共有
  • 記事へのコメント28

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    modal_soul
    modal_soul 大筋納得だけど、これをSIの偉い方々が読んだら「やはり付加価値の高い上流工程をだな〜」とか言うだろうなぁと思った。なんとなく作る工程は付加価値が低いっていう意識が臭う。こういうとこも改善点じゃないかと

    2013/09/15 リンク

    その他
    tarchan
    tarchan >(お客様による)システム開発の丸投げ要求と相性がいい

    2013/09/09 リンク

    その他
    michael-unltd
    michael-unltd 「お客様」の中にエンジニアリングのわかるor経験した人材層を増やす流れが自然な気がします。共通言語がないからこその丸投げ文化。

    2013/09/08 リンク

    その他
    satojkovic
    satojkovic 発注する側の意識変化も重要

    2013/09/07 リンク

    その他
    kamatama_41
    kamatama_41 顧客側がIT戦略を丸投げしないようにするのがSIerの役割になる

    2013/09/07 リンク

    その他
    poppohill
    poppohill SIer を再び人気職種にするためには、これだけ変えればいい

    2012/03/12 リンク

    その他
    ledsun
    ledsun 「"IT の活用" という言葉が、具体的に自社の経営戦略と重ならないことこそが問題の本質です。」ごもっともすぎる。

    2012/03/01 リンク

    その他
    andalusia
    andalusia 何を言っているんだ。「試行錯誤を前提とした開発」なんて顧客は求めてない。請負(丸投げ)で作ってくれるから外注するのであって、成果が不確実ならそれこそ内製でやるわ。やっぱりSIerオワコンという結論しか出ない。

    2012/02/29 リンク

    その他
    mapserver2007
    mapserver2007 自動生成が絡むプロジェクトは大抵兵隊としてしか人を扱わない。だからダメなんだよ。

    2012/02/28 リンク

    その他
    sonota88
    sonota88 あとで

    2012/02/28 リンク

    その他
    yyamaguchi
    yyamaguchi 「現場の中に入って「なぜ変化が必要なのか」を説得することのできる SE が主体となって動く必要があるためです。これが SE の仕事であり、SE に求められるコミュニケーション能力の意味です。」

    2012/02/28 リンク

    その他
    t-seki
    t-seki よく分かる内容で、だけどとても高い壁だと思う。

    2012/02/28 リンク

    その他
    wasai
    wasai 人月制度に代わる見積手法が確立されていないこと、って言うけど変えてないのはSI会社のほうかなと。スピードも遅いし。階層構造によるコミュニケーションストレスの存在は会社そのものの問題

    2012/02/28 リンク

    その他
    drillbits
    drillbits "多くのお客様(IT利用の発注者)にとって、未だに経営と IT は別物"

    2012/02/27 リンク

    その他
    AltNight
    AltNight 「現時点での私の結論は、「(お客様による)システム開発の丸投げ要求と相性がいい」です。」

    2012/02/27 リンク

    その他
    masa5216
    masa5216 人月が実態とあっていないのは同意。XX君、今月はA案件に0.2、B案件に0.5、C案件に0.3でお願いとかザラだし。

    2012/02/27 リンク

    その他
    joker1007
    joker1007 ビジネスモデル上の問題点は概ね言ってる通りだと思うが、根本的に開発の概念がズレてるっつーか、結局兵隊揃えて大量生産方式やん。

    2012/02/27 リンク

    その他
    Lambda_groove
    Lambda_groove 構造的問題もあるが、SIが瀕死なのは、今まさにITが必要な所に売り込まなかったからだと思う。 今まさにITが必要なのは製造業でも官公庁でもない。結局の所、変化を嫌ったSIの経営陣が原因かと。

    2012/02/27 リンク

    その他
    warriorking
    warriorking SIer を再び人気職種にするためには、これだけ変えればいい - ジャスミンソフト日記

    2012/02/27 リンク

    その他
    umiyosh
    umiyosh 「お手伝い」/この単語が全てを物語っているような。

    2012/02/27 リンク

    その他
    thesecret3
    thesecret3 なんでこれで人気職種になるのやら。。

    2012/02/27 リンク

    その他
    tmf16
    tmf16 自動生成技術がでてきて拍子抜け

    2012/02/27 リンク

    その他
    kkzy9
    kkzy9 SEじゃないけど他業種でも同じ

    2012/02/27 リンク

    その他
    int128
    int128 "経営と IT が一致する、とはどういうことか"

    2012/02/27 リンク

    その他
    fukken
    fukken ""IT の活用" という言葉が、具体的に自社の経営戦略と重ならないことこそが問題の本質です" 使い込む場合、それが武器になるから詳細な事例が表に出てこない。マクドナルドとか。

    2012/02/27 リンク

    その他
    UDONCHAN
    UDONCHAN なんだこれ…

    2012/02/27 リンク

    その他
    su_zu_ki_1010
    su_zu_ki_1010 SIerだと、そう簡単にシステムの基盤を変えられなくて、新しい技術を導入できないというのもあるのではないか。お客様ありきの仕事なので、自分がやりたいことが自由に出来ないという不満もあると思う。

    2012/02/27 リンク

    その他
    aceraceae
    aceraceae SIer が限りなく文系職だってことが、ソフトウェアエンジニアにはほとんど人気がない理由だと思う。プログラマは仕様どおりにコーディングするだけじゃつまんなすぎる。

    2012/02/27 リンク

    その他
    takeshiketa
    takeshiketa 本質ではないと言ってるけど"製造"という単語をさらっと使うあたり、後半どこまで字面どおりの言葉なのか気になるです。自動生成のくだりが唐突。逆だと思ったけど

    2012/02/27 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    SIer を再び人気職種にするためには、これだけ変えればいい - ジャスミンソフト日記

    私が就職活動を行っていた20年前、SE は花形職業の一つでした。しかし今は 3K として敬遠されるようにな...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事