閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

カターレ富山GK西部洋平が今季限りでの現役引退を発表 「最高の選手生活でした」


カターレ富山は7日、GK西部洋平が今シーズン限りで現役を引退することを発表しました。
西部選手は1999年に帝京第三高校から浦和レッズに入団。鹿島アントラーズ、清水エスパルス、湘南ベルマーレ、川崎フロンターレに在籍し、2021年からはカターレ富山でプレー。今シーズンはリーグ戦5試合の出場に留まっていました。


00


[富山公式]西部 洋平選手 現役引退のお知らせ
https://www.kataller.co.jp/pickup/nibeintai/
このたび、カターレ富山の西部洋平選手が2022シーズンをもって現役を引退することとなりましたので、下記のとおりお知らせいたします。

GK21 西部 洋平(にしべ ようへい)選手
■生年月日 1980年12月1日(41歳)
■出身地 兵庫県
■身長/体重 187cm / 79kg
■ポジション GK
■経歴 帝京第三高→浦和レッズ→鹿島アントラーズ→清水エスパルス→湘南ベルマーレ→川崎フロンターレ→清水エスパルス→カターレ富山

■西部洋平選手コメント
2022シーズンをもって24年間の現役生活を引退する事に決めました。
まずは24年間プロとして戦える丈夫な体に産んでくれた両親には感謝しかありません。
そして家族、12年間どんな時も味方でいてくれてありがとう。
浦和レッズ、鹿島アントラーズ、清水エスパルス、湘南ベルマーレ、川崎フロンターレ、カターレ富山、僕が所属させて頂いた6チームの、スポンサー様、クラブスタッフの皆さん、チームメイトの皆さん、本当にありがとうございました。最高の出会いと、経験、サポート、本当に感謝しています。
そしてファン、サポーターの皆様、どんな時も叱咤激励をして頂きありがとうございました。24年間、喜怒哀楽をともに共有できた事は僕の宝物であり最高の財産です。
僕は決してエリート街道を歩んできたプレーヤーではありません。
こんな僕がプロスポーツ選手として24年間続けてこれたのも、サッカーを通じてたくさんの方々と出会い、たくさんの助言を頂き成長させて頂きました。そしてサッカーというスポーツに育てられ、今の自分があると思っています。
サッカーにはたくさんの魅力があります。まだまだ未熟者ではありますが、今まで経験させて頂いたことを少しでも伝え、微力ではありますが今後の日本サッカー界の発展に貢献できればと思っています。
24年間こんな僕と出会い、ともに戦い続けてくれたすべての方々に感謝しています。最高の選手生活でした。本当にありがとうございました。




00


ツイッターの反応




















50 コメント

  1. お疲れ様でした

  2. お疲れさまでした。
    清水のイメージがある

  3. お疲れ様でした
    去年天皇杯で駒場で対戦できてよかったよ

  4. 昇格は奇跡祈るしかない状況だし、最終節出場してもらって500試合達成してほしい。

  5. 西部が富山でまだまだ頑張っていることを知って嬉しかったんやけど…しゃーないけど残念
    おつかれさまでした

  6. にしべーようへいー勝利のためにー
    力強く戦えーにしべーよーおーへーい

    お疲れ様でした、ありがとうございました
    2012年くらいに杉山力裕と正GKを争っててそのお杉も引退だもんなぁ

  7. お疲れ様でした。
    清水のイメージが強いな。手強いナイスなGKでした。まだまだこれからも日本のサッカーに貢献してほしいです。

  8. お疲れ様でした。
    高校からサッカー始めてプロに入りってマジですごいよな。

  9. 釣り部で、釣りキチ洋平。
    セーブが上手いというか身体能力的なものか、よく止めてた。いまほど守備が整備されてない?から被シュートが多いけど、西部がなんとかしていた。ライバル争いも激しかった。
    西部洋平が筆頭で守護神だけど、杉山、高木、安藤、新井が出てくる時代。

  10. 我々の正GK西部ありがとう。
    貴方も他のOB同様永遠にフロサポから拍手喝采される微妙な呪いにかかります。

  11. 洋平対決懐かしいです。(こっちは佐藤洋平)

  12. 西部パンチング自重
    24年は長いな、素直に凄い。
    お疲れでした

  13. 昔代表候補に選出された時、Jリーグタイムで「高校から本格的にサッカー始めた選手」として紹介されてて、高校から始めて代表レベルにまで上り詰めたのかって驚いた記憶がある

  14. そこまでみんなのその後を追っている訳ではないので
    去年の対戦では失礼ながら ここにいたんだ!ってなった。現役でやってるの知って無性に嬉しかった。
    24年はすご過ぎる。お疲れ様でした。

  15. 懐かしい名前だな
    失礼承知で言うけどまだ現役でやってたのか、頑張ってたんやなぁ

    お疲れさまでした

  16. サッカーを始めて3年後にプロ入りできる選手なんてもう2度と現れないだろ
    今のGKに求められるハードルは上がっているし 西部選手が唯一無二の存在になると思う

  17. 完全にうちの選手ってイメージ。ベルマーレ時代もかろうじて憶えてる。
    西部がいた頃は試合をよく観に行ったから個人的にとても思い出深い選手。
    引退後も元気でやってほしいし、何らかの形で清水と関わったら嬉しいね。

  18. お疲れ様でした
    清水からウチに来てくれた時の驚きは今でも忘れません

  19. お疲れ様でした。
    今考えても、あの時J2に降格したうちが獲得できたのかが謎。
    色々とタイミングが合ったんだろうけど。

  20. 嵐に、Vシネマの人ですよね?っていじられてたなぁw
    お疲れ様でした!

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ