以下、1月29日放送の実践ビジネス英会話・ラジオ英会話を聞いて思った事とかを英語で書いた日記です。Speaking of asking advice, can you adopt someone's advice amenably? You should accept it if you admit it reasonable.However, you may feel sort of awkward a
ポジティヴになるための方法 そもそもネガティヴになるのはどういう時でしょうか。 たぶん、自分の思うように事が運ばない時ですよね。 そして、その理由はまたいろいろ場合があると思います。①自分の能力の限界②他人の行動が気に入らない③権力による不条理大きく分
以下、1月28日放送の実践ビジネス英会話・ラジオ英会話を聞いて思った事とかを英語で書いた日記です。By listening the program, I became very aware that I'm not familiar with the names of states and cities of the U.S., much less the history of them. I had bet
家伝ブリの照り焼 すき焼きのタレにしょうがを入れ、火にかけて、ぶりの渡切りを入れて火を通す。 煮汁が無くなるまで、途中でひっくり返しながら火を通す。 終了。 しょうがを少々入れるのがコツだとか。 超簡単。 (ブログに)味気が無さ過ぎるので、付け加えます
以下、1月27日放送の入門ビジネス英会話・ラジオ英会話を聞いて思った事とかを英語で書いた日記です。Yesterday I wrote the lackness of ability to judge the importance of things. Today I would like to insist on why your superiors are in higher position than
心に響いた歌詞・・は、たくさんあります。大体、共感するその年頃に、キャッチーなメロディに乗っている事が、心に響く条件、みたいなところはあるので、歌詞、だけでなくて、そのメロディも大事だと思いますが、最近、ふと思い出してYouTubeで探してみて、再発見したのが、
電車の中で、ポケットバンクという会社の広告が、ふと目に入りました。女性(山口 美沙さん、という方らしい、かわいいですね、いや本当に)が指で六角形の一つの角を削った形を作って、その形に点線が書かれている広告ですが、知ってますか?別に、お金が無いとか、そのモデ
以下、1月26日放送の入門ビジネス英会話・ラジオ英会話を聞いて思った事とかを英語で書いた日記です。ちょっと頭に来る事が多くてグチっぽくなっててすいません。The theme was about motivating subordinates. It is important but very difficult to exert. I am also c
この本、最初はただの文法書かと思ってたんですけど、副詞や前置詞にフォーカスして、意外と知らないそれぞれの使い方について詳しく書いてます。あまり初学者が使うのは効率が良くないかもしれませんが、一度一通り文法をやった後なら、目からウロコな感じがすると思います
個人的な趣味ですが、どうもおかずが違う皿に乗ってるのは苦手で、外食でももっぱらどんぶりものを好みます。もちろん、そればっかりではないですが。というわけで?、今日は、炊き込みご飯です。鶏肉ときのこの炊き込み御飯(4人分) 米を三合といで、米の位置まで水をは
以下、英語徹底耳練!を使って勉強した感想です。これ↓英語 徹底耳練!著者:外池 滋生販売元:実務教育出版発売日:2006-08おすすめ度:クチコミを見るとりあえず、50のskitのうち、30まで聞きました。やっぱり、最初に聞こえるまで自分の耳で何度も聞くっていうのは大
オバマ大統領が就任し、お祭り状態ですが、日本もこういう姿勢を見て、少し反省する必要があると思います。新しい大統領を応援しようという、その態度。もちろん、暗殺しようとするヒトも現れますから、警戒もしますが、でも、問題点ばかりあげつらって貶めようとはしている
以下、1月23日放送の実践ビジネス英会話・ラジオ英会話を聞いて思った事とかを英語で書いた日記です。In the vignette, sanitary management of fitness club came up for discussion. It reminded me of the gymnasium in the University that has changerooms with wash
今日は、この前に引き続き、民族系旋律で、バルトークのルーマニア舞曲です。バルトークとか、中学くらいの頃はわけわからんって思ってましたが、いつからか、むしろ自然に聞くようになってました。バルトークピッチカートって激しく弦を引っ張る奏法があります。また、弓の
以下、1月22日放送の実践ビジネス英会話・ラジオ英会話を聞いて思った事とかを英語で書いた日記です。In an elementary school, they frequently hold meetings to discuss their bullying situation or quarrel. When we had a certain quarrel in our classroom, our te
「ブログリーダー」を活用して、ラタ・トゥイユさんをフォローしませんか?