閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

ベルギーリーグ1部のワースラント・ベフェレンがMF森岡亮太の獲得を発表 背番号は44に


ベルギーリーグ1部のワースラント・ベフェレンは6日、スロンスク・ヴロツワフからMF森岡亮太を獲得したことを発表しました。
森岡選手は2016年にヴィッセル神戸からスロンスク・ヴロツワフに移籍し、ポーランドで8ゴール(36試合)を記録しています。



[ワースラント・ベフェレン公式]W-B NEEMT RYOTA MORIOKA OVER VAN SLASK WROCLAW!
http://www.waasland-beveren.be/2017/06/w-b-neemt-ryota-morioka-slask-wroclaw/



ワースラント・ベフェレンは1936年創設のクラブで、今季ベルギーリーグ16チーム中14位。
森岡選手には以前にもベルギーリーグのスポルティング・ロケレンが獲得に乗り出していると報じられていました。


02



うなぎが好物の森岡選手。ベルギーの代表的うなぎ料理はグリーンソース煮だそうです。

01


ツイッターの反応


















69 コメント

  1. ステップアップしてて嬉しい
    このまま、目標のリーガまでいけると最高

  2. グリーンソース煮…なんかビジュアルがドb(ry…いや、なんでもない。

  3. これがベルギーのUNAGIか…
    衝撃的だわ、味はどうなんだろ

  4. 今シーズン36試合8G9A
    移籍金30万ユーロ(3500万円くらい)で史上最高額。
    会長「1年半前から欲しかった。今回獲得できて嬉しい。活躍を願っている。」
    恐らく神戸との契約延長を渋ってた時に報道されたベルギーのクラブかも。

  5. 数秒間、森岡って誰だっけ?って思ってしまった

  6. ゼリー寄せよりはマシなのかな…?

  7. Jの時は柴崎の上位互換だった印象

  8. うなぎ好物って和風の味つけが好きなんじゃないの?
    森岡選手はうなぎなら何でもいける人なのか?

  9. 世界のウナギ料理って、大体ぶつ切りにして煮込むのが普通だよね。
    そう考えると日本人はウナギを上手に食べてるよなー
    ウナギ好きでも蒲焼じゃないウナギなんて、森岡はたぶん食わないだろうな。

  10. なるこう歓喜

  11. ※5
    一瞬ソフトバレエの森岡賢が頭に浮かんだが
    お亡くなりになったんだよな…

  12. ちらっと森岡隆三が浮かんだけど、記事で思い出しました

  13. これと赤ワイン煮なら問題なくいけそう

  14. ジェフレンって今何してんのかな

  15. 日本ではうなぎ=蒲焼きのイメージが強いよね
    でも個人的には白焼きのほうが好き

  16. ※9
    日本でうなぎを捌いているのは専門家だけだもんね。
    目打ちして固定して、開いてなんて、素人には面倒でやってられないから、
    普通に料理すればぶつ切りになるのは自然っちゃあ自然。

  17. 久保の活躍の影響もあるだろな。新しいクラブは昇格してから4,5年目の残留争いのクラブ。
    とはいえここで活躍してもう一段行けるといいね。

  18. ユニフォームを見てベガルタかと思って驚きました

  19. アギーレジャパンでは代表入ってたよね? 名古屋の田口や新潟の松原とかと。

  20. ちょっと待ってくれこのグリーンソースっていうのはどんな味がするんだ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ