共有
  • 記事へのコメント33

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    その他
    yamada_k
    yamada_k 個別の案件と予算案を一方的にバーターだと強弁しても筋が通らない。

    2022/02/28 リンク

    その他
    ndns
    ndns 予算案と個別の法案に賛成するのでは全く質が違う。予算案に賛成すれば政府与党の政策を全面的に容れたことになり、党議拘束のある与党と差異がなくなる。法案全体の賛成数で見れば他の野党は十分「是々非々」だよね

    2022/02/27 リンク

    その他
    tekitou-manga
    tekitou-manga 予算案賛成って是々非々じゃなくて是々是々なんだよ。そこをちゃんと書け。もはや民民は自民入り以外の選択肢を自ら捨てた、そういう行動だよこれは。

    2022/02/25 リンク

    その他
    magi-cocolog
    magi-cocolog 百歩譲ってトリガー条項が「組み入れられたから」ならまだわからないこともないが、検討しますって言わせただけなんでしょう?/検討しますって言ってただけのこといっぱいあるよね

    2022/02/25 リンク

    その他
    Ayrtonism
    Ayrtonism これまで、社会党も民主党も立民も、多くの人が想像する通りの「是々非々」をやってたのに、それを「批判ばかり」って言い始めたからおかしなことに。政府の法案に野党が賛成したってニュースにならんだろうに。

    2022/02/25 リンク

    その他
    kamezo
    kamezo あれ? 政治学者、出てきた? 〈明治大の西川伸一教授(政治学)〉か。

    2022/02/25 リンク

    その他
    repunit
    repunit それでも維新を野党扱いはしないんだもんな。

    2022/02/25 リンク

    その他
    dot
    dot 妥協せず理想を追い求め続けるのか、妥協してでも政策の実現を目指すのかの違いでしかない。どちらのアプローチもあって良いし、野党は絶対に与党に反対しなければいけないというのもナンセンス。

    2022/02/25 リンク

    その他
    ounce
    ounce 予算に全面賛成するなら、それはもう自民党でいい気がする。反対のための反対をして欲しいわけでもないが、チェックすれば何かしらあるものではないか。今回たまたま本当に何もなかったのか。

    2022/02/25 リンク

    その他
    taisai429
    taisai429 予算案に賛成した時点で是々非々ではない

    2022/02/25 リンク

    その他
    augsUK
    augsUK "世界がウクライナ危機で揺れる中、日本の国会も揺れている。国民民主党が異例の動きに出たためだ。"書き出しからして東京新聞のウクライナ危機の軽い認識に衝撃を受けた。

    2022/02/25 リンク

    その他
    ga86
    ga86 今後の実践次第だけど、賛成することは悪いことではないと思う

    2022/02/25 リンク

    その他
    hunglysheep1
    hunglysheep1 政策単位で投票できたら良いのにな。というと与党が賛成はしないから駄目か。

    2022/02/25 リンク

    その他
    kurekurechan
    kurekurechan 現状の自民党を保守と思ってない人の受け皿でしょ

    2022/02/25 リンク

    その他
    tettekete37564
    tettekete37564 政治でギブアンドテイクと聞くと賄賂とか天下りとかしか思い浮かばないんですが

    2022/02/25 リンク

    その他
    photosome
    photosome みんなの党と同じ道を歩みそう。あそこは自民と維新に実質的に吸収されました。

    2022/02/25 リンク

    その他
    mutinomuti
    mutinomuti そんなことより国民民主が国政政党都民ファースト(仮)と合併して、希望の党もしくは緑の党をいつ立ち上げるのか気になっている(´・_・`)はよやらんと、参院選に間に合わないでしょ。労働党(貴族に限る)で連合の全面支持

    2022/02/25 リンク

    その他
    anus3710223
    anus3710223 左派系新聞からこういう記事が出るということは一定のダメージ効いてるわけですね。立憲共産から距離は取りたい野党支持者が居てもおかしくはない

    2022/02/25 リンク

    その他
    keshimini
    keshimini 与党野党ではなく自分達の目標達成を第一に動くスタンスは正しいと思う。野党としてどうあるべきかなんていうのは、デカい顔した一部野党が"自分達の目標"を他党にまで押し付けてるだけに過ぎない。

    2022/02/25 リンク

    その他
    turanukimaru
    turanukimaru これだけでは影響はないだろうけど、国民民主党が自民と協議に入ったり自民の法案に修正を飲ませたりして仕事してますアピールを始めたら評価する人も出てくるかも。参院選に間に合うかな?

    2022/02/25 リンク

    その他
    goadbin
    goadbin 選択肢としてはあり得る(トリガー条項の解除とかをバーターに)が、賛成するにしても明らかにタイミングが早いように感じた。

    2022/02/25 リンク

    その他
    kuroyagi-x
    kuroyagi-x 「与党に入らずんば議席を得ず、といったところでしょうか」/ どなたか書いていたように、是々非々といいつつ是是是是、よくて是是是非くらいになるのが関の山だろうに。

    2022/02/25 リンク

    その他
    kenjou
    kenjou 予算案によって、政党はどの分野を重視するかを示すことになる。与党の予算案を鵜呑みにするのは、自分の政党には実現したい国家ビジョンが何もないと述べたのと同義。それならもはや政党として存在する意味がない。

    2022/02/25 リンク

    その他
    UhoNiceGuy
    UhoNiceGuy 自民に全面賛成か、なんでも反対か、相変わらずリベラルは1bit脳ですね。誰でも機械的に賛成する法案には賛成しているとかは無しな

    2022/02/25 リンク

    その他
    kamm
    kamm 自党の政策と引き換えに予算案に賛成するのは全然アリだと思うし永田町の常識なんてぶっ壊してほしいけど、ガソリン税のトリガー条項とバーターとは何ともしょぼい。国民民主が与党に呑ませたいのはそんなものなの?

    2022/02/25 リンク

    その他
    jaguarsan
    jaguarsan つまり立憲民主党と共産党の閣外協力も「事実上の与党宣言」だったことを自白したってこと?

    2022/02/25 リンク

    その他
    dd369
    dd369 支持母体の連合が自民党にすり寄ったから民民も一緒について来ただけだろ。

    2022/02/25 リンク

    その他
    cinefuk
    cinefuk 「自民党と大差ない政策です!国民民主党に投票を!」「あっそう。じゃあ自民党に投票するね」

    2022/02/25 リンク

    その他
    aa_R_waiwai
    aa_R_waiwai これが良いかどうかは分からんけど、これで国民民主党の支持が伸びるってことはないだろうな。この賛成を褒め称えてる人が、次の選挙で国民民主党に票を入れるかというと、かなり疑問ではある。

    2022/02/25 リンク

    その他
    burnoutdog
    burnoutdog 左翼の好きな多党制だと、更に調整や妥協が仕事になるけどな。

    2022/02/25 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「是々非々」はすり寄ることか...国民民主党の予算案賛成、幹部が語った思惑 政治学者の憂い:東京新聞 TOKYO Web

     世界がウクライナ危機で揺れる中、日の国会も揺れている。国民民主党が異例の動きに出たためだ。問...

    ブックマークしたユーザー

    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事