アメリカで7年間も放映されてた『ファンタジーアイランド』は、1977 年から 1984 年のテレビ シリーズ。主演はリカルド・モンタルバンとエルヴェ・ヴィルシェーズ。 たまたま渡米中に、あっちのテレビで見て、不思
徒然なるままのシンガーソングドランカーです。 ふおーっふぉっふぉっふぉっふぉ(^o^);
オリジナルでライブ活動してます(^o^); ふおーっふぉっふぉっふぉっふぉ(^o^);
不思議なテレビドラマ『ファンタジーアイランド』Fantasy Island
アメリカで7年間も放映されてた『ファンタジーアイランド』は、1977 年から 1984 年のテレビ シリーズ。主演はリカルド・モンタルバンとエルヴェ・ヴィルシェーズ。 たまたま渡米中に、あっちのテレビで見て、不思
2022年の8月7日に始まった我が家のパンデミックは新型コロナウイルスのオミクロン株だった。特に感染力が強いと言う噂のコロナで、あっと言う間に、家族四人が感染した。なんと、ピッタリ二日おきに感染して、どれも
ある日突然、玉子サンドを食べたくなってしまったりする。 出先でなら、コンビニやスーパーで買うところだけれど、自宅にいるものだから、自分で作る。まあ、サンドイッチ用の食パンを買うのも良いけれど、安くない
価格高騰の中で…牛丼チェーン「イラク丼戦争」勃発!ってなんだと思ってよく見たら、価格高騰の中で…牛丼チェーン「イクラ丼戦争」勃発!だった(^o^); 勘違いさせて注目させて耳目を集めようというふざけたタイト
木造住宅の設計をする際、いつも思っていたのは犬走り。 木造建築が新しくなる度に消えていった造りに、まずは木製ガラス戸、トイレの下に着いていた掃き出し窓、窓の上に付いていた霧除け庇、勝手にあった土間(本
「最近都会の街中の薬局では処方はしないのか?」 「どうして??」 「処方せん!って堂々と看板出してるじゃないか!」 「ああ、あれは処方箋の意味じゃないの?」 「それならどうして漢字で書かないんだ?処方
「ブルー・スエード・シューズ」 (Blue Suede Shoes)
「ブルー・スエード・シューズ」と言えば、エルヴィス・プレスリーの曲で有名だけど、あれはカバー曲なんだよな。元祖は、カール・パーキンスなんだな。 ツーことで、元祖カール・パーキンスの「ブルー・スエード・
植物の名前にはけっこう珍名がある。その中で特に酷い名前の代表が、屁糞葛(ヘクソカズラ)じゃあるまいか? これは日本の植物学者の父と言われた牧野富太郎が付けた名前ではない。牧野富太郎は、 『94歳で死去
鼠 、牛、虎 、兎 、龍 、蛇、馬、羊、猿 、鶏 、犬 、 猪ってのは日本の干支であって、ここに猫が入ってないけれど、チベット、タイ、ベトナム、ベラルーシの干支には、猫が入っているのである。 十干十二支は、
ライパチ君とは、ライトの八番と言う野球のポジションだ。 市民野球でもなんでも、取り敢えず九人いないと野球のチームは成り立たない。人数不足を補うために、誰でも良いからチームに入れて取り敢えず九人体制にす
いつも購入しているオレンジジュース(カインズのPB)が、2023年10月、オレンジの産地で起きた病害ならびに天候不順により原料が手に入りにくくなった関係で、商品棚から消えた。グレープやアップルはあるんだけどね
朝から頭の中でヘビロテしているのは、ジュリー・ロンドンの「Fly Me To The Moon」。 古いスタンダードジャズのの一曲だけど、ジュリー・ロンドンのスモーキーヴォイスがね・・・。 なんだろね、昨日は、月に関係
昔、アメリカ人の友達がノーパンで、ジーパンだけ履いてパンツを履かないことを、ワンパンツシステムとか言って自慢していた。まあ、何を自慢しているのかは疑問だったけど(^o^); そして、昭和の頃、(1976年から
たそがれ黒猫のくら公は、寄る年波で緩慢な動作と、まったり落ち着いた存在感で、微動だにせずに佇んでいる時が多くなった。 そして2年遅く生まれたキジトラのトラ公は、たくさん食べて体重は6,5キロを超過して太
最近日の出の時間が遅い。因みにわしのところは11月21日現在、6時23分42秒だそうで、6月頃の4時半くらいと比べると、2時間近くも差がある。 日の出の早い時間には、日の出に起こされる感覚が窓から伝わる訳だ
中学の同窓会が開催された。同学年全部体制で、57名、なんと先生二人が来たが、まだ生きていたんだねえ(^o^); 最初に会場に着いた時の印象は、なんだよ!白髪の爺いばかりじゃないか!と。ま、わしもほとんど全
最近ハマった安いピザは、日本ハムのピザ。スーパーで売っている。 概ね298円くらいで売っているのだけれども、バジルソースのピザがうまい。製品としては6種類あるらしいけれども、近くのスーパーでは、マルゲ
日本では昔から、五色の色が意味を持ってる。 そもそも、中国の古代思想からの引き摺りだ。 中国の古代思想の五行説、木・火・土・金・水の5つの要素が万物を構成し、自然現象や人間関係を説明するとされている。
さてと、久しぶりに白山散歩。 この山は、日本百低山の中の一番低い鋸山(標高329m、千葉)よりも低い標高284m。山頂の展望台はそれより2m高けど(^o^); 『神奈川県厚木市と清川村との境にある山で、白山神
そりゃもう、毛沢東だろう。 中華人民共和国の建国以来、過激な体制で大勢殺してるけれど、国共内戦で蔣介石を台湾に追い出した戦いでも戦死者をたくさん出してるだろうし、大躍進政策の失敗では、大躍進政策
全くもって高齢者に優しくない商品券。(当然身障者にも優しくないのは当然だが。) まず持って高齢者には三つの壁がある。一つ目は、スマホを持っていないといけないという壁。二つ目は、ペイペイのアプリをダウン
その昔、映画の学校へ行っていた頃、映画部の部長が田中友幸だった。最初の挨拶でしか会ってないけれど、田中友幸と言えば、東宝の「ゴジラ」の生みの親、原案者、製作者である。 元々は、1954年の第一作(モノ
その昔、映画の学校へ行っていた頃、映画部の部長が田中友幸だった。最初の挨拶でしか会ってないけれど、田中友幸と言えば、東宝の「ゴジラ」の生みの親、原案者、製作者である。 元々は、1954年の第一作(モノ
いつもはサッポロ一番塩ラーメンを掻き玉にして、途中で豆板醤で味変して食べるのが常なる袋麺の食べ方なんだけど、今回はつい、黒猫に釣られて・・・(^o^); ふぉーっふぉっふぉっふぉ(^o^;) バナー二箇所クリ
最近、精米の値段が、5kgで3000円を超えてるのが当たり前になってる。 茨城県産の「コシヒカリ」が5キロで3,326円。千葉県産の「ふさおとめ」が5キロで3,110円。 我が家で生協から取った予約の北海道ななつぼ
日本語って多彩だと思うのは、同じ意味なのに違う表現をすることによってイメージが違うから余計そう思う。 例えば、臭いについては、香水の香りというと良いイメージだけど、大便の臭いというと悪いイメージになる
刃物が好きな所為だろうか?ハサミがそこら中に置いてある。料理用の包丁は20本以上あると思う。そしてカッターもそこら中に置いてある。 で、ろくに使わないのに、折りたたみナイフが、身の回りに結構ある。身の回
BGMってのは、バック・グラウンド・ミュージックのことだけれど、自宅にいる時間が長いので、いつもiMac(愛用のPC)からBGMを流している。朝起きてからほぼ一日。たまにテレビでドラマや映画を観る時は止めるけれど
ハリウッドの俳優の最長寿だった最高齢女優コニー・ソーヤーさん105歳で死去(2018年1月21日)した。 最後の出演は2014年は『レイ・ドノヴァン ザ・フィクサー (シーズン2)』のテレビドラマ。なんと100歳過
ウイスキーはバーボン系が好きである。特に昔からジャック・ダニエルが好きで、ベル・オブ・リンカーンとか言う高級なジャック・ダニエルを貰った時に、ディスティラリーに手紙を出したら、わしの名入りの金の首飾り
おひとり様焼肉で評判の店、「焼肉ライク」に二人で行ってみた。理由は、海老名さがみ野店は、テーブルが有って、二人連れや家族でも良いとあったから。駅前の狭い席の店は嫌いだから、ちょっと広々してるなら行って
最近よく見るのは、レプリコンワクチン接種者のお断りの医療機関。打てますよと言う広告的医療機関もあるのに、診察お断りの医療機関もあったりする。日本に医者は40万人くらいいると思うけれど、開業医で、レプリ
時々自宅で、ハムカツを食べたくなる。昔懐かしい肉屋さんのハムカツ、あるいは、厚いハムカツ。 なんともソースでいただくハムカツは、おつまみにも良いし、コールスロー(キャベツの千切り)といただいても美味い
ジャスのバンドマンがよく使っていた言葉遊びがある。「シーメ行こう」(飯を食いに行くこと)とか、言葉を逆さまにして言う遊び。「雰囲気」を「噴霧器」とか。 幼児がよく「エベレーター(エレベーター)」とか
最近よく図書館を利用している。以前は、ブックオフや、ECサイトの古本を探して買ったり、新しい本も楽天booksなんかで買っていた。 しかし、絶版した本や、希少本は、古本屋では高い。昭和40年代の本でさえ、文庫
『大衆焼酒場 ヤマシタ』で、1,000円ランチ。ステーキと唐揚げだって! ふぉーっふぉっふぉっふぉっふぉ(^o^); 大衆焼酒場 ヤマシタ ヤマシタ バナー二箇所クリックよろしく!m(_ _)m↓ に
幼少の頃から小学生まで、一番印象に残ったのは、手塚治虫でも藤子不二雄でもない!さらに、赤塚不二夫でも水木しげるでもない! 実は、小松崎茂なのだ! これは少年の、胸沸き血踊る世界!!(因みに、「竜車に
9月に入るとすぐ、スーパーの菓子売り場に並ぶハロウイーン仕様の菓子類。これってつい観ちゃうと、衝動買いしてしまう。自分じゃ食べないのに! 特に、黒猫がデザインされているとつい、だ。 そしてダイソーやセ
あお(青)って言う色は、なかなかに曖昧だと思う。 例えば、信号の青ってのは、緑色にしか見えない。 花札の青タンは、紫色だし、青菜や青リンゴも緑色だな。「目に青葉」ってのも緑だ。 英語で言ったら
「たこめし」と「タコライス」は全然別物だけど、勘違いしやすいんじゃないか。言葉の意味が一緒だし。昔から築地市場で食べられていた「たこめし」は、蛸と生姜と醤油と味醂で炊いた混ぜご飯で、特に炊き立てが物凄
小さい頃から自宅にあったポケットナイフ。 親父が手に入れたのか、わしが貰ったのかも分からない米軍仕様のポケットナイフ。『Camillaus New York U.S.A.』の刻印から調べてみると「カミラスカットラリー社は米
ふとカレンダーを見つめて、あら、もうすぐ10月なのかと、思った。 ジャネーの法則とか言って、大人になると時間が早く過ぎてしまう感覚は、幼児の頃に比べて誰でも感じることではないだろうか? そしてジジイにな
映画のレイティング(評定)ってのは、映倫=映画倫理機構が定めた、映画鑑賞における年齢による鑑賞制限のこと。 最近は4種類もあるらしい。 『G (General Audiences) 誰でも鑑賞可能。鑑賞に制限はありませ
2024年10月1日から、郵便料金が値上げである。通常ハガキが八十五円で、封筒が百十円だな、50gまで。 主な郵便料金の一覧は画像の通り。 でもここに郵便書簡、ミニレターというものが出ていない。
東日本大震災も時に、長年喫煙していた『チェリー』が無くなった。待っていても販売されないなと思ったら、 『東日本大震災による工場の被災により生産の中断に追い込まれたが、2011年5月12日には販売量が少ないこ
よく、レジのレシートと一緒にクーポンが出てきたり、ネットでクーポンが当たったりするけれど、どのクーポンも、自分の欲しい商品のクーポンじゃない! そんなもの当たらなくても良いと思う。 たまたまいつも買っ
今回映画『荒鷲の要塞』(1968英米合作)に出演していた女優メアリー・ユーアと「水戸黄門」に出ていた宮園純子の二人。 どうも、『荒鷲の要塞』を見る度に主演のリチャード・バートン、クリント・イーストウッド
最近中国企業のECサイトである「Temu」でよく買い物をする。ここでは可愛いものがたくさん売っている。特に黒猫グッズが可愛いけれど、それはわしだけかも。その他には、安物買の銭失いと言われそうな、小さな小物ば
最近、たまに古い演歌を聴くと、いろいろと想い出さられることが多い。当然その演歌が流行った当時の記憶が蘇るからである。まあ、走馬灯的にある種の感慨があることは歪めない。元々演歌や歌謡曲は大好きではないの
『プロテストソング(Protest Song)とは、政治的抗議のメッセージを含む歌(楽曲)の総称である。(Wikipediaより引用)』 アメリカのフォークソングの原初は、そこいらじゅうで歌われていた民謡みたいなものだ
「賽銭は百円以上に」とか、「《お賽銭に1円玉はご遠慮下さい》」とか、そんなことの書いてある神社が2023年以来増えたのは、両替手数料有料化の後に、更に入金手数料有料化になったからだ。金融機関で多少手数
洋服とかの生地の名前ってたくさんあるね、でも聞かなくなった言葉や名称もたくさんあるなあと思って、ちょっと考えてみたら、以下の如く(いくつかは今も使われているけど) 生地の名称 ビロード(ベルベ
パリオリンピックで、そのニュースばかりがたくさん流れてきたが(一つも観てないけれど)、普段でも芸能ニュースが多すぎて、地デジのテレビを観ない人間にとっては、時間の無駄にしかならない。地デジのテレビもマ
ここのトコロ、よく南海トラフに関連した地震のニュース等が多い。南海のトラフグじゃあないから(^o^); 静岡県なんて、水やカップ麺、缶詰なんてものが品薄状態で、売り切れ商品も増えた様だけれど、こらある意味パ
わしが住んでる大和市(やまとし)は、神奈川県のほぼ中央に位置する市。鉄道は中央部を東西に相鉄本線、南北に小田急江ノ島線が走るほか、北部に東急田園都市線が乗り入れ、狭い市域に10駅がある。 小田急電鉄
一流のアスリートと呼ばれる人ほど、自分勝手な人が多いものだ。逆にいえば、自分の成績を気にしない気の良い奴ほど、一流になれないのとほとんど同義。 陸上競技中に具合の悪くなった選手を他の選手が助けたりする
人混みが嫌いである。何故なら人混みは人ゴミだからである。人が多いイベントや花火大会等は絶対行かない様にしている。スーパーの売り出しにしても、何かの発売にしても、行列の出来る様な時は避けるのが賢明だと思
今年も頂きました!毎年ありがとうm(_ _)m ブルーベリー(^o^); 早速かき氷でちょっと頂きました(^o^); まほろばブルーベリー園・すがり百古里 ふぉーっふぉっふぉっふぉっふぉ(^o^); バナー二箇所クリ
飛行船と言えばロックなツェッペリンを連想するが(王様でも良いけど)、小学生の時に学校の窓から見た飛行船は、キドカラーと大きく書いてある「日立キドカラー号」だった。ゆっくり飛んでるから、暫くは見れる。だ
その昔の猛暑日のイメージは、小学生の頃の、夏休み前の終業式だった。 だいたい7月20日頃だろうか、これから夏休みだという喜び一杯の中、色々と荷物を持たされて、更には給食もなく、午前中に返されるのだけれ
じゃじゃ馬億万長者The Beverly Hillbillies (1962 - 1971)
小学生の時に、日曜日の再放送で観ていたんだと思う。日曜の朝は、やっぱり「ルーシーショー」とか言うかもしれないけど(^o^); 本放送は、日本テレビ系 火曜19時台前半 三洋電機一社提供枠、だそうだ。 キャスト
いつもだけど、NHKのみんなのうたでやってる新曲『にゃんこの哲学』が頭の中をヘビロテしてる。 黒猫同盟という上田ケンジと小泉今日子による音楽ユニット。 キョンキョンの歌がなかなか良い(^o^); どうも、猫の
「Perplexity AIは主にAIを搭載した検索エンジン」だそうで、対話型AI検索エンジンってことで、使ってみたら、ChatGPTより直感的に使いやすい感じだ。 ま言ってみれば、Googleの検索を対話型に纏めてくれる感じ。グ
一昨年の誕生日に娘からもらった包丁を、ほぼ毎日使っている。 パール金属の『毘雄 ダマスカス67層三徳包丁165』だ。 2021年7月から使ってるから、ほぼ毎日使ってもう3年になる。 それなのに、劣化
家人の断捨離熱が止まらない。前にも書いたけれど、亡くなった両親の部屋の後片付けをしだしたらヒートアップした模様。もう既に数ヶ月に及ぶが、この頃は休みの日にだけ整理すんじゃなくて、平日もガンガンと行う。
この暑いのに、我が家の喋るエアコンの調子が悪い。クリーニングしたり室外機を点検したり、いろいろと取扱説明書に従って大汗をかいて、しまいにはリモコンで点検したら、エラーコードが出て、異常だと言う。何が異
いんや、この映画は凄く良いね! お気軽モードで観れる上に、CGが綺麗でなんとも見事。 DCコミックス系だけど、まあジャスティス・リーグ系な訳で、仲間にはクラーク・ケント / スーパーマン、ブルース・ウ
まあ俳句にしても季語で一年の風物詩を表現するのが粋というものだけど、歳を取ると、ジャネーの法則によって、季節の移り変わりも風物詩も珍しくなくなる。 例えば、お節の重箱詰なんて、一昨日やったばかりのよう
木曽路で刺身定食でござんした。 木曽路と言えば、色々と悪いニュースが会って、客が減っているかと思いきや、今日も平日のランチタイムなのに、送迎バスで団体客が入っているのでした。 悪いニュースというのは
倶利伽羅とか倶利伽羅紋紋てのは、よく昔からセリフに使われるけど、ちょっとウィキペディアで調べたら、 『倶利伽羅(くりから 倶梨迦羅とも表記)は、サンスクリット「kulihah」に由来する不動明王の化身とされる
父の日は、ひらがなで書くと乳の日かと思ってしまうのは、わしだけだと思うけれども、今年も娘よありがとうで、軽井沢のクラフトビール、よなよなの里のビールが届きました。 早速冷やして飲みました。これは美味い
料理雑誌や、食品メーカーのレシピ、インターネットでたくさん検索できる料理の中に、時短とか簡単とか手抜きとかの料理が散見出来るけれど、美味そうだなと思って作ってみると、もうこれは次回はないなと思うものが
『鞍馬天狗』(くらまてんぐ)は、大佛次郎の幕末を舞台にした時代小説シリーズで、1965年(昭和40年1965年)まで連載されてた大衆小説。 そしてアラカン嵐寛寿郎の46本の映画化。そして大映の市川雷蔵『新 鞍馬天
チリレンゲとは、『中国や東南アジアで一般に用いられる陶製スプーン(匙)の日本での呼び名』だと、Wikipediaには書いてあるが、要は食器のレンゲである。 その昔、親戚の叔父さんが大衆食堂的飲食店をやってい
昨日、綿棒を探して耳掃除をする時に、急に口をついて出た言葉が「うーーマンボっ!(うーメンボぅ!)」だったので、その所為かな?朝から「マンボNo.5」が頭の中をヘビロテした(^o^); ふぉーっふぉっふぉっ
番長という言葉は、不良少年の頭領みたいなイメージだけど、ウイキペディアには以下の様に書いてある。 「日本の律令官制における役職のひとつ。 日本において不良少年グループのリーダーとされる人物の類型。(ウ
原作は中里介山作の長編時代小説。これはいろんなところで原作に使われている。因みに青空文庫には、41巻も収録されているので、小説は電子版ですが無料で読めます。 今回は大映版の話。 市川雷蔵主演の大映映
一青窈(ひととよう)の「ハナミズキ」という歌を聞いていて思ったのは、「が」の発音が汚いなということだった。何故だろうと思ったら、鼻濁音の発音になってなかったからだ。 標準語と言われる東京方言は、が行の
團伊玖磨のエッセイを読んでいたら、「越南旅行」って書いてあって、「越南」ってどこだよ!って言ったら、ふりがなでヴェトナムって書いてあった。 團伊玖磨は、出来るだけ日本語表記を心がけているらしく、外来語
家人の断捨離は止まるところを知らず、連日のように繰り返される。親父とお袋の遺品整理から始まって(まだ全然終わってない模様)、とうとう屋内の別の部屋と飛び火して、ついこの間の押し入れワインセラーに手を付
気象情報で言う「平年並」という言葉は、過去30年間の平均的なものだそうだけれど、10年ごとに更新するらしく、過去を通じて体感してる自分の平年とはちょっと異なる。 その昔、「体育の日」は10月10日で、東京
我が家のワインセラーは、押し入れにある。はっきり言って、一年を通して同じ温度を保つには程遠いから、ワインセラーとも言えないけれど、まあ湿度だけは高いかも、一階だからね。一応、棚式ボックスにたくさん横に
宝くじは当たらなくても、こう言うのには当たるんだな、と。 敷島製パン 敷島製パンの5枚スライスが我が家にあって、既に2枚食べてしまった。 で、敷島製パンに連絡して、ヤマト運輸が引き取りに来てくれそう
この方言知ってますか? 別に下ネタじゃあありません!富山の方言だそうで。 その昔仕事で富山に出張に行ったことがあります。仕事内容は守秘義務があるので書くことはできませんが、その時富山県人に教えてもらっ
祝日に自宅の玄関あたりに国旗を掲げてる家は、最近すっかり見なくなったな。 バスは小さな国旗を付けてたりするけれど、神社仏閣とか警察とか官公庁、役所、そんなとこでは見るけれど、昔はどの家でも掲げてたもん
春秋叙勲とか春秋褒章のシーズンである。700人近い人が叙勲を受ける。まあ、皇居に行って受章者は勲章を着用し、配偶者同伴で天皇陛下に拝謁するんだけど、なんと諸費用は自費で、年金も恩給もないのである。 勲
昭和の時代、昔はよく右から左へ字を読むことがあった。でも、戦後はほとんどなくなったらしく、新聞は全部左から右へ横書きされてた訳で、我々はそっちか知らないよね。 大正時代の新聞↓ まあ昔は、縦書きが
そりゃあ、ナット・キング・コール(Nat King Cole)『L-O-V-E』が頭の中を朝からぐるぐると、同じフレーズばかりだけど(^o^); 映画『キャット・バルー』(原題:Cat Ballou 1965年)は、ジェーン・フォンダが
副点尿? 平成2年頃、ある日ガソリンスタンドにガソリンを入れに行った。その時、東南アジア系の顔つきの外国人アルバイトが急に、 「フクテンニョウ!」 とか言って叫んだ。 同乗者と一緒に吃驚して顔を見合
いんやあ、なんともう60年前に書かれた随筆だったんだねえ。その昔朝日新聞社の「アサヒグラフ」と言う週間グラフ雑誌(写真誌、画報誌)に、連載してたもの。 音楽家の團伊玖磨が、面白い。 その昔、雑誌で2、3
秋でもないのに、ポカポカと容器が良い時に、ふとBGMで『ラデッキー行進曲』を耳にしたら、運動会をイメージしてしまった。 昔の運動会で流される音楽と言えば、クラシック一辺倒で、代表的な物には、 ラデッ
暖かくなると、常備野菜のじゃがいもにすぐ芽が生えてしまう。 昔から、じゃがいものめは毒だから食べてはいけないとよく言われているけれど、ではどんな毒があるのかと言うと、「ソラニン」と言う毒素で、『じゃが
青天の霹靂でびっくりしたのは、白菜の価格高騰だな。 なんと一株1,404円!!(税込) 白菜だよ!初めてそんな高い白菜聞いたな。主夫としては、年末に高騰するキャベツとレタスが498円で買い控える日常。まあ、
最近時代劇専門チャンネルで、北大路欣也主演の『三屋清左衛門残日録』を全7作を観た。京都周辺のロケ地の映像が素晴らしいんだけど、(そう言えば池波正太郎の『剣客商売』のロケ地も素晴らしかったな)必ず冒頭で
シュガーボイスと言えば、ネクタイ族のアイドルと言われた阿川泰子がいるけれど、ずっと以前、亜陽和20年代のジャズシンガー新倉美子がシュガーボイスなんだな。 俳優辰巳柳太郎の長女で1933年生まれだから、今生き
1975年頃、角川文庫本のコーナーに、黒色の表紙に緑の蛍光色の文字の背表紙が、書店にはズラーっと並んでた。角川文庫の横溝正史作品。なんと1961年頃から10年間で4,000万部突破!ってくらいのブームだった。(横
インスタントラーメンもたくさん種類があるけれど、人気や売り上げランキングから見ると、なんと言ってもサンヨー食品の「サッポロ一番塩ラーメン」がダントツだけど、実は「サッポロ一番みそらーめん」の方が売れて
NHKみんなのうたで流れてた『猫人間のあたし(落合さとこ)』が、妙に耳に残るのである。 暫くすると、また聴きたくなったりするので、頭の中でヘビロテモード。 ふぉーっふぉっふぉっふぉっふぉ(^o^);
歳を取ると時間が早くなるように感じるのは、けっこう共通認識かと思われる。 ジャネーの法則による表を見ると、1歳が1年を感じる体感速度は、2歳の時は2分の1の半分。後は表を見て貰えば判る様に、わしの年齢
「ブログリーダー」を活用して、ぎやまん亭主さんをフォローしませんか?
アメリカで7年間も放映されてた『ファンタジーアイランド』は、1977 年から 1984 年のテレビ シリーズ。主演はリカルド・モンタルバンとエルヴェ・ヴィルシェーズ。 たまたま渡米中に、あっちのテレビで見て、不思
2022年の8月7日に始まった我が家のパンデミックは新型コロナウイルスのオミクロン株だった。特に感染力が強いと言う噂のコロナで、あっと言う間に、家族四人が感染した。なんと、ピッタリ二日おきに感染して、どれも
ある日突然、玉子サンドを食べたくなってしまったりする。 出先でなら、コンビニやスーパーで買うところだけれど、自宅にいるものだから、自分で作る。まあ、サンドイッチ用の食パンを買うのも良いけれど、安くない
価格高騰の中で…牛丼チェーン「イラク丼戦争」勃発!ってなんだと思ってよく見たら、価格高騰の中で…牛丼チェーン「イクラ丼戦争」勃発!だった(^o^); 勘違いさせて注目させて耳目を集めようというふざけたタイト
木造住宅の設計をする際、いつも思っていたのは犬走り。 木造建築が新しくなる度に消えていった造りに、まずは木製ガラス戸、トイレの下に着いていた掃き出し窓、窓の上に付いていた霧除け庇、勝手にあった土間(本
「最近都会の街中の薬局では処方はしないのか?」 「どうして??」 「処方せん!って堂々と看板出してるじゃないか!」 「ああ、あれは処方箋の意味じゃないの?」 「それならどうして漢字で書かないんだ?処方
「ブルー・スエード・シューズ」と言えば、エルヴィス・プレスリーの曲で有名だけど、あれはカバー曲なんだよな。元祖は、カール・パーキンスなんだな。 ツーことで、元祖カール・パーキンスの「ブルー・スエード・
植物の名前にはけっこう珍名がある。その中で特に酷い名前の代表が、屁糞葛(ヘクソカズラ)じゃあるまいか? これは日本の植物学者の父と言われた牧野富太郎が付けた名前ではない。牧野富太郎は、 『94歳で死去
鼠 、牛、虎 、兎 、龍 、蛇、馬、羊、猿 、鶏 、犬 、 猪ってのは日本の干支であって、ここに猫が入ってないけれど、チベット、タイ、ベトナム、ベラルーシの干支には、猫が入っているのである。 十干十二支は、
ライパチ君とは、ライトの八番と言う野球のポジションだ。 市民野球でもなんでも、取り敢えず九人いないと野球のチームは成り立たない。人数不足を補うために、誰でも良いからチームに入れて取り敢えず九人体制にす
いつも購入しているオレンジジュース(カインズのPB)が、2023年10月、オレンジの産地で起きた病害ならびに天候不順により原料が手に入りにくくなった関係で、商品棚から消えた。グレープやアップルはあるんだけどね
朝から頭の中でヘビロテしているのは、ジュリー・ロンドンの「Fly Me To The Moon」。 古いスタンダードジャズのの一曲だけど、ジュリー・ロンドンのスモーキーヴォイスがね・・・。 なんだろね、昨日は、月に関係
昔、アメリカ人の友達がノーパンで、ジーパンだけ履いてパンツを履かないことを、ワンパンツシステムとか言って自慢していた。まあ、何を自慢しているのかは疑問だったけど(^o^); そして、昭和の頃、(1976年から
たそがれ黒猫のくら公は、寄る年波で緩慢な動作と、まったり落ち着いた存在感で、微動だにせずに佇んでいる時が多くなった。 そして2年遅く生まれたキジトラのトラ公は、たくさん食べて体重は6,5キロを超過して太
最近日の出の時間が遅い。因みにわしのところは11月21日現在、6時23分42秒だそうで、6月頃の4時半くらいと比べると、2時間近くも差がある。 日の出の早い時間には、日の出に起こされる感覚が窓から伝わる訳だ
中学の同窓会が開催された。同学年全部体制で、57名、なんと先生二人が来たが、まだ生きていたんだねえ(^o^); 最初に会場に着いた時の印象は、なんだよ!白髪の爺いばかりじゃないか!と。ま、わしもほとんど全
最近ハマった安いピザは、日本ハムのピザ。スーパーで売っている。 概ね298円くらいで売っているのだけれども、バジルソースのピザがうまい。製品としては6種類あるらしいけれども、近くのスーパーでは、マルゲ
日本では昔から、五色の色が意味を持ってる。 そもそも、中国の古代思想からの引き摺りだ。 中国の古代思想の五行説、木・火・土・金・水の5つの要素が万物を構成し、自然現象や人間関係を説明するとされている。
さてと、久しぶりに白山散歩。 この山は、日本百低山の中の一番低い鋸山(標高329m、千葉)よりも低い標高284m。山頂の展望台はそれより2m高けど(^o^); 『神奈川県厚木市と清川村との境にある山で、白山神
そりゃもう、毛沢東だろう。 中華人民共和国の建国以来、過激な体制で大勢殺してるけれど、国共内戦で蔣介石を台湾に追い出した戦いでも戦死者をたくさん出してるだろうし、大躍進政策の失敗では、大躍進政策
昨今は、商業系の商品とBGMだけが正月の演出をしてる街中で、普通の住宅からは、玄関に国旗とか、年賀状がどうのこうのとか(最近は虚礼廃止とか、年賀状終いとかでないけど)、正月のお飾りとか、そういった昭和の
最近は、紙の本が不要になったような気がする。もっとも、小説や娯楽的な本ならともかく、何かを調べるとか、歴史とかなんだとかなら、尚更要らない。 一番要らない本の類は、ムック的な本だな。 例えば、歴史的な
さてと、本日は御用納の日ですな。 昔の会社とか役所とかだと、午前中は机にいたりするけれど、お昼にはもう宴会体制、お弁当とお酒が出たもんでした。そして、弁当食ったら午後からもう帰っちゃう。 そして正月明
YouTubeで、バロック音楽を聴いていたら、丸一日かかってた。 で、時間を見たら、なんと!23時間36分だって!!! ちょっとだけ、ルネッサンスを思ったけれど、ただの落ち着くBGMだな(^o^); これでYouTubeで
例えば、スパゲティを買っても、竹橋で食わなくちゃいけないのだ。 食文化の冒涜だね。箸でスパゲティ食えってのは! ファミマでは、 『プラスチック製フォークの提供を、2022年10月4日(火)から、全国のファ
昔は、友達も、仕事も、海外の友人も、全てE mailで通信してコミュニケーションをしていた。 しかし、退職もしたし、仕事関係のメールは無くなったし、近しい家族も友人も、今はラインでコミュニケーションをしてい
揚州商人で、ネギラーメンとランチチャーハンを食べました。 いつもなら、スーラータンメンを食べるのですが(酸味がクセになります)、タンタンメンと迷った挙句、ネギラーメンを食べました。 昔、横浜中華街で飲
今考えると不思議なのは、夏の暑い日の海水浴に、熱い食べ物があったことかな。 海の家の定番はかき氷だと今でも思うけれど、昭和30年代から40年代の定番は熱い食べ物。 甘酒 おでん ラーメン カレーライ
昔は、大概のおにぎりは100円で買えた。今や、100円のおにぎりでも8%の消費税が着くから買えないけれど、ちょっとイトーヨーカドーのおにぎりを見てみたら、一番安い塩むすびが、税込138円だった。しゃけのおむす
実はビッグバンドのジャズが頭で回っていたので、映画『Swing Girls (スウィングガールズ)』のYouTubeを観たら、涙が出てしまった。 この映画よく出来てるよね。 脚本・監督は「ウォーターボーイズ」を手掛けた矢
ま、それは色々あると思いますが、最もイージーで手間要らずというか、道具いらずというか、簡単というか、安易というか、ま、その、実に簡単な体の温め方をご紹介しましょう。 そのいち 取り敢えず、音楽に合
非常に便利な両面テープ用のハンドカッターがある。 『ナイスタック ハンドカッター NW-12D これは12mm』 (画像の品) 12mmというのも良い感じだったのだけれども、今はもう売ってない。詰め替え用もな
気象庁によれば、夏日は25度以上の日、冬日は日最低気温が0℃未満の日だそうですが、今年の11月はどうなってんでしょうか?秋なんかすっ飛ばして、11月に夏日があったと思いきや、急に寒くなって、夏日と冬日
日本でブラック・フライデーって定着したのかな?アメリカのに比べて、売り上げは対して上がってないようだけどね。 元々アメリカでは、感謝祭の日(11月の第4木曜日)の売れ残りを翌日に激安にしたことから始ま
その昔、1980年代、一番遅くまでテレビを放映してたのはフジテレビだった。昭和50年代で、深夜2時くらいまで放映して、後はブラウン管は嵐となる。 そんな夜中に流していたCMでよく見かけたのが、佐藤蛾次郎
月に一回くらい、オージービーフの赤身で、一口ステーキ定食を作ってる。牛肉のステーキ用肩肉を、でかいのを選んでエイビーと言うスーパーで3枚くらい買ってくる。このスーパーはキャッシュレス決済がない現金払い
魅惑のワルツ 1957年のヒット。ジェーン・モーガン。 1957年、映画『昼下りの情事』の主題曲 マントヴァーニ でも、たくさんのカバーで知ってる曲でしょ。デパートの屋上とかでよく聞く。まあ、映画館
世間では様々な知識が横溢していて、よく「体に良いものと悪いもの」の話が盛んである。テレビや新聞で聞き齧った不足極まりない知識を盲信して、ただ単に、その物質や栄養素だけを重要視して、夢中で話す人が多いけ
番長皿屋敷と言えば、武士の家中で亡霊となって、10枚あったはずの皿を数える怪談だ。 皿を数えるのは「お菊」と言うお女中。家宝の毒消しの皿と言われる皿を管理していた。そして皿を一枚隠した家臣に斬り殺されて
幼少の頃、テレビで放映されたカートゥーンで、熊の少年が騎兵隊の衣装で突撃する時に、BGMで流れた音楽が「ゴーストライダーインザスカイ」だったことを鮮明に覚えている。 それはこんな曲↓ ふぉーっふぉっ