サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
今年の「#文学」
tmt-krk.hatenablog.com
こんにちは。 4歳の息子とワイワイやってる「とまと」と申します。 年中1学期の懇談が終わりました! あとだいぶ前に、ことわざ・四字熟語辞典買いました! もくじ 年中1学期、懇談が終わる 買ってよかった「ことわざ・四字熟語辞典」 おわりに 年中1学期、懇談が終わる 遅い時に「早く食べなさい!」と急かすんじゃなくて、早く食べられた時に「今日は早く食べられたね、頑張ったね」って声をかけましょうって話だと思うんですけど、「いやできないことに目を向けるよう今言ってきたの先生やん!」って思っちゃいました。 キャッチボールでボールを受け取って投げ返したと思ったら、バットでカキーンと打たれてしまった気分。 どうも、捻くれ系母です。 「私が…!導いてあげましょう…!」みたいなオーラを出す先生がことごとく苦手です。 私もそんなオーラ出しちゃってるのかな。 嫌だな。 懇談が終わりました! 去年は宇宙人系の先生で
こんにちは。 4歳の息子とワイワイやってる「とまと」と申します。 今回は春休みに行ったおもちゃ棚改革の記録。 もくじ 新年中さんのおもちゃ棚 おまけPhoto:ここ最近の3枚 おわりに 新年中さんのおもちゃ棚 ここは息子の一軍おもちゃ棚。 今回、だいーぶ、改革しました。 「おもちゃ…棚…?」とツッコミを受けそうな内容になっていますが、上部と下部2つずつに分けて、その詳細、いっちゃいますね! おもちゃ…棚…?? 「親の押し付け棚」…じゃなくて…??? いや、ちゃんと、おもちゃ棚なんです。 息子がよく使うものを使いやすいところに配置した結果、こうなりました。 ちなみにこの中のダントツ人気は「国語・漢字辞典」スペースより、「漢字辞典」と「漢字の部首マグネット」になります。 漢字辞典に至っては人気すぎてこの写真を撮った時でさえ出払ってしまっている。 小学館 はじめての漢字辞典 作者:小学館 小学館
こんにちは。 4歳の息子とワイワイやってる「とまと」と申します。 春休みじゃあ〜! もくじ 春休みに入って初めての1日おうちこもりデー これから20時〜21時の間で不定期にインスタライブを行います おわりに 春休みに入って初めての1日おうちこもりデー 今日は春休みに入って初めての1日おうちこもりデーでした。 もうすぐ年中さんになる4歳2ヶ月の息子は朝から精力的に活動を続けていましたよ。 まずお着替えと歯磨きをする前に、たんぐらむをしたいという申し出。 くもん出版(KUMON PUBLISHING) NEWたんぐらむ 知育玩具 おもちゃ 3歳以上 KUMON くもん出版(KUMON PUBLISHING) Amazon ここ数日でオモチャの収納を見直し、たんぐらむがまあまあいい位置に躍り出たことが、朝一番から彼の目に留まった要因だと思われます。 幼稚園に行く日であれば絶対に可決されないこの案
こんにちは。 4歳の息子とワイワイやってる「とまと」と申します。 今日は息子のワークブックについて。 もくじ 今やってるワークが終わったあと、何をする? ひらがなワーク カタカナワーク さんすうワーク おわりに 今やってるワークが終わったあと、何をする? 年中さんが目前に迫った今、息子のワークを見直してみました。 我が家は一応、息子の自主性を尊重しつつ、でも学習習慣は身につけさせたいなー!なノリで考えています。 なので絶対やらないとだめ!なわけではないのですが、なんとなくやるかー!な雰囲気はあるというか。 こんな、やる気を引き出すためのアイテムも作ってますしね。 でも、ワークやってないからって怒ったり注意したりはしません。 だって強制ではないから。 そんなゆるい感じです。 ひらがなワーク 今この黄色いワークをやっています。 その次はあと3つワークが残ってるみたいですね。 ひとまず、今のワー
こんにちは。 4歳の息子とワイワイやってる「とまと」と申します。 いい本見つけました! もくじ 幼児さんには図鑑よりこっち!「はじめてのちきゅうえほん」 大きな図鑑ではなく絵本という選択 おわりに 幼児さんには図鑑よりこっち!「はじめてのちきゅうえほん」 最近全然息子に新しい本を買えてないなーと思い、昨日、息子を幼稚園に預けたあと1人で本屋さんに行ってきました。 おめあては、地学の本と、息子のワークブックの見直し。 で、地学の本として、いいやん!!!な絵本を見つけてきました。 これ! はじめてのちきゅうえほん! はじめてのちきゅうえほん 作者:てづか あけみ PIE Amazon 我が家、地学系に関して参照できるものが全くないなと常々感じていたんですよね。 でも、息子の成長を待たずしてハイレベルなものを取り入れても意味がないし…と思い、息子の理解力が育まれるのをじっくりじっくり待っていまし
こんにちは。 4歳の息子とワイワイやってる「とまと」と申します。 これって4歳あるあるですか? もくじ 4歳0ヶ月息子、最近こんなのが多い 「ごめんなさい」と「ごめんね」 おわりに 4歳0ヶ月息子、最近こんなのが多い ひとりっ子は兄弟がいないから手加減を学ぶ機会が少ないなんて聞いたことがあるんですけど、これ、息子はあれですか? その手加減を私とともに学ぼうとしてる?? 怖いのは、ばちーんってしたあと、心なしか嬉しそうにしていること。 君は…あれなのか? 痛いのが好きなタイプ? 謎は深まるばかりです。 「ごめんなさい」と「ごめんね」 使い分けを学ばせたいと思って始めたことじゃないんですけど、いつの間にか私と息子の間で「ごめんなさい」と「ごめんね」の使い分けが浸透しています。 わざと相手を悲しませたら、ごめんなさい。 悪気はなかったけど、相手を嫌な気持ちにさせてしまったら、ごめんね。 使い分け
こんにちは。 4歳の息子とワイワイやってる「とまと」と申します。 とうとう来ました。 後半は、また色々考えた話。 もくじ 4歳0ヶ月、ついにキタ 「最近息子くん、めっちゃ悪いことする〜」 おわりに 4歳0ヶ月、ついにキタ 息子、「ボケる」を習得しました。 息子は生粋の関西人なので、いつ来るかな〜と楽しみにしてたんですが、思ったよりだいぶ早かったです。 そして息子、なんと私が「天丼」に異常に弱いことをもう熟知しています。 お笑いの世界の専門用語に、「天丼」という言葉があります。ご飯の上に天ぷらが載った食べ物の「天丼」が語源です。 天丼とは、トークやネタのボケの際に、同じことをあえて二度、三度と繰り返すことによって笑いを取るテクニックのことを意味します。 引用:天丼とは|お笑い芸人用語集|意味と由来 1回目で笑いが取れなくても、2回目3回目と諦めずに何度も繰り返し、私の笑いを誘います。 日々ボ
こんにちは。 4歳の息子とワイワイやってる「とまと」と申します。 あけましておめでとうございます。 2024年の幕開けは、ただただ祈って過ごしてました。 もくじ 更新する余裕がほとんど生まれないまま、気づけば大晦日を迎えていました 元日、能登半島地震。1番仲良しなママ友の義実家は石川県/とまと塾の年賀状は送信を翌日に見送り 2日、義理の祖母が脳梗塞で緊急入院 4日、義祖母の面会とママ友への連絡 2024年の数日を振り返って おわりに 更新する余裕がほとんど生まれないまま、気づけば大晦日を迎えていました 年末に更新しなかったの、初めてだったんではないでしょうか。 2023年の12月後半は、冬休みに突入した年少男児と昼間ハッスルして体力を極限まで使い切っていたため、寝かしつけが終わるころにはもうあらゆる気力体力が底をついてまして。 かろうじて出来たのが、暗闇の中でのインプット(漫画アプリ巡回)
こんにちは。 3歳の息子とワイワイやってる「とまと」と申します。 息子、ひらがなの一覧ページが嫌いです。笑 もくじ 嫌いなひらがな一覧ページを工夫で楽しいひとページに 年少くもんの壁?と私の方針 おわりに 嫌いなひらがな一覧ページを工夫で楽しいひとページに 今息子が進めているひらがなワークがこちら↓ やさしいひらがな 2集 (もじ・ことば 4) 作者:くもん出版編集部 くもん出版 Amazon 要所要所で、まとめのページとして「あいうえお表(濁音、半濁音込み)」が出てきます。 で、息子はこのページが嫌い。 書かされる文字の量が多いから。笑 平日は毎日私が化粧をしている横でワークをしているので、「お母さんが洗面台で作業をしていたら僕はワーク!」と思うのか、昨日も鉛筆を持って洗面所に来ていました。 息子の上靴や文字通り泥でドロッドロになったお着替え服を手洗いしている横で、休日の日曜もワークを開
こんにちは。 3歳の息子とワイワイやってる「とまと」と申します。 キャンドゥの漢字マグネット、楽しいですよー! もくじ 【キャンドゥ】漢字の部首マグネット ひらがなワークにいたずらしたら おわりに 【キャンドゥ】漢字の部首マグネット 実はこちらも10月くらいに買っていたもの。 息子は今でも気に入ってよく遊んでくれているし、少し前に遊びに来てくれたお友達にも好評だったので、ブログでもご紹介しますね。 ec.cando-web.co.jp マグネットシートに漢字が印刷されいて、それぞれ左右や上下で2つずつに分けることができます。 それらを組み合わせて、自分で漢字を作っちゃおう!というオモチャですね。 ホワイトボードと一緒だと遊びやすい↓ 我が家の息子は文字好き男児でして、漢字も例外ではありません。 漢字辞典を買ってからというもの、その漢字好きはますます加速していき、最近では「月」や「日」などス
こんにちは。 3歳の息子とワイワイやってる「とまと」と申します。 ちょっと前にいいもの買いました。 …っていう記事を、10月半ばに書いて放置してたことに最近気がつきました。 ついでに息子の習い事(英語)の話を少し。 もくじ カードならべゲーム「英語でブンツクル」 息子、11月から英語の先生が変わる おわりに カードならべゲーム「英語でブンツクル」 本屋さんで夫が見つけました。 英語のカードゲーム。 楽しく英語にふれられる! カードならべゲーム 英語でブンツクル (まなびGames) Gakken Amazon 「おー!楽しそうやん!!今の息子にドンピシャっぽいし!」ってことで、即購入。 4種類のカード(主語カード、動詞カード、目的語カード、場所カード)を使って、色々なゲームを楽しむオモチャ(?)です。 説明書に具体的な遊び方がいくつか提案されていたのですが、我が家はゴーイングマイウェイ。
こんにちは。 3歳の息子とワイワイやってる「とまと」と申します。 私はもうちょっとゆるく考えていいのかもしれない。 もくじ 目からウロコの考え方。その発想はなかった…! 職業病との戦い おわりに 目からウロコの考え方。その発想はなかった…! 「毎日靴を左右反対に履いて帰っている子がいるが、それは何も咎められるようなことではなく、先生もお母さんもあたたかくその子を見守っている」という目の前の現実に、そしてそういったあたたかい発想にこれまで一度も至ることがなかった自分に、私は頭をズカーンと殴打されたような感覚に襲われました。 ははー!!!なんとまあ!!! 私だったら絶対声をかけちゃうんですよね。 「あっちゃー!息子くん、靴反対になってるよ!うっかり!」とか。 例えばズボンの前と後ろが逆になっているときも、絶対声をかけてしまいます。 「息子くん、ズボンの前と後ろが反対になってるよ!はずかし、はず
こんにちは。 3歳の息子とワイワイやってる「とまと」と申します。 更新するって言ったのに! 更新するって言ったのにー!!! もくじ 3歳10ヶ月息子の急なイヤイヤ期到来と甘えん坊期到来により、とまと氏のメンタルと腰が木っ端微塵に破壊される おわりに 3歳10ヶ月息子の急なイヤイヤ期到来と甘えん坊期到来により、とまと氏のメンタルと腰が木っ端微塵に破壊される 忙しさも落ち着いてきたので、またぼちぼち更新再開します!と宣言した矢先、また4日ほど更新があいてしまいました。 理由は息子に謎のイヤイヤ期と甘えん坊期が到来しているから。 我が家の息子はこれまで、まさに「手のかからない子」として人生を歩んできました。 2歳になりたてのころから靴は脱いだら必ず揃えていたし、「お靴揃えられてえらいねー」と声をかければ、「お母さんといっしょだねー」とニコリと笑う。 そんな、しまじろうもびっくりな優等生タイプでし
こんにちは。 3歳の息子とワイワイやってる「とまと」と申します。 私のガラス体、剥がれたそうです。 もくじ 更新が途絶えてたのは私のガラス体が網膜から剥がれて精密検査をしていたから 視界に映るゴミは手術しない限り取り除くことはできない=これから一生付き合っていかねばならん 強度近視な人はガラス体が剥がれやすいらしい おわりに 更新が途絶えてたのは私のガラス体が網膜から剥がれて精密検査をしていたから みなさんお久しぶりです。 とまとです。 私は元気に生きてるんですが、左目はえらいことになってました。 事の発端は先週の土曜日。 毎週土曜は私のワーキングデーで、午前中は高校生の家庭教師(オンライン)を、夕方は小学生のオンライン塾をやっています。 異変が起きたのは高校化学をやっていたちょうど午前11時ごろ。 急に目の前に黒いインクがたれたかと思うと、左の視界全体に小さな異物が大量に映るようになった
こんにちは。 3歳の息子とワイワイやってる「とまと」と申します。 今日、初めて、息子に対して、ちょっと普通と違うか…?と違和感を覚えました。 ※今日は私の心のざわつきをただ書き起こした記事なので、とりとめもなければめっちゃ長いです。 もくじ 初めて感じた違和感。あれ、なんかちょっと、普通とは違うのか…? おわりに 初めて感じた違和感。あれ、なんかちょっと、普通とは違うのか…? うちの息子は小さい頃から図鑑が好きで、文字が好きで、数字が好きでした。 ひらがなはだいぶ前から完璧に読めるし、カタカナもほとんど読めて、漢字もチラホラ読めるものがあります(読書とか図書館とか洗濯洗剤、とか) 数字は万のくらいまでなら割とスラスラ読めるし、数えることができます。 足し算は何故かポンポン出来るものがいくつもあります。 英語はアルファベットはとうの昔に理解して、小文字を絵本を使って自力で習得。 最近の趣味は
こんにちは。 3歳の息子とワイワイやってる「とまと」と申します。 年少男児の夏休み、予定表とやることリストを導入した結果は…!? もくじ 年少男児、予定表とやることリストを取り入れた夏が終わる やることリストを作って得られた結果と私の感想 ワークブックの習慣化について悩むも、年少のうちはまだいらないかな、の結論に行きつく おわりに 年少男児、予定表とやることリストを取り入れた夏が終わる 終わりましたねー!夏休み!!! あっという間でしたねー!夏休み!!! 現在、夏前に予想していた通り、「はて、夏休みは何をしてたっけな…?」となっている私。 予感的中だぜ!!! ポンコッツな私のことである。 そんな状態になってしまうだろうことは500%予想できた話だったので、この夏はこんなものを導入していたのでした。 以下、夏休み前にアップした記事から再掲。 画用紙で作った、夏の予定表シート!! 息子に「毎日
こんにちは。 3歳の息子とワイワイやってる「とまと」と申します。 しまじろうのワーク、いい。 もくじ ひらがなワークはくもんよりしまじろう派 おわりに ひらがなワークはくもんよりしまじろう派 現在我が家にはひらがなワークブックが2冊ありまして、1冊がくもん、もう1冊がしまじろうのものになっています。 くもんはひらがなの1番優しいワークで↓ はじめてのひらがな 1集 (もじ・ことば 1) 作者:くもん出版編集部 くもん出版 Amazon しまじろうは2番目に優しいワーク↓ ひらがな【2】 3・4歳 <こどもちゃれんじ>のワーク (〈こどもちゃれんじ〉のワーク) 作者:こどもちゃれんじ ベネッセコーポレーション Amazon いつぞやかに「しまじろうのもほしいヨー」と息子が言い出して、夫が買い足しました。 (ちえワークとかずワークはもうずいぶん昔に3冊全部やり切っていたので、書店でひらがなのワ
こんにちは。 3歳の息子とワイワイやってる「とまと」と申します。 今日は息子の最近の様子を。 もくじ 3歳6ヶ月息子、なんだかまたひと段階レベルアップする 集団の中で自分を出せるようになる 「外面最強男」の看板を下ろす おわりに 3歳6ヶ月息子、なんだかまたひと段階レベルアップする 3歳半になり、またひと段階息子がレベルアップした気がします。 今日はそんな彼の最近の様子を。 長くなったので、体操教室での出来事のみ記録しますね! (写真は息子が一人で描いた自画像。宇宙服来てピクミン従えてそうな見た目してる) (ちなみに頭の上に乗っている丸いものは、息子いわく「おでこ」) 集団の中で自分を出せるようになる 今年の変化で1番びっくりしたのは、これですかね。 あの外面最強男だった息子が、集団の中では外からじっと静かに様子を伺っているような子だった息子が、なんと集団の中で自分を出せるようになりました
こんにちは。 3歳の息子とワイワイやってる「とまと」と申します。 しまじろうはもうすぐ卒業かも。 もくじ ありがとう、しまじろう。しかしだな、しまじろう。 おわりに ありがとう、しまじろう。しかしだな、しまじろう。 我が家はベビーのころからしまじろうに助けられてきました。 0歳のころは「この月齢にはコレ!」なオモチャをドンピシャで届けてくれるのがとてもありがたかった。 赤ちゃんのお世話で精一杯でも、とりあえずしまじろうが月に一度何かしら届けてくれる。 赤ちゃんの関わり方も冊子で情報発信してくれる。 これは赤ちゃん子育てで疲れ切っていた私には本当に本当にありがたかった。 1歳になると月齢ごとじゃなくて「同じ学年の子には一律同じものを」になったけど、それはそれで早生まれの子を持つ我が家は「うそだろ、同じ学年の子は今すでにこんなことが出来るっていうのかい…!?」って震えることができたので、これは
こんにちは。 低学年向け中学受験準備講座「とまと塾」をオンラインでやっている「とまと」と申します。 小3向けの新しい単元、「人体①消化器官」を初実施しました〜! (写真は宿題添削の一部) もくじ 小3向け新単元「人体①消化器官」 授業のねらい 授業の様子 小3男子「テレビで聞いたことある!」 小3女子「えっもう終わる時間?」 おわりに 小3向け新単元「人体①消化器官」 この夏、小学3年生に向けて、人体分野の授業を行います! 番号を振っていることからも分かる通り、私が予定している人体の授業は全部で3セット。 人体①消化器官(胃やら大腸やら) 人体②呼吸器官(肺やら気管やら) 人体③循環器官(心臓やら血管やら) 今回はこのうちの1番目、消化器官の授業を実施しました。 もともと人の体の単元はオンラインでいつかやりたいな〜作りたいな〜と思っていたところで、去年の秋にこんなことをつぶやいていました。
こんにちは。 3歳の息子とワイワイやってる「とまと」と申します。 人付き合いって難しい。 もくじ とまと氏、母になり改めて人付き合いの難しさを知る おわりに とまと氏、母になり改めて人付き合いの難しさを知る 保育園に比べるとどうしても距離が近くなりがちと言われる幼稚園。 いやー、揉まれております。 こら大変だわ。 私は「挨拶は団体に属する上で欠かせない重要なもの」と考えている人間です。 だから子どもを送り届ける時、同じタイミングになったお母さん方には必ず挨拶をするようにしてるんですけど、 まいっかい、ほんとまいっかい、完全無視するお母さんがいらっしゃるんですよ。 いや、なんで!?!? そりゃね、私がその辺をフラフラ歩いてる見知らぬ不審者とかならわかるんですよ。 令和のこの時代、子どもたちは見知らぬ人に挨拶してはいけませんって教育されてたりしますしね。 うんうん、それはまあわかりますよ。 私
こんにちは。 3歳の息子とワイワイやってる「とまと」と申します。 一家全員、コロナ陽性になってました!!! もくじ GWはコロナ感染 4コマ:コロナ期間はひたすらレゴ おわりに GWはコロナ感染 みなさんお久しぶりです。 コロナに感染して完全にダウンしてました。 【お知らせ】 とまと家全員コロナ陽性で現在SNS完全停止中です。 私は38℃が3日続き、夫は現在41℃。 3歳児だけがめちゃくちゃ元気です。陽性なのに。 なんでだ。 — とまと@まいにちきろくノート (@atamani_futaba) 2023年5月6日 息子も38℃出ていたはずなんですが、なぜか彼だけ猛烈元気。 大人2人が完全ダウン、3歳児だけがウルトラ元気、な、なかなか大変な1週間を過ごしていました。 私がなによりしんどかったのは、吐き気が続いてまともにご飯を食べられなかったことかなあ。 喉の痛みや味覚の消失はなかったんですが
こんにちは。 3歳の息子とワイワイやってる「とまと」と申します。 さあ、今日のとまとさんを慰める会の会場はここですよー! みなさん、優しい言葉掛けの準備はできてますかー!? それでは、いきましょうー! もくじ 唐突に告げられた「明日からパンツにしましょう」 息子も泣き、母も泣いた登園タイム とまとさんを慰める会はこちらです おわりに 追記 16:00 唐突に告げられた「明日からパンツにしましょう」 一昨日の登園時、息子を引き渡すときに担任の先生と短い会話のやりとりをしました。 「今日はパンツですか?」 「いえ、オムツです」 「明日からパンツにしましょう」 「!?」 「オムツだとトイレで自分で下ろせないので、パンツにしましょう」 「あ、はい」 我が家の息子は、うんちはトイレで出来るものの、おしっこはまだまだ。 「おしっこ出そう」を一度も自分から言えたことがありません。 それは登園初日に小さな
こんにちは。 3歳の息子とワイワイやってる「とまと」と申します。 子どもは親の背中を見てますね。 もくじ 4コマ:母の口癖を次々に使いこなし始める3歳3ヶ月息子 おまけのつぶやき おわりに 4コマ:母の口癖を次々に使いこなし始める3歳3ヶ月息子 言い方がまんま私で、ちゃんとキレもあって、思わず笑っちゃいました。 息子はお箸でうまく食べ物を掴めないとき、 「できないよォ〜!できないんだよォ〜!」とすぐに半泣き状態になるんですが、そういうときにこれ、よく言うんですよね。 「そういうことも、ある!!!泣く必要ないんだよ!そういうこと、みんなあるんだから!」って。 ほんとよく聞いてるし、ほんとうまく活用してくるな〜って感心しちゃいました。 なんか、自分という人間を鏡で見ているようで、ちょっと面白いです。 私がよく言うこの言葉、言われた側はこんな気持ちになるんだな〜って、新鮮な体験をさせてもらってま
こんにちは。 3歳の息子とワイワイやってる「とまと」と申します。 息子、幼稚園児になりましたーーー!!! 今日は更新が滞っていたここ数日から入園式、そして入園初日までを軽く記録します。 もくじ 4コマ:初めてのお迎え 入園式出席が危ぶまれた「とまと家」 おわりに 4コマ:初めてのお迎え ぜんっぜん私のこと探してないし、なんなら呼んでも呼んでもなかなか気づいてもらえませんでした。 まあ、いいんだけど!!! 寂しくなかったってことだからね!!! 幼稚園初日は、「楽しかったー!!!」だそうです。 前日の夜、ベッドの上で「明日は幼稚園だー!!!」と踊り狂っていたので、本当によかったなーと思いました。 息子はよく言えば「外面最強男」です。 入園式は、最前列の緊張する場所だったにも関わらず、最初から最後まできちんと座り、私語を一切せず、適宜頭をぺこりと下げ、先生方への挨拶や返事もばっちりでした。 一見
こんにちは。 3歳の息子とワイワイやってる「とまと」と申します。 我が家、結婚8年目に突入しました!!! もくじ お父さんは エイプリルフールは結婚記念日 おわりに お父さんは 息子、順調に愉快な子に育っています。 エイプリルフールは結婚記念日 時が経つのは早いもので、今年でもう結婚8年目に突入するんだそうです。 付き合い始めてから、ちょうど丸10年が経ったそうな。 早!早〜!!! 新婚の時と全く変わらないテンションで日々笑い合ってる我が家ですが、気づけばこんなに時が経っていたんですね〜 たまにふと、私ってばこんなに幸せでいいのかしらと思うことがあって、夫に 「私って前世でどれだけ徳を積んできたんやろね。こんなに幸せでいいんやろか」 と言ったら、 「妻ちゃんは前世じゃなくて10代の期間に徳を積んできたんやで」 と言われました。 最近はもはやネタになりつつある、私の10代エピソード。 テレビ
こんにちは。 3歳の息子とワイワイやってる「とまと」と申します。 息子、大きくなってます。 もくじ 3歳2ヶ月、90cmはもう小さい 息子の最近の様子と私が思うこと おわりに 3歳2ヶ月、90cmはもう小さい 息子、気づけば5頭身になっていました。 ほんと、大きくなったもんだなあ。 普段着はもう結構前から100センチ。 大きめズボンなら裾をちょっと折り曲げたりするけど、そのまま履けるものもたくさんあります。 最近暖かくなってきたので息子の春服を引っ張り出したんですが、秋には着られていた90センチのロンTたちが、見事にパツンパツンになっていて笑いました。 恐ろしい成長スピードだ…! 姪っ子ちゃんは半袖の100センチに一度も袖を通すことがなかったそうなので、夫家のDNAがそろそろ爆発し始めるのかもしれません。 身長全然測ってないから、そろそろ測りたいな! 息子の最近の様子と私が思うこと 今日は
こんにちは。 低学年向け中学受験準備講座「とまと塾」をオンラインでやっている「とまと」と申します。 今日は新しい生徒さんの記録を。 とまと塾初めての、小学1年生の生徒さんでした! もくじ 基本的にとまと塾では、最速で「小2夏〜」授業を受けることができます 保護者さまのご感想 小学1年生に「小2夏」の授業をやってみて 授業の様子 昆虫体操はパス 図鑑を使い出してから顔つきがガラリと変わる 個別授業の強みを遺憾なく発揮 生徒さんの長所と私の野望 おまけ:初めての授業二本立てDAYでした おわりに 基本的にとまと塾では、最速で「小2夏〜」授業を受けることができます 顔合わせであれば、小学1年生の生徒さんとお話をする機会はこれまでにもありました。 けれどそれは、あくまでも次年度の夏の授業に向けてのもの。 小学2年生の夏に受ける授業のための、少し早めの顔合わせとして、でした。 しかし今回は、「今まさ
こんにちは。 3歳の息子とワイワイやってる「とまと」と申します。 ニトリのファイルケースとダイソーの半透明ケースを使って、小さなオモチャ棚を作りました! もくじ ニトリのファイルケースとダイソーの半透明ケースを使ってオモチャ棚をDIY! おわりに ニトリのファイルケースとダイソーの半透明ケースを使ってオモチャ棚をDIY! といっても、ファイルケースのワイドタイプ2つを両面テープでくっつけただけなんですけどね。笑 ニトリのファイルケース・ワイドタイプを2つ準備。 両面テープを四箇所に貼り付け。 重ねてぐっと抑えつければ、完成! 棚と棚の間が広すぎて、オモチャを収納するにはちょっと使いづらかったこの場所に… 小さな棚ができました! ラベルを貼ったら完成! 2つ並べるとそこそこ収納できます。 これで今後オモチャが増えても大丈夫〜! ちなみに、全体像はこんな感じ。 大人ゾーンは、上にもう一段ありま
次のページ
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『tmt-krk.hatenablog.com』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く