2021年のエンジニア新人研修の講義資料を公開しました

こんにちは。開発本部 オンボーディングチームの酒井(@sakay_y)です。社内のオンボーディングコンテンツを、どんどん社外へ公開することを夢見ています。

2021年もエンジニア新人研修を行いましたので、軽い紹介と、講義資料および一部講義動画(New!)を公開いたします。

2021年のエンジニア研修について

今年の研修は、2021年1月に新設されたオンボーディングチームの運営でおこないました。 オンボーディングチームを新設した理由については、またどこかで紹介できればと思います。

研修の形式ですが、サイボウズではリモートワークが当たり前になっており、今年もフルリモートでの開催となりました。 新たな挑戦としては、後から入社したメンバーや、興味を持っていただいた社外の皆様も講義を体験できるように、一部の講義を録画してもらいました。 ので、今年の講義資料には、動画付きの講義があります!

研修の期間は、例年通り、4/26〜6/25までの2ヶ月間でした。

  • 自習期間(4/30, 5/6, 5/7)
  • 講義(4/26〜28, 5/10〜6/25)
    • ほぼ毎日1コマ
  • チーム体験(5/10〜6/18)
    • 1チームあたり2週間 * 3チーム = 6週間
  • 実践開発研修(6/21〜6/25)

昨年との違いとしては、ゴールデンウィークの中日を自習期間や準備期間としました。 課題図書などを紹介(もちろん購入費用負担、購入自由)して、各自で自由に過ごしてもらいました。 講義を気にせず有給が取れた、チーム体験前の準備ができて良かった、など好評だったので来年も採用するかなーと考えています。 (7/21追記:休日に自習を強要しているように見えたので、修正しました。)

講義資料公開

サイボウズでの講義スケジュール順に並んでいます。 なお、2020年以前に公開された資料も含まれます。

Webアプリケーション基礎

HTTP/DNS

ソフトウェアライセンス

ソフトウェアテスト

テスト自動化

アクセシビリティ

Docker

  • 講義資料
    • こちらは2020年に公開された資料です
    • Docker2020 - Speaker Deck

Chrome Developer Toolsの使い方

サイボウズのアジャイル・クオリティ

デザインの役割と関わりかた

データベース

CI/CD

セキュリティ

モブに早く慣れたい人のためのガイド

ITコミュニティ文化と情報発信に共通する成長と貢献の要素

正規表現

Kubernetesを使った開発入門

モニタリング入門

gRPC入門

日本語話者向け!ベトナム語超入門

社内限定講義について

ちなみに、社内限定でおこなわれた講義には、以下のようなものがあります。

  • cybozu.com の障害対応事例紹介
  • ローカライゼーションと機械翻訳
  • 特許について
  • スクラムトレーニング
  • etc.

これらの講義は社外に公開できませんが、社内ではいつでも閲覧可能なコンテンツとして公開しています。 これから中途入社される方や、当日参加できなかった社員のため、または来年の研修材料として有効活用していきます。

最後に

今年の資料も皆様のお役に立てれば幸いです。 資料などはサイボウズのエンジニアサイトやYouTubeチャンネルで公開していますし、今回の資料以外にも公開してますので、よろしければこちらもご覧ください。

tech.cybozu.io

www.youtube.com

また、弊社に興味を持ってくださったエンジニアの皆様には、採用も随時やってますので、どうぞよろしくお願いします。

cybozu.co.jp

それでは、お疲れさまでした!
また来年もよろしくお願いします。