注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています
長男君3歳の未解決事項の一つに「おむつ」がある。誰かと競争するような類の話ではないし、焦っても仕... 長男君3歳の未解決事項の一つに「おむつ」がある。誰かと競争するような類の話ではないし、焦っても仕方がない。自然な形で成長してくれればとは思ってはいる。 でも最近、出来るだけ早く克服してくれたらなあと思う様にもなってきた。 それは、外出時のおむつ交換時にわかったことだが、世の中は3歳がおむつを履いていることを想定していない(と私は感じる)からだ。 あちらこちらの施設にあるトイレやベビー休憩室のおむつ交換台等は、大体2歳台までのものが多く、息子君3歳には少々小さい。実際コンビのHPを見てみたら、よくあるベビー休憩室のおむつ交換台は2歳半までとなっている。 もちろん、3歳だから使うことが出来ないという訳ではないとおもうので、使わせてもらうのだが、順調に成長している長男君(98cm・15kg)だと、台が小さすぎることが多い。また、周りがもっと小さい子ばかりな所で3歳のお兄ちゃんがおむつを替えるとい
2015/05/08 リンク