サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
トップへ戻る
今年の「#文学」
blue-period.hatenadiary.org
映画も漫画も小説もドラマもなんにも、もともと見ない読まない興味がない、なのだが、普通の人は興味を持つらしい、ということと俺との齟齬をどうしたらいいのか、いや、どうにもならないんである、というあたりの諦めも自分の人生の諦めの項目に積み増してきちんと自覚しないといけないなぁと思う新年。興味を持てない理由の大部分は自分の知力のなさに因るとは思うが、知力のなさを自覚する、というのも本来は不可能なんであって、ただなんとなく、いろいろ世の中を見ていると、ああいうふうに興味を持てるようになるにはどう生きれば良かったんだろうかなぁと思うばかり。 ああした健常人間の心なりに共感を覚える素地が100%完全無欠にない、ということはないと思うのだが、ともかく面倒で、そんなものを見る気にはならない。 昔、学生の頃には自分が他の人と会話すべきお題をなんにも持たないことを非常に悩み自殺しようか、と日々悶々していたわけだ
土曜は出かけたが日曜は疲れて出かけなかった。雨が降るのか、降らないのか分からない天気の装備は面倒だ。 家でBruce Gilden展でも見よう(Youtubeで)と思った。写真展に出かけたら、映画のプロモCM見たいなサムカル感想文を書くしかなくなるんだし、そもそも感想文は嫌いだし、誰とも知れぬ誰かにオススメもクソもない。家ならじっくり見れるじゃねえか。 レンズ LEICA M6 + ELMARIT-M 24mm F2.8 なんじゃねえかな、とまず思った。比較的安いレンズだ。画像検索と組み合わせて、そうじゃないか、という気になった。 しかし布シャッター・ライカのストロボ同調速度はすげぇ遅いはずだ。1/50secとか、1/60secであるはず。日中に、フラッシュを焚いて、そこまで遅いシャッター速度で撮るって、普通の感覚だとちょっと異常に思えたりもした。 シャッタースピード 初心者一眼記事のお決
いかにすばやく、狙ったシャッタースピードで、狙った露出で、ピントを合わせたいものに合わせて撮れるか、という指標があると思う。 一種のゲームですらある。 フラッシュ フラッシュを使うとルールが変わる。フラッシュを組み合わせた各種計算が瞬時にできる人は少ないんだろうと思う。フラッシュは難しい。難しいのでオートで使う人が多いから情報もネット上に少ない。 フラッシュを使った計算を学ぶにはニコンのD40に中国製のマニュアルストロボをつけて使うのが手っ取り早いだろうと思う。ニコン派か、キヤノン派か、の移動を阻む最大の課題も、結局、フラッシュのオートまわりなんだろうと思う。ニコンとキヤノンでルールが違うから。もちろんオートにしなければルールは近くなる。 ピント ピント合わせに関しては、結果的には、俺はレンジファインダーカメラから経験的に学んだ気がしている部分がどうしてもある。今のところ銀塩カメラには興味
ゴッドタンのキレ女塾を見たけど俺もキレ方が分からんというか。今の状況で誰が悪いか考えるときに、もちろん常に俺は悪くないと考えるタイプが俺なのかどうか分からんけどやはり客観的にかなり俺以外がみな無能か無責任でどうなってるんだ感はある。俺はそう考えている。毎週土日になぜかリーダー(笑)の俺だけ最年少(笑)なので出社していると、他のどこの部隊が炎上していて、どこが無能で誰がキーマン(笑)で、とかが見えてくる。残業する奴が無能だ論も良いが、そういう次元の低い話ではないのだし、逆にそういう次元の高い話でもない。最大炎上部隊はもう半年だか1年前からずっと部長クラスが現場に入って無休、帰宅なし(家遠いから近くのホテルとか。それでも月に何度かは帰宅してるだろうけど)みたいな燃え方をしていて、飲み会での話をそのまま聞けば、自分の仕事はココまで、と区切る人が多いから全体として誰かがそれ以上をやらないとすべては
写真の見せ方をWEB的に最初に考えることになった(そんな概念というのがあるんだと思った)のはheiminさんのデカ写真ダイアリーだけど、つまりそれまで写真というのはブログの中に小さなサムネイルで表示されてクリックすると小さいままとか、少し大きくなってポップアップするもんだと思っていてそれが当たり前なんだと思っていたのだが、写真サイトにしろエキブロにしろアメブロにしろFC2にしろ写真家のサイトにしろ、意図はどうあれ、俺が俺のモニタで楽に、しかしわりと細部まで見ていく気になるデザインというのが全くないなぁと思っていたのだが、1センチ隣さんのタンブラーを見て、ああこれですなぁと思ったわけだ。 フリッカーに写真をアップロードしていて、上げ方も原寸だったりEXIF残したり消したり、いろいろ試しつつ、最近は90%サイズ圧縮の、長辺1600pxの3:2固定にする、という決め方にしている。迷わずそうするこ
今年で3回目。別にとくになにがあるわけでもない、なにかを見たいわけでもなかったが、ともかく家から近すぎるので。 海外のカメラレビュワーも誰も来ないよなー、と思っていたが、今年はThat Nikon Guyのおっさんは来ていたようだ。 去年も一昨年もEOS5DMarkIIを持参していたが、非中央のピンボケ防止ということで、今回はMFTにすることにした。17mmと45mmを持参。45mmは使いどころが少ないので、なんとか。 ※俺は新作カメラを買うことはないし、今出ている機種にもほぼ興味がなく、おねいさんを撮ることしか考えてない。 屋内なのでストロボの光量は必要ないということで、フラッシュは付属の超小型のものを。 フラッシュあり。E-PL5の付属フラッシュは起こせば光り、畳めば光らない仕様で切り替えがしやすい。明るさはISO感度で調整されるモードの絞り優先で。 背景との輝度差が出るので、そこはL
使用機材 SONY A55 SIGMA 85mm F1.4 EX DG HSM MARUMI DHGレンズプロテクトフィルター77mm ステップダウンリング 77mm→58mm 八仙堂 望遠レンズ用フード ねじ込み式 φ58mm 両面テープ ダイソー 使い捨てシャワーキャップ 雪の日の 2014.2 東池袋 - 平民新聞 池袋 - 平民新聞 表参道〜新宿〜池袋 - 平民新聞 横浜にも雪が降るのこと - 関内関外日記 土曜日、大雪の首都圏 - 日毎に敵と懶惰に戦う 過去の雪 2013 / 2012 Day9 初雪 - Blue-Periodさんの日記 余分の日に雪が降った日記 - Blue-Periodさんの日記
「撮ったまま」のRAWデータを無理やりそのまま見ると、だいたいはモッサモサのフワッフワの色が浅くてゆるゆるな画像です。 これをある程度パッキリさせてシャッキリさせて「お、いい写真!」って感じに加工するコンピューターとかソフトを カメラメーカーは頑張って作ってるし、それをいかに小さくしてカメラの中にブチ込むか日夜研究しているのです。 【写真】カメラは「真実を写す機械」だと思っている人に言いたい5つのこと : 超音速備忘録 「〜に言いたいこと」と重ねたこの記事のタイトルに特に深い意味はなく、元記事はそもそもカメラ画像を微調整するということをしない人向けの記事であるようなので、別にどうこうということもないのだけど、ただそれにしては、そこに掲げられた写真の具合にうーーんという感想を持ったので、つまり、「けっこう加工してるんですね」と言わしむるべき典型的な加工かなぁとぼんやり感じたので、じゃあブクマ
ろくに使いもしないのに物欲ばかり膨れていて、こんな記事を書くのは気が進まないながらも、年末恒例行事として、静かなこの時期にさらりと。 なにが恐ろしいって、本当はこれで全部じゃねぇって話がこわい。カメラの沼へ入るのも、レンズの沼を進むのも、それはそれで一つの旅であり、その向こうに駅なり国境なり宿なり飯なりなんなりがあって、そこへ向かっているんだという感覚はぼんやりありつつも、問題はそれがよそからはどうにも見えないだろうし、俺にだけ見えているのだという驕りがやばい。 EOS沼 〜 まだまだメイン・・・のはず デジタル一眼レフカメラは、EOS Kiss DN、NIKON D40を経て、2011年にEOS5DMarkIIに変えてから3年目。単焦点レンズは4増2減。 ズームレンズは変更なしで、タムロン4本のまま。手ブレ補正レンズはゼロ。AFが早いのは135mmF2Lと85mmF1.8。 以下私的愚痴
ネットに書かれているものは、雑誌に書かれているものとは違うという感じがあった。自分のぼんやりとしたイメージの話であって、それも深夜から早朝になりかけてもなお眠れなく、仕方なくブログを書いているような今の頭の考えることだから本当にあいまいな、ほわほわしたイメージだけども雑誌に書かれているものはお金を稼ぐことが目的の大部分を占めていてネットに書かれているものはそうじゃない理由の、という区別が機能していて読む側としてはネットか雑誌か、で区別すれば良かったのだが最近は、有用な情報を探すのにネットが役に立つ機会が圧倒的に増えた代わりにもとの、「ネットに書かれているもの」の、お金を稼ぐことが目的の多くを占めていてネットに書かれているものはそうじゃない理由のほうの、そういうものの探し方がよく分からなくなったと言いたいような気分になることが増えた。べつに方法はあるかもしれん。ブログに広告が貼られるようにな
BESSA L + SUPER WIDE-HELIAR 15mm F4.5 Asph (LOMOGRAPHY 800) フィルムのメイン機が壊れてしまったので、でわデジタルで逝くか、という気分にならない。やはりデジタルのあのデカいレンズにウンザリしているんだと思う。マイクロフォーサーズでさえ、46mm径である。フィルムカメラ(RF)のレンズは全て、39mm径に揃えてある。というのはおくとして、だ。 ソニーはオートフレーミング機能というのをA57あたりから(?)載せてきていて、最新機にも載っていたと思う。フレーミングをメカ側が自動で考えてくれるお節介な機能なのだが、たぶん多くの人はフレーミングは俺がやるんだ、機械が勝手にやってくれるな、と思うと思うのだが、同時に、シャッターボタンを押すのも同じだろう。それで、もう一つ、フォーカスなんだが、これも、人間がやるのに適した補助機能が弱いからみんなオ
BESSA R3M + SUPER WIDE-HELIAR 15mm F4.5 Asph (Velvia 100) 体調が悪いせいもあるのだが、ともあれ今日などは半日以上、半ば雨の中、歩き回ってフィルム半分も使えずに帰宅。自分的には撮れているかもしれない写真がせいぜい2枚。それもフィルムを使いきらないから確認もできない状態で、ひたすらイライラするのみである。ただまぁ、今回は医者との交渉がうまくいき、薬は多目ゲト済み。 撮れないのを機材のせいにする。Simplicityを訳したくせに、そういう心理に陥ることは以前と変わらない。あれがあれば、これがあれば、と考える。 誤った買い物も多かった。買ってみないと分からなかった。しかし使うシーンがあるのかもしれない。ちゃっちゃか試して、破産前には切り上げられるだろうと思っていた沼なのだが。画角、明るさ、描写性能、操作性能、大きさ、重さ。これらのせめぎあ
俺は、2009年のクリスマス・イブ(=これを読んでいるリアル充実の皆さんが熱い濃厚なセックスに励んでいたあの夜)に、700×23cロードバイクで四国八十八霊場・非モテお遍路さん野宿の旅へ - Blue-Periodさんの日記という記事をはてなダイアリーに投稿した。 それから4年になろうとする今でもなお、この記事を読んで、"私も自転車で逝ってきました"、"写真が綺麗ですね" というコメントをもらうことがある。四国だぜ? Blog、素晴らしい。 その頃に俺が使用していたのは、CASIOのEX-FH20というコンパクトカメラで、携帯端末を除けば、自分が初めて自分で購入したカメラだったと思う。ダイヤルを山マーク、夜景マーク、どちらにに合わせるか、それ以外はなにも考えずに撮っていたカメラである。 それとちょうど同じ年の同じ日に、カメラ・レンズの辛口レビューサイトで有名な Ken Rockwell 氏
という意味で、いろいろできるといいのだが、はてなBlogは退化している感じもするし、しかし誰も彼もがデカ写真を掲載していったら、それはそれで違うとも言う。 ネガとポジ、試しているが、ネガのDR広杉ワロタ状態で、Range Finder であること、よりも、フィルムであること、に魅力を感じはじめてはいる。 エリック・キムは、ストリートホトをフィルムで撮るべき10の理由として以下を挙げた。 ・撮るたびに背面液晶を確認する、というみっともないアレ、をしない習慣がつく ・出来上がりまでにタイムラグができる。ゆえに写真を客観的に見ることができる ・ランニングコストは現状、いうほど高くない ・ダイナミックレンジ広杉ワロタ(※ネガに限る) ・慎重に撮るようになり、撮りすぎたファイルの山に悩まされるということがなくなる ・ホトショや編集の比重が下がる ・消してください、と言われても消せないし、フィルムカメ
「人生詰んだ」ことに対する感想、恐怖、眠れなさが、昔に比べて薄らいできた。年をとって頭が以前以上にボケたからかもしれない。という書き出しを思いついたのだが、でも眠れてないよな、という事実に直面。 皮膚の維持のために眩暈のするほどたくさんの薬を飲んでいる立場上、それ以上頭に効く薬を飲む気はないのだが、そうして精神、正気の維持のために薬は飲んでいないで、生きてはいる。 ああ、この人は世の中のいろんな側面のことをよくわかっていらっしゃるなぁと言う感想を持たなくなった。 自分に欠けている何かを持っていることに無自覚な他人の発言を勝手に自慢と受け取って激昂することはないにせよ、そういうものにねじまき鳥のあそこらへん、みたいなラベルを貼って引き出しの奥にしまいこみ済みのものとしてそれ以上詮索しない、それ以上聞かない、みたいなところとかもでてきた。
関連エントリ 2010年(エリア「C」)→花火の見える丘公園プールで写真ブロガーを見る - Blue-Periodさんの日記 2011年(エリア「D」)→Pヨシダ、TOUGEN、花火 - Blue-Periodさんの日記 2013年(エリア「E」)→仕事がつまらない。人生がつまらないので神奈川新聞社花火大会を撮る(2年ぶり3回目) - Blue-Periodさんの日記 レンズ話 5D2にタムロンの28-75mmF2.8一本、スナッパーとしてPENに17mmF1.8という組み合わせだった。PENのほうはもっぱら17mmばかりで、ほかの焦点距離があまり使えていない。以前とは少し変えて、いらないと思うレンズもなるたけ売らぬように少し待とうとしているのだが、いよいよ使うようになる日が来るのかどうか不明気味。一方で5D2のほうは、135mmが使いやすく、40mmが次点、85mmと合わせて単焦点は3本
気温が1日を通して30度を下回らないだとか、りんかい線がりんかい状態だとか、コスプレイヤー撮り師、8ヶ月トレーニングするも熱中症で倒れ号泣だとか、若い女性が携帯電話に「汗臭い、キモい、汚い男ばかり」と書くのを目撃だとか、美少女キャラのプリントされた紙袋を持ったおじさんだらけの厳しい戦場であることを予感させる情報はミニブログサイト・トゥイッターを通じて我が家の茶の間にも流れてきていたものの、それでもコスプレイヤーさん撮影に逝ってきた。どういう機材が最適なのかを調査・下見して、次回とか次々回に本気出す、みたいな感覚で。 アニメとか全く(本当に全く)見ないし、本も読まないし、コミックマーケット?とかなんにも分からない。【サークル】がどうのこうのとWikipediaに書いてある時点で非コミュな俺には全く縁のない方面の世界の話だよなぁという感じはする。 レンズは28-75mmF2.8が無難なんだろう
日時 大会名 場所 時間 打上数 人手 7月13日(土) 久里浜ペリー祭花火大会 久里浜港 10:00〜20:10 約3500発 約9万人 7/13、14、27、8/10〜17 横浜・八景島シーパラダイス「花火シンフォニア」 横浜・八景島シーパラダイス 20:30〜20:40 各約2500発 約4万5千人 7月15日(月) 湯河原温泉海上花火大会 湯河原海水浴場沖合 20:00〜20:30 約5000発 約2万5千人 7月23日(火) 第65回 鎌倉花火大会 鎌倉海岸 19:20〜20:10 約2500発 約13万人 7月25日(木) 第48回 葉山海岸花火大会 森戸海岸 19:30〜20:15 約1000発 約3万6千人 7月27日(土) 第25回 なぎさの祭典「夏!!大磯!!祭!!」 大磯港県営駐車場 20:30〜20:50 約1000発 約3万人 7月28日(日) えびな市民まつり
正式名称を国際仮装行列 ザよこはまパレードと言い、1859年の開港以来、進取の気風を持つ人びとが集まり、日本の玄関口、文明開化の中心地として繁栄してきた港町ヨコハマが、第二次大戦後、廃虚さながらの街になってしまったおり、かつての輝かしい横浜を一日も早く復興させようと、1953年に地元の有志が立ち上げたもの、であるらしい。2000年、一人の写真ブロガーがこの地に移り住み、日々冴えない暮らしを続けてきたしこれからも続けるのだが、こんなパレードがあるのを知ったのは初めてだった。ボンボンボン、パラララーパラー、太鼓的なもの、吹奏楽の音が聞こえてきて、俺は、2009年カメラグランプリ大賞を受賞しているCANON EOS 5D MarkIIに、タムロンの激安ズーム28-75mmF2.8をつけて、モールへ向かった。 たぶんバレードはみなとみらいのほうからやってきていて、このあたりは最終地点に近いのだろう
満開になる直前の週末に俺は「仮眠も取れない」などと労働条件の問題で裁判沙汰になったとの報道もある大好きなブラック企業の経営する宿の喫煙シングルを英語が公用語である会社のウェブサイト経由で予約して、満面の笑みとそつのない愛想トークを添えて渡されたルームキーを所定のライトボックスにセットすると、ベッドに飛びかかり、仰向けに転がり、アイホン4(黒)ではてなブックマークのチェックをしていた。もう少し若い頃ならばすぐにおねいちゃんをコール、だったろうに、今はもうそういう感じじゃないし、写生よりも写経。仕事は迷走中、それはウチの課の範疇ではない、ウチはそこを参照する権限がない、ウチはそことコンタクトを取る許可がない、それはあっちの責任だ、これはそっちのミスだ、そいつは産休中だ、ブリッジSEが帰国中だ、あっちは忙しい、こっちは連絡を受けてない、あいつの英語は分からん、体制図はどれが正だ、パスワードがない
あたたかいので、ありえないほど歩き回り、写真も撮ったが、上のはもっと前に撮った写真か。 Five Photography Youtube Channels you must Subscribe | ShutterTux - Photography, Linux & Life! 残りの時間は、ひたすらYoutubeを見ていたり、バルトさんをパラ読みしたり。 上の紹介チャンネル(レンズ沼の人が購読すべき5つのYoutubeチャンネル)では、 ・DigitalRev(1億2185万9706回) ・FroKnowsPhoto.com (2697万0956回) ・ThatNikonGuy(1794万4343回) ・AdoramaTV(1303万1992回) ・SnapChick(638万7115回) ということになっていた。DigitalRevは少し前から、NikonGuyは最近良くみていたが(どち
月末で退職する俺より一まわり近く若い奥さんがなんとか軒のせんべいを一つ持って俺のところにも挨拶に来て、4分ぐらい、普通なら辞めるのはもったいなくないかだの、子供は元気かだの、共通の知人の消息だの、あーだの、こーだの、つまりは、二人目ができるからとか、家庭の雑事云々で「まわりに迷惑かけるから」的な日本女子っぽさで辞めるのは惜しいだろ、俺なんか朝ちゃんとした時間に会社来るの月に2・3日しかねーのに立場なさ杉、みたいな会話に展開するのが俺の、せいぜいとはいえ、できることだったように思えるのだが、A型的というか、すぐに自転車の話に切り替えてきやがって、わたしも"しまなみ街道"を走ったことがあって、ママチャリなんですが、みたいなことを言うから結局俺も応じて自転車のことをべらべら喋ってしまい、辞めるのはどっちだっけ、誰の話してるんだ、という最後のトークでお別れになった。俺は学校の用事・会社の用事以外で
1.旅カメラ、風景メインだ、背景ボケ写真はカスだと思っている 淀橋カメラへ行き、OLYMPUS PEN Lite E-PL5 レンズキットをください、と言う。50,000円前後かと。 2.安く済ませたい 価格ドットコムへ行き、OLYMPUS PEN Lite E-PL3 レンズキットをポチる。さっきみたら 21,800円 3.人物、動くものを撮る 花や小物の背景をガッツリボカしたい 淀橋カメラへ行き、CANON EOS Kiss X6i ダブルズームキットをください、と言う。 70,000円前後かと。 4.安く済ませたい フジヤ、キタムラ、マップカメラなどの中古屋へ行き、CANON EOS Kiss X2 Wズームセットをください、と言う。25,000円くらい 5.人物の背景をボカしたい ボケこそ全て BOKEHLICIOUSデザインのTシャツをすでに着ている 淀橋カメラへ行き、NIKON
べつにカメラについて語る誰もが Kai Man Wong のようなビューティフルボイスじゃなきゃいけないてもんじゃないし、俺にはよく分からんのだけど小藪先生に不快を感ずるというレスが意外に多く(俺は昨日からずーっと検索していた)そういうもんなんだ、という感想。昨晩は、小藪感想文のブログを俺は書き始めて朝の5時になってしまい寝て遅刻し、今日帰宅してまたチェックしつつツイートしながら、今また書いている。当の番組自体は5回ぐらい見直した。(これは俺の場合別に特別なことではない。だいたい有吉先生とか益若つばさとか出てたら何度も見直すので。で、「イキる」ことがカメラの醍醐味、と小藪先生当人が言っているので内容はともあれ、写真ブログをポエムにしないにはどうしたらいいのか、昨日書いた文章を読み返しつつ思った。こんなことを書いていた。さんざん書かれたことと同じの重複でウンザリする文だが、そのままで、 アメ
CP+ 2013。コンパニオンさん写真撮影には一種のSHOOTING GAMEの要素があって、第一に露出制御、第二にピント、第三がアングル、そこから先にはもうアタマがまわらない感じがする。屋外の撮影会で撮るのとは比べものにならぬほど難易度は高く、とくにフルサイズのチープカメラ、EOS5DMarkIIの「画質一流、メカ三流」具合がさらにそれを強化する。このような撮影をする機会自体少ないし。それで、あ゛ー俺は未だにカメラ・ストロボの扱いすらできないんだー、写真がどうの、以前だわーという落胆でガックリくる。安定して「写る」写真が撮れるようになって、話はそこからじゃねえのか、と。 写真ブロガーたるもの、たくさん撮っても乗せるのは成功写真だけに絞るべし、が鉄則だろうけども、俺のは日記であるから、いろいろ失敗写真の山を見ながらひとり反省会を開く。 レンズは85mmF1.4、135mmF2.0、50mm
SONY α55 + TAMRON SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) それが目指すところではないとはいえ、昨年の100ブクマ超え記事は1本。総ユニークアクセス数100万件に届くこともなくインターネットの藻屑と消えてゆこうとする有料はてなダイアリーBlue-Periodさんの日記は、年末に渾身のLightroomフォルダに火を噴かせたポートレート記事が空振り。自らの無力に対する怒りに唇をわなわなと震わせながら、2012年の幕を──録画に失敗したガキの使いとともに──閉じた。 SONY α55 + TAMRON SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF] (Model A16) カメラの物欲方面は絞る気でいるものの、手持ちの機材でなにをどう撮れば俺が俺に満足
1月 Nikon D40 + AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR 下北沢へ、大沢センセイのサイン会に行く - Blue-Periodさんの日記 2月 Canon EOS 5D Mark II + TAMRON SP AF 28-75mm F/2.8 XR Di LD Aspherical [IF] MACRO (Model A09) CP+2012で眩暈とたたかう - Blue-Periodさんの日記 3月 RICOH GR DIGITAL4 Blue-Periodさんの日記 サンテンイチイチ - Blue-Periodさんの日記 4月 Nikon D40 + AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR ポン炊きにもほどがある - Blue-Periodさんの日記 5月 RICOH GR DIGITAL4 GWダイエット
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1212130014/ 池上彰さんがテレビ東京の選挙特番でやりたい放題だと話題に : 市況かぶ全力2階建
はてな社長さんが50万円だか100万円だかの自転車をワイヤー錠でつないでいたら盗まれた、という話は記憶に新しいところだが、愛着のある自転車には各々がパーツを取り替えてカスタマイズしてゆくものだから、一眼カメラなんかと違って転売相場価格云々よりもはるかに当人の手間やコストはかかっており、本当にやりきれない話なわけで、俺の、もう4年目にもなるボロボロのロードバイクも、誰だか知らん奴にゼッタイに盗まれたくない、という思いは強い。のだが、どうしても街中に一時的に駐輪するにあたり、鍵について悩みだすとキリがない。というか、俺はもともと自転車の鍵のあり方、使い方についてはそれなりに合理的な知識を有しているつもりだったのだが、しかし調べれば調べるほど、俺の半端な知識はぜんぜんダメダメだったんだな、と思うし、今もなお、そうかもしれないのだが、ともあれ手持ちのダメそうな鍵をどんどん破壊していくことにした。
次のページ
このページを最初にブックマークしてみませんか?
『Blue-Periodさんの日記』の新着エントリーを見る
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く