、「これで良いのだろうか」と迷いがありながら、手探りで進めることが特にキツい。 でも、「この2週間乗り切れば、帰ってきてくれるし」と、堪えてきたんだが。 金曜日の朝方。「すいません。休みを継続することになりました。」との連絡を受け。 「自分は大丈夫なので、ゆっくり静養してください!」的なメッセージを送った後。目の前が真っ暗になっている自分がいた。 この日は、他にもいかんともしがたい仕事があり、なかなかうまく進まない現実に直面…

  • なごむ瞬間。

    先週はずーっと戦場にいるかのような1週間を過ごした。 火曜日、水曜日は、朝5時に起きて即座に仕事を開始。22時半過ぎまで仕事。 木曜日は、4時半から仕事を開始。そして21時過ぎまで仕事。 ふらふらになりながら仕事をした。 仕事の途中、おしっこに行く時間もないほどの打合せラッシュで。週末も仕事のことが頭から離れない。 「俺は何のためにこんなに頑張るんだろうか」そんな疑問がふと頭をよぎっては、考えないようにしながら、猪突猛進。 そんな中、なごむ瞬間が訪れた。 ~~~~~ うちの会社では、「職場ディスカッション」という、総務部だったかな?が主催する職場内のコミュニケーション活性化の施策が例年あるのだ…

  • 「魔女の一撃からの再起」。

    10月に入って最初の日曜日。久しぶりのバドミントンサークルに行けるとワクワクしながら、靴下を履いていると、「ぐんっ!」という感覚とともに、腰に力が入らなくなった。 このときは、しばらく腰のストレッチをしているうちに、いつも通りの感じに戻ったので、あまり気にしていなかった。 10月末には、二度目の「ぐんっ!!」が来た。歯ブラシをした後に、「がーっぺ!」って中腰でやったとき。 このときは、1回目よりもキツクて、「はうあっ!!」と声が出た。 でも、まだ、普通に歩ける状態だったのだが、腰にはずーっと違和感があり、常に踏ん張れない感じが続いた。 翌日。同じシチュエーションで、「がーっぺ!」ってやったとき…

  • 「エキサイティング」。

    ここ最近、日常がエキサイティングでしかたがない。 平日は、朝7時から夜21時くらいまで仕事。昼飯を食べる時間がない日もある。座りっぱなしで、4日間くらい家から出なかったこともあり。 ある日、歯磨きをしながら、中腰で咳ばらいをしたらば、「魔女の一撃」を喰らい、そこからしばらく出社できなくなったりもした。これにより、週末のバドミントンを1回お休みした。 今週は、真夜中2時半頃に、打ち合わせをしているときの発言のような「それは違うじゃないですか!」という自分の寝言にビビッて起きて以降、眠れなくなった日もあった。 その日は、朝5時から仕事を始めた。 そんな中。 自分のチームは、3人チームなんだが。 そ…

  • 拝啓。2年前の自分への手紙。そして、今の自分へ。

    拝啓。 2年前の自分。 2年後の自分が今の俺のようになっていると想像していましたか? 「サブ3を達成して、さらにもっと高みを目指している」なんて、思っていたんじゃないでしょうか。 2年前の自分は、サブ3を目指して、それなりに走っていましたよね。10月の水戸をサブ3.5で走り。さぁ、ここからタイムを縮めていこうって、考えていましたよね。「もっともっと速くなるんだ」って。 その後のあなたは、11月の横浜。12月の湘南。 膝に痛みが出ながら、なんとかサブ3.5で3つのレースを終えて。 年明けの神奈川マラソン(ハーフ)で、1時間32分くらいで走って。 膝の痛みもなくなって、「さぁここから、もっとマラソ…

  • 卒業生に向けたビデオ。

    楓子が、修学旅行から帰ってきた。 火曜日から1泊で、日光へ。 夕方に家に帰ってきた楓子に、「どうだった?ママとパパと会えなくて寂しかったんじゃないか?」「パパが、ぎゅーしてあげよう。」と言い、両手を広げて楓子に近づくと、 「ぜんっぜん寂しくなかったよ。ぎゅーとか絶対にイヤだ!」「ほんっとやめてっ!」と。 しっかりと大人の階段を上っているようで、安心した。 「もっとみんなと一緒に泊まってたかったよ」「めっちゃ楽しかったもん」なんて言ってて。 こういうの、やっぱりいいよね、と思った。 ~~~~~~ そろそろ卒業生に向けたお祝いビデオ制作、卒業生のお祝い・レクイベント、の準備を始める時期になってきた…

  • 緊急事態宣言が明けて。

    関東では、やっと緊急事態宣言が明けた。今年に入ってからずーっと、何かしらの制限がかかった状態だったので、「やっと」、という感じだ。 「緊急事態宣言が明けたら、飲みに行きましょう!」とかいうお約束をさせて頂いたこと、数知れず。 「明けたら、飲みに行こう」は、久しぶりにお会いした方、連絡を取った方との「ご挨拶」になっていたような気がする。 もともとお酒の席が大好きな自分は、「ただのご挨拶」のつもりは全くなく。「まじで飲みに行きましょうね!」のテンションで、その「ご挨拶」を発していたのだが。 今年の7月に部署を異動になって以降。徐々に今の部署の文化であったり、仕組みが理解できてきて、その理解が進むと…

  • 再始動。

    8月末からバドミントンサークルが、コロナのせいで中止になって、1か月。 仕事は多忙を極め、週末は料理を極め。おなかは、みるみるうちにどんどんポッコリしていった。「これも、大人の貫禄。」そう思えるようにもなってきた気がする。 10月に入り、バドミントンサークルが再開になった。ただ、運動会の準備とか、衆院選とかで中止になる週もあるため、10月は2回ポッキリの開催。 で、10月初旬以来、2週間ぶりのバドミントンサークル。 やっぱり、運動すると、気分が晴れる。 だが。 楓子は、日曜日に塾に行くようになってしまって、寂しく独りぼっちで参加だ。 楓子と一緒じゃないことが、これほど寂しいとは。。 昨年の春に…

  • 来客。そして、家族に会う。

    自宅にお客さんを呼ぶこと、たまにあるじゃないですか。 親じ会の連中は、結構頻繁に遊びに来るんですよね。呼んでなくても。玄関の鍵が閉まってたとしても。いつの間にかウッドデッキから入ってきたりもするんすよ。 そんな親じ会の連中が遊びに来るとなっても、そんなに緊張しないんだけれど。 今回は、ちょっと違う。 今回は、「マラソンで知り合ったお友達が遊びに来る」という、バージン体験。 何の覚悟なのか、髪の毛が少ないことをより強調することになる坊主頭に変化した、リアルでは物静かな文系男子。その奥様で、臨月で尖がりまくったお腹と、いつにも増して尖がりまくったツッコミを武器に攻めまくる理系女子。コロナだろうがな…

  • PTA会長の仕事紹介を書くことになって。パートII。

    先日のブログで書いたのだけども、「PTAだより」という誰も読んでくれない小学校のおたよりの中で、PTA会長の仕事紹介を書いてくださいと頼まれて、いったん書いてみた。 www.all-out-running.com これ、何度か読み返してみての感想。「俺、ストレスたまってるな。」 誰も読んでくれないとは言え、せっかく読んで下さった、前向きな気持ちで読んで下さった方に、「PTA、やりたくないな」って思われてしまいそうな気がして。 だから、ムカつく保護者のことは置いておいて。9時半からの仕事の打合せに間に合うように、PTAの会計監査の集まりを朝8時開始にズラしてもらったりしながら、PTAの活動をやっ…

  • PTA会長の仕事紹介を書くことになって。

    子どもが、学校から、たまに持って帰ってくる色々な書類があるじゃないですか。その中に、たまに、「PTAだより」っていうのが、挟まっているんですよね。 PTA会長をやる以前、そんな書類があることなんか、全然気にしていなかったわけで。 なのに。 今になって、自分がその書類の内容の責任を負っているという。 ~~~~~ 「全力さん、『PTAだより11月号』で、PTA会長の活動紹介、書いてもらえますか?」と、PTA本部の書記の方から依頼をいただいた。 毎年、秋になると、PTA本部役員を決めるための活動が始まるためだ。 次の本部役員のための参考になる情報の一つとして、PTAだよりの中で、各本部役員の活動紹介…

  • コーヒーの愉しみ方。

    コーヒーを豆から挽いて愉しむ。そんな贅沢を覚えて、1週間。 コーヒーミルで豆を挽いていると娘が「私もコーヒー飲みたい」と言ってくることが多くなってきた。 娘一人が飲み始めると、次から次へと同様の依頼が相次ぐことになり。カフェオレ3人分を作ることになり。1回のドリップで抽出できるコーヒーの量は、それほど多くないがゆえに。俺は、コップ1cmにも満たないコーヒーを愉しむ。 ~~~~~ 台風一過の秋晴れになった土曜日。 着々と揃えていったコーヒー道具たちを使い、ウッドデッキでコーヒーをドリップし、外で優雅にコーヒーを愉しもう。 そう思っていた。 午後。遊びに来ていた璃子の友達が帰った15時半過ぎから、…

  • 今年の運動会。

    昨年の運動会。コロナ禍の中で、どのような運用をすれば良いのか手探りの中、各学校で難しい判断をしながらの対応だったのだろう。 うちの娘たちの小学校では、2学年ずつ、3日間に分けての分散開催。保護者は、両親のみ参観可能。 そんな運用だった。 来年は、そんなことはないよね。そんな風に思っていた。 今年。楓子が6年生で、小学校の最終学年。 やっぱり、ちゃんと見たいですよね。 子どもの成長を確認できる、一つの大きなイベントだし。 多くの子ども達のイベントが中止になっている中でも、運動会くらい、しっかり親としても参加したいっすよね。 流石に、コロナのこの状況も、1年半も続いているし、去年とは違う感じになっ…

  • 違いがわかる男。

    モデルナワクチン2回目接種から二日後の午後。平熱に戻っており。若干の体のダルさは残っていたものの。無事にディズニーランドホテルにたどり着いていた。 宿泊した「ティンカーベルルーム」は、見事なまでにティンカーベルの世界観が表現されており。 俺以外の女子たちは、テンションマックス。 特典として付属していたディズニーモノレールの2Daysパスを利用し乗車したモノレールの中でも、テンションマックス。 ロビーに設置されたミニチュアハウスの前でも、テンションマックス。 「夢の国」のその圧倒的な雰囲気を堪能する娘3人+奥さん。 その横で、俺は。 数日ぶりのビールを片手に。 スズランの形をしたライトの下で。 …

  • ディズニーランドホテルと副反応と。

    9月23日の祝日。 前日の午前中にモデルナワクチン2回目を接種した俺は、副反応により1日中ベッドの上にいた。 昼頃になると、リビングの娘たちが騒がしくなる。どうやら、翌日のおでかけの準備を始めたようだ。 実は、24日から家族みんなでディズニーランドホテルに1泊し、25日は、娘3人だけでディズニーランドに行くのだ。 ディズニーランドホテルの部屋は、「ティンカーベルルーム」 www.tokyodisneyresort.jp 山口に住む大学時代の友人から、「ディズニーのポイントの有効期限が切れちゃうから、使わないか?」との嬉しい連絡があり。破格の値段でお泊りできることになったので。 ディズニーランド…

  • 普段、なかなか気づけないこと。

    三女の璃子が、最近、しきりに言ってくる。「キャンプしたい!」と。 俺もキャンプしたいよ、と思うが、楓子が週末は塾であることもあり、キャンプに行くタイミングがないのだ。 「じゃぁ、ウッドデッキにテント張りたい!」と。 俺もテント張りたいよ、と思うが、週末になると雨が降るという、ここ最近のシステムにより、それも叶わず。 で、久々に好天に恵まれたこの週末。「今日はテント張れる?」と、朝起きてすぐから、ひっきりなしに聞いてくる、璃子。風が強くて、日が沈むまで、どうするか迷ったあげく。こちらのYouTube動画を見ていたら、どうしても我慢ができなくなり。 youtu.be 璃子が、楓子の塾のお迎えに付い…

  • 9月18日(土)と19日(日)。

    作った料理たち。 9月18日(土)朝 玉ねぎとベーコンと溶き卵のコンソメスープ昼 至高の唐揚げ夜 小エビの唐揚げと無限蛇腹きゅうり常時 ビール飲む 9月19日(日)朝 インスタントコーヒー昼 至高の焼きそばおやつ 小やりイカの炒め物と無限蛇腹きゅうり夜 至高の欧風カレー常時 ビール飲む 最近、ちょっと時間があると料理系のYouTubeを見ている自分がいる。そして、娘を連れて買い物に行き、帰ってきたらキッチンに立つ。俺は、作っても、そんなに食べない。「パパ作り過ぎじゃない?」とか言われたりすることも、嬉しかったりする。家族みんなが美味しいと言ってくれる、その言葉をつまみに、ウッドデッキでビールを…

  • 楓子の成長。

    1年半ほど前。次女の楓子が小脳炎に侵されたが、適切な治療により、一命をとりとめた。 その時の治療は、「ステイロイドパルス」という、ステロイド剤を一定間隔で、体に入れて、炎症反応を抑えるという方法。 小脳炎に限らず、様々な病気の治療に用いられる方法。 ただ、このステロイド。 病気に対して効果を発揮する一方で、体に良くないことも起こる。 その一つに、「成長障害」があげられる。 楓子は、もともと体が細く、身長も低い方で。 奥さんは167cmで、俺は178cmと、身長は高いほうなのに。 「将来はモデルさんになれるかもしれないぞ。」なんてことを言ったりしていた、楓子の幼少時代。 でも、楓子は、あわよくば…

  • 生きがいが「不要不急」と判断されること。

    昨年の3月頃から始まった、このコロナ禍。2021年に入ってからは、緊急事態宣言が発出されている期間の方が長いという始末の、わが首都圏。 「不要不急の外出、移動は控えてください。」 との、国からの要請。 夏休みが明けて以降、子どもたちは分散登校。クラスが二分され、会いたい友達にも会えない日々が続いて。部活動はいっさい中止。 長女は、学園祭が中止。次女と三女は、運動会が分散開催になるようだ。 何が「要」で、何が「不要」なんすかね? 愛知県で行われた音楽フェスは、「不要」なんすかね。マラソン大会は、「不要」なんすかね。俺の週末のバドミントンは、「不要」なんすかね。 自分にとっては、1年半前は、「マラ…

  • ワクチン接種2回目の副反応。

    8月25日にワクチン接種1回目を終えた。その日の晩あたりから左方の鈍痛が始まり、数日間、肩が局所的な筋肉痛みたいになった。それ以外の副反応はなし、の予定だったのだが。 1回目の接種から10日ほど経った9月初旬。「どうも左肩が痒いな」なんて思って見てみたら、腫れてた。そして、再度、左肩に鈍痛。 いわゆる、「モデルナアーム」ってやつだ。 そのアーム、およそ5日間程度続いた。 「モデルナアーム」は、女性がなりやすい、なんて聞いていたので、まさか自分がなるとは思ってもなく。 なんなら、そのアームを見るたびに、「あれ?俺、ちょっとダルい気がするぞ。」なんていう不安にも襲われ。 大人になってからワクチン的…

  • 「うんきおばちゃん」。

    「家の風通しが良くないと『運気』が下がっちゃうから。。。」と、おもむろに奥さんが言った。 「え?」 そう言えば、最近、週末になるとゴミ袋が玄関に置いてあり、月曜日の燃えるゴミに出されていた。 どうやらうちの奥さんは、YouTubeの動画を見て、「断捨離」に目覚めたようだ。 ~~~~~ 引っ越した当初から、大きなタンスが置いてある部屋があった。奥さんの成人式のときの着物とか、結婚式のときのウェディングドレスとか、そんなものが入っているタンス。 娘たちの成長とともに、その部屋は娘たちの部屋になった。 ある日、次女の楓子が、「このタンス、邪魔だからどこかの部屋に移してほしい」と言った。 これまでも何…

  • 「リュウジのバズレシピ」。

    料理って、やり始めると、結構楽しいじゃないですか? うちの家庭は、基本的には奥さんが料理を作ってくれるんだけども、たまに、俺が作ることがあるんす。 北九州で食べたチャーハンの味を再現するために。沖縄のホテルで飲んだスープの味を再現するために。牛すじ煮込みカレーを極めるために。高級ホテルのふわっふわのオムレツを再現するために。毎日食べてもOKと思えるほどのTKGを見つけるために。 これまでにも、突如として何かしらの衝動にかられて、キッチンに立ち続ける日々が続くことが、定期的にやってきた。 娘たちに、そして奥さんに、「パパの作った〇〇、すごく美味しい!」と言ってもらいたい、その一心で。 キッチンに…

  • 「何か運動しているんですか?」と聞かれた話。

    2021年8月25日。本日、めでたく、1回目のワクチン接種を終えた。横浜市の予約は取れなくって。職域接種で。 協力会社の方と同じ時間帯に摂取できることになっていて。で、その協力会社の方と、仲良く2人で隣のビルの接種会場に向かったこの日。 ワクチン接種の後、スキマ時間の時に、その協力会社の方は、おもむろに、こう質問してきたのだ。 「全力さん、何か運動しているんですか?」と。 ~~~~~~ 「何か運動しているんですか?」 と、質問されたとき、俺は何を答えればいいのか、ちょっと悩んだ。 基本的に、週1回の2時間半のバドミントンしかやっていないのに、声高らかに「バトミントン、やってますっ!!」とも言い…

  • 久々のバスケ。

    月曜日。キャンプに行けずに不平不満を言っている娘たちを、雨が降る中、横須賀は汐入まで連れて行った。めあては、「tondemi」という、室内アスレチック施設。 bandainamco-am.co.jp 横須賀に住んでいる頃に良く行っていた汐入ショッパーズが、リニューアルし、「コースカ(Coaska)」なる、かなりの商業施設に生まれ変わり。 室内アスレチック施設ができあがっていた。 会員登録が必要で、1人当たり3,000円。3人娘のために、1万円近く放出することになった。 アスレチックを娘たちはそこそこ楽しんでいたが、一番楽しかったのは、アスレチックの後の「UFOキャッチャー」だった模様。 そして…

  • さぁ、キャンプに行くぜ。

    俺の夏休み。日、月、火の2泊3日で、キャンプだ。 だいぶ前に買った、「ほんとうに気持ちいいキャンプ場100」に載っていたキャンプ場、「いなかの風キャンプ場」に行くのだ。 キャンプ大好き一家のはずなのに、全然キャンプに行けてなくて。 くそー、って思っていたけど。 やっとだぜ。 やっと行けるぜ。 最高のキャンプ場との呼び声高い「いなかの風」。人様のブログを読み漁り。イメージトレーニングを積んで。超絶ワクワク。 てことで、キャンプ用品を買い足したのだ。 前回のキャンプで切れてしまったロープを再度調達。自在金具も購入。2つ合わせて、1,450円。 夜中にトイレに行くとき用として、LEDライトを調達。1…

  • コロナとテレビ。

    昨年の3月くらいから、「ステイホーム」みたいな言葉が闊歩するようになった。 当初、自分もコロナに対してビビり倒していたので、「ホームにステイしないと」と思っていた。 が。 今は、ちょっと違う。 コロナじゃなくて、世間からの声にビビッて、セイセイしている。って感じだ。 「〇〇さんの旦那さん、上大岡の駅で飲んでいるところ見たのよ~」 ※そんなに飲みに行っていませんとか、「全力さん、コロナにかかったらしいぜ。」 ※かかってませんとか、「全力のやつ、××に旅行行ってきたらしいよ。」 ※ほぼほぼ関東圏からは出ていませんとか。 そんなことを言われたり、噂されてしまうんじゃないか。という恐怖から、全方位的に…

  • 形から入る人。

    8月8日、日曜日の午後。7月27日の火曜日に注文したラケットが、ようやく届いた。 午前中にバドミントンサークルがあったと言うのに。俺が、この定価30,000円もする、「超絶新品スーパーラケット」を試すのは1週間後になってしまうじゃないか。 届いたラケットは、Yonex ASTROX 100zz(クレナイ) 2021年6月発売。 届いてすぐに、グリップを巻いた。これっすね。 そして、昨年の12月にサンタさんから届いたラケットを含めて、3本目のラケットとなった。 1本目のラケット。「Yonex ASTROX 88D」・3U5 3U:重さがちょっと重め 5:グリップの太さ普通現在は廃盤の、ASTRO…

  • 大迫傑選手のラストラン。東京オリンピック男子マラソン。

    「あんま、泣かせないで下さい。」と、涙を流しながら、笑顔で答えていた大迫傑選手。 東京マラソン2020の男子マラソンで、6位入賞し、自身のマラソンランナーとしてのラストランを終えた後のインタビューだ。 大迫傑選手。 日本陸上界の異端児。 走ること以外でも「1」を目指して生きてきた東京都出身の大迫傑選手は、陸上の強豪の長崎は佐久長聖高校に進学し。大学では、箱根の古豪である早稲田大学に進学し。大学時代も、箱根駅伝よりもトラックでの記録更新を主眼に置いて練習を積み。大学卒業後は、日清食品グループに身を置くもたったの1年で。ナイキ・オレゴンプロジェクトに所属することになり。ナイキ・オレゴンプロジェクト…

  • 子どもと同じスポーツをやっていること。

    「おう!ウッディ、久しぶり!」「ウッディ、そんなに髪の毛薄くないから、大丈夫だよ!」と、久しぶりに会った親じ会の「筋肉マッチョのマイクマン」に言われた。 数か月ぶりに挨拶を交わしたうちら2人の二言目に、この話題。 どうやら、俺の髪の毛は、少しずつ薄くなってきているようだ。 そして、「筋肉マッチョのマイクマン」は、こう続けた。 「ウッディさ、この前言ってたじゃん。『娘と一緒にバドミントンやるの、まじで楽しいっす』って。」「俺も最近さ、息子と週末にフットサルやってるんだよね。」「ウッディの言ってたこと、分かるわぁ~って思いながら、やってるよ。」 「いいよね。子どもと一緒のスポーツやるのって。」 草…

  • 全力中年のとある1日。

    前日は、15時から続く打合せラッシュ。 やっと終わった。。。 と、席に戻ると、いつの間にか18時から19時までの打合せが入っていた。 そして、その打合せに参加すると、19時を過ぎても終わる気配は全くなく。 結局20時前まで打合せ的な議論が続いた。 メールがかなりの数、読めていないな、と思いつつも。 頭が回らなくなり、お腹も空いたので、帰ることにする。 帰ろうと思ったが、自分と同じように忙殺されている同僚の様子を見に行き、雑談。 結局、会社を出発したのは20時半。 22時頃に自宅に到着し、夜ご飯を食べる。 7時に家を出発した俺は、起きている娘たちと、何も話ができない1日だった。 白飯の甘さが、胃…

  • 強豪入りしたような感じ。

    日曜日。バドミントンサークル。 いくらか雲が出ていたおかげで、先週よりは涼しく感じる。 前日に、渡辺・東野ペアが来ていたのと同じウェアを着て行く。上半身真っ赤+鬼滅の刃の煉獄さんのような模様。ズボンは、真っ白。ちょっと派手で、体育館まで誰にも会いませんように、って思いながら向かった。 このあたりは、なんかネタを提供したいと思ってしまう自分の性分なんだろう。 体育館に到着するやいなや、「すいません」が口癖の刈上げママから、「あ!それ、オリンピックのユニフォームなんですね!」と、狙い通りのイジリをいただけた。 しゃっ。と小さくガッツポーズをして、この日のバドミントンが始まった。 この日の自分の課題…

  • 東京オリンピック。バドミントンが楽しみすぎる。

    いやぁ。開会しましたね、オリンピック。 楽しみな競技はたくさんあるのだけど、やっぱりバドミントンですよね。 今の自分は。 自分が上達するためにバドミントンの動画を見まくっているので、リアルタイムで世界のトップ選手の試合を観れるのが、楽しみで楽しみで。 男子シングルスは、世界ラインキング1位の桃田選手世界ランキング15位の常山選手 女子シングルスは、世界ランキング3位の奥原選手世界ランキング5位の山口選手 男子ダブルスは、世界ランキング4位の遠藤・渡辺ペア世界ランキング5位の園田・嘉村ペア 女子ダブルスは、世界ランキング1位の福島・広田ペア世界ランキング2位の松本・永原ペア 混合ダブルスは、世界…

  • 言いたいことはいっぱいあるけど。

    オリンピックが始まりましたね。ワクワクですよね。 でも、無観客開催。 あほかよ。 って思う。 豊洲を中心とした交通網は、規制が行われて、渋滞が凄まじくなっているみたいだし。 せっかく日本でオリンピックで開催されるのに、地元で開催されるメリットをすべて投げうって。 緊急事態宣言とか出して、交通規制して。せっかくの楽しいイベントが、負の影響ばかり目立つように仕立て上げていっている。 まじでどうかと思う。 ワクチンの効果が出てきて、感染者数の増加が重症者数や死者数の増加に繋がりにくくなっている今の状況を、文句ばっかり言っている国民しっかり理解してもらていない政府。 命を大事に。って。 コロナ以外で、…

  • 職業、「飛沫」。

    俺、最近、すごい頻繁に出社してるじゃないですか。 異動したてだから、っていう理由もあるんすけど。 前の部署は、「基本在宅勤務で。」の縛りがかなり強くって。出社する日を前の週に上司に報告したりして、OKか否かみたいな判断してたんすよね。 でも、今の部署は、「全くノーケア」で。 出社するか否かをいちいち上司に確認する必要がない。 今の部署は、自分の決まった席がない。 いわゆる、ちょっと前に流行した、「フリーアドレス」ってやつだ。 だから、基本的には、どこに座ってもいいみたい。 一応、「お前が所属する担当は、このあたりに座ること」みたいな緩いルールがある。 で、自分は、、、 異動した初日に、どこに座…

  • 忙しいことは、良いことだ。

    7月1日に異動になったのだが。以降、怒涛の忙しさ。 この忙しさをどう表現すれば伝わるのだろう。 メールが1日に200通。大ボスへの説明、すでに1回実施(本務)。展示会でのデモ対応実施し、Web記事400件超え、キーテレビ局2番組で放送(兼務)。なにやらデカい会議への付議資料作成(本務)。重要な基本契約を決済完了(兼務)。 と、本務と兼務が入り乱れながら、おしっこに行く暇がないくらいの勢いで毎日が過ぎていっている。在宅勤務の割合は減り、8割方出社している。 新しい部署に異動して、ほぼ右も左も分かっていない自分が、さも分かっているようなフリをして、メール書いたり、説明したりしている。 まさに、「カ…

  • やっと週末。と思っていたら、もう週明け。

    異動して以降。新たな任務を遂行するために覚えることが多く。在宅勤務中心だったそれまでとは、打って変わって出勤する毎日。 自宅から勤務地までは、ドア2ドアで1時間25分程度。通勤だけで疲れるわ。。。 部署の全体を見まわせる部門である本務と。 この本務のおかげで、意味不明な打合せ含めて、参加しなきゃな打合せの数が莫大で。法人向けの商材を扱う局所的な業務を色濃く体感できる兼務と。本務と兼務があることによって、効率良く全体感が把握できるものの、激務。 充実した平日を過ごすことができて、ありがたい。 で、やっと週末。 1か月くらい休みなく仕事していたかのような感覚で金曜日の夜を迎えた。 ~~~~~ 土曜…

  • 「子どもの安全対策協議会」なるものに参加した話。

    7月7日。七夕の本日。「子どもの安全対策協議会」なるものに参加してきた。 これは、PTA会長としての参加なんだが、PTA会長になると、「子どもの安全対策協議会」の「会長」に、自動的になるらしい。 なので、この協議会の冒頭のあいさつをさせていただくことになっていた。 「ていうか、『子どもの安全対策協議会』って何なのさ?」という状態だった自分は、どんな挨拶をすれば良いのかも不明の状態だったわけで。 とりあえず、挨拶としてお話させて頂いた内容は、・今年度からPTA会長になったことと自己紹介・集まって実施できるように調整頂いた校外委員と校長先生に感謝の意・ここ12年間(自分がここに住んでから)、大きな…

  • 異動しての2日間と。

    6月30日に、10年間お世話になった部署のみなさんに別れを告げた。 やり残したことの多さに、申し訳なさと、後悔を残して。 7月1日。新しい部署に初出勤。 配布されたパソコンのセットアップから始まり、異動の挨拶をし、本務である技術戦略の部門の方とご挨拶。そして、兼務であるXR関連の部門の方とご挨拶。 本務の技術戦略は、この7月1日に発足した担当ということで、何をやる担当なのかもホワホワしていた。XR関連の部門は、既に仕事は回っていて、その回転の渦の中に一気に巻き込まれていった。 次の日も、本務と兼務、それぞれの業務でいっぱいいっぱいになり。これから先、かなり忙しく充実した日々を過ごせることになっ…

  • オンライン送別会で、薄っすら涙を流した話。

    6月25日の金曜日。同じ担当のみなさんが、7月で異動する3名の送別会を開催してくださった。 なお、俺は、その3名の中の一人だった。 「送別される」という立場は、実に10年ぶりで。 ここ1年半、すべての会社の飲み会がオンラインに変更になってから。一度も参加していなかったという自分が。送別される立場だとしても。「参加しても良いのだろうか」と。 そんな葛藤を持ちながらの参加だった。 これまで、オンライン飲み会の経験は、かなり多いと自負しているものの。やはり、「オンライン飲み会を盛り上げる難しさ」十分理解している自分としては。 「俺が盛り上げなければいけない」 みたいな変な気負いがありながらの参加だっ…

  • 異動と父の日。

    父の日だった日曜日。父と電話した。日本酒が好きな父に、「日本酒飲み比べ5本セット」を送り、そのお礼の電話がかかってきた。 この6月末をもって、父は退職する。 70歳となった父は、子どもの頃に見ていた父とは、だいぶ変わった。 自分が子どもの頃の父は、連日午前様で。休みの日曜日は、昼過ぎまで寝ていて。ステテコと白いTシャツ姿で起きてきたかと思うと、ビールを飲み始め。「仕事は戦いだ。」「絶対に負けちゃいけないんだ。」「お前も負けるんじゃないぞ。」なんてことを言っていて。 子どもながらに、「すんごく尖がった人だ。」と、思っていた。 が、退職を前にした父は、非常に丸くなり。「仕事は戦争」みたいな考え方で…

  • 手が触れる時。

    日曜日の午前中は、バドミントンだ。 楓子はお腹が痛いとのことで急遽お休み。桜子は、最後の大会が終わってちょっとモチベーションが下がっているようで、誘ってみたけれど、「今日はいいや。」と。 てことで、1人で参加。 娘たちがいないとなると、寂しいんだけど、ワクワクする面もあって。 というのも、桜子は特に、「パパがママ以外の異性と話をしている」ということを非常に毛嫌いしていて。 たぶん、楓子もそうで。 娘たちがもとから知っている、または奥さんが仲良しな女性ならば、問題はないんだろうけど。バドミントンサークルの女性の皆さんとお話しているところは、あんまり娘に見せたくないなぁ、なんて思っていて。 だから…

  • 港南区P連の会長会なるものに出席してみた。

    PTAには、どうやら、「区P連」「市P連」というものがあるということを最近知った。 区P連とは、うちの小学校のある区だと、「港南区PTA連絡協議会」が正式名称。 港南区P連は、港南区にある横浜市立の小学校と中学校の各PTAが集まっている組織のようだ。その事務局は、毎年持ち回りで行っているらしい。 市P連とは、「横浜市PTA連絡協議会」っすね。 で、土曜日。10時半から、「区P連」の「会長会」が開催されるとの連絡があった。 例年は、集合型で、事務局の学校に集まって、終わってから飲みに行ったりしているっぽい。 が、今回は、なんと、「Zoom開催」 Zoomは、「キクチヒロシオンライン」で使い慣れて…

  • 「演出」の大切さに気付いた一日。

    金曜日のことだ。PTA会長として、「横浜市PTA連絡協議会の総会」に参加する予定があって、午後、休みを取っていた。 ところが、「まん防」の延長にともない、集合型の総会は中止となり、「書面総会」に変更になった。 この「総会」っていうのは、昨年度の活動実績、会計報告今年度の活動予定、会計予定などを読み上げて、承認・不承認の採決を取る、みたいな会なんだけども。 正直、この「総会」自体は、全然面白くなくて。その場でお会いする皆様との雑談にこそ、意味があるものなんだと感じている。 このコロナ禍になり、わざわざ集まらずに、「書面総会」という、送られてきた書面を読んで、承認・不承認にチェックを入れて、Web…

  • 久々の大会参加でハッスル。

    走ることから遠ざかって久しい自分を。大会に誘って下さった「大迫傑風の方」がいらっしゃる。 ここ最近、父としての自覚が芽生えてきた、「ガンプよしおさん」だ。 誘ってくださったのは、この大会。 aozorarun.com やっぱり、嬉しいじゃないですか。 こうやって、お声がけいただけることって。 本当にうれしくって。 日曜日は、バドミントンがあるんだけど、お声がけいただいたうれしさに。参加させていただくことにした。 で、超絶付け焼き刃ではあるものの、「ちょっとは走らなければ」と、近所を走るんだけども。 2kmくらい走っては、ウォーキング。ウォーキング3km。みたいな始末で。 こりゃ、走力を取り戻せ…

  • 授業参観。

    この土曜日に授業参観があった。この状況の中、保護者参加型で実施してくださった学校には感謝。 今回は、・参観できるのは1限目から3限目・子ども一人につき保護者一人の参加・出席番号順で保護者は1限目から3限目まで三等分されて参加可能。入れ替え制。ということで。 仲良しな友達のお父さんお母さんがいたとしても、出席番号が近くないと会えないという。 授業参観の目的の一つは、保護者同士の雑談だったりすると思うけど、今回は、その目的はあまり達成できない形での開催だ。 ただ、PTA会長は、ちょっと違う。PTA会長になると、「学校運営委員会の委員」になるということで。学校運営委員会の各委員の方は、1限目から3限…

  • 最近のワイドショーについて思うこと。

    最近、在宅勤務が多いじゃないですか。だから、昼飯を食べるのも基本、家なんすよね。 で、ついつい見ちゃうんですよ。ワイドショーってやつを。 ワイドショーっていうのは、あれだね。 「何かにつけて批判してる。」って感じですよね。 あ、今日のブログ、完全に「愚痴」です。読んだら、気分が悪くなるかもしれないっす。 この前、オリンピックの開催について、世論調査の結果が紹介されていて。思ったんすよ。 ワイドショーに出ているほとんどの人は、「今、開催できる状況なわけ??」みたいなテンションなんすよ。 で、世論調査が引っ張り出されていて。 news.tbs.co.jp この結果は、「JNN世論調査で五輪「開催」…

  • 告白。

    「前から、好きでした。」 異性から、そんなことを言われたら、どんな回答するだろうか? ~~~~~ 月曜日。夕食を食べ終わり、食卓から離れ、ソファでくつろいでいると、まだご飯を食べている娘たちと奥さんが、小声で色めき立っていた。 「えー!桜子、すごいじゃん!」「どんな人?どんな人?」 どうやら、中学3年生の桜子は、男子から告白をされたらしい。 「前から、好きでした。」 と。 LINEで。時代だな、って思った。 俺は、ワールドカップ2次予選、日本対タジキスタン戦を観ながらも、食卓の方に聞き耳を立てていた。おかげで、南野選手のゴールシーンを見逃してしまった。 聞いていると、桜子は、告白された男子には…

  • バドミントンサークルでの一幕。

    土曜日の草野球の試合は、雨のため中止。日曜日の草野球の試合も、雨のため中止。 ということで、土曜日は朝からランニングにでかけて、超絶ワクワクドキドキして。 午後は、ウッドデッキを半分ほどブラッシングして、夜は桜子と焼肉を食べに行った。 日曜日は、バドミントンサークルに参加して。その後、娘たちと一緒に雨の中、残りの半分のウッドデッキのブラッシングをして。午前中の雨がウソのような快晴の中、ランニングに出かけて、こちらも超絶ワクワクドキドキした。 「ランニングの時間」も、なかなか楽しいものだ。 ~~~~~ この日曜日のバドミントンサークルは、試合に参加する人が15人もいて、かなり多い日だった。 アイ…

  • 桜子の最後の大会。

    中学3年生の桜子は、6月5日の土曜日に、中学バドミントン、最後の大会を迎えた。 大会から帰ってきたとき、家には俺しかいなくって。 桜子が帰ってきて、ちょこ(チワワ)が吠え始めて。 「桜子、どうだった?」 と、間髪入れずに問いかけた。 ~~~~~ 桜子は、中学の3年間、ダブルスの練習してきたのだけど。 5月の部内戦で負けてしまって、ダブルスで試合に出られないことが決まって。 試合に出られない4名で、試合をして、その中で勝てて、何とか、シングルスとして試合に出られることになっていた。 バドミントンをやったことがある方なら分かるのだろうけど、ダブルスとシングルスでは、要求されるスキルがだいぶ違う。 …

  • 約2か月ぶりに走ってみた。

    いや、あの。ガンプさんっているじゃないっすか。 最近、入籍したっていうことで、人生の絶頂期を迎えている方っすね。 その相方で、同じく絶頂に幸せ感じているのは、そらさんっすよね。 なんかね。最近のお2人のブログを読ませていただくと、幸せな気持ちになれるんですよね。 日常の他愛もないことを、キラキラと脚色できている感じで。 いいなぁって。 でね。そのガンプさんなんですが。最近、美容院に行って、髪型を整えたんですよ。「大迫傑風」に。 しかもですよ。「しばらくちゃんと走ってない」とか言っていたのに、先日のよこはま月例で、すげータイムで走っているんですよね。「そこそこ大迫傑気味」に。 ameblo.jp…

  • バドミントンサークルの皆さんにあだ名を付けてみた。

    ご近所のバドミントンサークルに参加させて頂くようになってから、8ヶ月ほどが経過した。 毎週のように参加する方もいれば、たまーに参加される方もいる。 8ヶ月間、ほぼ毎週参加していたので、だいぶみなさんとお話しできるようになってきた。 で、思ったのだけど、もう少しブログに登場させたいなぁと思い始めて。失礼が過ぎるとは思いつつも、その衝動を止められず、みなさんのあだ名を付けてみることにしてみた。 今日は、みなさんとの思い出を交えながら、付けたあだ名、そして、みなさんのバドミントンの腕前を、「完全主観+失礼過ぎる感じ」で書きたいと思う。 相当にお暇な方向けのエントリーなので、お時間があって、かつ興味が…

  • 週末が充実しすぎていてキツい。

    最近は、アメリカとドイツの企業の方とのやり取りが多く、時差の関係から、なんだかいっつも仕事している感じだ。うちの会社は、「Slack」っていうツールを導入しているんだけど、これが時差関係なくメッセージを送れちゃうので、そしてそれらのメッセージを確認できちゃうので。 「さぁ、ブログでも書こうかな」とパソコンの前に座ると、Slackが気になってしまって、結局、仕事をしてしまうと言う。 なかなかエキサイティングな日々を過ごしている。 ~~~~~ 土曜日になり、バンドの練習があるので、課題曲の歌詞を印刷しようとパソコンの前に座る。で、仕事しちゃう。 だから、集合時間に遅れてしまった。 この日は、ウルフ…

  • 校長先生と副校長先生。

    子どもの頃。はっきり言って、校長先生と副校長先生の印象は、ほぼない。 〇〇式とかのときに、挨拶をする人 = 校長先生授業もしてないし、何しているのか?の人 = 副校長先生 って感じだったような気がする。 娘が小学校に入学しても、しばらくは、その印象は変わらず。 親じ会に入ってからは、様々な学校のイベントを運営する側に回って、少し印象が変わった。 校長先生は、イベントの開催に責任を負っている立場であるということ。 (考えてみれば当たり前だけど)副校長先生は、イベントに毎回参加しているし、学校と、イベント主催者とのパイプ役になっていること。 などが分かってきた。 ただ、この印象も、誰が校長/副校長…

  • 長男あるある57連発。

    合コンの鉄板ネタとして、自己紹介なんかした後に、「私、3姉妹なんだ。何番目だか、当ててみて!」何て言う感じの、長男長女、次男次女、三男三女的なネタがある。 血液型ネタと同様に、鉄板ネタの一つだ。 (と言っても、合コンなんて何十年もやってないから、今時の鉄板ネタなのかどうかは不明だ。) 「あ、俺も!」とか、「あ、わたしも!」 みたいな、ちっちゃな共通点から親近感を持つために、つかみ的には「あり」な話題なんだろう。 長男長女には、それっぽい性格があるんだろう。そして、真ん中には、真ん中の。末っ子には末っ子の。 「それっぽい性格」があるのだろう。 なんか、そんなことを考えた、今日。 長男として生まれ…

  • リレーマラソンに参加することになりそうだ。

    土曜日の夜、「キクチヒロシオンライン」が開催されることを知っていたのだけれど、翌朝、草野球の練習ので、泣く泣くスルーさせていただいた。だって、21時スタートなんすもん。 自分の性格上、キクチヒロシオンラインに参加した暁には、最後まで残り続ける、みたいな変なテンションになってしまうことが、これまでも多々あったし。 てことで、日曜日は、朝4時半起床。準備をして、自宅から約4.5km先の公園までチャリを漕ぐ。6時頃に到着すると、続々と親じたちが登場。親じの子ども2名とその友達1名、そして親じの知り合いのおじさん1名が参加して、総勢14名の練習。 すげーな。日曜日の朝6時にこれだけたくさん集まるなんて…

  • ボランティアネットワーク運営委員会がありがたすぎる。

    水曜日の18時前。仕事が終わってから、学校に向かった。PTA会長としての活動のためだ。 うちの小学校には、地域の様々なボランティア団体と連携を取るための、「地域コーディネーター」という方がいらっしゃって、学校活動をサポートして下さっている。 そんな組織である、「ボランティアネットワーク」の、今年度1回目の運営委員会に参加した。 PTA会長は、自動的に、その運営委員会の委員になるのだ。 ボランティアネットワークに所属する地域のボランティア団体は、・お話の会 :毎週1日、本の読み聞かせを実施 :地域フェスティバルで読み聞かせ・図書ボランティア :図書室の清掃 :図書室の整備 :地域フェスティバルで…

  • 便所掃除。

    便所が綺麗だと、非常に気持ちが良い。逆に、便所が汚いと、気分が悪くなる。 だからと言って、便所掃除を自ら進んでやるかと言われたら、、、まぁ、やりたくない。 だからこそ、便所掃除は、掃除をする役割の人が決まっていたり、順番で実施したり、お金を払ってやってもらったりしているんだろう。 もし、今の時期に、何らかの世の中の流れ的に、「便所掃除を敢えてしなくても良い空気感」があったとしたら。 お金をもらっている訳ではない便所掃除係の人たちは、「それでも私たちは、ちゃんと掃除します!」と言えるだろうか。 「今の空気感的に掃除しなくても良さそうだし、掃除しません」って言うと思う。 便所掃除をするかしないかを…

  • 続・小学校の地域交流型イベントの開催に向けて。

    先日の金曜日の「学校運営協議会」での一幕。この集まりには、地域で「お顔が広いお方」が参加されていた。その中に、お電話でご挨拶させていただく予定だった町内会の方のお名前があった。そこの町内会長には、何度かご自宅にお電話させていただいたのだが、繋がらず。まだ町内会長とお話できていない状況だった。 学校運営協議会に参加されていた方は、その町内会の会長の方とお名前が違っていたので、どうやら町内会長ではない方のようだ。 その方は、小柄なおばあさまで、真っ白な髪の毛の長さは肩口ほど。すごくほんわかとした印象の方だ。周りに座っている方とお話している様子から、その人柄の良さが伝わってくる。 学校運営協議会が始…

  • 久々の野球練習と、最高の週末。

    日曜日。朝4時半起床。最近は、週末も朝5時前に目が覚める仕様になってきた。確実におじいちゃん化が進んでいる。 でも、この日は早起きする理由がちゃんとあった。「朝6時から親じ草野球の練習に参加するから」 今年は、親じ草野球に復活しようと決めていて。その「復活の狼煙」として、この練習に参加しようと思っていたのだ。 親じ草野球は、ほとんど練習していない。いつもぶっつけ本番で試合に臨んでいるのだ。で、試合に勝てることは、非常に稀だ。 だから、「練習しませんか?」と、キャプテンの「じゃんがじゃんがーさん」と監督の「薄めのトシちゃん」に提案していたのだ。したらば、ちゃんと練習を企画してくださったので、俺が…

  • この1か月半でやったことと、楽しかった学校運営協議会。

    PTA会長として活動し始めて、1か月半がたった。その感想を一言で言うならば、「ストレスを感じることはあるけれど、刺激的で最高に楽しい。」って感じだろうか。 例年の「パパさんPTA会長」は、平日昼間に開催される、運営委員会 :各委員会の活動報告を行う場本部役員会 :PTA本部の活動内容の意識合わせの場には、ほぼ参加していなかったらしい。 でも、自分は、今のところ全部参加している。 。。。 いや。今の俺は、決して暇ではない。仕事は、過去最高レベルに忙しく、ストレスが半端ないのだが、在宅勤務が多くなり、自分の立場的にも時間の融通を利かせられるようになっているから、なんとか平日でも参加できている、って…

  • 「学校開放運営委員会」なるものに参加してきた。

    月曜日の18時45分頃、小学校に向けて出発した。 この日、19時から、「学校開放運営委員会」が開催されるからだ。 PTA会長に就任したあかつきには、学校開放運営委員会の副会長というポジションが問答無用でついてくる、らしい。 「学校開放」とは、小学校に通う子ども達や、地域の方に対して、週末の学校が使われていない日に、学校を利用してもらえる仕組みだ。小学校は地域の皆さんの税金で運営されているので、税金を支払っている方に使ってもらえるようにする、というということのようだ。 俺が毎週日曜日に参加しているバドミントンサークルも、この学校開放を利用させていただいている。 19時前に小学校の地域交流室という…

  • ドロップショットを習得して。

    日曜日のバドミントンで、休憩時間に、すごくお上手なお姉さんとお話させていただいた。「ほんとに上手になったわよねぇ」と。 「ありがとうございます!」 「ドロップショット覚えたでしょ?」と。 そう。最近、意識して練習してた「ドロップショット」。スマッシュを打つフォームと同じようなフォームで、ネット前に落とすショットのこと。 というのも、最近は、YouTubeで、日本男子ダブルスでもNo.1であり、混合ダブルスでもNo.1である、渡辺勇大選手の動画を見まくっているから。 例えば、こちら。 youtu.be すべてのプレーが最上級なんだけども、渡辺勇大選手のドロップショットはスマッシュとほぼ一緒のフォ…

  • 小学校の地域交流型イベントの開催に向けて。

    うちの小学校のPTAの委員には、「事業委員」という委員会がある。 この事業委員は、例年ならば、小学校と地域の方との交流を目的とした、「地域フェスティバル」というお祭りの運営を担当している。 が、このコロナ禍が原因で、昨年度は中止。 昨年度の事業委員は、特に大きな活動をできずに1年が終わってしまった。 今年度は、「開催に向けて検討を始める」というステータスで、開催できるかどうかは不透明な状況だ。 一方、うちのPTAの委員には、ルールがある。「子ども1人につき、1回以上、委員を引き受けること」というルールだ。 完全ボランティアのPTA活動に、各家庭、平等に参加しようよ、というためのルールだと思われ…

  • 「全国に出れるようなレベル」。

    ゴールデンウィーク。と言っても、昨年に続いて、今年もどこか特別なところにお出かけする予定はない。 この1年間、それまでの42年間とは全く違う1年を過ごし。今年も、そのまんま何も変わらない日々を過ごしている。 これ、いつ終わるのだろうか。 1回目の緊急事態宣言のときは、「これを我慢すれば、何とかなるんだろう。」と思えたけれど。 昨年の日本の超過死亡率は、例年より低かったと言う。コロナが原因で死者が増えたと言う事実はないということだ。例年ならば、別の要因で亡くなっていた方が、コロナに置き換わっただけなのではないだろうか。 楓子が、風邪のような症状から、小脳炎になってしまった昨年を経験したことで。健…

  • 薄っぺらい人。

    2018年の5月頃。当時開催されていた、「オトナのタイムトライアル」のブログを読み漁っていた。 ブログ村界隈の方々とはお会いしたことがないのに、勝手に記録をまとめたりしていた。 www.all-out-running.com その頃のブログを読み返すと、「速く走れるようになりたい」と純粋に想い、かなり論文なんかも読んだりしていたんだね。 と、なかば他人事のように、どこ吹く風てな感じで、当時の感情が心を掠めながら通り抜ける。 いや、そんなことを書きたいんじゃない。 その当時から、キクチヒロシさんのブログは、他の方とは違った趣を感じて、読ませて頂いていたのだけど、OTTにて、キクチさんが後を付けて…

  • ガンプさんとそらさん。

    先週の土曜日の話なんですけどね。 ランニング関係のお友達のガンプよしおさんとそらさんが、自分のやっている仕事のイベントに遊びに来てくださったんですよ。 お2人は、イベント開催していた場所のご近所さんなんです。 で、コロナ禍という状況もあるので、イベントは、一応、「予約制」ということにさせて頂いていて。 事前にいらっしゃることをご連絡いただいていたので、イベントに協力いただいているスタッフの方に、「土曜日の10時30分からお2人、予約を入れさせて下さい」とお願いしたんですよね。 そしたら、「いらっしゃる方のお名前いただいて良いですか?」と聞かれた。 そして、普通に、「そらさんと、ガンプさんです。…

  • 怒涛のPTA活動。

    4月に入って以降、PTA会長としての活動が本格化した。一言でいうと、「マジでやべぇ」 既に、PTA会長の活動をこなすために、半日お休みを3回1日お休みを1回取ってしまった。 自分の仕事(本業)は、誰かに代わってもらえる仕事ではなく。自分が休みを取ったら、翌日以降に自分がやるだけ。やらなければいけないことに対応する時間が、後ろにズレるだけ。 今の仕事の忙しさの中、お休みを取るというのは、正直、厳しいぜ。。。 で、分かっている範囲で、4月からのPTA会長として参加する必要があるものを整理してみた。 これな。 4月6日 入学式祝辞 4月15日 新旧合同本部役員会 4月19日 各委員会代表決め 4月1…

  • キクチオブキクチ。

    4月18日の日曜日。いつものようにバドミントンサークルに参加。長女の桜子も久々に参加ということで、次女の楓子と3人。 娘たちと一緒に、地域のみなさんと関われる貴重なイベントなので、やっぱり日曜日の午前中は、大事な時間だ。 でも、相当に心は揺り動かされていて。 というのも、この日はキクチヒロシさんが、9時スタートで、エアかすみがうらマラソンを走る予定だったから。 自分みたいな人でも、並走したら、キクチさんの力になれるかもしれない。って。 だけど、やっぱり、バドミントンに参加して。 バドミントンが終わってから、ご挨拶させていただこうと。 シャワーを浴びて、新横浜に向かった。 新横浜公園に来るのは、…

  • 4月18日。

    4月18日。2021年のかすみがうらマラソンが開催される予定だった日だ。残念ながら、今年も中止。 以前、ブログにも書いたんだけど、キクチヒロシさんにかすみがうらマラソンに誘っていただいて、走る気力が少し戻ってきていたんですよね。で、4月18日、キクチさんと一緒に走れたらいいかな、なんて思っていたんですよね。 www.all-out-running.com でも、ダメでした。 4月18日、キクチさんと走ろうと思っていたけど、日曜日はバドミントンがあるから、4月17日に走ろうと思っていたんだけど、17日は仕事になっちゃって。じゃぁ日曜日にバドミントンに行かずに、マラソン走るか?って自問自答したとき…

  • 思いきりストレス発散してきたバドミントンサークル。

    年度末のバタバタから継続して、新年度のバタバタが続いていて。仕事関係でイベントを実施し始めた関係上、土曜日も出勤があり。イベントを回すだけなら、まだ良いのだけど、それ以外の仕事も山積みで。 あ、PTA会長絡みのことも、そこそこストレスになっているな。。。 この日曜日のバドミントンサークルは、今の自分の精神状態を維持するための生命線となっている。 くらいの毎週の楽しみになっている。 新6年生になった次女の楓子も一緒に参加してくれているし、親じ会の「老眼鏡をかけた和尚」も参加していて、その娘さん(楓子と同級生)も参加していて、その娘さんと楓子が、今年、同じクラスになったし。 自分が楽しみながらも、…

  • 父に似てきたと感じた日。

    俺の父は、負けず嫌いが激しい。「喧嘩で絶対に負けて帰ってくるなよ。」なんてことが、口癖だった。 「仕事も喧嘩だ。」「絶対に負けちゃいかん。」なんて豪語していた。 そして、その言葉に続いて、父の武勇伝を聞かされることになる。 俺が喧嘩してきて、泣いて帰って、母と話をしていると、父は、「おまえ、負けたのか。喧嘩で。」「どこのどいつだ!俺がぶん殴りに行ってやる!」と、正に「子どもの喧嘩に親が出る」になってしまうかのような勢いで興奮し始める。 父のその興奮が強烈過ぎて、喧嘩のことをすっかり忘れてしまうくらいだった。 そんなとき、家族みんなを引かせてしまうほどの父の興奮度合いだった。 「こういうところは…

  • 「子どもがまだ食っている途中でしょうが!」的なこと。

    数日前のことだ。次女の楓子が俺にこんなことを質問してきた。 「ねぇ、パパ。」「ギターの丸い穴の中に、あの白いの(ピックのこと)が入っちゃったときって、どういう風に出せばいいの?」と。 ギターの中にピックが入ってしまう経験。ギターを持っている方なら、あるあるの茶飯事なんじゃなかろうか。 「あぁ、それはね、穴を下にして、ギターを傾けたりして出すしかないよ。」と、答えた。 「あぁ、そうなんだね。」と、楓子。 白いピックは、いつものようにギターの弦のところに挟まっていた。 この時、楓子は、何を意図してそんなことを聞いてきたのか良く分からなかった。 ~~~~~ 数日前。 田中邦衛さんが亡くなった。 田中…

  • 【PTA】【エピソード8】小学校入学式の祝辞にて。

    三人娘の親父がいつの間にやらPTA会長になった話。【エピソード8】 「小学校入学式の祝辞にて」 4月6日。ここ最近の暖かさとは打って変わって、肌寒い朝。いつものように朝5時に目覚める。 今日は、仕事のお休みをいただいたのだ。 PTA会長としての最初の晴れ舞台、小学校の入学式の祝辞をやらせていただくため。 朝起きてから、ソワソワが続く。 原稿は、1か月くらい前から作っていて、修正を繰り返していたので、ほぼ頭の中に入っている。 でも、やっぱり不安なので、原稿を印刷して、繰り返し読み返す。 ウッドデッキに出て、1か月半ほど前に植えたジャガイモの芽を見たりして、部屋に戻って、電気ポットでお湯を沸かして…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、横浜全力中年さんをフォローしませんか?

ハンドル名
横浜全力中年さん
ブログタイトル
3人娘の親父が走る。いつだって全力中年。
フォロー
3人娘の親父が走る。いつだって全力中年。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用