サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
今年の「#文学」
www.plus-one.tech
# Next.jsで勤怠管理システムを作ってみた お久しぶりです。 忙しさを言い訳にだいぶ更新をサボってしまってました(;^_^A汗) さて、僕はフリーランスエンジニアなんですけど、主に 準委任契約 でお取引させていただくことが多く、 勤怠表の提出を求められる立場でして。 今までは取引先さんの提供するWebシステムにポチポチ入力するだけだったんですけど、 そういったものを提供していない会社さんとお取引させていただく場合、 Excelに作業実績を記入していく という方法を取っていることが多いと思うんですが... . . . そんなんめんどいですぅ~~www っていうかぼくのPCにExcelはインストールされてませんから~~~www ってことで、 勤怠管理をシステム化しよう計画 を立ち上げました。 # 技術選定 表題の通り、今回は前々から勉強しようと思っていた React で開発をすることにし
複数のファイルをタブで開ける、シンプルで使いやすいCSVエディタ
# タブで複数のCSVを一元管理 ファイルのドラッグ&ドロップにも対応し、 複数のファイルをまとめて開けます。 # 文字コード・改行コードの変換に対応 ShiftJIS や UTF-8 をはじめとした、 様々なエンコーディングに対応。 改行コードの変更も簡単に行なえます。 # 区切り文字の指定が可能 .csv はもちろん、 .tsv 形式のファイルにも対応。 「カンマ区切り」や「タブ区切り」のほか、「|(パイプ)」「★」など任意の区切り文字を指定できます。
# インストール方法 OSによってインストール方法が変わりますが、 ほとんどの場合、ダウンロードしたインストーラを起動するだけです。 インストール後はCSVファイルへの関連付けを行うことをおすすめします。 # Windows # .exe 形式 インストーラ形式のファイルで、インストールを行うことでスタートメニューなどに登録することができ、 ファイルの関連付けが容易になったり、将来的には自動更新にも対応します。 ダウンロードページ で「Windows」のダウンロードボタンをクリックします。 ダウンロードしてきた csv-plus-setup-[x.x.x].exe をダブルクリックして起動します。 Microsoft Defender SmartScreen というダイアログが出て 「実行しない」しか押せない というパターンがありますが、 「詳細情報」をクリックしてから「実行」を押すことで
# 数億円規模のプロジェクトをたった二人で開発させられた話 先日、関わっていたプロジェクトを抜けることになりました。 原因はもちろん炎上によるものなんですが、これがもう炎上すべくして炎上したようなぶっ飛んだプロジェクトでしたので、 ここで吐き出させて下さい。 # 20数名のメンバーの一人だったはずが、いつの間にか総勢一人になっていた 僕の仕事のスケジュールに空きができ、週3日程度の仕事を探していた頃、Twitterから開発案件の依頼がきた。 内容はよくあるシステムのリプレース案件。 開発メンバーは既に5人程度集まっており、その後20人ほど合流するとのことで、総勢20名以上の開発メンバープロジェクトだ!こんな規模の新規開発なんて初めてだからワクワクするぞ! と思っていたら、PHPの案件なのにほとんどがJavaの人だったのでメンバーとして数えられず、参画する前に去っていってしまった。 合流する
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『ホーム | Plus one』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く