共有
  • 記事へのコメント50

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    kukky
    kukky どのあたりまで詰め腹を切らされるんだろうか。

    2022/07/09 リンク

    その他
    d-ff
    d-ff 最初の発砲で背中で受けていたら距離もあり致命傷は免れ、倒れて伏せの態勢にもなるので第二の発砲は当たらなかった可能性。外れたので(クラッカー、花火の類と錯覚)振り向き、距離を詰めた銃口と対峙することに。

    2022/07/09 リンク

    その他
    corydalis
    corydalis アベ、総理大臣をやめてからもずっと私邸には税金で警備がついていたわけで、これは歴代総理大臣の中でも異例。それだけ税金の無駄遣いを強いてたのに県警にさらなる負担をかけるのはオカシイ。

    2022/07/09 リンク

    その他
    miki3k
    miki3k 名前は出さなくてもみんな知ってる特定の団体

    2022/07/09 リンク

    その他
    vTeTv
    vTeTv 例の文春砲の煽りで遊説先を長野から奈良に振り替えたのかどうかも検証して欲しい。

    2022/07/09 リンク

    その他
    ginga0118
    ginga0118 問題箇所を割り出す気は無いのかね。これで問題はなかったと言ったりしたら、それこそ問題なんだよな。

    2022/07/09 リンク

    その他
    Yoshitada
    Yoshitada まあ奈良県警の警備部長の馘は当然として、県警本部長も責任取らされるか……。/現場のSPはともかく、高脅威の容疑者を事前に捕捉できてなかった責任は、地元で誰かが取らにゃならんだろう。

    2022/07/09 リンク

    その他
    alt-native
    alt-native 犯人捕まって、動機も自供して、背後関係もなさそうなのに、特捜に県警職員の3%を投入するって鼻息荒すぎでは?他の仕事まわんないだろ。 https://www.police.pref.nara.jp/0000000263.html

    2022/07/09 リンク

    その他
    uunfo
    uunfo 奈良県警としては歴史に残る大失態となるだろうけど、前日夕方にいきなり言われても「時間があった」わけがなく無理だよね。本部長はどういう処分になるんだろう/ヤジの排除にかまけて本来の仕事を忘れていたのでは

    2022/07/09 リンク

    その他
    dubdisco1966
    dubdisco1966 奈良県警並びに、公安の警備関係者は来週の金曜日の同時刻に現場に横一列に並んで切腹なぁ。遅れんなよぉー。

    2022/07/09 リンク

    その他
    aya_momo
    aya_momo 「警備を用意するだけの時間はあった」自民党に忖度している可能性を考える。いや、直接圧力があったのかもしれないけど。

    2022/07/09 リンク

    その他
    makoto725
    makoto725 背後の警備体制ザルだったのは映像でも明らかだった。でもifを言っても仕方ないが発砲されて彼らが仕事したら誰かが変わりに亡くなってかもしれない。その前に捕まえられた可能性は高いけど。しんどい仕事だ…

    2022/07/09 リンク

    その他
    ishiwadaharu
    ishiwadaharu なんでその場で腹切らないんだろう。上層部は吉野の山奥の駐在所に定年まで留置な。

    2022/07/09 リンク

    その他
    straychef
    straychef テレビメディアに出ない映像が何本かあるんだけどな

    2022/07/09 リンク

    その他
    hiroomi
    hiroomi “演説が行われることを把握したのが、前日の7日の夕方だったとしたうえで、「突発的な警護だが、十分に態勢を取れていたと思っていた。警備を用意するだけの時間はあった」”

    2022/07/09 リンク

    その他
    blueboy
    blueboy 狙撃の瞬間の動画がある。 https://x.gd/nXR6L  1発目の銃声が聞こえたあと、SP が何もしていないので、2発目で命中した。その間には時間があったので、SPが身をかぶせれば、安倍首相は助かったはずだ。 SP が無能だった。

    2022/07/09 リンク

    その他
    m_h
    m_h ヒットしたところが悪すぎる

    2022/07/09 リンク

    その他
    augsUK
    augsUK 今の警備体制では近づいて銃を二発撃つのも余裕だとわかったわけで、SP含めて抜本的に体制見直さないと模倣犯が起こる。

    2022/07/09 リンク

    その他
    unakowa
    unakowa 生長の家だっけ?そこから分派したカルト団体は安倍ちゃんの支持母体だったよね。

    2022/07/09 リンク

    その他
    enemyoffreedom
    enemyoffreedom 通常の拳銃や猟銃とは異なる音だったのでとっさの対応が遅れたのかな。そしてある意味偶発的に来訪が決まったことで矛先がその団体から安倍氏に向いたのだとしたら、どうしてもHagex氏の件を思い出すなと

    2022/07/09 リンク

    その他
    masudanohitokoto
    masudanohitokoto hagexのようにいじめに加担した人物と同列に語るのは少し違う。場面が政治だし。

    2022/07/09 リンク

    その他
    Gl17
    Gl17 ウヨがヤジ排除の違法判定を警備不備の原因呼ばわりしてるが、どちらか言えばヤジなんぞに過剰な目配りさせてるから肝心な安全が留守になったのでは。批判者のせいにしたい連中はどっちでも構うまいけど。

    2022/07/09 リンク

    その他
    kunitaka
    kunitaka こういう時に警察は把握してる情報を全て公表する訳やないからな。捜査の障害にならないようにする為やから仕方ない。まだまだ未公開情報があるやろうから、続報を待つ。

    2022/07/09 リンク

    その他
    bibicosa
    bibicosa 結果論だけど、このような結果になったのだから警備体制になんらかの問題があったと考える。想定していたリスク、体制、スキルに不足がなかったなどを明確にし、再発防止に努めて欲しい。

    2022/07/09 リンク

    その他
    kamebow
    kamebow トップである本部長は出てこないんだ

    2022/07/09 リンク

    その他
    scipio1031
    scipio1031 普通に犯人の住所言ってたよね、家族いたらアウトだろ。昭和かよ!

    2022/07/09 リンク

    その他
    pqw
    pqw 3年前に札幌の安倍総理街頭演説にヤジ飛ばす市民を道警が排除した事件は今回の不備の導線ではあるだろう。「問題があれば」とはそういう意味では。街頭演説の要人警護は難しい。あれも参院選応援演説だった。

    2022/07/09 リンク

    その他
    jnkfkt
    jnkfkt 容疑者が恨みを抱いていたという宗教団体が霊感商法でおなじみのところなら、N党の政見放送や日曜討論での発言がトリガーになった可能性はないのかな

    2022/07/09 リンク

    その他
    kamm
    kamm https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220708/k10013708911000.html

    2022/07/09 リンク

    その他
    m7g6s
    m7g6s 自作銃まだまだあるんだな。しかし宗教団体との繋がりがある程度のことで本来の標的を叩けなくなる行動に出るのはおかしいのでやはり供述には信憑性がないな

    2022/07/09 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    安倍元首相死亡 奈良県警察本部が会見【詳細】 | NHK

    安倍元総理大臣が銃で撃たれて死亡した事件について、奈良県警察部は8日夜、記者会見を開き、「警護・...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事