共有
  • 記事へのコメント83

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    akikonian
    akikonian 社内のラウンジや共用施設なんかに新聞紙を置いている会社は結構あると思うけどあれはセーフなの?

    2022/10/07 リンク

    その他
    yunoka0314
    yunoka0314 東京新聞は創作物だからね。

    2022/10/07 リンク

    その他
    kamiokando
    kamiokando 記事が商材だから無料で多数の人に配るのはやっぱり良くないと思う。

    2022/10/07 リンク

    その他
    morimarii
    morimarii 教科書的な事例だと思うんですが

    2022/10/07 リンク

    その他
    zenkamono
    zenkamono 役所関係も昔はやってて、内部通報等で何箇所か賠償金(和解金)払ってニュースにもなってたので、今ではどこも新聞社と契約結んで内部共有してるんだが、まだやってる会社もあるのね…通報したら報奨金もあったはず

    2022/10/07 リンク

    その他
    pukka3
    pukka3 自社への取材記事で社内に紹介とかだったら広報が確認とってその部分だけ公開とかの運用もある。業界とか市況の記事はそりゃ複製厳禁でしょ。

    2022/10/07 リンク

    その他
    djsouchou
    djsouchou ELNETのホームページ見たら、タイムリーな主題のウェビナーをやるらしく https://www.elnet.co.jp/seminar/221108/

    2022/10/07 リンク

    その他
    jamg
    jamg 前いた会社は朝一でクリッピングして読みたい人は閲覧できるところまで来るように…みたいな体制だったなぁ…

    2022/10/07 リンク

    その他
    shikiarai
    shikiarai マジかよ新聞を回覧する時代に戻すしかないか……リモートワークなのに……/ 冗談はさておき、それ用のプランくらいは用意されてそうではある

    2022/10/07 リンク

    その他
    hatahata_chan
    hatahata_chan 社員は外部ネットワークへの通信を制限されてるのかな?わざわざイントラネットで情報提供しなくても、Yahooなりスマニューなり無料のニュースはあるのに。

    2022/10/07 リンク

    その他
    doroyamada
    doroyamada ELNETはクリッピングしてファクシミリで送ってくれるけど、それをイントラネットに載せるのはできないはず。載せるためには各媒体と個別に契約が必要。

    2022/10/07 リンク

    その他
    takeda25
    takeda25 度を超してるってことじゃないかな。自社関連記事ぐらいだったら見逃されるんじゃない?

    2022/10/07 リンク

    その他
    hiroshe
    hiroshe え?ダメなの?と思ったが、1ライセンスをみんなで使い回してるのと同じってことか。新聞の回し読みと同じと思うんだが。

    2022/10/07 リンク

    その他
    ROYGB
    ROYGB 日経新聞も裁判してるけど、判決出たのかな。「記事無断使用、つくばエクスプレスを提訴 本社: 日本経済新聞」 https://www.nikkei.com/article/DGXMZO59276750Z10C20A5CR8000/

    2022/10/07 リンク

    その他
    yogasa
    yogasa こんなん最初にダメですって教育されるような内容では

    2022/10/07 リンク

    その他
    m_h
    m_h ファンキリングに出たのはそれだけ収入が落ちてるからなのか?悪手だと思うが

    2022/10/07 リンク

    その他
    nobori_lupin
    nobori_lupin 昔、新聞を切り抜いてコピーした紙を回覧する仕事があったんだけど、著作権対応でなくなった。会社で長く経験を積んだ方がやるので、新聞から有用な記事を見つける技術を学ばせていただいた。

    2022/10/07 リンク

    その他
    dokuco
    dokuco まあでも素直に「記事買えよ」としか。社員全員が中日新聞読んでるわけでもないし。

    2022/10/07 リンク

    その他
    saikorohausu
    saikorohausu 以前の職場は業界新聞など回覧で回してたので(頭痛が痛い)そのノリなんだろうが、有料会員登録とかしてたらOKだったんだろうか

    2022/10/07 リンク

    その他
    houyhnhm
    houyhnhm 買った著作物そのものを回覧するのはいいけど、電子化とかコピー機でコピーするのは複製に該当するのよね。当然ながら私的複製の範疇外ですし、2000年より前から駄目とされてきた事でもある。

    2022/10/07 リンク

    その他
    sippo_des
    sippo_des 金持ち大手であればあるほどやってるよ

    2022/10/07 リンク

    その他
    hirata_yasuyuki
    hirata_yasuyuki id:restroom 「なぜ争ったんでしょうか」単にワンチャン侵害無し狙いつつ、予備的主張 (実際はこれが本丸) で減額ってところだと思う。

    2022/10/07 リンク

    その他
    Cru
    Cru 前の会社もその前の会社も新聞の切り抜きのコピー回覧してた気がする。会社業務関連記事。前世紀の話だが。そのノリの継続だよね

    2022/10/07 リンク

    その他
    hiroomi
    hiroomi ”2019年ごろまでにイントラネットに掲載された記事は591本をくだらない”

    2022/10/07 リンク

    その他
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy 紙での回覧も割といけないみたいな話を聞いた。コピーして配布だったかな?コピーせずに回覧だったらいいのかな?

    2022/10/07 リンク

    その他
    aramaaaa
    aramaaaa 新聞記事の切り抜きをコピーして回してる会社はすごくたくさんあるんだけどなあ

    2022/10/07 リンク

    その他
    opnihc
    opnihc 紙の新聞も法人用と個人用に分けて紙の新聞の回覧も法人から追加料金取って許諾したらどうか。勝手にやってる会社とか団体とか役所はいくらでもあるだろ

    2022/10/07 リンク

    その他
    kamayan1980
    kamayan1980 うーん。問い合わせ対応的に共有は必要だし、専用サービス(ELNET)もあるけど件数を考えるとペイできるかは微妙。リリースに「新聞への掲載はご遠慮ください」て書かれる未来もあるよなあ、コレ。

    2022/10/07 リンク

    その他
    Dai44
    Dai44 “首都圏新都市鉄道は「新聞記事は事実の伝達にすぎず、著作物とはいえない」” まさか中日新聞しか読んでないのか

    2022/10/07 リンク

    その他
    hot_ic
    hot_ic ちゃんと有料サービスに入れ、と

    2022/10/07 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    新聞記事を無断で社内イントラ掲載 著作権侵害の判決 東京地裁 | NHK

    新聞記事を従業員向けのイントラネットに無断で掲載されたとして、中日新聞社が「つくばエクスプレス」...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事