共有
  • 記事へのコメント62

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    ortica
    ortica [h:keyword:http://b.hatena.ne.jp/hotentry/20090930][h:keyword:記者会見]

    2011/09/30 リンク

    その他
    ghr510
    ghr510 この後ろ姿・・。神保さんと、前にいるのは上杉さんかな?

    2010/01/26 リンク

    その他
    nishimotz
    nishimotz 「会見をネットで生中継しようというニコニコ動画のスタッフたちも」

    2009/10/03 リンク

    その他
    NakamuraTetsuji
    NakamuraTetsuji 私のブログの記事が影響したのかどうかは分かりませんが、法務省の記者クラブについても大臣会見が開放されました。10月2日のブログに具体的な手続きについて記しておきましたので、参考にしてください。

    2009/10/03 リンク

    その他
    bn2islander
    bn2islander ネットメディアは「記者クラブの開放」自体が目的だから、開放に関する話題に終始しても仕方がないんじゃない? しょせんはその程度でしょ。ネットメディアの真価が問われるのは次の記者会見

    2009/10/01 リンク

    その他
    ahahasasa
    ahahasasa よかった、よかった。

    2009/10/01 リンク

    その他
    rhkwss
    rhkwss 「密室」が別の形で作られないよう、注視する必要はあるかもね

    2009/10/01 リンク

    その他
    m2-7dy
    m2-7dy おめでとさん

    2009/10/01 リンク

    その他
    albertus
    albertus これで満足、じゃないよね。大手の記者をうならすような「鋭い質問」ってやつを待ってるぜ。

    2009/09/30 リンク

    その他
    Untouchable
    Untouchable 次回から本気出すってか?

    2009/09/30 リンク

    その他
    teajay
    teajay より一層集合智と判断が試されるのかな。難しいけど、楽しまねば。/楽しいじゃ甘いのかもね。

    2009/09/30 リンク

    その他
    onigiri_srv
    onigiri_srv 意義深いことなのかもしれないけど、とてもつまらない会見だとも思った。/ 事前に質問内容を渡すとかは無かったのかなぁ。絶対それはやった方が良いと思うのだけど。

    2009/09/30 リンク

    その他
    aoyagis
    aoyagis 岡田さんに拍手を贈りたい。あとは、フリーやネットの記者が、既存メディアを凌ぐ質問や記事を示せばいいだけだ。

    2009/09/30 リンク

    その他
    hyoro
    hyoro マスコミと政治は互いに独立自律してなくちゃ。これは閉鎖された政治へのシルバーブレッド?

    2009/09/30 リンク

    その他
    kamm
    kamm ニコ生でみたけどフリーの記者の質問がレベル低くてがっかり。ああいう場面こそ、「こんなに鋭い質問できるんだぜ」っていう思わせるチャンスじゃないの?

    2009/09/30 リンク

    その他
    anhelo
    anhelo 9/29夕方オープン化されて最初の外務大臣会見。外務省3階の会見室には約80人の記者・カメラマンが押しかけ、用意された席に座れない者も出るほど。うち記者クラブの加盟社以外のフリーランスやネットメディアの記者は

    2009/09/30 リンク

    その他
    toaruR
    toaruR 何はともあれ、歴史的な日。

    2009/09/30 リンク

    その他
    frkw2004
    frkw2004 今まで公開したくなかったのは、記者の質問が下らないことを知られたくなかったからだろう。ブコメをみれば報道内容より記者の質に興味があることがわかる。まぁ、初回だしね。

    2009/09/30 リンク

    その他
    tagomoris
    tagomoris いいことだと思うけど、外交に関する質問をしろ。なんのための記者会見だ。

    2009/09/30 リンク

    その他
    sigh1175
    sigh1175 いいことだと思うけど、外交に関する質問をしろ。なんのための記者会見だ。

    2009/09/30 リンク

    その他
    htomine
    htomine フリーの記者がどういう鋭い質問をするのか興味があったが

    2009/09/30 リンク

    その他
    kuriyamakouji
    kuriyamakouji まさに歴史的な日。

    2009/09/30 リンク

    その他
    YUKIO09
    YUKIO09 SASUGA原理主義者岡田GJ!!!

    2009/09/30 リンク

    その他
    bwsan
    bwsan J-CASTの記事ソースが転載じゃない!/おめでとうございます

    2009/09/30 リンク

    その他
    peppers_white
    peppers_white 一般人が見に行けるようにすればいいって結構当たり前の話のような・・・

    2009/09/30 リンク

    その他
    minatuki-A07
    minatuki-A07 オープン化が必要だった、と思わせる質問を期待。/「現時点で一番オープン化が進んでいるのは外務省だと思う」 昔は「伏魔殿」とか言われてたのにw

    2009/09/30 リンク

    その他
    Rossinari
    Rossinari 「政権交代」とは、自民党だけではない既得権を中立化させる事にこそ、本来の意義があるのだと思う。

    2009/09/30 リンク

    その他
    shukaido170
    shukaido170 個人的には公共事業の凍結よりも大きな進歩だと思うけど、大手メディアがあまり取り上げないせいか、たいして盛り上がっていないね。まぁ想定内だけど。

    2009/09/30 リンク

    その他
    tetzl
    tetzl 「クラブ以外の記者の質問は会見の開放に関するものに集中した」キミらの仕事はそれじゃない|スタートラインに立つ責任っていう感じだなあ

    2009/09/30 リンク

    その他
    hidematu
    hidematu ニコ動で全部見られるのかな。会見をどう判断するかは視聴者が決めればいい。もう偏向報道はいらない。

    2009/09/30 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    フリーやネット記者が参加する「歴史的な日」 外相記者会見のオープン化が実現

    これまで一部のメディアだけに限定されていた閣僚会見の扉が少し開いた。岡田克也外相は2009年9月29日、...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事