共有
  • 記事へのコメント47

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    tick2tack
    tick2tack 昔のゲームの滲んだドット感を出すための工夫

    2023/06/15 リンク

    その他
    quick_past
    quick_past CRTエフェクトは、アパチャーグリル以外にもシャドーマスクがあると、より昭和のテレビ感増すかも。

    2023/06/14 リンク

    その他
    syamatsumi
    syamatsumi 色々考えるモンなんだなぁ……

    2023/06/12 リンク

    その他
    potorisu
    potorisu “バイリニアフィルタ”

    2023/06/11 リンク

    その他
    efcl
    efcl ドット絵のにじみについて

    2023/06/11 リンク

    その他
    taruhachi
    taruhachi 面白いけど、ブラウン管表面にはマスクがあって、面発光というよりRGB各色毎の点発行の集合みたいな感じだったのでそこまで再現してはじめてウイザードリーのあの不気味なスケルトンが再現できそう。

    2023/06/11 リンク

    その他
    yarumato
    yarumato “ドットをリニアに滲ませて拡大してもイマイチ。当時のディスプレイの発色を理解する。現代sRGBのEOTF(ピクセル値と光の強さの関数)と、レトロゲーム世代のディスプレイガンマ2.2のグラフを比較。補間率を調整”

    2023/06/11 リンク

    その他
    tweakk
    tweakk もうちょっとこう明るく輝く感じが…

    2023/06/11 リンク

    その他
    nikutaiha
    nikutaiha “レトロゲームのドット絵の拡大表示と EOTF の関係

    2023/06/11 リンク

    その他
    hennamanao
    hennamanao わかりやすかった〜

    2023/06/11 リンク

    その他
    Nyoho
    Nyoho “結論を先に書くと、 イマイチな絵が得られたのは EOTF(後述)を考慮していないことが原因 です。” おもしろい

    2023/06/11 リンク

    その他
    bigburn
    bigburn ブラウン管の滲みを現代に再現する考古学テクノロジー面白かった。M2は日夜こういうことに取り組んでるのね…

    2023/06/11 リンク

    その他
    UDONCHAN
    UDONCHAN すごい

    2023/06/11 リンク

    その他
    mangakoji
    mangakoji これはBilinearではなく、3乗なので、バイキュービックに近いですよね。十字弊害も減ってるのもバイキュービックに似てる。

    2023/06/11 リンク

    その他
    dgen
    dgen ブラウン管との違いを比較するには滲みを計算に入れたグラフィックで有名なウィザードリィが良い。他のゲームだと元々カクカクのドット絵に見えるものが多いからな。

    2023/06/11 リンク

    その他
    dekasasaki
    dekasasaki 段階的に改善していく様を丁寧に書かれてて勉強になるやつ。ありがたや

    2023/06/11 リンク

    その他
    kari-ko
    kari-ko なんや分からんが、なんや丁寧でなんやすごい。

    2023/06/11 リンク

    その他
    tekken8810
    tekken8810 この手のフィルタ、暗くなるのが嫌でいつも切ってたんだけど理由がわかってスッキリした!

    2023/06/11 リンク

    その他
    rgfx
    rgfx (当時からゲーム機のRGB21ピン化改造でくっきりとした、滲みのないドット絵をCRTに出力することは、それはそれでマニアの憧れだった(バッ活とかそこらへん

    2023/06/11 リンク

    その他
    yamadar
    yamadar 昔ゲーセンで見たストツーの画面を思い出した

    2023/06/11 リンク

    その他
    miki3k
    miki3k 意外と単純なピクセル拡大が好まれるのもある

    2023/06/11 リンク

    その他
    junnishikaw
    junnishikaw ここによると「CRTの赤,緑,青のマスク1セットが1ドットよりも大きい」のでちょっと考え方の転換が必要ぽい。https://twitter.com/ruuupu1/status/1425412567392944131?s=20

    2023/06/11 リンク

    その他
    uehaj
    uehaj すご

    2023/06/10 リンク

    その他
    sugawara1991
    sugawara1991 ガンマ値2.2はテレビジョン規格の値なので実際のブラウン管の性能がそうだったかというと別との記述を読んだ。近似で問題ないのだろう

    2023/06/10 リンク

    その他
    snowcrush
    snowcrush 面白い

    2023/06/10 リンク

    その他
    civic800
    civic800 「超連射68K」の人だ

    2023/06/10 リンク

    その他
    naoya2k
    naoya2k ガンマを考えてやらないといけないってのは以前から言ってる https://naoya2k.hatenablog.com/entry/2022/04/11/033144 ブラウン管は明るい点が周囲に広がる感じ(暗い点は滲みにくい)だからもう一工夫必要かもしれないと思う。

    2023/06/10 リンク

    その他
    mojimojikun
    mojimojikun ( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー

    2023/06/10 リンク

    その他
    moodyzfcd
    moodyzfcd ( "当時のディスプレイは解像度が低く、 ドットは滲んで表示" RGB入出力だと、ブラウン管でもにじみは少なかったような話が https://togetter.com/li/1131267

    2023/06/10 リンク

    その他
    mozukuyummy
    mozukuyummy 凄い。。。順変換の数式が分かっているときに、逆変換の関数のコードを書ける(&高速化できる)能力ってめっちゃ大事だと思うんだけど、こういうスキルって実地経験が無いとなかなか身につかないものではある。

    2023/06/10 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    レトロゲームのドット絵の拡大表示と EOTF/OETF の関係

    この文書では、 レトロゲームを最新の PC やコンソールに移植するような場合に必要となる、 低解像度の...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事