共有
  • 記事へのコメント46

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    deep_one
    deep_one 一番の問題は「大抵そんなもの」というところか。表現規制については危険な思想統制になる可能性が大きいので、不正確な条文を使ってはならない。「慎重な運用」が可能である時点で不合格。/これは古い方の奴か。

    2010/12/17 リンク

    その他
    katomem
    katomem (2010/5/20追記)「国家の保有する集中された実力があればとりあえずあらゆる法規制を無視して意思を実現」という手法も存在する以上運用で悪用云々はナンセンスに等しいのかもしれない

    2010/03/15 リンク

    その他
    webmarksjp
    webmarksjp あとで読む

    2008/07/14 リンク

    その他
    novelbloger
    novelbloger  条文はあるが、誰も守らないという状態は多くの発展途上国において見られるし、国家の保有する集中された実力があればとりあえずあらゆる法規制を無視して意思を実現することは難しくない。要は暗黙の了解です。

    2008/05/18 リンク

    その他
    naohaq
    naohaq 今更だけど。法学者が使う「正統性」「正当性」については http://www.axis-cafe.net/weblog/t-ohya/archives/000305.html を見といたほうがいいと思われ。

    2008/04/23 リンク

    その他
    hkanemat
    hkanemat 法技術(って何?)的に問題はないから、対抗するにはそこを突いてもしゃーねえってことだな。

    2008/04/14 リンク

    その他
    mohno
    mohno 考えるべきは、ここから先。

    2008/04/11 リンク

    その他
    slpolient
    slpolient 正確性は不明ですが、インサイダーと思しき情報なので要チェック

    2008/04/10 リンク

    その他
    rna
    rna 「抽象的な危険性だけを言い立てても問題解決にはつながらない」「その意味で、「条件闘争」の「条件」を真剣に検討すべきだし本戦会場は「委員会」規則だろう」

    2008/04/10 リンク

    その他
    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 学部レベルでも憲法刑法行政法を学んだことはこんなに有り難いことかとこういう文章を読んだときに思う。bewaadさんや大屋先生がオウムの例を出すことの意味が理解できない人間が一定数いることに驚き。

    2008/04/08 リンク

    その他
    orihime-akami
    orihime-akami そりゃあねぇ、この法は「コンパイルできる」とは思いますよ。でも、コンパイラを通ったからといってまともなソースコードだとは言い切れない。実行結果はrm -rf / と等価かもしれないし。

    2008/04/07 リンク

    その他
    nankado
    nankado どうもこの手の「反対に反対」する人はテクニカルなひけらかしが鼻につくことが多いんだよなぁ。おまけに疑念が解消されるわけでもないとくりゃ、火消しのプロパガンダみたいなもんか。

    2008/04/07 リンク

    その他
    udy
    udy 「(形式的には)ちゃんとした法律である」と。で、この立法による効果はどうなのさ?というのが常に問題であるわけだけど。

    2008/04/07 リンク

    その他
    sshi
    sshi 「たとえば特定のエリアに入る際に年齢の認証を求める(クレジットカードの情報を提供させるなど)という方法でも」/「おおむね白と黒を判別することはできてきた」/このあたりの根本的な誤認はなんとかならんのかなあ

    2008/04/07 リンク

    その他
    touhou_huhai
    touhou_huhai 「これ以上の正統性根拠はないと、法律学の観点からは言わざるを得ない。」そうかい。正統性を与えた時点でおしまいってことだな。どいつもこいつもオメデタくて涙が出る。

    2008/04/07 リンク

    その他
    ex_hmmt
    ex_hmmt PCや携帯電話に、機械的にフィルタリングシステムを義務付ける件とかについて解説がほしいなぁ。↑id:touhou_huhai いや、まさに正当性を与えた時点で本来拙いんです。だから全ての選挙には*絶対*行く必要があるんですよ。

    2008/04/07 リンク

    その他
    Nean
    Nean でも法技術的な側面で不安を覚えているヒトなんてどれくらいいるのかな。あんまりそうじゃない層には訴求力はないんじゃないかな。勉強にはひとまずなるけど。

    2008/04/07 リンク

    その他
    yamatedolphin
    yamatedolphin 「青少年の健全な育成のため」っていう語句が気になる。青少年の保護のため、じゃダメなのか。/映画やTVゲーム、CDでRとかPGとか大きな問題なく受け入れてるのだから、ネットだけはフリーという訳にはいかないのだろう

    2008/04/07 リンク

    その他
    himagine_no9
    himagine_no9 そのスタンスの一貫性には敬意を抱くところだが、肝心な部分を明示的にスルーしてるのが如何にもというか。

    2008/04/07 リンク

    その他
    shidho
    shidho ここで言っているのは「かなり完成品に近いし、個々の条文をあら探ししても反論にならないから、反論するならこの法律を作る前の部分か、作った後の細則いじりで対抗しないと」ということなのかな。

    2008/04/07 リンク

    その他
    otsune
    otsune 「この法案は技術的にはちゃんと書かれているよ」というだけの文章にヘタクソな誘導を混入させてるだけの稚拙なblogエントリーじゃね?

    2008/04/07 リンク

    その他
    loca1982
    loca1982 これはいい解説

    2008/04/07 リンク

    その他
    ks1234_1234
    ks1234_1234 必要:客観的に分析。そのうちの1つ、「法令として成立するか」誤解が生んだデマも指摘してくれた▼そのうえで、「それでも問題」はどこか、自分で考えよう>俺ら

    2008/04/06 リンク

    その他
    sakstyle
    sakstyle 「はんたーい!」と言っているだけでは、多分何も解決しないのだろう。ちゃんと勉強しなければならない。この記事を読むと、少し冷静になれるのでよい。さて、どうすればいいのか。

    2008/04/06 リンク

    その他
    caliburn
    caliburn この問題に関するかなり冷静な意見。法案の内容も他より正確っぽい。法整備についてはわりと問題ないですよという話。ただ、やはり懸念は残る。

    2008/04/06 リンク

    その他
    guldeen
    guldeen これは「警察の取調べのビデオ撮影化(可視化)」とセットじゃないと、意味無いと思うが。取調べの際に「長時間の拘束で苦痛を伴う罵詈雑言を投げ付けられた」と訴える例はいとまが無いのに。

    2008/04/06 リンク

    その他
    sarutoru
    sarutoru 警察行政との連携を強く重視した施策が提案されるという可能性←冷静な意見キタ。懸念として残る部分はココ。

    2008/04/06 リンク

    その他
    Baatarism
    Baatarism この法案に対する法学的かつ冷静な分析。

    2008/04/06 リンク

    その他
    KoshianX
    KoshianX 日本はまったく問題ない法律作って言論統制できる国ということなのか、とか思ったり

    2008/04/06 リンク

    その他
    shields-pikes
    shields-pikes フィルタリングよりも圧倒的に有効な、代替手段がある。こっちを進めるべき。 → http://d.hatena.ne.jp/shields-pikes/20080203/p1

    2008/04/06 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    青少年ネット規制法案 - おおやにき

    というわけでいずこからか法案が送られてきたので検討してみたよ(挨拶)。この忙しいのに何でこんなこと...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事