chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 鶴ヶ城の大銀杏2

    ずいぶん色付き始めました。黄色い絨毯になるまで10日間位楽しめると思います。   会津若松の情報はこちらから・・・

  • 鶴ヶ城の大銀杏

    昨日の写真です。まだ黄色には染まっていません。今年は紅葉全体がきれいじゃないと言われてます。黄色でもなく赤でもなく、緑でもなく落葉になってしまうそうです。夏の暑さのせいだと皆さんおっしゃてます。今年の紅葉は見ごたえはないようですが、この大銀杏どんなふうに

  • 熱塩加納 ザル菊

    ザル菊が見頃という事で連休最終日、昨日行ってきました。お天気にも恵まれ「ポカポカ」陽気でした。最近「ザル菊」というフレーズを聞きますが、中々きれいなものでした。帰りにタンタンメンを頂いて帰ってきました。   会津若松の情報はこちらから・・・

  • 酢鶏

    豚肉を鶏肉に替えた「酢鶏」です。鶏は味付けして片栗粉で揚げてます。ほかの素材は酢豚同様です。味付けは醤油のほかケチャップが入ってます。簡単な割合ですと甘酢+醤油+ケチャップと言ったところです。鶏肉が淡白なのでケチャップでコクを出してます。この季節「酢」の

  • 堅焼きそば

    堅焼きそばにあんかけしました。仕上げに酢を掛けています。こちらはあんかけする前の状態です。色の飛びやすいなす、ピーマンは事前に油通ししておきます。こういう時期ですので生姜は千切にし歯ごたえを加えるようにしました。普段作らない献立なので目新しさもありますね

  • 東山盆踊り

    5年ぶりに復活という事で2日の日に見てきました。人出は昔と同じたくさん来てまして賑わいがありました。今回80周年という事でしたが私が最後に見たのは30年以上前だった気がします。当時の賑わいと変わりませんが周辺のお店やさんがなくなったり、廃業した旅館があったりと

  • 肉団子酢豚

    肉団子を使った酢豚です。   会津若松の情報はこちらから・・・

  • ポン酢ハンバーグ

    大根おろしにポン酢を掛けたハンバーグです。あっさりしていていいと思います。   会津若松の情報はこちらから・・・

  • 豚角煮うどん

    豚の角煮を使った冷たいうどんになります。キムチも入ってますのでアクセントはあります。   会津若松の情報はこちらから・・・

  • 三島町 工人まつり

    会津三島町の工人まつりに行ってきました。ほぼ毎年のように言っていますが今回はあまり欲しいものはなかったので定番と言いますか、今回で3回目の購入です。エクステンダー(鉛筆補助軸)を買ってきました。ここの補助軸はノック式で木製のノック式補助軸は全国でもこのお店し

  • ブリの甘酢あんかけ

    脂のないブリですのでこんな作り方をしました。切り身のブリに薄塩して給水ペーパーでドリップを吸収します。そん後片栗をまぶして揚げます。甘酢アンを作っておいてその上に掛けます。野菜は筍、玉葱、人参、干しシイタケ、千切り生姜です。   会津若松の情報はこちらか

  • かつを刺身

    かつをの刺身です。普通に盛るのもイイですが薬味に手間を掛けてます。まずは新玉葱をスライスして水で洗い枕にしかつをを花盛に載せます。大根おろし、生姜おろし、そして刻み茗荷です。いただく前にポン酢をたっぷり掛けます。大根おろしがポン酢を吸ってくれるのでこれが

  • 会津名物ソースカツどん

    ソースカツどんの決め手は何か?先日仲間内でこんな話題で盛り上がったので作ってみました。ほとんどの人が肉の柔らかさ、そしてその場で作る。ことを上げました。私は甘い味付けが1番と思ってましたのでチョット違ったようです。今回は柔らかさを重視して肉に切れ目を入れて

  • 細巻

    マグロのすり身(一般的にネギトロ)を使って巻物にしました。以前は刺身として使ってましたが最近は細巻にしてます。ご覧のようにラップで巻いてますが、お客様の見えたところでラップを外し海苔で巻きます。こうすると海苔がパリパリ状態で戴けるのでよろしいかと思います。

  • 肉野菜炒め

    豚ロース3枚にもやし、エリンギを加え炒めました。食べ応えがあります。話は変わりますが先日組合で「夕食はもう作らない」というお宿が増えていることを知りました。当組合は都市型のホテル、旅館の集合です。年々1件減り2件減りと組合員が減ってきているのが現状です。代が

  • サツキが見頃

    品種が違うサツキです、花も葉も小さくとてもかわいい感じがします。通常のサツキより2週間ほど早く咲きます。挿し木をして小さい鉢も10鉢ほどあります。成長が遅いのでづーっと小鉢で育てられるかな?そんな気がします。大きい鉢物は人気がありません。場所をとって手間がか

  • エビ焼き

    今回は抱き合わせの野菜に玉葱、コーン、シメジ、ナスを加えてます。   会津若松の情報はこちらから・・・

  • 朝食の卵

    朝食では毎日卵を使います。いつもですと卵はこの倍の大きさですが最近ほかの料理との組み合わせが多くなりました。今日は大きいシュウマイとの組み合わせです。   会津若松の情報はこちらから・・・

  • お刺身

    鯛としめ鯖の2点盛りです。昔は毎日のように刺身を付けていましたが今はそう付けられません。物価高ですから仕方ありませんね   会津若松の情報はこちらから・・・

  • 筍を使った料理です

    筍が柔らかいとどんな風にもアレンジできます。薄味の煮物です。ラップをして温めてその場でアツアツを頂いてもらいます。家庭と同じ感じです。   会津若松の情報はこちらから・・・

  • エビチリ

    量的に余り付けられませんがピリッ、この感覚がイイですネ、味付けは豆板醤を利かせてます。   会津若松の情報はこちらから・・・

  • 肉野菜炒め

    中々、その場で作る料理は難しいのですが「肉野菜炒め」です。今はあまりやらない料理ですね!でも結構皆さん食べてくれました。完食です。こういう料理は昔風風に言えば大衆食堂の料理です。たまに食べるとこれがまたイイ、そんな気がします。   会津若松の情報はこちら

  • 玄関の飾付

    こどもの日も終わり「兜」~「何を飾ろうかなぁ~」と考えた挙句、地元の工芸を飾ろうと以前購入した人形と地元、箱作家さんの作った箱をコラボしてみました。面積が小さいのでギュギュ詰めですが何とか形にしてみました。アクリルケース超しなので写真が鮮明でありません。

  • ハンバーグとアジフライ

    そのものズバリ、ハンバーグとアジフライの盛り合わせです。皿を替えてみました、うまい具合にソースががこぼれることなくお皿に収まっています。ハンバーグは180g、アジも大きく食べ応えがあります。   会津若松の情報はこちらから・・・

  • 煮込みかつ

    一般的にカツどんと呼ばれます。それを皿盛りにしました。カツどんの場合は味は濃いめですが皿盛りの場合は少し薄めにしてます。おかずにもなりますがお酒のつまみにもなります。   会津若松の情報はこちらから・・・

  • 5月5日AM8:30分鶴ヶ城

    今朝の8:30分本丸の様子です。並んでいる方は鶴ヶ城への登場券を買う方々です。待ちは20メートルくらいでしょうか?こちらは西出丸駐車場、車は3分の2くらいです。東口の駐車場はガラガラでした。昨日に引き続き今日も多くなるんでしょうね。昨日のニュースでは相当の人が出

  • 5月3日AM8:30分鶴ヶ城

    今朝の8:30分の写真です。まだ本丸にはほとんど人がいません。西出丸駐車場は3分の2位埋まってます。まだ皆さん到着してないんでしょうね。午後あたりから満杯になるのかな?明日の同時刻はすごい人だと思います。私もイケるかどうか分かりませんけど。   会津若松の情報

  • エビフライ

    エビフライとコロッケの盛り合わせです。野菜はグリーンレタス、大根、人参を合わせています。   会津若松の情報はこちらから・・・

  • 鉄板焼き

    鶏のくわを鉄板に載せました。たれをかけると「ジュワァー」とくる迫力は食欲をそそります。年間で2.3度ほどしか使いませんが、たまにはイイですネ   会津若松の情報はこちらから・・・

  • うな丼

    40分位蒸しました。柔らかさはうなぎ屋さんに負けません。味は完全に負けてます。   会津若松の情報はこちらから・・・

  • アジフライとソーセージ

    小さく収まってますが皿幅は25センチ、かなりボリュームがあります。   会津若松の情報はこちらから・・・

  • 天ぷら

    こちらにも山菜を入れたかったのですがウドの葉だけになりました。あとはこごみのお浸し、筍を刺身にしました。   会津若松の情報はこちらから・・・

  • 今年は筍が豊作だそうです。1年ごとに豊作になる周期のようです。しかし手堅く大物は買わず小ぶりのものを買ってきてます。   会津若松の情報はこちらから・・・

  • ワラビのアク抜き

    前回のワラビはアクがほとんど出ませんでした。今回のは「真っ黒」同じワラビでも取れる場所のせいでしょうかまるっきり違います。写真は漬け込んだばかりの状態ですが一晩経ちましたら真っ黒のアクでした。味は通常。分からないものです。   会津若松の情報はこちらから

  • 山菜を買ってきました

    昨日は桜を見に行っただけでなく山菜も買ってきました。写真はタラの芽。ワラビこごみそして前回失敗しました菊芋、再度挑戦です。タラの芽、こごみはいただきました。春を感じます。ワラビはアク抜き途中ですので明日いただきましょう。菊芋は少し晒して天日干しします。 

  • 会津方面桜終わり

    今日は西会津、三島方面に出かけてみました。例年ですとまだこの地域は桜が残っているはずですが今年はすべて終了、残るは猪苗代、観音寺だけのようです。新聞では今満開のようです。写真は柳津「ラッキー公園」です。   会津若松の情報はこちらから・・・

  • 桜も終盤となりました

    満開の桜もずいぶん散っています。短い期間でしたが十分楽しませてもらいました。これからは葉桜となり周りも新緑を迎えます。目に優しい青葉、グリーンはワクワク感と新しくを感じさせますね。   会津若松の情報はこちらから・・・

  • 延々に続く桜並木

    場所は天栄村、勢至堂から季の里道の駅の間です。道路沿いにというより川沿いになるんでしょう、桜並木が数キロ続きます。木も大木で枝の広がりが大きい。大変見ごたえのある場所です。写真ではよくわかりませんが左の電柱の先まで咲いてます。まさに「桜ロード」と言って間

  • 水芭蕉

    場所は会津若松から白河方面です。思いかけず水芭蕉の群生地煮入ってしまいました。もしかしたら群生地に入ったのは初めてかもしれません。見事な水芭蕉です。おそらく何十年振りに見た気がします。日当たりによって咲いているところこれからの所に分かれています。範囲はわ

  • 宮川の千本桜

    今朝鶴ヶ城の写真を撮ってきましたが撮れてなかったので美里町の桜を撮ってきました。鶴ヶ城は満開で駐車場も早朝から駐車場もいっぱいの状態でした。交通渋滞もすごく今日は地元の方も一斉に外出した感じがあります。さて宮川の千本桜ですが訪れる人はほとんどなくおよそ2キ

  • 朝食から

    焼いた卵のあんかけです。案は濃いめの塩味です。野菜は何でもいいと思いますが今回は筍、人参、シメジ、カニカマ、生姜汁です。卵料理の変化系です。   会津若松の情報はこちらから・・・

  • 菊芋のチップス

    初めて作ってみました。食べ方としては3通り作り方が書いてありました。どれにも共通する点はスライスしての調理です。チップスなら間違いはないか?と思いましたが失敗ですね。揚げすぎのような気がします。スライスして水にさらし天日干ししたのち油で揚げるという工程です

  • 県立博物館は満開です

    一夜にして満開となりました。陽気のせいですね。この分ですと週末は鶴ヶ城公園は満開となるでしょう   会津若松の情報はこちらから・・・

  • エビチリとピーマン肉詰め

    エビチリと肉詰めの一緒盛りです。エビチリはめったに作らないので1工程間違えました。たまに作ると忘れていることありますね   会津若松の情報はこちらから・・・

  • 煮カツ

    湯気で不鮮明な画像になりました。カツどんの上だけと言ったものです。玉葱スライス、ゴボウササガキを下に敷き揚げたとんかつを載せ卵とじです。   会津若松の情報はこちらから・・・

  • キムチ鍋

    豚のキムチ鍋です野菜はこんな感じで入ってます。白菜、ゴボウササガキ、長ネギ、豆腐、エノキ、葛切り、ニラ、と様々入ってます。   会津若松の情報はこちらから・・・

  • 葉玉葱の豚肉巻き

    葉玉葱を豚肉で巻いて焼きました。これはは玉葱の甘み、そして柔らかさ、ですね。豚肉はおまけみたいなものです。切ってあるので食べやすさもありますね。   会津若松の情報はこちらから・・・

  • うな丼と新筍

    うな丼と新筍を使ったお椀、刺身です刺身のほうは見えないですね!椀はガッチリ出汁を使って若筍椀、刺身は筍の先部分でスライスしてます。メインのうな丼は50分くらいむしました。すごく柔らかい。   会津若松の情報はこちらから・・・

  • 玄関模様替え

    アクリルケース越しですのであまり見えませんが・・・。大きさは15センチほどありますこちらは全体像、初めてガラスの兜を飾ったので反応が楽しみです。   会津若松の情報はこちらから・・・

  • これからの鶴ヶ城イベント

    イロイロ書いてますが詳しく知りたい方は市のHPへ飛んでください。これからはこちらがメインでしょう。今からお花見時期の間ライトアップがされます。離れた場所からの廊下橋はキットきれいだと思います。桜のつぼみは膨らんでは来ていますが、しばしお待ちください。椿坂の

  • エビ焼き

    有頭エビを背開きにして薄く塩コショウ。卵の元と呼んでますがマヨネーズの酢の入らないものと考えてください。キノコ、玉葱、コーンなどのバター炒めと和えます。エビが焼きあがったらその上に掛けさらに焼き目を付けます。仕上がりはこんな感じです。器に盛るまで時間がか

  • 豚肉焼き

    付け合せは大根、人参、紫玉葱、ソフトレタスのサラダ。それにポテトフライです。肩ロースを焼いて載せました。最後にマヨネーズ。味付けは生姜焼きのたれに自家製たれをブレンドしてます。   会津若松の情報はこちらから・・・

  • 新筍

    新筍を煮付けました。薄味で出汁を利かせてます。季節を感じますね!   会津若松の情報はこちらから・・・

  • ブリ煮

    ブリの照焼が一般的ですが脂の乗った高価なブリは当館では使えません。そんな訳で煮ています。意外とイケるんです。臭みもありませんし濃い味で煮ています。仕上げにネギの細切りと針生姜を載せてます。   会津若松の情報はこちらから・・・

  • 鉄板焼き

    鶏の鉄板焼きです。枕にはもやしのバター炒めが載ってます。   会津若松の情報はこちらから・・・

  • ハンバーグとムニエル

    ハンバーグと白身魚のムニエルです。最近ハンバーグが大きくなりすぎるので計量して作ってます。180gとそれなりの大きさです。以前は200g超えていたように思います。   会津若松の情報はこちらから・・・

  • サバ味噌煮

    サバの味噌煮です。ここ数年、骨の付いた魚は食べてくれないので2枚卸ではなく3枚卸、そして腹骨を取り除き、中骨は骨抜きで取っています。手間は掛かりますがここまでしないと完食してもらえません。魚に対するイメージは大きく変わっています。私としては残念ですがこれが

  • エビフライ

    付け合せはキャベツ、自家製ポテトサラダですこんな感じでエビ2本、結構食べ応えあります。   会津若松の情報はこちらから・・・

  • 温しゃぶサラダ

    付け合せは茹でたキャベツと大根の千切です。湯でしゃぶしゃぶした肩ロースの薄切りを載せました。最後にポン酢と胡麻ドレッシングで出来上がり   会津若松の情報はこちらから・・・

  • ウド白和え

    塩漬けのウドを塩抜きしまして、すりごま、豆腐で和え物にしました。ウドのほろ苦さと白和えの甘さで よく仕上がったと思います。   会津若松の情報はこちらから・・・

  • 福寿草まつり・・・沼の平

    日曜日、山都町の福寿草まつりに行ってきました。一面に花が咲くのかな~と思ってましたらそういうものではなく、ポツリ、ポツリと咲いていました。植樹したものでなく自然と分布しているように思えます。日当たりの良い斜面を選んで花が咲いているようです。いかにも春を告

  • 恵方巻

    「恵方巻」具材はサニーレタス、タコマヨ、卵焼き、アボガド、カニカマ、マグロ、が入ってます。意外だったのがタコマヨでしたタコを細かくブツにしてツナサラダと和えました。これが歯ごたえとイイ、良い仕事をしてくれてます。これが海苔を巻く前の状態です。お客様の帰り

  • 円盤型ピーマン肉詰め

    焼き方が円盤のようになったわけで通常のピーマン肉詰め焼きものです。仕上がりはこんな感じです。   会津若松の情報はこちらから・・・

  • あけましておめでとうございます

    あけましておめでとうございます。やっと今週から平日が戻ってくる気がします。年末年始にかけて今回は例年と比べると交通量が少なかったと思います。帰省する人が少なかったのか暮れから2日まで全然と言っていいほど交通量はありませんでした。箱根駅伝が終了した時点から正

  • 正月飾り

    お正月の飾付も終わりました。しばらくお休みします。   会津若松の情報はこちらから・・・

  • 小学生用夕食

    先週の週末の写真です。小学生の団体さん用に作りました。主食より細かいお菓子や果物など考えてしまいます。最後にアイスを出したら「アイスが一番おいしかったで~す」と言われました。笑・・・   会津若松の情報はこちらから・・・

  • 白銀の鶴ヶ城

    今朝の雪で冬らしい姿になりました。「暑い、暑い、」と言ったこの1年でしたが今の時期は例年通りの姿。あまり降ってほしくないですね。   会津若松の情報はこちらから・・・

  • メカブと長芋

    素朴ですがメカブと長芋を和えました。長芋は7センチくらいでしょうか長めにそして細かく千切りにしてます。メカブと和えると泡が立ってきます。均等に混ぜて出来上がり、あとは最後にシソドレッシングを掛けます。   会津若松の情報はこちらから・・・

  • クリスマスの飾付

    クリスマスも近づいてきましたので玄関の模様替えしました。世の中がクリスマスを特別なイベントと考えない時代になったので飾ろうか?やめようか?考えましたが毎年飾っているので止めるのもチョット、そんな中途半端な気持ちでの飾付です。年々小さくなっていくような気が

  • 酢豚

    今回は豚ひき肉を使って酢豚にしました。簡単に言うと肉団子にして酢豚にしたと考えてください。塊の肉を使うのと明らかに違いはありますがこれはこれでイケると思います。   会津若松の情報はこちらから・・・

  • 鮮度が違う

    先日の日曜日新潟へ行ってきました。生ものを結構買ってきました。写真は家庭用です。ツブ貝とアジです。ツブ貝は生きているのは当たり前ですがすごいコリコリ感、アジも当然、最高です。会津ではこれだけの鮮度の良い品が入りませんので大変美味しくいただきました。あとは

  • 段ボール工作

    以前からブルガリの灰皿を飾っていましたが立てて飾りたい!そんな思いで作ってみました灰皿はクリスタルで直径10センチほどですがかなり重い。そして厚みもあります。当然通常の皿立てなどでは対応できませんので作ることに決めました。素材は手に入りやすく加工もたやすい

  • タンとベーコンのマリネ

    あまり和え物等は記事にしませんが、今日はマリネです。酢の物はあまり好まれませんが肉系だと食べてもらえる気がします。   会津若松の情報はこちらから・・・

  • ハンバーグと厚切りハムカツ

    またまた、ハンバーグとのコラボです。今回はハムカツとの盛り合わせです。ハンバーグは180gと食べ応えがある大きさです。   会津若松の情報はこちらから・・・

  • キムチ鍋

    季節的に出てきました「鍋物」です。今回はキムチ鍋、豚肩ロースを使ってます。   会津若松の情報はこちらから・・・

  • てんぷら

    和食の定番、お刺身、焼き魚、そして天ぷらですか?月に1回くらいのペースで作ります。   会津若松の情報はこちらから・・・

  • 朝食から

    ロールキャベツ、ウインナー、茹で卵、味付けはコンソメ味です。あんかけしてます。朝食にこんなに物はどうでしょうか。ロールキャベツはコンソメ味で煮、器に入れます。汁にあんかけして器に流しウインナーを加えます。そのまま蒸してウインナーに火が入った時点で取り出し

  • もつ煮込み

    もつ煮込みです。家庭ではあまり作らないみたいですが男性には人気があります。ご飯のおかずというよりお酒の「つまみ」ですね。昔ながらの料理ですが不動の位置づけです。   会津若松の情報はこちらから・・・

  • クリームシチュー

    一般のシチュールーを使ってます。違う点はガラスープ、牛乳、クリームコーン、バター、炒め玉葱を使ってます。玉葱はカレー同様に炒めてますのでチョット色が黄ばんで見えます。手お加える事でかなり変わると思います。   会津若松の情報はこちらから・・・

  • ハンバーグと串揚げ

    最近ハンバーグと何かの組み合わせが多くなりました。今回は串揚げです。   会津若松の情報はこちらから・・・

  • 鶏唐揚げ

    味付けは塩コショウ、醤油、、にんにく、生姜です。   会津若松の情報はこちらから・・・

  • うな丼

    ご飯の量は少な目、普通、大盛、と聞いてから分けてます。うなぎはスーパーで売っているものです。違う点は30分ほど蒸してます。それにタレは調合したタレと付属のタレをミックスしてます。「うなぎ屋さん」に近い作り方でお出ししています。同じうなぎでもレンジで「チン」

  • あんかけ卵豆腐

    茶碗蒸しより簡単にできますので作ってみてください。器に卵豆腐を入れ野菜アンが掛けられてます。天にカニカマ、アンは濃いめの塩味、そして生姜汁を加えてます。以上を蒸し器で蒸してアツアツで戴きます。   会津若松の情報はこちらから・・・

  • もみじ

    毎年、「ここのもみじは最高だなぁ~」と感じてます。場所は鶴ヶ城東口駐車場、土井晩翠さんの胸像の後ろです。南向きで日当たりがイイんですよね、真紅の赤です。   会津若松の情報はこちらから・・・

  • ソースカツどん

    会津名物「ソースカツ丼」甘めの味付けです。皆さんこのソースカツどんには興味があるみたいで持っていくと「オ~」と歓声を上げる人もいます。人気なんですね。   会津若松の情報はこちらから・・・

  • 酢鶏

    豚肉の代わりに鶏を使ってます。味付けは段々ケチャップ味が強くなってきました。その方が合うんですね。具材は酢豚と一緒、鶏を使っただけです。   会津若松の情報はこちらから・・・

  • 刺身3点盛り

    こんな感じで盛りました。最近、食材も値上がりしてますので気持ちよくいろいろな魚は使えません。残念です。   会津若松の情報はこちらから・・・

  • 小学生用

    小学生用の夕食です。どうしても普通に作ると残りますのでお菓子もいろいろ入ってます。低学年、高学年と体形も違いますのでこの辺の判断は難しいですね。   会津若松の情報はこちらから・・・

  • 硬焼きそば

    油で揚げた面にあんかけをしました、皿うどん、とか、あんかけ焼きそば、とか呼ばれているものです。数年振りに作ったので「どうかなぁ~」と思いましたがお客様も新鮮な感じで食べてくれました。皆さん完食、良かったです。   会津若松の情報はこちらから・・・

  • エビフライ

    エビフライ2本では絵にならないので脇役を大目にします。今回はナポリタン、マカロニサラダ、キャベツ、リンゴ、とエビを主役にする裏方が主になります。   会津若松の情報はこちらから・・・

  • スモークチキン

    こちらは既製品です。たまにこういう商品も使います。毎日の献立は何でもやらないと変化が付きません。付け合せは大根、人参、パブリカ、ソフトレタスです。   会津若松の情報はこちらから・・・

  • ハンバーグとアジフライ

    ボリューミーな献立です。これだけでかなり食べ応えがあります。と言ってもほとんど完食されます。   会津若松の情報はこちらから・・・

  • 年賀状の季節になりました

    「筆まめ」この言葉を聞くと年賀状の季節だなぁ~と感じます。今回はバージョンアップのため購入しました。「筆まめ」とはお付き合いが長く当時Ver7~ですので約27年使っています。私にとっては特別なソフトでPCを使う上で教本的な役割をしてくれました。当時PCの悩み事を聞

  • 蓮根の鶏肉はさみ揚げ

    7ミリ位の厚さに切った蓮根に鶏ひき肉を敷き同じく蓮根でサンドします。これに天婦羅衣に青のりを入れた衣をつけて揚げます。(磯辺揚と言います) 蓮根の食感がとてもイイです。溶からしに醤油が一番合います。   会津若松の情報はこちらから・・・

  • 鶴ヶ城の銀杏

    今週初めに紹介しましたが朝晩の寒さも強くなりまして銀杏が黄色く染まりました。あたりは黄色い絨毯に・・。こうなりますと紅葉もそろそろ終わりに近づきます。桜はすべて落葉し、残るは銀杏ともみじです。今しばらく楽しめると思います。   会津若松の情報はこちらから

  • 豚しゃぶ

    何度も出てきますが豚肩ロースをしゃぶしゃぶした料理です。豚肉の柔らかさ、美味しさが感じられると思います。   会津若松の情報はこちらから・・・

  • 偶然・・・

    再放送のドラマを見ていて、エンディングに心地よい音楽が流れていたので買い求めました。ジャンルはあまり聞きなれないジャズです。間、と声に興味を持ちました。ゆったりしたテンポもあれば激しいもの様々ですが歌声が気に入ったんでしょう!先日、ドライブ中に聞いていま

  • グラタン

    量的には他の料理があるので少な目にしてます。ホワイトソースを作って使った素材はベーコン、ウインナー、玉葱、シメジ、マカロニ、ピーマン、チーズです。ほとんど和食系ですのでたまには良いかと思います。   会津若松の情報はこちらから・・・

  • キムチ鍋

    今季初の鍋ものです。野菜いろいろ、普段と違うものはゴボウ、ニラ、が入ってます。   会津若松の情報はこちらから・・・

  • 鶴ヶ城の大銀杏

    天守の足元と言ってもよいくらいの距離にあります。黄色に染まるのはあと1週間ほどかかるでしょうか?先日の南会津の大銀杏とは比べ物になりませんん、幹の太さは70~80センチ程度でしょう。それでも全体像はこれだけの大きな銀杏です。南会津の大銀杏とは桁違いですね。  

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、エンタさんをフォローしませんか?

ハンドル名
エンタさん
ブログタイトル
夕べの晩ごはん/会津若松ブログ
フォロー
夕べの晩ごはん/会津若松ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用