サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
今年の「#文学」
fuktommy.com
#!/usr/bin/python """Hatebu favorite watcher. 1. download RSS feed. 2. show new entries. usage: hatebu-backup username """ # # Copyright (c) 2008 Satoshi Fukutomi . # All rights reserved. # # Redistribution and use in source and binary forms, with or without # modification, are permitted provided that the following conditions # are met: # 1. Redistributions of source code must retain the above cop
はじめに ここ数年はクライアント機にもLinuxを使っていました。 先週までは特に問題はなかったのですが、goo ブロードバンドナビで動画を観ようとしたらLinuxではライセンスの取得ができませんでした。止むを得ないのでLinuxは消してしまって、WindowsXPをインストールすることにしました。 アーカイバ Lhaplus tar,gzip,bzip2等が解凍できます。 ユーザインタフェース KeySwap for XP レジストリを書き換えることでキーの入れ替えを行うツール。 corvus-skk 日本語入力はこれです。SKKに慣れてしまうと他のIMEは使えなくなってしまいます。辞書はSKK Openlabから入手します。 ちょっと前までは SKKIME (非公式ミラー) を使ってました。 プログラム実行環境 Cygwin これは必須でしょう。下に出てくるSKKのインストールにも使い
手順 VMware Playerをインストール。 HTTP-FUSE-KNOPPIX(4.7MB)を入手。 ブラウザ アプライアンス仮想マシン(259MB)よりずっと小さいのでおすすめ。 SyncHackさんのをちょこっと編集したknoppix.vmxを入手。 knoppix.vmxの ide1:0.fileName の行を適切に書き換える。 isoファイルとknoppix.vmxを同じディレクトリにおき、 knoppix.vmxをダブルクリックすると起動する。 CDイメージは /dev/hdc、 CDドライブは /dev/hdd と認識された。 Tips ホストOS(この場合はWindows)のディレクトリをSambaで共有して作業領域にする。 いちいちシャットダウンしなくても、VMwareを終了すると、そのときのメモリの状態を保管してくれる。
これは何? はてバー(※)のためのミニブログツールです。 ダミーのURLを作るので、はてなブックマークに追加して、 コメント部分をミニブログとして使いましょう。 POSTをクリックすると現在時刻の入ったURLとタイトルで ブックマークの追加ページが開くので、 コメント欄にTwitterみたいにひとこと書いて、 追加してください。 詳しい説明はこちら→質問と答え (※)はてブを使う人のことです。 何がうれしいの? URLを指定してひとこと言うときははてなブックマーク、 URLを指定しないときはTwitterやはてなハイクと ツールを使い分けている人が多いと思うのですが、 1つのツールでどちらもできるようになります。 対応機種 IE7, Firefox3, au W61CA, docomo HT-03A(標準ブラウザ) で確認しました。 docomoの2009年春以前の携帯では動作しないようで
Fuktommyの個人サイトです。
注意! HTML4.01化したものはMozilla FireFox 0.8でのみテストしました。 このフォームはjavascriptをオンにしないと動作しません。 多分どのヴァージョンでも動くと思います。 いろいろ、好きに改変、再配布してください。 トラックバックは送るとこちらからは訂正できません。 記入事項がただしいかどうか確認してから送ってください。 とくに、相手記事のトラックバック用urlは間違えないでください。 *がついているのは必須項目です。
はじめに BlogなどのCMSでは複数のページのデザインを統一したり、一度に変換したりできます。 静的なHTMLであってもCSSを利用すればデザインの統一ができます。 ここでは静的なHTMLで、デザインの統一をするツールを紹介します。 やりたいことは例えば「どのページにも同じメニューバーをつけたい」とか、 「どのページにも同じ著作権表示を入れたい」とかです。 解のひとつはWiki記法のようなものです。 テキストファイルを読み込んで、HTMLに変換します。 確かにこれは便利ですが、どうせHTMLに変換するのだから、 最初からHTMLで書けばいい、という気もします。 そこでこの文書では、もっと単純に、 (不完全な)HTMLにテンプレートを組み込んでHTMLを合成してしまいます。 ついでにHTMLの文法チェックもしますが、 Another HTML-lint のような高機能なものではありません。
UPnPを利用したツールを公開します。 UPnPについてはβえんどるふぃんを参考にしました。 PortCtrl UPnPを利用してポートの開閉をするツールです。 長時間(5〜6時間くらい?)使用しているとネットワークの調子が悪くなることがあるようです。調査中。 インターネットに繋ぐ。 普通はルータやPCの設定を変更する必要はない。 Pythonをインストールする。 portctrl.pywをダブルクリックすると起動する。 上の段に Router: http://... のように表示されていれば起動成功。 ウィンドウが開かなかったり、 Router: None と表示されていれば失敗。 ポート番号と種類(TCPかUDPか)を入れてOpenを押すとポートが開く。 うまくいけば入力欄が灰色になって編集できなくなる。 そうでなければ失敗。 Closeを押すとポートが閉じる。 Quitを押すかウィン
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『Fuktommy.com』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く